1read 100read
2012年07月Web制作308: 【Web制作管理】自治スレッド 2 (502) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(゚∀゚)自分の持っている特殊顔文字を晒せ!(゚∀゚) (626)
和風でCOOLなサイト教えてください (237)
XOOPSってどうよ? (203)
2chに晒された管理人の憩いの場。 3 (941)
WEB制作の仕事依頼マッO (441)
毎日新聞英語版サイト作った奴出てこい (269)

【Web制作管理】自治スレッド 2


1 :2005/05/19 〜 最終レス :2012/09/15
【Web制作管理】自治スレッド 2
2ちゃんねるガイド:目次
http://info.2ch.net/guide/
ローカルルール
http://pc8.2ch.net/hp/head.txt
SETTING.TXT
http://pc8.2ch.net/hp/SETTING.TXT
■住人の心得■
板違い・スレ違いを発見したら優しく誘導してあげましょう。
勝手にスレッドを終了させるような行為は慎みましょう。
駄スレ糞スレにはレスせず完全放置。「放置の美学」です。
「空気を読む」のも忘れずに。
マターリとね。
----------
関連スレ
【そろそろ】web制作板の看板【リメイク】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1025148712/
Web制作板を強制IDにする件について。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1100599797/
雑談スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1091663331/
----------
前スレ
Web製作板【自治スレッド】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1027568109/

2 :
2?

3 :
やりぃ 3!

4 :
4様

5 :
>>1

6 :
こらこらここは自治厨のすくつだよ
雑魚ども>>2-5は失せな
スレ削除
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1101335178/l50
レス削除
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1033061518/l50

7 :
各スレにおける自治厨の粘着っぷりを見ていて、
「さっさとうせろー」もここの住人だったんだんだなと確信。

8 :
名推理!
きみは優秀な探偵か何かカナ?

9 :
前スレで一旦保留していたローカルルール改正、やらないか

10 :
このいきりたった金玉をおまえらのケツの中にぶちこんでやる

11 :
>>9
前スレ
Web製作板【自治スレッド】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1027568109/
> 885 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2005/04/24(日) 15:57:41 ID:n4M4Nyui
> >>880
>
> アフィリエイトとRサイト制作を入れてタグをつけた試案 >>779-780
>
> これに一部手を入れたのが >>784-786
>
> FLASH板への誘導を盛り込む >>789
>
> 上記案を反映し、うpしてみたのが >>798
>
> と言ったところですね。

12 :
前スレ>>789のソース
<dl>
<dt>■扱う話題■</dt>
<dd><ul><li>HTML、CSSなどの<em>サイト制作の技術</em>
<li>JavaScript、VBScriptなどの<em>クライアントサイドプログラム</em>
<li>Webサイトの運営および管理についての情報交換・雑談
<li>2chでは荒らし依頼はできません
</ul></dd>
<dt>■板違いな話題■</dt>
<dd><ul><li>ネット上の事象の観察→『<a href="http://ex9.2ch.net/net/">ネットwatch</a>』
<li>レンタルサーバー、ドメイン→『<a href="http://pc8.2ch.net/hosting/">レンタル鯖板</a>』
<li>HPの宣伝、ネットするだけで儲かる話し等→『<a href="http://ex9.2ch.net/ad/">宣伝掲示板</a>』
<li>CGI、Perl、PHPなどのサーバサイドプログラミング→『<a href="http://pc8.2ch.net/php/">WebProg</a>』
<li>Flash制作→『<a href="http://pc8.2ch.net/swf/">FLASH・動画板</a>』
<li>アフィリエイト、ネット広告の話題→『<a href="http://pc7.2ch.net/affiliate/">Web収入板</a>』
<li>Rサイトの制作関連→『<a href="http://sakura03.bbspink.com/webmaster/">ウェブマスター</a>』(21禁)</ul></dd>
<dt>■各種総合スレ■</dt>
<dd><ul><li>『<a href="/test/read.cgi/hp/1112409673/l50">■■HP評価スレッド■■</a>』
<li>『<a href="/test/read.cgi/hp/1113106800/l50">CSS、スタイルシート質問用スレッド</a>』
<li>『<a href="/test/read.cgi/hp/1110578338/l50">JavaScriptの質問用スレッド</a>』
<li>『<a href="/test/read.cgi/hp/1113742717/l50">Webサイト制作初心者用スレッド</a>』
<li>『Dreamweaver・ホームページビルダー』<br>『Golive・Photoshop・Illustrator』等は専用スレがあります</ul></dd>

13 :
<dt>■スレッドをたてる前に■</dt>
<dd><ul><li>板違いではないか、既出ではないか、もう一度確認しましょう。
<li>単発質問は禁止です。総合スレに書き込んで下さい。</ul></dd>
<dt>■住人の心得■</dt>
<dd><ul><li>板違い・スレ違いを発見したら優しく誘導してあげましょう。
<li>勝手にスレッドを終了させるような行為は慎みましょう。
<li>駄スレ糞スレにはレスせず完全放置。「放置の美学」です。
<li>「空気を読む」のも忘れずに。マターリとね。</ul></dd>
</dl>

14 :
・・とこういう事だった。
それではヨロ

15 :
じゃぁそれに対して前スレで出ていた文句:
1. R関連排除について納得いかない。
2. アフィ板が新設されたこと自体に納得いかない。
Flashについては特になし。

16 :
>>15
それに対する現状w
Web制作のローカルルールの改正を待たずに、
削除ガイドラインだけを根拠とした削除依頼・判断は進んでいて、
Rやアフィリエイト関連は順次処理されている、と。
Flashに関してだけど、
あちらも板の新設でゲーム関連の扱いをどうするのかって事があったから、
Web制作にあるFlash関連の話題を誘導する事に対して、
Flash板からの異議は出ないんじゃないかな、と思う。

17 :
んじゃ今出てるローカルルールに変更でいいわ

18 :
残念ながらココで何言っても自作自演使って自治厨の
良い方に持って行かれるから無駄だよ

19 :
とりあえずage

20 :
なんだもう排除されちゃったのか

21 :
ざっと読んだ。
まぁ仮にローカルルールを修正しないでも
>>16で指摘されたように、ガイドラインだけでも削除依頼は出せるし、削除も恐らくされるわけだけど、
利用者にも板の趣旨とかを案内してあげるためには、
修正して、明示してあげた方が親切って事になるだろうな。
適当な期間を置いてローカルルールの変更を申請してみたらいいと思うよ。

22 :
もう一月ほど置いてるからあと12時間くらいでいいよ。

23 :
>>22
一応、暫くローカルルールの話、一旦停止してたから、
焦って申請をして、余計なところで茶々が入らないように、
>>12-13が貼られてから24時間だけは、待ってみましょうや。
その後申請の流れでいいと思うよ。
もっとも、議論自体は出尽くしてるんだけどねw

24 :
>>12-13
一応文法のチェックをしました。
> HTML4.01 Strict としてチェックしました。
> エラーは見つかりませんでした。\(^o^)/ このHTMLは 100点です。(ry
サイズは1.83KB<2KBでOK

25 :
>>7
自治厨がまたコピペ荒らしを開始した模様。
Amazon Associates 23
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1113442217/

26 :
↑板違いスレじゃん(ぷ

27 :
ネット乞食どもの意地汚なさが発揮されてるなw
少しは恥じれよクズ

28 :
自治厨最強かっくいい!!!!1111!

29 :
>>24
文法とか気にすんだったら
>■扱う話題■
こういう無意味な"■"やめない?
強調したいんならemなりstrongなりでマークアップするべきだろ

30 :
>>29
実際その通り

31 :
今みたいに「■各種総合スレ■」の説明つけたほうが良いよ
それと初心者用質問スレが一番上でしょ!
厨除けなんだからさ

32 :
名前欄:誘導レス
----------------------------------------
>>ALL
このスレの内容は板違いです。
これ以上書き込まないでください。
続きは*****板でどうぞ。
http://***.2ch.net/*****/
----------------------------------------

33 :
>>29
dlの中のdtだから敢えてemやstrongいらないっしょ。
■はまーあってもなくてもいいや。わざわざ弄らなくてもいいや。
> 今みたいに「■各種総合スレ■」の説明つけたほうが良いよ
既出ですけど、それやるとサイズオーバーするんですよねぇ。
> それと初心者用質問スレが一番上でしょ!
> 厨除けなんだからさ
厨房除けって、その認識は独りよがりでしょ。
本当に厨房に来られたくないならパスワードで保護したクローズドな掲示板でやった方がいいと思うよ。

34 :
>>33
■は要らんでしょ。追加のマーク附けも要らんが。

35 :
>>34
まぁ確かになんかださいw

36 :
それでは■は外しますね

37 :
LR内
CSSの
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1113106800/l50

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1116580729/l50 に。
JavaScriptの
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1110578338/l50

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1114774413/l50 に。
初心者の
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1115837668/l50

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1116941617/l50 に。
それぞれしといて。

38 :
>>12-13から■はずし、CSSスレの"、"を"・"に。ついでに>>37も修正
ttp://elements.xrea.jp/min/img/054.html

39 :
あとダイエットなら『』をはずし、</dt></dd>を省略したら1755バイト。
「Dreamweaver」とかのリンクを戻しても1.9KBくらいだがどうかな。

40 :
>>33
だったら評価スレッドが一番上にある意味があるのか?
スレ誘導だったら需要の高いスレを目立たせるのが道理だと思うが
>本当に厨房に来られたくないならパスワードで保護したクローズドな掲示板でやった方がいいと思うよ。
おいおい厨房除けは「厨房がくること」を前提にした話だろ

41 :
評価スレについては良く知らんけど、初心者スレは
「上記以外の質問はこっち」って意味であの位置だと思うんだな。

42 :
>>40に対しては、俺も>>41の理由だと理解してたよ。

43 :
>>38
HPの宣伝、ネットするだけで儲かる話し等→『宣伝掲示板』
だけど、この場合の「はなし」は名詞としてだろうから、送り仮名の「し」をトル。
んで漢字が続いちゃうんで「等」を「など」に。
つまり、
HPの宣伝、ネットするだけで儲かる話など→『宣伝掲示板』
にした方がいいかな。

44 :
JavaScriptのスレが更に……。
+ JavaScript の質問用スレッド vol.37 +
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1117009013/
※Vol.36が現時978まできてるんで、変更した方がよさげ。

45 :
>>41-42
>「上記以外の質問はこっち」って意味であの位置だと思うんだな。
今の案からその説明省かれてるよ。。(>>12
あとこれの意味わからん
>勝手にスレッドを終了させるような行為は慎みましょう。
削除人じゃなきゃ実際スレストできないし意味ないでしょ

46 :
>>43
その「等」をひらがなにするなら他の「等」は?
統一しないの?

47 :
>>46
なるほど。
それでは、「等」を「など」にした方がいいと言ったのは取り下げます。
つまり、
HPの宣伝、ネットするだけで儲かる話等→『宣伝掲示板』
で。

48 :
>>45
<li>『上記以外の一般的な質問は<a href="/test/read.cgi/hp/1113742717/l50">Webサイト制作初心者用スレッド</a>』
に変えたらいいんじゃない?
> あとこれの意味わからん
> >勝手にスレッドを終了させるような行為は慎みましょう。
> 削除人じゃなきゃ実際スレストできないし意味ないでしょ
これは俺もわからないけれど、恐らくは、
スレが立って>>2
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
とか書き込む事とかを想定してるんじゃないのかな?

49 :
んもー

50 :
>>48
マジメに言ってると思うんで純粋に聞きたいんだが
あなたはその理由でもって↓が必要だと思うの?
>勝手にスレッドを終了させるような行為は慎みましょう。

51 :
とんだお笑い議論デスネ!

52 :
>>50
前にその文言を入れようと思った人の考えも分らないでもないので、
敢えて消すまでも無いかもしれない、としか…。
迷ったら消さないくらいの感じです。

53 :
あーそれと消す事には反対してないです。

54 :
需要順が素直だし、誘導としても親切だと思うよ。
『Webサイト制作初心者用スレッド』
『CSS・スタイルシート質問用スレッド』
『JavaScriptの質問用スレッド』
『■■HP評価スレッド■■』
ホームページビルダーとGoliveの間の改行いらない。
容量の無駄だよ。
『Dreamweaver・ホームページビルダー・Golive・Photoshop・Illustrator』等は専用スレがあります

55 :
>>52
サイズオーバーするからってさくっと消された箇所もあるわけだが。。

56 :
>>55
それはその人の考えでしょう。@サイズオーバー
私は前述のように考えている、その人はその人の考えと言うことじゃないのかな。
では消していただいて結構ですよ@勝手にスレッドを終了させるような行為は慎みましょう。


57 :
>>54
それで良いと思います

58 :
意味のある部分を消して
あえて意味の薄い部分を残すw
・・・立派なローカルルールだなあ!

59 :
>>58
意見があるなら代案を出すべきではないでしょうか。

60 :
俺は>>48の独断でいいと思うよ

61 :
>勝手にスレッドを終了させるような行為は慎みましょう。
これはなくしてもいいかもね。
この手のレスがつくのはしばしば無用の単発スレにだろうし、
シリーズもののスレで投下されてもスルーして終わりだろうし。
このルールがなくても大して問題にはならないと思う。

62 :
>>60
同意w

63 :
>>61
同意。

64 :
正直言ってローカルルールの中でもっとも不要かつ効果を成さないのは
「住人の心得」だと思うがね
ローカルルールが生きるシーンなんて実際一見さんの誘導くらいだろ?
サイズオーバー云々で削りたいなら真っ先にここから検討するだろよ

65 :
>>59
茶々入れ係ですので^^;

66 :

R^^;

67 :
ところで、スレ終了したときの>>1001の書き込みって
申請で変えられないの?

68 :
>>67
変えられるよ

69 :
今のって最初から変わってないよね
1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

70 :
>>67
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116860323/l50

71 :
それよりださいロゴ変えてくれる?

72 :
>>71
それは
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116179773/
だね。
とりあえずローカルルールを先行した方がいいかな。

73 :
>>71
この板だとこちらのスレで検討しています
【そろそろ】web制作板の看板【リメイク】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1025148712/

74 :
1001 :1001:Over 1000 Thread
  <p><strong>このスレッドは1000を超えました!</strong></p>
  <p>もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。<p>
  <address>Web制作管理板(http://pc8.2ch.net/hp/)</address>
 </body>
</html>...〆(・∀・*)

75 :
br要素を書いてくれとあるようで。
申請するテキストとしては以下のようにすればいいのかな。例としては
  &lt;p>&lt;strong>このスレッドは1000を超えました!&lt;/strong>&lt;/p><br>
  &lt;p>もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。&lt;p><br>
<br>
  &lt;address>Web制作管理板(http://pc8.2ch.net/hp/)&lt;/address><br>
<br>
 &lt;/body><br>
&lt;/html>...〆(・∀・*)

76 :
じゃあ>>38以降、変な解釈あったらスマソ
(1) >>31 「各種総合スレ」の説明を復活
    >>33 容量オーバーになるので不可
(2) >>31 初心者スレを一番上に移動
    >>33 31に対しては同意できない
    >>40 需要の高いスレを目立たせるべき
    >>41-42 現在の順番にも意味がある
      >>45 説明が無くなったので意味も無い
        >>48 初心者スレのところだけ説明復活?
    >>54 需要順が素直、誘導として親切

77 :
(3) >>39 『』削除と閉じタグ省略でダイエット。省かれたローカルリンクを復活
(4) >>45 「勝手にスレッドを終了させるような…」の意味が解らないので削除
    >>52-53,56 敢えて消すまでも無いかも。消してもいい
    >>61 重要性低いので消していい
    >>64 「住人の心得」は重要性低いので容量オーバーなら消していい
(5) >>47 「ネットするだけで儲かる話し等」を「…儲かる話等」に
(6) >>54 ホームページビルダーとGoliveの間の改行削除

78 :
気に入らないスレにコピペ荒らしをする自治厨が厨避け議論してる滑稽さったら。

79 :
>>78 基地害はRw
×気に入らないスレ
○板違いスレ

80 :
>>76-77
お疲れ様です。

81 :
>>39
>『』をはずし、
リンクが目立たなくなるから反対
></dt></dd>を省略したら
同意

>「Dreamweaver」とかのリンクを戻しても
管理が面倒だと思うので反対
リンクは主要なスレだけでいいでしょ

82 :
>>81と逆だなあ。
>『』をはずし、
別になくてもリンクはリンクであると分かるし十分目立つので不要。
></dt></dd>を省略したら
これは容量オーバーに対する最終手段にして欲しい。
Web制作板なのだしマークアップくらいには拘って欲しいと思うのね。
それに、XML的整形式は管理性の向上にも繋がるし、
あるかどうか分からんけど、将来XMLで2chの内容が供給されるようになっても一貫して使える。
まあ拘りのほうが大きいとは思うけどね。
>「Dreamweaver」とかのリンクを戻しても
> 管理が面倒だと思うので反対
> リンクは主要なスレだけでいいでしょ
これは同意。

83 :
>>44>>76-77>>81を反映、
宣伝掲示板以外の他板へのリンクから「板」の文字をトル、
こんな感じで如何でしょう。

84 :
<dl>
<dt>扱う話題
<dd><ul><li>HTML、CSSなどの<em>サイト制作の技術</em>
<li>JavaScript、VBScriptなどの<em>クライアントサイドプログラム</em>
<li>Webサイトの運営および管理についての情報交換・雑談
<li>2chでは荒らし依頼はできません
</ul>
<dt>板違いな話題
<dd><ul><li>ネット上の事象の観察→『<a href="http://ex9.2ch.net/net/">ネットwatch</a>』
<li>レンタルサーバー、ドメイン→『<a href="http://pc8.2ch.net/hosting/">レンタル鯖</a>』
<li>HPの宣伝、ネットするだけで儲かる話等→『<a href="http://ex9.2ch.net/ad/">宣伝掲示板</a>』
<li>CGI、Perl、PHPなどのサーバサイドプログラミング→『<a href="http://pc8.2ch.net/php/">WebProg</a>』
<li>Flash制作→『<a href="http://pc8.2ch.net/swf/">FLASH・動画</a>』
<li>アフィリエイト、ネット広告の話題→『<a href="http://pc7.2ch.net/affiliate/">Web収入</a>』
<li>Rサイトの制作関連→『<a href="http://sakura03.bbspink.com/webmaster/">ウェブマスター</a>』(21禁)</ul>
<dt>各種総合スレ
<dd><ul><li>『<a href="/test/read.cgi/hp/1116941617/l50">Webサイト制作初心者用スレッド</a>』
<li>『<a href="/test/read.cgi/hp/1116580729/l50">CSS・スタイルシート質問用スレッド</a>』
<li>『<a href="/test/read.cgi/hp/1117009013/l50">JavaScriptの質問用スレッド</a>』
<li>『<a href="/test/read.cgi/hp/1112409673/l50">■■HP評価スレッド■■</a>』
<li>『Dreamweaver・ホームページビルダー・Golive・Photoshop・Illustrator』等は専用スレがあります</ul>

85 :
<dt>スレッドをたてる前に
<dd><ul><li>板違いではないか、既出ではないか、もう一度確認しましょう。
<li>単発質問は禁止です。総合スレに書き込んで下さい。</ul>
<dt>住人の心得
<dd><ul><li>板違い・スレ違いを発見したら優しく誘導してあげましょう。
<li>駄スレ糞スレにはレスせず完全放置。「放置の美学」です。
<li>「空気を読む」のも忘れずに。マターリとね。</ul>
</dl>

86 :
age忘れました・・

87 :
>>82
「将来XMLで」は有り得ない気がするが、
「</dt></dd>省略が最終手段」には同意
>>84-85のサイズ次第か

88 :
OK、将来云々は撤回するよ。
最終手段としての調整はお願いしたい。

89 :
自治厨のコピペ荒らしについて。

90 :
一部の人間でしょ。そいつに直接言っとくれ。

91 :
>>84-85 改行1バイトとして1709バイト。
ちなみに「Dreamweaver」とかのリンクが外されたのは
面倒くさいからじゃなくて容量下げるためだからね。

92 :
申請する手間も省けて一挙両得でしょう。

93 :
リンク変更申請ね。

94 :
ツールスレの住人はほとんど変更申請しないみたいね

95 :
>>92-93
そうなんですよね・・。
</dt></dd>を復活させて以下でどう?

96 :
<dl>
<dt>扱う話題</dt>
<dd><ul>
<li>HTML、CSSなどの<em>サイト制作の技術</em>
<li>JavaScript、VBScriptなどの<em>クライアントサイドプログラム</em>
<li>Webサイトの運営および管理についての情報交換・雑談
<li>2chでは荒らし依頼はできません
</ul></dd>
<dt>板違いな話題
<dd><ul>
<li>ネット上の事象の観察→『<a href="http://ex9.2ch.net/net/">ネットwatch</a>』
<li>レンタルサーバー、ドメイン→『<a href="http://pc8.2ch.net/hosting/">レンタル鯖</a>』
<li>HPの宣伝、ネットするだけで儲かる話等→『<a href="http://ex9.2ch.net/ad/">宣伝掲示板</a>』
<li>CGI、Perl、PHPなどのサーバサイドプログラミング→『<a href="http://pc8.2ch.net/php/">WebProg</a>』
<li>Flash制作→『<a href="http://pc8.2ch.net/swf/">FLASH・動画</a>』
<li>アフィリエイト、ネット広告の話題→『<a href="http://pc7.2ch.net/affiliate/">Web収入</a>』
<li>Rサイトの制作関連→『<a href="http://sakura03.bbspink.com/webmaster/">ウェブマスター</a>』(21禁)
</ul></dd>
<dt>各種総合スレ</dt>
<dd><ul><li>『<a href="/test/read.cgi/hp/1116941617/l50">Webサイト制作初心者用スレッド</a>』
<li>『<a href="/test/read.cgi/hp/1116580729/l50">CSS・スタイルシート質問用スレッド</a>』
<li>『<a href="/test/read.cgi/hp/1117009013/l50">JavaScriptの質問用スレッド</a>』
<li>『<a href="/test/read.cgi/hp/1112409673/l50">■■HP評価スレッド■■</a>』
<li>『Dreamweaver・ホームページビルダー・Golive・Photoshop・Illustrator』等は専用スレがあります
</ul></dd>

97 :
<dt>スレッドをたてる前に</dt>
<dd><ul>
<li>板違いではないか、既出ではないか、もう一度確認しましょう。
<li>単発質問は禁止です。総合スレに書き込んで下さい。
</ul></dd>
<dt>住人の心得</dt>
<dd><ul>
<li>板違い・スレ違いを発見したら優しく誘導してあげましょう。
<li>駄スレ糞スレにはレスせず完全放置。「放置の美学」です。
<li>「空気を読む」のも忘れずに。マターリとね。
</ul></dd>
</dl>

98 :
なんで</li>は復活しないの?

99 :
あー一箇所</dt>がないや。ごめん。もう一回

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
無断リンクは是です 22 (912)
【WEBデザインの真髄はやっぱ「色彩」だよな】 (673)
著作権&肖像権 Part5 (942)
GIF関連特許が6月20日(日本は来年)で期限切れ (308)
無断リンクは是です 22 (912)
2chに晒された管理人の憩いの場。 3 (941)
--log9.info------------------
【ワールド29】戦国IXA part4【専用】 (617)
【過疎】僕らのサーガピスケスPart5【過疎】 (524)
【ヤバゲな村ゲ】カエサル帝国2【覇王沙羅に注意】 (247)
【カード】 Elements Level4 【ゲーム】 (532)
【high pena】 熱血モーヲタ草野球573回表 (880)
鬼武者Soul 総合スレPart4【第参陣開始】 (771)
エコルタクティクス Part10 (240)
ブラウザ三国志総合雑談スレ (827)
GI ALLSTAR'S Part3 (206)
ドラゴンブレイブ トレード専用スレ (811)
【Yモバゲー】幻獣ものがたり (828)
テルマエ・ロマエ ガチャ 二風呂目 (277)
【ハンゲ6鯖】戦国IXA Part1 (845)
【mixi 1鯖】戦国IXA(イクサ) part8 (809)
カードコマンダーpart48 (621)
HentaiVerse Part9 (977)
--log55.com------------------
アベノミクスという馬鹿な道は道半ば
アベノミクス失敗 ゼロ金利の解除が必要
アベノミクス失敗 お札を擦り過ぎて経済を破壊
アベノミクス失敗 デパート閉店ラッシュ3
アベノミクス失敗 マイナス金利でタンス預金増加3
アベノミクス失敗 デパート閉店ラッシュ4
アベノミクス失敗の修復 エダノミクスで経済再生3
アホノミクス継続で日本経済は窒息死2