1read 100read
2012年07月高校野球46: 富山県の高校野球がこの先生きのこるには56 (954) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart44 (679)
聖光学院part66 (966)
福井商業高校6 (451)
速報!甲子園への道2012&熱闘甲子園2012 (313)
早稲田実業学校 Part39 (270)
【めざせ!】日大三高part25【甲子園!】 (569)

富山県の高校野球がこの先生きのこるには56


1 :12/07 〜 最終レス :12/08
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  < きのこる先生です!!
      |(ノ  |)   みんな、仲良くかんがえましょう。
      |    |   
      ヽ _ノ   
       U"U 
前スレ
富山県の高校野球がこの先生きのこるには55
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1338721380/

2 :
>>1


3 :
乙です
平成24年度第94回の夏の大会
は楽しみですね

4 :
>>1


5 :
逆境こそがチャンスだぜ。
http://www.youtube.com/watch?v=qVn3_qeIrBA

6 :
>>999
あ・・。どうして、それほどまでして富商を応援するのかな?と言う意味です。
解りにくくてすいません。
マンセーさんが応援すればするほどアンチが増えるような気がしてなりません。

7 :
皆様おつかれさまでしたーーー
観戦記は、ほかの方に譲りますが、本日は、桃山の二試合とも観戦しました
誰か前スレで富山商業のチアについて言及してましたが、雄山側からみた
高岡のチアはなかなかよかったです。すげーバリエーション!ああいう所に
センスというのか感じられるのだろう…

8 :
>>1
乙!
6、そういうことねw

9 :
>>8
別にアンチ増えてもいいんですけどねw

10 :
>>994
そうでした、萩野です。老眼なんで許してください。
>>993
2打席目はやや差し込まれた形でライト方向へ飛んだ形でした。
だからパワーは大したものだな、と思いました。
下位打線は意図してましたかねえ。迎えに行ってるようなバッティングはありましたが。
いずれにせよ、まだ低めにコントロールできる投手、キレのあるスライダーが投げられる投手にあたってないので評価できません。

11 :
>>7
連投スマンが、前レスで富商チアを書いた
県外じゃ普通にチアを語ってるのに、マンセーの世間知らずというかw
何で富商チアを書いたって、せっかく「チアリーディング部」って大会にも
出ている所が素人寄せ集め集団みたいな応援してるんだ?ってことね
せめて夏大会ぐらい野球も強いけど応援も凄えって見せればいいのに、
カッコだけかよってw

12 :
富山県の高校野球がこの先生きのこるには567'数年前まで北信越で優勝すら一度も出来なかった新潟見習え。

13 :
今、ケーブル観た…。
下村君は、まぁまぁかな。
打線は、富山が、その…小学生レベルの投手だったので、
あまり参考にはならない。
毎回思うが、甘い玉見逃しすぎ。
初球からでも、ガンガン打つべき。
富商は、甲子園で勝つ事が、目標である。
もっと、もっと、攻撃的にして欲しい。
守備は、いつも通り、安心してみれいれる。
さぁ、新湊、富一、砺波工との戦いである。
気合入れていこう!

14 :
下村って変化球多いね。富山あたりにストレート8割でいかんと。
藤岡は相変わらずいいバッティングしてる。私好み。
しかし二番手のピッチャー何あれ?
あんなのが11番で出る?よっぽどチーム内のいい存在なんだろうけど、
あのレベルがベンチ入りしてるようでは残念だ・・・。
まあ新湊には負けないだろう。
富一との試合が今から楽しみにしている。

15 :
まあ新湊には負けないだろう

高校野球に絶対はありません。
東海大相模日本文理健大高崎広陵が敗退してると言うのに

16 :
富商マンセーさんへ
富山県での高校野球におけるいじめによる自殺に対して真摯な問いかけを
行ったにも関わらす、意地悪な相手と捉えれられてしまったことに憤りを
感じています。この不祥事は私の関連マスコミ(全国版)を通じて明らか
にします。富商マンセーさんにも証言してもらうのでよろしく覚悟の程。

17 :
「いじめによる自殺に対して真摯な問いかけ」って…
実は知ってましたってバレバレw

18 :
いじめ、いじめって、何度同じ事いっているの?
集団で、一人を苛めるのは、許せない行為。
また、亡くなられた方(心が優しく、綺麗すぎるだろうね)や、
ご遺族の心痛を想うと辛い。
但し、いじめられぱっなしの方にも、問題があるのでは?
自分も気が弱く、チョロく、いじめられやすい人間ではあるけど、
嫌な事は、嫌とはっきり言ってるよ。
それでも、向かってくるものには…仕方ないないよね、極端な例だけど、
覚悟でやるよ。
要は、死ぬ勇気があるのなら、どんなに嫌われても、どんなに傷つけても
向かっていく勇気が欲しかった。
最後に、亡くなられた方の、ご冥福を心から、お祈り致します。
あと、ここは、高校野球のスレである。
正義感ぶるのもいいが、自分のしてる事をよく考えて、書きなさい。

19 :
中の7行は不要だったね。
自分または身内にいじめられた経験ない人。

20 :
勝利の美酒は美味しかったよ。

21 :
イジメもみ消し商業の優勝は断固阻止。

22 :
対戦相手も嫌だろうね。

23 :
桃山の試合は盛り上がってたな
中部は、気持ちで負けてたかな
力は変わらないと思ったよ

24 :
明日も見に行けない。

25 :
馬鹿を相手にしなければよかった(笑)

26 :
>>13
滑川のことは、忘れてるのか?

27 :
>>26
実力は砺波工に勝るとも劣らないのに、なぜか影が薄いなw

28 :
不二越工−富山工  富山工1回裏に1点先制、尚も攻撃中

29 :
シード校敗退あるで

30 :
おおっと不二越工ここでシード校の意地発動!!

31 :
2回終了 富山第一0−0高岡
2回表終了 不二越工2−1富山工業

32 :
>>30
8番深川のタイムリー2ベースで2点入り逆転!
富工のP16番って名前分かる?

33 :
3回表終了 富山第一0−0高岡
         宮本       泉
3回表終了 不二越工2−1富山工業
         斉藤      室林

34 :
>>33
サンクス、あっさり進んでるなぁw

35 :
富一2点先制

36 :
不二越工業追加点

37 :
>>36
4回表、不二越先頭打者出塁、犠打でランナー2塁
バッターは斎藤でタイムリー2ベースで1点追加

38 :
高岡逆襲w

39 :
不二越の斎藤、調子上げてきたな
富工の4番に2ベース打たれたけど、見事な牽制アウトで流れを切ったわ

40 :
滑川は昨秋、春と砺工に接戦で負けているからなあ…(>_<) 3度目の正直なるかってとこだね。本当に紙一重なんだけどね。

41 :
不二越はいい感じ?
富一と高岡はやはり力の差はあるか

42 :
5回表、不二越1アウト後、ツーベース・フォアボールでランナー1・2塁
ここで富工P交代、エース登場

43 :
高岡オタワ

44 :
>>40
そうやね、5分5分なんだけど…
>>41
不二越の流れやね
でも富工エースは16番室林より遅いからか、続く4番多田がドン詰まり
内野安打で満塁にするも5番宮坂がPゴロでチェンジ…
不二越の父兄か、母親の声援が凄い、負けじと富工も母親の声援が…w

45 :
5回裏、富工2アウト2塁で9番室林のタイムリー2ベースで1点返す

46 :
6回表不二越三者凡退、なぜか富工エースにタイミングを合わせられない
流れは富工に傾くのか?

47 :
>>44
富み高エースにうまく適応できるといいんですが・・・

48 :
富山第一、清水の本塁打などで8対1

49 :
6回裏富工先頭打者がセンター前にヒットを打つも、次打者が強行失敗で
ゲッツー…
しかし2アウトからランナー2人出てキャッチャーパスボール、2・3塁で
センター前タイムリーが飛び出す
富工、逆転!!

50 :
逆転?

51 :
イイヨイイヨー

52 :
7回表、不二越1アウトからセンター前ヒット、続く2番ライトフライ、
3番レフト前ヒットで2アウト1・3塁、4番センター前タイムリーで
同点、5番レフトフライでチェンジ…4−4でどっちに転ぶか分からんw

53 :
富一は順当にコールド勝ちか

54 :
富一、土井野にも本塁打、9対1で七回ゴールドです。

55 :
富一はエースのサイド投げてないけど、大丈夫なのか。
怪我の影響あんのかな。

56 :
高岡 0001000|1H4E1  富一 002421×|9H12E1(試合終了) 富一打線が戻ってきたね。ホームラン2本を含む12長短打で9点。村上投手が、まだ出ていないのが気になるが…。準々決勝あたりから出て来ないと宮本君だけでは心もとない。

57 :
7回裏、富工1アウト2塁から深川エラーで1・2塁、次打者が送って
2アウト2・3塁、も得点ナシ
8回表、不二越3者凡退、ホント合わんなw

58 :
富商or新湊戦に向けて温存かと思ったけど
もし打撲の影響が大きいとなると厳しいな

59 :
不二越のばばあうるせえ

60 :
不二越ヤベーぞ

61 :
一番楽なブロックに入ったと言われてたのになぁ

62 :
村上走ってたし大丈夫。それより不二越守りフォアボール、エラーで2.3塁。満塁策でノーアウト満塁

63 :
富一の調子が上向きなのは良い事だけど、エース村上は投球練習もしてなかったのか?
誰か現地の情報頼むわ
8回裏、富工先頭がフォアボール、送りバントでP斎藤が1塁悪送球で2・3塁、
次打者も歩かせてノーアウト満塁!

64 :
きったあああああああああああああ

65 :
富山工業勝ち越しか
KNBの速報早ぇぇ

66 :
富工、ノーアウト満塁から7番三賑も8番センターフライで1点勝ち越し!

67 :
富山工業やるねえwww

68 :
も、9番三賑で富工1点のみで9回表へ
不二越、1アウトから1番ライト前ヒット、まだわからんぞ…

69 :
おめっとさん

70 :
1塁ランナー盗塁で1アウト2塁も、2番ライトフライで2アウト3塁…

71 :
富山工業勝った

72 :
村上は軽くだけど投球してた。温存だろう?

73 :
3番セカンドゴロで4-5×、富工勝っちゃったああああ

74 :
富一と富商の決勝になりそう

75 :
>>74
そうなったら100万円あげる

76 :
富山第一と富山商業が事実上の決勝戦でOK?

77 :
不二越が逝ったか・・・
高商みたいなカスが決勝上がってくるんじゃねぇか?

78 :
村上は富商と新湊の勝者にぶつけるんだな、温存了解
不二越は焦り過ぎて打たされたのが敗因やと思うわ、自滅したっぽい…
こうなると不二越のゾーンは決勝にどこが来るかね?

79 :
富山工業このまま勢いのって王冠とれそうだ

80 :
なんだか結局今年もBブロックの進学校あたり優勝さらいそうな気がしてきた。

81 :
うーん、高商には勝ってほしいけど優勝は…?

82 :
シード校まず1減

83 :
連投スマン、81やけど富工が高商にって事ね
77と同じで今年の高商は力強さが全く無いので期待できないのよ

84 :
昨日の隙のない勢いそのままに行けば
間違いなく富商だわ
間近でみてると本当にすごい空気感だった
もっと強い相手なら一層圧倒してきそう
行って欲しいです甲子園
スター軍団がんばれ

85 :
>>83
今年ってか毎年貧打で酷いからな
あんな木製バット時代の野球なんか見たくねえわ

86 :
>>85
でも高商は、こういうチャンスに滅法強いやろw
ちなみに長野は佐久長聖が優勝したってよ

87 :
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 4回裏終了 | ::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |富一6−1高岡| ::|  | よし、決まったな! スーパー行ってくるか。
  |.... |:: |富工1−3不工| ::|  \_  _________________
  |.... |:: └──────┘ ::|     ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄

88 :
個人的には富一×高一の私立決勝を見たいけど
富商×高商のいつもと代わり映えのしない決勝の可能性も十分あるな

89 :
不二越負けたか
今年出れなきゃずっと出れないだろ富一

90 :
高岡1−8富一
富一が6回12安打、うち2本塁打で高岡を圧倒した。
序盤は静かな雰囲気だった。
高岡のエース泉は球威はないがカーブのコントロールが良い好投手の印象。
一方の富山一は宮本、前半は順調に三振も取り、外野に飛ばさせない。
動いたのは3回裏、ここまで泉のカーブに抑えられていたが平山の2塁打などで2点先制。
ただしすぐの4回表高岡が反撃、内野安打が続き、犠牲フライで1点返す。
ここで面白くなるかと思ったが、これで富一火がついたか4回裏に平田のタイムリーなどで4点の中押し。
5回裏も2死から清水がライトへソロ本塁打するなど2点、6回裏は土井野にも本塁打。
高岡の泉は4回から球が完全に高めに浮いてしまい、いいようにつるべ打ちされた格好だ。
一方の宮本、4安打1失点だが、うち3本が内野安打で守備がしっかりすれば抑えられたようなもの。
無理に三振を取りにいかず、最後まで低めにいいボールをコントロールできていました。
金川が盗塁2本刺すなど、相変わらずの強肩ぶりを示したが三塁土井野も相変わらずでこちらは悪い。
打線は逆方向に強く叩こうとする意識があるのだが、北信越同様カーブを打ち上げるパターンが多かった。
富商と2日続けて見ましたが、富商は単純に投打にパワーで圧倒しようとする野球、富一は少し難しくやろうとして裏目に出たりという野球で対照的。
技巧派の村上を温存できたことで富一がやや有利かな。ただし新湊も好チームなので富商とは五分五分と見ています。

91 :
すいません
↑高岡1−9富一でした。

92 :
砺波工業2年ぶりの制覇あるで

93 :
県営の氷見−砺波工の実況ヨロ
トナコウ初回に2点先制したみたいやけど?

94 :
>>88
ここしばらく富商×高商の決勝なんて見てないな。
でも今年は富一を甲子園で見たい。

95 :
氷見同点w

96 :
富一はこの一週間で完全に修復してきた。
ここら辺はさすが北信越チャンピオン。
昨日今日と富商と富一の試合を観たが攻撃力はほぼ互角。
投手の出来が明暗を分けるような気がする。
特に富一村上の回復度合いがカギか。
富商下村は低めの変化球を見られると苦しくなりそう。

97 :
高岡南の逆襲

98 :
高一www

99 :

他県のものですが、高岡商と新湊はどうなっていますか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【晴朗の】山口県立南陽工業PART11【丘にたつ】 (349)
愛媛県立宇和島東高等学校6 (792)
○兵庫県立加古川北高等学校応援スレ6○ (226)
◆◆◆聖望学園◆◆◆ (916)
☆☆ストレートが凄いと思った投手Part1☆☆ (728)
【タイトル】【祝選抜出場】京都成章【エース西野】 (654)
--log9.info------------------
【GREE】海賊王国コロンブス Part56 (294)
【GREE】秘書コレクション 仕事90日目 (843)
【GREE】FIFAワールドクラスサッカー★145 (563)
【GREE】探検ドリランド本スレ・無軽課金 B206F (667)
【GREE】バイオハザード アウトブレイク サバイヴ11 (265)
【mixi】なんでも雑談&質問スレ38【総合】 (700)
【GREE】デジモンコレクターズ◆58 (917)
【mixi】ちょこっとファーム その2 (664)
【恣意】mixi運営事務局に異議を唱える会【独裁】01 (262)
【GREE】 腐ったタマチョン収監所8【モンプラ】 (734)
【GREE】エンペラーズ・サガ 皇帝弐拾代目 (279)
【GREE】ドラゴンリーグ◆5連コンボ (346)
【GREE】任侠道4 (971)
【GREE】デジモンコレクターズ レート議論・相談13 (431)
【GREE】AKB48ステージファイター★95 (759)
裏ミク、Ri、T`sLOVE、スリル、Riiノア招待します5 (212)
--log55.com------------------
■■JP労働組合から、脱退しましょう。■■
■■JP労働組合・36違反も、見て見ない振り■■
■■飲み・食い・レク・会議は偽造のJP労働組合■■
■■JP労働組合・・・36違反見て見ないふり■■
☆★JP御用組合,★★
■■明けましておめでとう。JP御用組合■■
■労基法違反はマスコミ各社・労働基準監督署へ■
■■時間指定ゆうパックと人員不足、労基法違反■■