1read 100read
2012年07月高校野球298: 明徳がまた全打席敬遠しようとした件 (844) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業高校50【我を待つ】 (327)
京都の高校野球55 (791)
【第94回】甲子園へ行こう!1日目【2012夏】 (345)
2012年選手権大会最弱代表校はどこだ!?Part4 (837)
高校野球レベルの低い都道府県PART9 (620)
全国高等学校野球選手権大会公立出場校応援スレ (442)

明徳がまた全打席敬遠しようとした件


1 :12/07 〜 最終レス :12/07
2打席目も敬遠だったが、乗兼が打ったため全打席敬遠にはならなかった。
ランナーなしやランナー1塁でも敬遠で、計5打席敬遠。

2 :
しかし乗兼なんで2打席目打ったんや?
打たなかったら6打席連続で松井を超えてたのに・・

3 :
敬遠、敬遠、敬遠、敬遠、敬遠、敬遠…

4 :
悪馬淵登場
永遠のヒール

5 :
ルール内の事。
他が打たないんだから、高知に問題があるんじゃないか。
野球は一人でやるんじゃないんだよ。

6 :
明徳の馬淵は、ある意味尊敬する。 対戦した法兼君が可哀そう。法兼君は一生悔いがのこるだろう。

7 :
もう無いと思ってたのにやりやがったか
このおれでさえパワプロでしかしたことねーのによ。

8 :
のりかねの事を思うとかわいそうで言葉がでてこん・・

9 :
>>7
ゲームしか野球しないからだろ?

10 :
最後の大会で自分だけ1回すら打たせてもらえないとか
想像しただけでも可愛そうだな

11 :
ルール違反じゃないからいいとか言ってんのは明徳関係者だけだろ
ルール上は問題なくてもモラルがない。ひでぇもんだ

12 :
監督は全野球児の監督の見本になってほしい 馬渕は

13 :
敬遠すると相手の法兼に悔いが残る
負ければ明徳の選手に悔いが残る
そりゃ敬遠するだろ

14 :
12はモラルがないし、レベル低いね!小学生みたい(笑)

15 :
敬遠されたくなかったら満塁で法兼にまわせば良いだけのこと。
接戦だったし、勝負したと思う。
満塁で敬遠して明徳が負けたら、伝説になるから面白い。

16 :
所詮、負け犬の遠吠えだよ
文句あるなら勝って言うべきなのは常識
星稜の松井は何も語らなかっただろ
負けたのを審判のせいにするアホも同類

17 :
法兼というのは、松井を超える打者なのか
覚えておこう。馬渕さんの目は正確だからな
(正直、松井は清原より劣ると当時思っていたから)

18 :
2打席目、打ったとは?
敬遠の球を打ったの?

19 :
結局馬淵さんには星稜戦で悪いことをしたなんて意識は無かったことだけは証明されたなw

20 :
戦術として認められている以上、非難される言われは無い。
ロースコアの展開で法兼を出すことはリスクを伴うものであり
法兼はヒットを打ったも同然なのである。
返せない後続が悪い。

21 :
>>19
あのオヤジが悪いなんて思ってる訳ないじゃん
ハッキリ本人が間違ってないと言いきって、あの敬遠ネタで本まで出して印税で金儲けしてんだから…

22 :
20年の時をえて、また不毛な論争するきかよ

23 :
>>18
明徳の先発福永はまぁ荒れ球で
キャッチャーの杉原が外に外して構えても少し中に入ってきてた。
それを法兼が打ってでかいレフトフライになった。
それ以外は敬遠。

24 :
松井の時だって、明徳の宿舎にカミソリ送ったりグラウンドに物投げたり、正々堂々を語るやつほど酷いことしてる。
マナーを守れないやつがモラルを語るな。

25 :
>マナーを守れないやつがモラルを語るな。
正論だがそれを言い出すと2chが成り立たなくなるおw

26 :
黒じゃなければ何でもOK 黒じゃなければやらきゃ損。
パR、サラ金、差別利権。
これからも朝鮮義塾を応援願いますw

27 :
松井の時も思ったが、後続がチャンスを生かすか・生かせないかの話じゃね?

28 :
20年前から何も変わってないってことかw
そりゃあAKB商法に引っ掛かるわな(笑)
インターネットや携帯が普及して情報化社会になっても「人」は20年前から進歩ないんやなw

29 :
馬淵は批判されることはわかってるよ
批判される自分と引き換えに選手を甲子園に連れていく選択をしたわけだ

30 :
>>26
さすがに意味がわからんw

31 :
ルール上なんら問題ないというのにここまで批難されるとは言い掛かりに近いものがある
どうしても不満があるなら高野連にでも陳情すればいい

32 :
敬遠されても後の打者が打てばいい、てのは話が別
ピンチでもないのに敬遠するのはルール違反でないからいい、と指導するのは頂けない、て、話

33 :
まあどちらにせよこういうやり方で来た以上
甲子園出て優勝しない限り誰も評価はしてくれないわな・・・
途中で負けようものなら世間の評価は「そこまでやっても勝てないアフォ」で終わり

34 :
敬遠を批判するならプロレスを見ればいい
ガチだから敬遠をした 

35 :
またやったのか?
後にも先にも無いと思ったのだが
ルール上問題は無いが、おそらく他校の監督たちはそういうやり方を軽蔑しているだろうよ
敬遠された子も可哀想だが、非難を浴びる明徳のPも可哀想だ

36 :
おっさんはあれだけ叩かれて懲りんおっさんだなぁ

37 :
三年生の進路がかかっている

38 :
明徳なのに徳がないなんて皮肉だね

39 :
明徳は結果的に自分でハードル上げちまったな
それでも勝ち続ける自信があるのなら別に構わんが
そういう意味では今後が楽しみ

40 :
敬遠されようが後続の打者が打てばなんの問題もない
それができなかった高知の負け

41 :
まぁ人生厳しいからね。しゃーなぃw

42 :
甲子園への道が今日からだな
好守連発の好試合だったから必見だぞ

43 :
まあ、松井はその後プロ野球で何十年に一人の存在にまでなった
ただ松井の後がいない…

44 :
>>32
一緒だよ
タダで出塁もらってんだからそれを生かせよ。その利点をまったく無視して歩かされることだけを「不利」と考えるばかり
んで歩かせる選択はどんな状況で下しても戦術の内だろ

45 :
>>16
いいこと言うねぇ
じゃあ馬淵擁護派?の人は07夏の佐賀北優勝には異論無いわけだ

46 :
選手たちが自分たちで決めたのならそれはそれでいい。
何がダメなんだよ

47 :
ただで塁出させてやってるのに文句言うな

48 :
嘘はよくないよ
実際敬遠したのは最後の2打席
勝負した打席ではアウトにしてるし別に勝負しててもヒットは打てたかわからんよ
それよりもひどいのが高知高校ファンのおじさんがバックネット裏最前列で明徳のキャッチャーの構えたミットの位置を見て大きな声で「次、外来るぞ」とか「次はインコースやぞ」って指示してた
明徳のエースは三者連続三振スタートだったがそのおじさんが指示を出しはじめてから厳しいコースも簡単に打たれたりしてかなり苦労してた
こっちの問題はかなり悪質だと思うのだが

49 :
またぶり返すの、この議論もうえいやか

50 :
>>48
ちょwww
これは確かにひどいw

51 :
この監督も松井の時の五番打者がその後どんな人生送ったかわかってるだろうに
何故また同じことを繰り返すかね

52 :
>>45
異論なんか全くないわ
というかアマチュアの審判に何を期待してんだ?
横浜のベース踏まなかった件といい
武相のタイムかけ忘れといい
審判に文句言ってる奴は本当に見苦しいわ

53 :
甲子園で大谷を全打席敬遠なんてしたらそれこそ胸熱
期待したい
審判の件は程度次第じゃね
ボブやモレノには文句言うだろw

54 :
>>52
そうだよな
まぁこんなこと言っておきながら馬淵監督のやり方はあまり好きじゃないけどな
球場にゴミやメガホン投げた客の気持ちも分からんでもない、やってはいけない事だけども

55 :
48聞いたら学園の方がマナー悪いだろ(笑)福工大城東みたいやな。
やっぱり時代と共に明徳の敬遠は正当化されるんだろうな

56 :
勝負の世界に勝ったんだよ明徳は
文句は勝ってから言え
反敬遠デモでもやってろや

57 :
俺は大谷を5敬遠するより、満塁で大谷を敬遠して、その点が決勝点になり伝説になってほしい。

58 :
自校の生徒を卑怯者呼ばわりさせてまで勝って名を売る明徳は私学の鏡

59 :
ランナーなしとか1塁にランナーがいる時も敬遠したのか?
それぞれの打席のアウトカウントとランナーの状況が知りたい。

60 :
是非甲子園で明徳VS花巻東を見たい
大谷も歩かせるのだろうか?

61 :
で、当時明徳は松井の5打席連続敬遠の次の試合は勝てたのかね?

62 :
まあぶっちゃけ帝京とか相模とかの方がやっていることエグイよね
>>57
9回表とか延長でそれをやってくれたら最高なんだがw

63 :
ここまで徹底した敬遠策は
よほど腹が据わってないと無理だし
選手との間に強い信頼関係があってこそ。
馬渕の勝ちへの執念恐るべしだが、
応援はしたくないなw

64 :
モラルがどういうものか聞かせてくれる人がいると聞いて

65 :
生徒は馬淵のおもちゃじゃないんだぞ!後世まで「ああ、あの敬遠の(笑)」って
馬鹿にされるんだぞ。いくら勝つためとはいえ、生徒の将来を考えた選択とは思えない。

66 :
むしろ誇れることだろ

67 :
>>60単純に歩かすとかじゃなく、明徳が何点取れるか、から逆算しての判断じゃないかな。あと、それに続く打者にもよるんだろね。
多分、主軸よりその後の打者の研究結果によると思う。
打線をどこで分断するかで敬遠するかしないか、じゃないかな。
多分、相当高知を高く評価してるからこその作戦なんだろね。

68 :
>>61
宿舎にカミソリが送られてきたり、警察に警備されてたからまともに練習できず、広島工に0-8で負けた。

69 :
花巻も星稜も、今年は敬遠しても
後がしっかり打つチームだから
敬遠しないでしょ。

70 :
>>59
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1343104054/all
↑のスレに実況ログがある ID:hlIQk2+E

71 :
明日から明徳の電話番は
馬渕がやればいい

72 :
高知の他校も悔しいなら自分達も明徳の好打者を5打席連続敬遠して勝つべきだ
特に高知高は今回のことで因縁が出来た。やられっぱなしというわけにはいかないだろう

73 :
松井はすでに有名で結果的に自分の価値をあげてもらったと解釈できるようになった
だがこんな地区戦でやられてドラフトにかかるような選手なのか?ひとりの将来性を潰しただけだろう

74 :
馬渕は今もノウノウと明徳で監督してるけど、松井敬遠時のメンバーのその後は何年も言われ続けたあげくに悲惨な人生してる奴もいるからね!
テメエの地位保全の為に選手を食い物にしてると言われても仕方ないだろな。

75 :
勝負に拘る割に全国制覇はまだ1回か

76 :
そんなに悔しいなら、叩きゆう人が監督になって指導しちゃったら?負け犬の遠吠えやし見苦しい

77 :
↑そのとうり。

78 :
どっちが勝ったん?

79 :
なんで全打席敬遠したことになってんだよwww
実際は試合終盤の得点圏にランナーを背負った二回だけだよ
その前にアウトコースを丁寧についての四球はあったけどね
高知ヲタがかなり事実をねじまげてるな

80 :
明徳義塾に徳も義も無いのは昔からだが投手が可哀想だよな
たまにTV出るけど毎回勝負から逃げたシーンを流されて小者の印象が塗り重なる
松井との対談なんて公開みたいな画になってた
あの投手は一生勝負から逃げた小物として生きていかなきゃならない

81 :
県外出身、外国人、不祥事、5敬遠もうこれ以上高知県に恥をかかさないでくれ。

82 :
西の明徳
東の光星

83 :
まあ文句つけちゃいけないルールもないよな。
ツマンネ。だっせぇ。腰抜けめ。

84 :
文句つけちゃいけないルールはないけど
かなり見苦しい態度であることは自覚したほうがいいよ

85 :
>>81
お前が高知県民を止めればいいだけ。

86 :
シャビ「明徳はアンチベースボール」

87 :
光星は明日負けそうだから
夏のヒールは明徳一色かもな

88 :
>>68
その広島工というのは強いチームだったの?

89 :

一昨年夏の興南戦後「ど真ん中で空振りの取れる投手を育て戻ってくる(キリッ」

翌年、甲子園に帰還するも二回戦で戦前に散々扱き下ろした習志野ににされる

二年後の夏、相手四番を5打席連続敬遠し再度、帰還 ←NEW!
言ってることとやってることは浪速の逃犬・亀田以下
全国の皆さん、伊予の逃犬こと馬淵史郎を笑ってやってください

90 :
高校野球の予選・本選は勝ってナンボのスポーツ
プロ野球と違い負ければ一発終了
それまでの苦労が1回の敗戦ですべて消えてしまう
タダで1塁をもらっているのにそれを生かし切れないチームや打線の組み方が悪い
しかも敬遠だろうが四球だろうがルール違反ではない(故意死球はまずいが)
勝負勝負と騒ぐのは野球の知らない人だけだと思う

91 :
明徳の応援席に近い場所で見てたんだけど
明徳サイドからもゆるい失笑が漏れてたよ。
「相当、こいつを恐がっちゅうな、まぶっちゃん」
「ほらまたよ。明徳のやることはすぐにわかるw」
「ほんまわかりやすいねぇ」
アンチなのかしらと思って様子をうかがってたんだけど
明徳が勝ったら拍手喝さいしてた。
わけわからん。

92 :
松井の時はエースが怪我してなければ勝負したと言ってたが今回はエースも勝負しなかった。
まぁ素直に馬淵流の作戦だろ。
次の打者に打たれてやばかった場面もあったが守備で韓国人か中国人だかがバックホームして中継でプレーでおさえた、守備の勝利だろう。

93 :
負けた学校のファンは何言ってもいいの?
高知高校のファンから馬淵さんに「首つってしね」「今すぐしね」「高知から出ていけカス」
挙げ句の果てには明徳の宋君に向かって直接「朝鮮人は日本から出て行け」
彼は小学三年から家族で四国に引っ越してすでに日本国籍も取得している立派な日本人なのに
歓喜の輪の中で喜びでいる彼がその声を聞いたとたんすごく悲しそうな顔をしてた
これには流石に高知高校のファンも引いてたわ
俺はその表情を一生忘れないだろうな
彼に何の責任があるんでしょうかね

94 :
馬淵に向かって「愛媛へ帰れ!」って言ってたのだけはこの耳で確認したけど
他は明らかに嘘だろw

95 :
明徳もよく高知県内でここまで嫌われてるよなw
最早高知県民の不満の捌け口かよw

96 :
『敬遠の明徳』全国の野球少年の憧れの的『敬遠の明徳』
「カッコイイ!僕らも将来ああなりたい!」

97 :
また迷篤か('A`)
いい加減潰れろや

98 :
いや、俺も聞いたよ
あのサングラスしてるおじさんでしょ?
あの人は昔から有名だよ
思ったことすぐに言うからね

99 :
別にいいだろ
5打席連続でヒット撃たせてもらったような物なのに勝てなかった方が悪い

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【野球王国】千葉県高校野球Part321【ブランド魂】 (220)
【ハマトラ】横浜隼人野球部PART-6【走姿見心】 (295)
横浜高校part182 (674)
【質実真理】いなべ総合学園Part2【蔦若葉】 (243)
高校野球雑誌8 (761)
【至極のブルー】東海大相模 Part22 (447)
--log9.info------------------
ThinkPad Tシリーズ Part63 (848)
タブレットPC総合 34枚目 (237)
【hp】HP Mini Notebook PC総合 Part.4 (976)
【17インチ】DELL Inspiron 9300 その11【ノート】 (788)
【13.3インチ】IBM ThinkPad 570【i1157もOK】その4 (764)
PCカードスロット何挿してる? (822)
ThinkPad Rシリーズ Part14 (571)
【DELL】 Inspiron 1526 Part 10 【AMD】 (928)
【hp】hp Probookシリーズ Part6 (336)
中古ノート総合スレ 27台も買うなんて (505)
SONY VAIO X part37 (525)
【安い】法人ノートはどうよ?【タフ】 (694)
【無音ファンレス】Inspiron Mini 9 Part37【SSD】 (517)
【いつでも】 みにきゅん Part 3 【いっしょ】 (899)
【Acer】Aspire 3820 AS3820-A52C (391)
【DELL】 XPS 17 Part10 【17インチ】 (720)
--log55.com------------------
☆☆★男好き「エレン婆」大研究★☆★
IC-7600ってどうよ?その7
アマチュア無線爺、今日も2chを閲覧してますか?w
アマチュアの包括免許は実現するのか?
◆◆  アマチュア無線伝言板  ◆◆
1アマ受験避難所★2
正統派は27MHZCB無線!10mAMなんかはやりません
道の駅での迷惑運用を語るスレ 15