1read 100read
2012年07月昆虫・節足動物269: ◆泳ぎのうまい◆☆ゲンゴロウ☆◆粗W◆ (298) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ニジイロクワガタ 2匹目 (844)
■■ クルビデンス ■■ (354)
今、何飼育してる? (215)
【採集】ヒメオオクワガタ【飼育】 (656)
★クワガタ採集【樹液・材割】 4日目★ (970)
【不明】この虫の名前を教えて! 11【質問】 (294)

◆泳ぎのうまい◆☆ゲンゴロウ☆◆粗W◆


1 :||‐ 〜 最終レス :||‐
楽しくしましょう!
カントンネタ、虜つるし上げはスレが荒れるもとです。ほどほどに
関東のローカルネタはこちらへ
http://kanto.machi.to/kanto/
オクネタはこちらへ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1252521680/l50
生息地の情報の詳細はひかえてせめて都道府県と市町村名までにしませう。
ゲン初心者にはヤサシクしてあげて
前スレ
◆泳ぎのうまい◆☆ゲンゴロウ☆◆ハラマセヨーIII◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1204289330/l50


2 :
ナミゲンの産卵ムズい…

3 :
コガタノは大食感やな〜

4 :
ナミの産卵なんて簡単だよ、屋外飼育で布袋入れておけばするけどな。産卵じゃなく個体飼育の問題ではないのか?

5 :
コガタノ産地に行ったら、休耕田で10匹ほど確認した。うち2ペア持ち帰り。
そこのすぐ隣の休耕田では成虫は見れんかったが、
もうみたくないほどコガタノ幼虫が沸いてたwww

6 :
シャープ成虫ってシラスも食べる?

7 :
ゲンゴロウの幼虫の育て方を考えた
ペットボトルを輪切りにしてそれを水槽の砂利に軽く押し込む そして幼虫をその輪っか内に入れる
これでシャーレにうつしたときのように水がひどく汚れることもなく、水を換える頻度も激減する

8 :
メそんな事は古い!

9 :
連投すまんがメの椰子は濾過方式はどうするんだ!俺は濾過水槽を脇に設置してやったことあるよ

10 :
ナミは室内飼育じゃと、産卵しにくいんかな?
外に出そう

11 :
幼虫が昨日から餌食わなくなった 餌やろうとするとそっぽむく 上陸させるべき?

12 :
>>11
3齢になって何日目?
参考までにマルコなら、今ぐらいの時期なら大体10〜12日ぐらい(夏の水温が高い時期なら8〜10日)で上陸するよ。
満腹状態以外で、餌をピンセットなんかで摘んで目の前まで持って行っても、口を開いて構えなかったり
プイッとソッポを向くようなら上陸させてやりましょう。

13 :
アドバイスありがとうございます
昨日深夜に上陸させて今朝みてみたら土に潜ってました。

14 :
アズマ1ペアーとナミゲン2ペアー交換してくれるブリーダーさんいますか?
アズマは自己採取からの繁殖個体です。

15 :
>>14細かい採集場所のデータ付きなら5ペアあげるよ
アズマ根こそぎ捕まえるけどな

16 :
>>14は前にカントンとアズマ採集に行った、初心者とか言うヤツじゃね?

17 :
荒らすなよ

18 :
14さん。
まじにOKです。アドレス載せますので、メール下さい。
hayasasikunアットマークyahoo.co.jp


19 :
久しぶりにげんごろうを飼ってみたくなりました。

20 :
アズマ欲しい。

21 :
久しぶりにコガタノ、コシマを採集出来たので、飼い始めました。
やっぱり可愛いですね。

22 :
18ですが・・・、14さんは、釣りだったの?
やっぱり世の中甘くないか!

23 :
>>22カントンさんに頼んでみれば?

24 :
2ちゃんでマジになるな

25 :
>>24
全てのレスじゃないけどマジになることも必要で楽しいのが2ちゃん。
マジにならないなら誰も見ないよ。

26 :
カントンさん復活してほしいな♪

27 :
どうせチェック入れてるだろうからそのうち表れるだろ?

28 :
今まで見てたけどさぁ、晒しとガセネタと受け売りのパレードじゃん。
マジな奴いないし

29 :
メお前は何なんだ?
今まで見てた?変な奴だ。

30 :
荒らすなよ

31 :
繁殖期以外は、煮干を放り込む以外なにもすることがないねえ・・・
むしろ環境チェッカーのはずのメダカたちに癒される毎日だ

32 :
明日からソーダのタカオを呼び出し続けます

33 :
メ何なんだ?

34 :
コバン虫でも採取したいな。

35 :
俺は本州一文字を採取したい。

36 :
本州は京都にもおるん?
わしゃ琉球大一文字もとってみたいのう

37 :
美しさはコバン虫だな。

38 :
コバン虫の繁殖はゲンゴロウと同じ感じなのかな?

39 :
マルコガタノゲンゴロウの水槽の水は水道水でも大丈夫ですか?

40 :
>>38ヒシに産むよ。
日本コバンムシ愛好会宜しく。

41 :
ゲンゴロウってどうやって飼うの?
魚と一緒に飼ってる人とかいる?

42 :
げんごろうは魚を食べてしまいます。

43 :
>>39>41は釣りではないのか?

44 :
この前の大雨の後に川原歩いてたら、用水路と川の合流点に葦に掴ってたゲンゴロウ
がいたぞ。いそいで戻って網持って掬いに行ったらまだいたが、網がととかなかった、
無理して増水してる川に落ちたら助からないから諦めたが。

45 :
そんな環境が羨ましい

46 :
コバンムシ愛好会オフ会を開催予定。

47 :
都内だか千葉だかにボンネット一面にゲンゴロウのイラストが描いてある
痛車があるらしいよ。
知人が海ほたるで数回目撃した。

48 :
千葉でナミゲン採れる場所教えて\(^O^)/

49 :
千葉でナミは20年以上確認が途絶えているよ。
可能性はあるから探してくれ!馬鹿君。

50 :
南の海岸沿いを探せ!
カントン人の皆々様!

51 :
千葉にタガメはまだおるんですか?

52 :
タガメはいるよ。

53 :
僕、千葉県の茂原市に住んでるけどタガメは見たことないなぁ

54 :
タガメの確実な生息地は茂原ではないですよ、僕ちゃん。

55 :
タガメって今まで一回も見たこと無いよ。売ってるのも見たこと無い(´・ω・`)ショボーン。

56 :
カントンネタうざい

57 :
タガメ……スレ違いW
カントンBBSでやれや
ヴォケ

58 :
てか長いこと茂原に住んでるけどゲンゴロウも見たことないや(^皿^)

59 :
だから茂原辺りではタガメもナミも可能性は限りなく0に近い。
ナミが千葉で採取されれば地方版には出るぞ。
素人は少し勉強してからレスしろよ。

60 :
カントン人ってバカ多いよね。

61 :
茂原の馬鹿ですね。

62 :
茂原ん。

63 :
カントン地方ネタは荒れる素ぢゃな

64 :
カントンの意味が解りません・・・。カントンさんのこと?
すみませんが誰か解説して下さい。

65 :
関東の事ですよ。
カントン氏とは関係ないですよ。

66 :
教えてくれて有難うございます!
日本の関東地方のことですね。
中国のカントン地方かな、とも思ってましたー。

67 :
>>66は荒らしです。今後はスルー推奨。

68 :
64と66に書き込みした者です。
荒らしではありませんよ。本当に解らなかったんです。
答えてくれた方に感謝いたします。

69 :
>>68
心配ないよ。
荒らしと言う彼が馬鹿なだけ。

70 :
最近ゲンゴロウ採取に行った情報を知りたい。

71 :
一昨日山形でエゾゲンモ確認。

72 :
初めて飼うんだけど、ナミとコガタノはどっちが飼育簡単かな?

73 :
どのレベルで簡単なのか?

74 :
産卵ならコガタノ

75 :
ゲンって冬でもエサ食うの?

76 :
食べるよ。釣りか?

77 :
ナミゲンは食べる
○子は食事を含め不思議なくらいまったく活動しない(水換えの時はさすがに暴れるが)

78 :
>>75自分で冬場の餌で手間隙かけない方法を考えるのも楽しさだ。生息地や採取地を観察して頑張ってくれ!

79 :
ゲンゴロウを飼ってきました。はじめてゲンゴロウを飼うのですが陸地のようなものを作った方がいいのでしょうか?
お店で聞いてくれば良かったな。ゲンゴロウってまるまるしてて可愛い(^ε^)。

80 :
>>79
陸地と言うか、枝流木のような物を水面上7〜8cmぐらい出るように設置シル
ゲンは甲羅干しが大好き
後ろ足をプルプルッと振って水気を飛ばすのはカワエエよ

81 :
>>80
情報ありがとう感謝(*^^*)。

82 :
買ってきましただね。
産卵木も忘れずに!

83 :
木に産卵するのはタガメじゃなくて?

84 :
>>83タガメは木の中に管を差し入れて産卵するんですか?

85 :
タガメは木の表面に卵の塊(卵塊)を産みつけますよ。木じゃなくてもOKです。
ゲンは、水草の茎の中に産みますよ。

86 :
ゲンゴロウは湿った土の中に産む、タガメはセミのように枯れた樹皮下とかに産むのかと思っていました。勉強になりました。親切な>>85さん、ありがとうございました。

87 :
>>セミのように枯れた樹皮下とかに産むのかと思っていました
それだけならまだましだけど、出荷前の果物に産卵管で傷つけて商品価値をゼロにするもんだから
そりゃもう果物農家には恨まれる恨まれる

88 :
セミは孵化するのは翌年なのにな。実に産んでも
卵で死滅。

89 :
来年のゲンの繁殖に備えて、ミズムシを探したいです。(今年はアカムシ)
こちら埼玉県東部です。
車で1時間以内ぐらいで採取できる場所を教えて下さい。

90 :
ヤフオクで500匹出品してるよ。

91 :
>>89シャープ用か?時期から考えれば。

92 :
自分は自然に捕獲圧をかけたくないので自家繁殖のめだかとコオロギだけを使ってる
経験のある人はわかってもらえるだろうけど、確実にゲンの飼育よりも数倍手間がかかる
さらに致命的なことに栄養的に完全ではないので、丈夫なゲンはともかく水中カメムシ系は実質不可能
他人にそれを強制するのは無理だけど、出来ればそういうやり方もあるって気づいて欲しい

93 :
?何が言いたい?
コオロギとメダカの繁殖がムズいってことか?

94 :
>>92
何が言いたいか分からない馬鹿だな。

95 :
きんぐふいっしゃあ並の
偽善馬鹿だな。

96 :
この間の日曜日にかねだいのセール品にげんごろうがいたが、人気があまりないらしく
大量に売れ残っていたよ。俺も空き水槽があれば買ったんだけどね(´ε`)。

97 :
そもそも、かねだいってどこにあるの?

98 :
かねだいを知らないとは田舎住みですか?

99 :
いえ、かねだいはカントンローカルすぎですwwww
カントンにしかありませんのでwww
byカントン住み

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【お代官様】クレクレ君プレ企画常連者2【家臣】 (217)
【不明】この虫の名前を教えて! 11【質問】 (294)
■■ クルビデンス ■■ (354)
【そこ掘れ】アントクアリウム 2穴目【ガジガジ】 (927)
静岡県西部のクワガタ採集場所 パート2 (205)
昆虫虐待反対!虫王は今すぐ販売禁止にしろ! (282)
--log9.info------------------
FFでマジで嫌いなキャラ (394)
FF・DQの理不尽な点を強引に解釈するスレ64 (460)
【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦612人目【DDFF】 (942)
【DQ】ドラクエなんでも質問スレ33 (588)
DQ3の女勇者に萌えるべし (731)
ドラクエ10 オーガちゃんを見守るスレ (260)
俺は好きだよFF12 PART14 (203)
セリス・シェール(笑) アンチスレ8 (628)
【FF9】いつか帰るところ 16 (604)
DQ4の女勇者に萌えるスレ4 (839)
■FINALFANTASY XII 〜FF12スレッド〜ver.0601■ (476)
DQ5仲間キャラ評価スレ24匹目 (395)
【FF13】ライトニング専用スレ★25【FF13-2】 (901)
ブラウニーについて語る〜2匹目〜 (220)
ぼくホイミン!(ホイミンVer3.0) (415)
DQ大辞典を作ろうぜ!!25 (719)
--log55.com------------------
X-Pro1は蟹
【ハイクラス】高級コンデジ Part20【レンズ固定】
PENTAX K-3/K-3II Part45【ワッチョイ無し版】
■「一眼」という言葉の乱用とメーカーの品格4■
Nikon D750 part46
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 121
Panasonic LUMIX DMC-LX100 / LEICA D-LUX Part14
FUJIFILM X30 Part2