1read 100read
2012年07月写真撮影173: 【18-70】D300で撮影withカビ君【60Micro】 (543) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フレッシュ少人数撮影会&スタジオ撮影会Part12 (819)
大撮影会でのカメコ偽装ビデコ報告・対策part1 (331)
RQ・CG】キャンギャル顔接写【顔アップ】 (291)
【迷惑】駐禁車両を晒すスレ【社会貢献】 (215)
【元祖】何でも撮ってうp (248)
サンバイベント情報15 (935)

【18-70】D300で撮影withカビ君【60Micro】


1 :2011/10/16 〜 最終レス :2012/07/03
デジカメ板から移動してまいりました
カビ君専用質問スレです
既存住人の方にはご迷惑かけますが生暖かく無視して頂きたいと思います
@無駄な煽りはお断り
*前スレ
Nikon かび d300 vol65 出禁
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1314271250/

2 :
早速カビ君にこのスレを始めるにあたってアドバイス
1、煽りに反応しない
誤字ったら「ミスったorz」で構わない
わざわざ理由を付けてまで説明しなくてよろしい
2、何かを訊く時は詳しく
こちらがアドバイスした後に条件を後付けされても面倒くなるだけ
3、とにかく撮りに行く
百聞は一見に如かずってね
4、酒は程々に
酒飲むのは構わんけど金を食い潰してないかい?
以上4つを守ってまぁゆったりと進めて行きましょう
多分俺みたいなお人好しが質問に答えてくれるよ

3 :
>>1さん
乙です♪
彼も今日は疲れているだろうから、
明日にでも来てくれるといいけどね。
今、手持ちのカメラ、レンズ売るなんて考えないでほしいな。。。
とりあえず、待ってるから(⌒ω⌒)

4 :
カビ野郎はデジカメ板にこだわりがあるみたいだからこんなとこには来ないと思うんだ

5 :
まあ、本人も特別扱いは好まないかもしれないけど・・・
写真を続けたいと思ってるし、こっちでノンビリと
写真の楽しさに、はまってもらいたいものです。

6 :
>>1
糞スレ立てんなタコ!

7 :
>>6
お、随分イメチェンしたじゃないか?

8 :
つっこんでやれよw
>>995
>お世話になったので落とさずに最後まで見送ろうと思います。
>こんな脱線も出来なくなりそうなので、実は今日、公園で花の写真撮ってたら2人の女子にシャッターを頼まれました。
>イチデジ持ってるから写真がうまい人だと思われたようです。2人を入れて花をバックにしてでした。
>で、気前よく撮ってあげたのですが、俺が渡したカメラを、また別のひとに渡して撮ってもらっていたんです。
>これはすごくありえない、ひととしてゆるされないのではないですか?

>一応、俺は、マクロレンズしか使ったことがないし、人なんて撮ることがあんまりないからうまくないかもって言ったのに。
>お願いしますって言われたから撮ったのに、この屈辱はかなり写真に後ろ向きになりました。

9 :
関係ない話題には取り合わない

10 :
こんな過疎板ダメだろw

11 :
てめぇらみたいなのが湧かないように板移動したのに意味ねぇじゃんか

12 :
カビ〜読んでるのか?
また他人に責任転嫁してるじゃないか。引き受けておきながら上手く撮ってあげられなかったお前が悪いの。
それと、お前のすぐ後に他人に撮ってもらってた訳じゃないんだろ?
お前がずっと公園にいたからそれを偶然目撃しただけだろう。
彼女達にしても、記念写真が失敗のまま帰るのも忍びないだろ。
フツーはそういうのを見てしまったら、上手く撮ってあげられなかったのを反省するだけなんだよ。
「人として許されない」とか、お前が云うな。
バカのくせに。

13 :
な?カビこないだろ?
カビと遊びたいなら大人しくデジカメ板に立て直せって
こんな過疎板人にかまってもらうのが目的のカビがお気に召すわけないんだから
まあ他のスレでまた暴れ出したら必然的に隔離スレ立つだろうけどw

14 :
誰もいないね・・・
けっこうすぐあとだったね、うんと3分後ぐらいかな、しかも同じこといってた
花に埋もれた感じが撮ってくださいとかってね。
だから、すごく手をのばして上から撮ったのにね、説明が悪いわ・・・

15 :
>>14
なんにせよ同じ場所で他の人に頼むのはちょっと常識を疑うね

16 :
すぐ他の人に頼まざるをえない写真を撮るだなんて常識を疑いますね^^

17 :
しかし、つかの間のカビの繁殖を見て思うのは
カビのレベルは論外だけど、
ある角度で眺めるとカビ自身やそれに釣られた人々、
デジカメ版に集まる人間をデフォルメ的に比喩していないだろうか?
上には嫉妬し、少しでも下と見れば見下し背伸びする。
良い作品には嫉妬、普通の作品には罵倒。
相談を持ちかけると、俺の言うとおりにしろと固定観念を押し付け。
解説は広義に広がり、様々な状況の背景を理解せず押し付ける。
ジャイアンの背に隠れて知ったかぶりを喚くスネオのような存在や
持っている風に取り繕って気分を味わうエアユーザもかなり多いだろう。
概して、個人主義的な趣味(一般にネクラと言われることも)
に多い人間の性格が大きく現れたスレではなかったかな
もちろん、カビ自身はそれとして、静電気で吸い寄せられるように
集まった人たちも。しかも、にちゃんねるという特異な場にて。
アマチュア無線板にもよく似た空気がある。
共通点は、機材を使って遊ぶ個人的趣味って所かな?
屋外でも運用できるけどどこか内輪っぽい、といった感じか。
よくわからないけど。
と、勝手に総括。おわり。

18 :
カビは結局どこに?D300スレにそれらしいヤツがいたが。

19 :
>普通の作品には罵倒。
具体的にどこのスレでそういう事が起きてんの?
カビにかこつけてデジカメ板を批判したかっただけだろオマエ

20 :
>>19
ここダメスレじゃないか?
そういえば、あのスレでカビの写真見たことあるな。
誰が貼ったのか、椅子の写真。もっと引けとか言われてたw

21 :
いちいちすぐに、カビっぽいとか言わなくてもいいから、・・・も、ね!も使ってないのにぽいもないだろう・・・
って思いませんか?つっこまなかったら、みんな知らなくてうまくいくね、問題ない!

22 :
おいコラ>>1
てめーが勝手に仕切ってここに隔離スレ立てたんだから責任持ってカビの子守しろよ
こいつは人がいないとデジカメ板に侵攻するんだからそうならないように常に相手してやれよ

23 :
>>1じゃないけどw
>>14
コンデジを手いっぱい伸ばして撮ったら、慣れてないとブレるよw
花に埋もれてる感じなら、逆に座るくらいの位置から撮っても面白かったけど、
いまさらだね。
デジイチ持ってると、けっこう写真頼まれますよ。
フィルムじゃないし、2,3枚撮るつもりで気楽に。
でも、相手はうまく撮ってくれると思って、頼むんだよね、
ついカッコつけたくなるけど、そんなときに失敗したりw
とりあえず、いっぱい写真撮ってみてくださいな♪

24 :
俺もたまに頼まれるな〜
コンデジは10年前のモデルしか持ってないから無駄に緊張するw
あと逆に一眼持たずに出かけたとき、一眼をライブビュー状態にして渡されて「普通のデジカメみたいに撮れますから!(キリッ」と言われて頼まれたときもマイった。
さすがに他の人に撮り直しされたことはないけど、あからさまに落胆されたときは凹んだよ…

25 :
コンデジの撮影、頼まれることあるね。
ファインダーを覗いて脇を締めないと手ブレが起きそうで、なんか不安。

26 :
>>1さんは悪くないよ、俺、最近写真撮ってないから撮影の話が出来ないだけ・・・
板を区別しないとね。デジカメも脱線しなかったのにな・・・
他の人もありがとう、帰ったらレスします。

27 :
コンデジで頼まれる事は確かに多いな。
でも先に「設定は済まして、後はシャッタ押すだけにしてもらえますか?」
ってお願いするようにしてる。

28 :
自分が使ったことないメーカーのだと
ちょっと触ったら実はタッチパネルでなんか色々出て来たり…なんてことが普通にあるから困る

29 :
>>20
食べ物スレもそんな感じかな

30 :
>>23
いやね、あいつらね、変なポーズとるじゃん、そんで早く撮れよみたいな感じ?
いろいろのぞいてから撮らせろよって思った。
ハイバターっていったら冷たい空気が・・・会社じゃ常識だよ・・・
座ってとったらローアングル禁止で怒られるんでは?
>>24
あれね、パナのコンデジ、再生すら出来ないから確認が出来ん。
しかも、携帯と2台わたされたらもうどっちがどっちかわからない。
>>25
コンデジはまだ許す、問題は携帯、画面をゆびでつつけってそんなの出来るかよ?
こっちは昼間の公園で土日で手がふるえずに押せるかよって感じ?
あと、指紋とられたら何に利用されるかわからないし・・・
>>27>>28
せめて、俺のD300と90マクロで撮って、あとでデータ渡しとかにしろってんだ。
そうしたら、しみやそばかすがいっぱいのカリカリな写真を撮ってやったにね!

31 :
女の悪口いうにはどこの板にいけばいい?

32 :
いや、はい!バターは、いまどきないぞ(笑)w
普通に、撮りまーす♪とかでいいよ。
頼まれたのを、素直に喜んだほうがいいね。
見向きもされないよりいいよ♪
ローアングルって、花に埋もれるみたいにって言うから、
wwww(^^)w(^^)wwww ←前にも花あるのかと思った。
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwww(^^)w(^^)wwww ←お股パックリなら撮るなよwww
wwww()()w()()wwww

33 :
>>31
なんで、悪口言うんだ?!
それ、おかしいぞ!!

34 :
昨日もイジメみたいなのでむしゃむしゃしたんです。
教えてもらってない仕事について、出来てないとかキーキーといわれるんです。

35 :
>>34
むしゃむしゃ何食ってたんだ?
おまえ、あれだけいわれてたのにまだ日本語不自由なのか

36 :
        _______∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (   むしゃむしゃしていた。
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  草なら何でもよかった。
      / /| ヽ__ノ   | / ./     今は反芻している。
    | (  | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ. L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "''

37 :
カビ、最初から飛ばしてるな。
向こうの板ではそれで失敗したんだから、少しは学習しろよ。
撮影板はデジカメ板とは雰囲気が違う。
周りに合わせて貰おうとするなよ、お前が合わせろよな。

38 :
>>36がいいレスしてんのに…

39 :
そうだよ まったく・・・

40 :
>>32
前には花がなかった、だから、花をたくさんいれるには上から撮るしかないと思ったけど、
顔がでかくなってドラクエのオーガヘッドみたいになったのがダメだったのかな。
>>35
そういえばそうかもですね、間違えました。
口ではなかなかいわないです、むしゃくしゃするわとか、だから間違えた。
>>36
面白さがわからず辞書を引きました、はんすうですか?
むしろ、うしは下呂を食うことにびっくりです・・・
>>37
わかりました、さいきん写真を撮ってませんから、本当は書けないのです。
でも、書かないと、また他のスレにいったかと思われるので書いてます。

41 :
>>40
>>36さんのには、元ネタってのが、あってな。
今は反省している。
ってのを、
今は反芻している。に・・・
恥ずかしいから、説明させないでくれw
それよか、休みにはカメラ持ち出してやれよ!

42 :
>>41
そうですね、この時期果物の季節ですが、写真には撮れそうにないですね。
紅葉は、長い望遠レンズがいるんですかね?300mm買ったほうがいいのな?
でも、ここはレンズの話はスレ違いでしたね・・・

43 :
そうえいばデジカメ板のS5プロってD200のOEM?品のスレの写真がすごくキレイなんだけど、
あれはカメラの性能?腕?なんなの?

44 :
>>42
ところがどっこい
レンズの話もOKなんだここは
>>43
中の素子はフジだから独特の色調に今でもユーザーが多いとかなんとか
キタムラ中古にD200は大量にあんのにS5はほとんどない

45 :
そうだ、S5買っちゃいなよ
ローンする価値もあるぜ。
押すだけであの色が出せる名機

46 :
写真フィルムメーカーだ
色の研究はニコンとは比較にならないぜ。

47 :
>>42
300mm持ってなかったっけ?(35mmで)
55-200mmが300mm相当だよ。
今はあるレンズでがんばればいいんじゃない?

48 :
>>43
腕が9割、のこりがカメラの性能。
ちなみにオレはヘタクソなS5使いだ。

49 :
そうか、まだカメラがほしくなる俺はバカなんだな。あれ、パナとライカの関係と思ってたよ。
見た目は絶対にニコンがかっこいいのに。中身違うとか、なかなか意地悪だな。

50 :
だまされるとこだった。S5プロ買ってもたぶんくるなだろうな・・・
まさか、さそってくれてないよな?

51 :
>>44
S5プロ最強スレの色はすごいキレイだな、建造技術かもだけど?
フジはF30をずっと使ったけどなかなかいいよ!
>>45
ちょっと欲しくなるよね!フィルムシュミレートってのが。
>>47
持っています、でも、鳥が逃げるんです、換算450mmがあれば逃げないかもと。
草と虫に鳥を増やそうかなと思いました。
>>48
へたくそなD300、D200つかいがS5プロ買っておいでってことでいいの?

52 :
>>51
野鳥はもう少し、おあずけかな?(笑)
近づけば逃げるよw
まずは、生態や種類、名前、どんな環境にいるか?
それらを調べるか、フィールドを双眼鏡で探索して
見た鳥を少しづつ覚えるとか。
あれもこれも手を出すより、今出来ることをやってから
じょじょに増やしたほうがいいよ。
一応言うけど野鳥でも300mmや400mmで撮ること出来るけど
それなりの、勉強と経験いるよw

53 :
>>51
もうすぐセキレイがやってくるさ
セキレイは人懐っこいから鳥入門にはなかなかいいぞ

54 :
>>52
55-200にテレコンってのがいいですかね?画質低下を考えるともうひとクラス上の明るいレンズが欲しいかなl。
80-200 F2.8の直噴ズームってのがめちゃくちゃ安いけど、Eシリーズレンズでだいぶすこりこけまくってこりたしな。
双眼鏡もデジカメ内臓のありましたね!
あれ、欲しいけどすごく高い。
セキレイですか?ちょっとぐぐってみます!

55 :
>>54
55-200にテレコンは付かないよ
80-200は結構安くあるけどテレコン使ったりしてたら結局高くなるし写りもわるくなる
まずは55-200でトリミングのほうが手っ取り早いと思う
それで満足いかないのなら70-300とか
予算があるのであればシグマの150-500とかいいけどね

56 :
何時の間にか専スレができてたのか!

57 :
>>55
つかないんですか・・・トリミングは画素が減るんですよね?
とりあえず、いろいろ撮ってからの話ですね。
旧式の2倍テレコンをレンズと間違えてずっと昔にジャンク箱から買ったことを思い出した。
あれで試してみますね!
それと、A-Power HL-N(BC) ニコン用ってどうですか?
カメラ女子の本とかでよく紹介されてて面白そうでしたが。
オールドレンズとかみたいな、周辺光量落ちが作れるみたいですが。

58 :
別スレより転載
カビさ、アスペルガーって診断されたことない?
このテストやってみて。
ttp://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html
今までの人生でバカにされてきたのもこれが原因かもよ?

59 :
>>57
確かに画素は減る(実質)だけどテレコン挟んでも画質落ちるわけだから実は大して変わらなかったりする
んでそんなレンズまぁ面白いっちゃ面白いだろうけど
わざわざ買うようなものではないと思うがね
そんなの買う資金あるならむしろその金貯めて次のレンズに回すべきだと思う

60 :
>>58
俺はカビの奴はADHDじゃないかと疑ってる。

61 :
しかし最近、個人格差あって当然の程度でも、なにかと病名つけて
定義付けるのが多いように思うな。それが研究者の名誉になるのかもしれないけど。
心の不安定な人にとっちゃあ、それがきっかけで症状(という表現がそもそもそういう主観かな?)
が現れたり悪化する事も増えてそう。
まあ、重度の人とは付き合うと大変だけどね。こちらまで染められてしまう。伝染される。

62 :
ぜんぜん撮れない、ジャンク箱から拾ったTC-201って2×テレコン
VR 55-200につけて手動登録で開放F値を5.6の2倍から11にして、
シャッター押しても暗くてぜんぜん写らない、露出補正を+5したけどまだダメ。
ISOを3200にしてシャッター速度が1/15秒ぐらいでボケボケ、ブレブレ。
テレコンが使い物にならないことがやってみてわかりました!
なんか絞りを一番搾った状態で撮ることしかできないのかな。
カメラって難しいな・・・

63 :
>>58
ここは、前世が何か調べたりするスレじゃないので・・・
人生そんなもので決まってほしくはないんですよね。
>>59
自分の写真が面白くないので、面白レンズを使えばなんとかなるかなとか思ったり・・・
でも、今あるものでいろいろやっても面白さよりへたさが目立つだけですね。
>>60
なにがなんやら、AVCHD?でもないみたいだね。
>>61
就職したからだと、会社の人がおかしいのがいて、俺もちょっとおかしくなりつつあるのかな?

64 :
>>62
TC-201はAi方式レンズ用のテレコンですよね。もう絞り環のないGレンズは
手放してしまったから断言はできないんだけど、多分Gレンズだと一切絞り
連動しないんじゃない? すると常に最小絞りの状態だから、もし手動設定
するとしたら、最小絞りの2倍=F32とかF44にしなきゃ駄目なんじゃない?
当然、そんな値を設定することは不可能ですけどね。
レンズシリーズEの70-210mmにでも付けて、MFで使うとよろし。

65 :
>俺もちょっとおかしくなりつつあるのかな?
とっくにだろ
ほんと見栄っ張りだな

66 :
>>64
やっぱりそうですか、暗くて暗くて、うつってるかわからないぐらまっくらでした。
シリーズEとあわせてこんどは使ってみよう。
なんか、棒S5プロの人がD40に乗り換えたみたいですね。
やっぱり、ニコンで色樹脂だとD40ってことですか、ちょっと欲しいなぁ。

67 :
>>66
D40がCCD機ってだけ
まぁ確かに色傾向はD300とはだいぶ違うけどわざわざ買うまでのものではないね 余りにも今更すぎる
空の青みとかはD300のほうが俺は好きだな

68 :
>>66
D40を買い足すのは良いけれど、少し機材整理しないとね。モーター内蔵
されていないレンズはAFできないし、シリーズEあたりだと露出計さえ動
かないからね。
即金で買えないうちはやめときな。ローン組んでまで買う価値があるとは
思えないよ。
それから…色樹脂じゃなくて色重視な。

69 :
>>66
色がどーのこーの言ってるけど、お前モニター何使ってるんだ?
当然キャリブレーションとっているんだよな?
もし安物のモニターでキャリブレーションもとっていないのだったら
色の話なんざするな。

70 :
こいつがキャリブレーション済みでまともなモニタ使ってる可能性なんて
人工衛星の破片が日本に降ってくる可能性より低いだろ

71 :
まぁ画像見るだけなら安かろうが高かろうが構わんけど
キャリブレーションはしといたほうがいいぜ
自分の画面信じて編集したら全部青白くなったなんてシャレにならんことしたプロもいることだし

72 :
本当にカビスレ立っててワロタ

73 :
ねむいよ・・・
>>67>>68
前にS5プロすすめられたから、それならD40のほうがキレイそうだってことです。
なにより価格がおおはばに安いし、解像度は上田し、色が誤書くならもう文句ないですね。
>>69>>70>>71
大丈夫だよ、自分はノートパソコンだから、色ぐらい最初から最適化されてる。
外付けディスプレイ買った人が泣いてるよ。

74 :
>>73
おいおいそりゃ完全なる誤解だぞ
ノートパソコンだからといってキャリブレーションしてあるなんてことはまずない
S5とD40の解像度は大して変わらんと思うけどな…
てかD300持ってるんだからどちらとも買い足す必要はない むしろレンズの幅を増やしたほうがいいと思うけど
即金で買える金があってどうしても必要なら俺はS5proを勧めるがね

75 :
>>73
S5はAWBがクソなのかカラーバランスがメチャクチャになる時がある。
したがって最低限のレタッチスキルがないと使いこなせない。
レタッチするにしてもモニターの調整がきちんと出来ていることが大前提。
お前の一番の欠点は機材を揃えればいい仕事が出来ると勘違いしている
事なんだな。

76 :
ノートかよ・・・現像ソフト激重なんだろうな
どうせ5年以上前の骨董品か新しくても安物だろうし

77 :
ワロタw
ここまで恥ずかしい奴も珍しいねホントw
もう哀れを通り越した。
カビよ、それ全く逆だから。
ノートでキャリブレーションする記事が無いから、ノートはそんな事が必要ない
くらいに問題ないとでも思ったんだろうが、ノートでまともに色なんて出ないから
誰もノートの液晶で写真をやらないだけだw

78 :
信頼できるモニタが無いうちは
色はいじらないのが無難だな。
将来のためにRAWで残しとけばいい

79 :
>>74
??キャリブレーションって本体と外付けディスプレイの色をあわせるんじゃないの?
ノートでディスプレイ交換はできないんだから、なんで最初にあわせてうらないの?
S5プロ使うと、俺の写真がつっこまれない程度になるのだろうか?
>>75
もちろん、腕も大切ですよ、でも機材もないとダメですね!
>>76
なにをいいますか?新しいし安物じゃないですよ。
HPのモバイルノートですよ、あちこちで使うのでA4は重たいです。
>>77
ノートではなくてフォトスタンドで持ち歩くってことですか?
あのほうが色が悪いと思うけどね。
>>78
大丈夫です、RAWは撮ったことがありません。源蔵ソフトまだ買ってないから。

80 :
ノーノー
ちょっとWikipediaあたりでキャリブレーションについて調べて来な
さすがにググれば分かることを一々書きはしないよ
それとS5pro買っても一緒
今となんら変わらない むしろ古いという面で不利になる可能性のほうが高い

81 :
何で写真やるのに、持ち歩く前提なんだよw
フツーは家でやるの。
ノートPCしか無い訳だから、色の事は深く考えずに今のままやりな。
外部ディスプレイ+デスクトップ機を買う金ないんだろ。

82 :
>>80
キャリブレーション、意味がわからない、なんか画面にくっつけてやるみたいだね。
カメラでいうグレーでホワイトバランスをあわせる儀式みたいな感じかな。
ノートパソコンってでも、いろいろヒストグラムみたいなのでいじれるよ。
あれで、目でするのもあるみたい、手動キャリブレーション。
>>81
金がないほどないわけじゃないです、ディス憂いって2万円ぐらいでしょ?
で、デスクトップが3万円ちょっと、ノートパソコンより安いよ。
でも、パソコン持ち歩く必要があったから、モバイル用でしかたなかったけどね。
そして、なんだ、S5プロ買ったらシャッターおすだけで、S5最強スレぐらいの写真撮れるかと思ったよ・・・

83 :
付ける薬がない

84 :
>>83
つカビキラー

85 :
バスカビでもいいよね。
ヘンなおじ算が全身タイツで踊るCM好きだった。

86 :
カビはS5Proでjpeg撮って出しでいいんじゃね?

87 :
>>79
>S5プロ使うと、俺の写真がつっこまれない程度になるのだろうか?
突っ込まれてるのはお前の写真じゃなくてお前の奇行。
くだらん事ばっかり書き込まないで黙って写真撮ってりゃ
いいんだよ。

88 :
こいつが借金で首回らなくなって自己破産する未来が容易に想像できるわ

89 :
仕事疲れた・・・
そうか!俺の仕事自体は別につっこまれているんじゃないんだ?
奇行ってのはどこだろう?あまり思い付かないけど。
黙って写真撮ったらそれではじめて、スレに戻って写真貼ってもいいですね!
>>88それは望んでいないので気をつけます!

90 :
>>79
前スレでも書いたんだけど、どうやったら「源蔵ソフト」なんていう
誤変換ができるんだろうね。普通の変換エンジンなら、人名は後の方
に出てくるんじゃないか? それを敢えて選択しているところ、やっ
ぱり釣り師なんだろうか。取り敢えず、「書き込む」をクリックする
前に読み直す癖をつけなさいって。構ってほしくてわざとやっている
んなら、ハッキリ言って逆効果。見ている人には不快感と苛立ちしか
与えない。それがねらい? 違うでしょ?
単なる煽りじゃないぞ。前スレでもこのスレでも、ちゃんとアドバイ
スだってしてるからな。

91 :
>>90
ちゃんと読み返してるよ
現像→これちょっとひねろう
幻像→心霊写真ぽくって普通だな
源三→おっさんみたいだな
減増→これも写真用語ぽいな
源蔵→訳わからん・・・これ!

92 :
解像度は上だし、色が互角ならもう文句ないですね。
「どこひねろっかな?」
解像度は中田氏、色が五画ならもう文句ないですね。
「ふつうだな」
解像度は上田死、色が五画ならもう文句ないですね。
「”死”に突っ込まれてもつまらないしなあ」
解像度は上田し、色が誤書くならもう文句ないですね。
「意味わかんね・・・これにしよ!」
よくよく何度も読み返されているのです。


93 :
>>91 >>92
絶対こんな誤変換ありえないと思ったらやっぱりわざとやってたんだなクズ野郎。
そうやって皆を小馬鹿にしてきた訳だ。どうもバカには見えないんで怪しいとは
思ってたんだが、確信犯だとこれではっきりしたな。
もうこれで他の人からまともに相手にしてもらえるとは思うなよsラ。

94 :
その二つは俺じゃない!
そんなことしません・・・

95 :
まあ2ちゃんねるで誤変換についてあれこれ言うのは野暮だけどなw
カビが天然であろうとわざとであろうとその誤変換がつまらんのは事実だけど

96 :
お前かどうかはどうでもいいよ。誤字を直さないのは事実だし。
「!」も「・・・」も相変わらず多用してるよな。
しょーもないレスしてないで、真面目に>>90に答えてやれよ。

97 :
かびは軽度の知的障害なんだろうな。
だから同じ事を繰り返さないと自分を保てないんだ。

98 :
>>97
軽度!?!?

99 :
>>90
みなさん気付かないんですよ・・・自分のIMEはかしこいから・・・
ずっと努力せずに適当に変換しつづけた5年のために、バカ変換しか出来ないんです。
源蔵ソフト一発でこれですよ・・・もちろん見なおしたけど気付きませんでした。
これでも半分以上直しているんです。もし、なおさなかったらどんなことが、見せれないぐらいひどいのです。
でも、それでもまだまだがんばります。
ついでに、解像度は上だし、色が合格ならもう文句ないですねのつもりです、たぶん。
互角ってのは読めるけど、たぶんふだん俺の辞書にはないのです。
>>93
それ2つは釣りだからね。俺じゃないよ。
それに、俺はバカではないんだ、今までの人生にだって俺以上のバカはたくさんいた。
事情があったかなかったか、高校に行かなかったやつだっていたし、俺だって大学には行かなかった。
行こうと思ったらいけないこともなかったってことは、俺は少なくてもバカじゃないんだよ。
もちろん、クラス最低点なんて何度もとったことないし、0点だって本当に小テストぐらいしかない。
バカじゃないからそこは怪しまなくてもいいよ、ちょっと注意力が足らないのと、
それを酒がパワーアップしていることがあるだけで、よるは特にね。
>>96
リラックスすると出るんですね、きをつけます。
まじめにこたえました!
>>97>>98
そんなことはない!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
撮影禁止と定めている店舗・場所を挙げるスレ (239)
【おしゃれな】魚住誠一【ポートレート】 (344)
。o ○ そこに海があるから ○ o 。 part2 (266)
個撮について (548)
〇up練習スレ〇 (920)
【鑑賞】おすすめ写真サイト【投稿】 (287)
--log9.info------------------
アコースティックMILESスレッド part4 (564)
Fブルースの為の千のアイデア (405)
【ジャズライター】島田奈央子【元アイドル】 (371)
【JAZZ】John Zorn【SAX】 (282)
     スコット ヘンダーソン (465)
渋谷毅スレ (314)
【PE'Z】楡原【ニレ】 (552)
エラ フィッツジェラルドを語って (474)
ジャズっておしゃれだよね (564)
日本のジャズクラリネット界の現状について (717)
ビリーシーンより上手いベーシストっているの? (378)
多田誠司について語れ (446)
【水葬】SOIL"PIMP"SESSIONSU【野球応援】 (588)
デューク・エリントンの名盤教えてくれ (654)
【世界】ドラマー外山明を語ろう【有数】 (284)
【ドン】Don Pullen【プーレン】 (206)
--log55.com------------------
中古車に値引きはあるの?
あぼーん
ユーポスってどうよ?
無職が乗っていそうな車 3年目
ハマーのなんでも中古車爆笑相談
ガソリン高騰、中古車屋の影響
18歳車屋やります!
輸入中古車の信用のある店知ってる?