1read 100read
2012年07月プロバイダー276: 岩手ローカルプロバイダーってどう?? (343) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ケイオプティコムに文句のある奴こいや!!! (429)
【GMO】ZEROってどうなるの?Part23【Freebit】 (752)
ひかりone T (旧TEPCOひかり)専用スレPart33 (706)
ブロードバンド@秋田 Part3 (875)
【ローカル】多摩ケーブルネットワーク T-net (618)
キーボードを見ずにJ-COM@NetHome.と打ち込むスレ (220)

岩手ローカルプロバイダーってどう??


1 :02/07/16 〜 最終レス :2012/09/13
岩手県内のローカルプロバイダーって快適?? 
サポートがいいとことか情報ください

2 :
           -‐-      ,、
       __〃      ヽ lv !
       ヽ\ .ノノノ)ヘ))〉ヽ'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _!(0.)! (┃┃〈リ /   < はわわー。みなさんすいません〜 2をげっとです〜♪
   /\ Vレリ、" lフ/ ./ \   \_________
  /  ./l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ
  \/l  |―――――――! ヽ          (´
      l  | ☆ まるち専用 |       (´´
      l  l―――――――|       (´⌒(´
.      \l_______|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=☆
                 (´⌒(´⌒;;  ズザザーーーーーーーーッ

3 :
エクナは回線超最悪、対応超最悪
誌ね!

4 :
ローカルっていうと Rーnac・N-net・エクナ・cnet・ケーブルくらいなあ。。
Cnetはサポート最悪 退会後は支払いはありませんって言うことだったのに
2か月分引き落とされて、文句いわなかったらその後も引き落とされて田と思う
その返金が終了するまで半年かかった。。10回以上も問い合わせしてもシカト
決め込んでくれたよ。
規約もころころ変わるし。。。もう だめぽ

5 :
打倒小泉信者
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/giin/1026649636/l50
  ∧_∧ こんばんは 議員・選挙/萌トーナメント準々決勝第1試合開催中!
 ( ・∀・)
 (    )   <<小沢一郎>>に1票お願いします!!
 | | |
 (__)_) 小泉信者が組織票なので大苦戦。 
        せいせい堂々戦っている<<小沢一郎>>ご支援お願いします


6 :
おせーて??


7 :
今、N−NETはネットワーク経路障害が発生中
ほんと氏ぬほど遅い
「新たなバックボーン経路を確保すべく調整中」らしいが・・・・
ADSL導入しようと思ってるが
こんなんじゃプロバイダもいっしょに変えた方が良さそうだ

8 :
あ〜ぁ....

9 :
とりあえず age


10 :
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□
□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□
□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□
□□□■■□□□□□□■■□□□□■□□□
□□□■■□■■■■■■■□□□■■■□□
□□□■■□□□□■□■■■□■■□□□□
□□□■■□□□□■□■■■■□□□□□□
□□□■■□□□■■□■■□■■□□□□□
□□□■■□□■■□□■■□□■■□□□□
□□■■□□■■□□□■■□□□■■■■□
□□■■□■■□□□□■■□□□□■■□□
□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


11 :
NNETはいつ復旧するのだろうか?

12 :
>>11
NNETからのメールでは8/7より調節すると書いてあったが、今のところ変化無し。
バックボーンは「TOCN」だけで頑張っているようです。
漏れはOCNに引っ越しました。

13 :
岩手の中ではr-nacはイイと思われ。

14 :
NNET復旧の対応が遅すぎる。。。
今日ASAHIに入会したよ。
さらばNNET。

15 :
俺も引っ越そうかな・・

16 :
ちょっと(ほんのちょっと)早くなった気がするのは
11,14さんみたいに引っ越した人が居るからかな(w

17 :
やはりこれからローカルプロバイダは淘汰される運命なのか・・・・・
岩手県で最初にインターネットができたNNETすらも・・・・・(涙

18 :
NNET引っ越したほういいのかな
復旧しないじゃないか

19 :
>>18
もうだめぼ・・・・

20 :
>>19
やっぱりそうかな…

21 :
( ´,_ゝ`)プ

22 :
次のプロバイダ選考中

23 :
休んでねーで早く復旧しろよ!!
糞NNET。23日も放置しやがって!!!
R!

24 :
>>23
あきらめれ
繋がっているうちに、他プロバにオンラインサインアップした方が吉!

25 :
R-nacてサポートどうなの??

26 :
R-nacってテレトラックで競馬中継している時間は
最遅ってマジなの?

27 :
Rーnac・N-net・エクナ・cnet・ケーブルてADSL対応してるの?
cnet・ケーブルっていうとこあったっけ?知らん

28 :
ネットワーク経路障害に関する改善工事予定日のお知らせ
実施予定:8月 30日(金)
日程解説:現在N-NETではネットワーク経路障害問題解決のため
新たなバックボーン経路を早急に確保すべく大手通信事業者と調
整しておりますが、 最短の工事日として 8月 30日(金)を予定し
ております。 この時期になる理由として N-NETが接続すること
に伴う同事業者側ネットワークの品質設計に 時間を要するため
です。 ユーザーの皆様には多大なご迷惑をおかけしております
が、 正式な工事日をアナウンスするまでに今暫くお時間を頂き
ます。御了承ください。 だと。

もう遅い。OCNに乗り換えたよん。

29 :
>>28 えっ!?そんなに遅いのかよ!

30 :
外からN-NETに繋がらなくなっちゃいますた・・・・
pingも届きません。
メールも開けません・・・・
いよいよ?

31 :
あれ? 繋がったようです。
失礼しました。

32 :
大手通信事業者
ってどこよ・・・

33 :
Rのサポートよくなったかな?


34 :
R-NACだけど、対応はそんなに悪くないんじゃない?他と契約してないからよく知らんけど。
ただケチって感じはしてた。HPとかメアドの追加とかのサービスが前は全部オプションだった
から。最近は多少改善されたけど。
あと、接続形態変えても金額変わんなかったけど、これって普通なのかな?
後は無線とか色々面白いことはやってるんだけど残念ながら対象地区じゃないし。


35 :
>>27
ケーブルはADSL関係ないんじゃないの? 場所は平安閣隣
CnetはADSL1200円くらいだったと思うけど 場所は安倍館だよ
Rnacの無線って人数居るのかな? うわさでは30人くらいとか聞いたけど
あとサポートにむらがあるって聞いたけど電話したことないんでわかんないや
サポートに電話したことある人情報おくれ♪

36 :
age

37 :
Rnacのサポートが改善したのは、元n-netの人間がコンサルに入ったため。
n-netも2年位前から体質がおかしくなって現在サポート社員1名になってます。
全社員も1桁しかいません。
n-netに関して言えば、メインのKDDIの回線が撤収されてしまった(料金未払い)
のでTOCN1本になってしまった。7月後半、秋田でTOCNバックボーンのプロバ
でのトラフィック増大事件につながっています。品質設計なんて大嘘!支払いの
面でもめてるだけ。で、とった対策がPROXYときたもんだ。このままだと8月30日
も無理でしょう。1.5MしかないのにADSLでしょう。もうだめぽ。
はっきりいってやめ時です。


38 :
>>37
やはりそうでしたか・・・(想像通り)
ここで退会しても年払いの会費は戻ってきませんね。
すでにOCNに引っ越したので構いませんがメールアドレスの変更はつらい。


39 :
Nーnetはおかしくなってますよね。 
Nnet会員だった人はRnacに割安で入会できるとか
でも ここでの書き込み見てるとみんな全国大手に移ってるように見える
そういう私もぷららに変えました。
メアドの変更は面倒ですね
だから 面倒がないようにフリメを書き込むようにしました。
そのほうが楽

40 :
移転先悩んでます。
二度とこういう事態は食らいたくないし・・・
Rnacも考えましたが
>>38>>39さんのように
ぷらら、OCNとか大手がいいのかなぁ

41 :
>>40
大手のほうが安心できるよね 
入会金とかつきの払いを考えると今は
大手のほうがサービスもいいし線も太いから

42 :
現在N-NETではネットワーク経路障害問題解決のため
新たなバックボーン経路を早急に確保すべく
大手通信事業者と調整してきました。
その結果、工事日が以下の通り決定しましたのでお知らせいたします。
工事実施日: 9月10日(火)


43 :
あれ?? この間は8/30って言ってなかったっけ??
10日遅れるの?? 
使ってる人まだ居るのにねえ。。。
どうせだったら だめです 言ってくれればいいのに。。。

44 :
年会費の支払期限が8/30までだったから
請求書来た時すぐ払わずに待っててよかったよ。
ありがとうNNET。そしてR。

45 :
若手ローカルプロバイダーかとおもたよ。
若いのはいいよ、古いのはだめだよ。

46 :
R-NACの今のバックボーンってどれくらい?最近遅いような気がするんだけど・・・。
Interviaだってのはtracertで分かるんだけど・・・。

47 :
>>46
入会資料から見ると 10Mになってるけど・・・
ほんとかな??

48 :
>>47
前はWEBにもバックボーンの帯域乗っけてたんだよね・・・。もしかしてここも維持できなく
なってこっそり帯域削ってる?

49 :
友人がプロバイダ乗り換えまくってるのを見ると
結局大手のほうがいいと思う
出張とか行ったときにも便利だし

50 :
今日ケーブルの営業さんに聞いたけど今度千円台のコースが出来るらしいよ。
まぁ導入に工事代が掛かるんだろうけど。

51 :
>>48
HP新しくなってから 出てないね
もしかして もしかするのかな???

52 :
>>51
8月頃から細くなってる気がする。早朝はいいみたいなんだけどね。
Intervia使ってるとこって他にもあるのかな?大抵のサイトIX経由なんだけど・・・。


53 :
>>52
どうなんだろう??
もしかして 某光板で名前出てるとこと関係ありかな?
引継ぎキャンペーンやってたから。。。。
トラフィックあがったのに線が細くなったとか?
情報キボンヌ

54 :
age

55 :
Nの復活の予定は明日のわけだが

56 :
↑また伸びたりして。。。。

57 :
悪い事は言わん。ローカルは止めれ。確実にダメ。
大体ウィルスに感染するような鯖使ってる会社に
まともなサポート期待するのも無理。
バックボーンが細いからとNEWSの配信止めるような会社もだめ。
素直に大手の方がいいぞ。おれは色々使い比べた結果で
そう言っている。値段的有利も完全に無くなった。
それともここは地元プロバイダの自作自演板ですか?
地方スレsage

58 :
YBBも10月からサービスインするしよ。

59 :
盛岡いがいの事ね

60 :
>>57
自作自演じゃないよ
私地元プロバのほうがいいかな?と思ったから聞いてみただけ
今は某ア○ファを使ってますが 移る先探ししてる
見てると地元だめだねえ。。。。

61 :
N−netのバックボーンがOCNに切り替わったようですね。
少し早くなったような・・・

62 :
でも、TOCN経由の所は遅いままですね。

63 :
NNET腹立たしい。
7月が年払いの期限で、払い込んだらこんな目にあった。
まともに使えなかった1月分は無料で契約延長するんだろうな?

で、速度は元に戻ったの?会社からなもんで

64 :
>>61
6Mを引いたようです。岩手県最速を謳っていたようですが
意味なしですね。まず、N-NETのユーザさんよかったね。
でも料金払えないので1ヵ月後にはあぼーん


65 :
>>61
6Mですか・・・・
「一時しのぎ」でしょうね。
それにしてもN−NETからは何のアナウンスも無し。
もう諦めました。

66 :
>>63 >>44
一ヶ月の違いが明暗を分けたな。

67 :
>>66
NNETには、マジで殺意を抱くよ
振込み7/19で、障害が7/24だぜ?狙ってるのか??
実質7/30まで前契約で使えたわけだから、全くの大損。
で、潰れたらどうなるん???返金…ネ-ヨなぁ

68 :
NーNETなんだかなあ
怪しすぎ!!

69 :
N-netのその後どうなの??

70 :
>>69
OCNに変わってから以前より早くなった気が
しかしHPが更新されていないのにはもそもそと苦言を・・・

71 :
>>28 です
昨日 OCNから nnet にもどしました。
来年2月までの年間契約残ってたから。

2月までnnetが、もちますように。


72 :
>>70
う〜ん、、、綱渡りだね
28は戻したんだ 
N-NET落ち着いてくれるといいね

73 :
〓〓〓〓〓
〓 NEWS-1:ネットワーク接続性障害について
〓〓〓〓〓
発生日時: 9月 19日(木) 13:00〜18:00
発生内容:
一部バックボーンを収容するNTT専用線光ファイバーに物理的障害が発生し
接続しにくい状態となっておりました。
芯線交換工事実施により現在は復旧しております。大変ご迷惑をお掛けしました。
もう俺は見切りをつけた。
完全にOCNに切り替えた。
NNETは実家の親父に使わせることにする。

74 :
社会保険とか未払いの噂なかった?>NNET
でR-NACに切り替え。が、夜になったら激遅!なんですけど…。
基地局からそんな遠くないのに… 色々対策してみたけどダメ。
やっぱプロバのせいなんかな?とか思い始めてます。他の方どうです?
あ、ADSLの話でした

75 :
ローカルからローカルへ
懲りないねぇ
それともネタか・・・w


76 :
>>74
悪いことは言わんから大手にしる!!



77 :
R−NAC夜遅いんだよねえ
線が細いのか ADSLが増えてトラフィック追いつかないのか
HPにバックボーン表記しなくなってから怪しいよね

78 :
52>74
なんで俺が警告してるのにR-NACに来るかなぁ。岩手一ボッタクリだと思うし、サービス
もそれほどいいと思わないけど、メアドいまさら変えるのも面倒だからR-NACのままに
してるだけなのに。
多分バックボーンが細くなってるかトラフィック量が相当増えてるかのどっちかだと思う。
けど、そんなに急にユーザー数が増えるとも思えないから、恐らくバックボーンが細く
なってるんだろうけど。深夜早朝帯以外はダメダメみたい。

79 :
>>78
どうもフレッツに当ててる線がいっぱいいっぱいの状態になってるみたい
ADSLが多くなった・・・が回線増やすのが追いつかない
ということらしい
月額いいお値段なんだけどねえ???

80 :
みんなサンクス。OCN申し込みしますた。残念だけどやっぱ大手がいい、ってことなんだね…

81 :
>>74
社会保険の未払いが有って差し押さえって話だったよ
このスレの最初のほうに書いてあったYO!!

82 :
>>74,79
詳しくはこちら
エヌネット(岩手)ってどうよ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/hikari/977676095/
悪行三昧です

83 :
C-NETもNTT回線じゃなくなっちゃったね
テレホが使えるプロバイダで安いところってないのかな??
フレッツから見放された地域もあるんだ〜〜〜
誰かおしえて??

84 :
R-nac完全に駄目になりました。夜は劇重です。
昔はユーザーの文句にもちゃんと対応して、そのたびごとにいちいち対策していたのに、
いつからこんなになっちまったんだよ・・・。
で、大手、できればUOが快適にできるところに乗り換えたいのですが、
どこがよろしいと思いますか? 紫波の怒田舎でようやくISDN開通しました。
DTIがいいと聞きましたが私はクレジットカード作れないので・・・。

85 :
R−nacだめになっちゃいましたか〜〜
サポートもいまいちらしいし、そろそろ見切り時かなあ
フレッツを使うなら ぷららもいいかと思いますよ

86 :
ふむふむ。
ポイントは二つなんですよ。
・ウルティマが快適にプレイてきるか(海外鯖に強いか)
・銀行引き落としにできるか(クレカは使えない)
ぷららはどうなんかな? 料金はどうでもいいや。

87 :
ぷららは銀行引き落としが出来ますよ
審査があって1週間ぐらい手続きにかかるけど

ウルティマは どうなのかなあ???

88 :
http://yahooo.s2.x-beat.com/

89 :
>>83
C-NETって元々背中NTTじゃないよ。
ちょっと前までのホームページでKDDIって書いてあった。
但し、ADSL1.5MコースはR-NACから外に抜けてたみたい。
今度始まったADSL8Mは抜け道がTOCNらしいね。

なんかややこしい。(藁

90 :
あっ83の書き込みの意味勘違いしてた。
フレッツが使えないって事か。
確かにそうなっちゃったね。

91 :
>>89 詳しい話をサンクス
でもね(^^ゞ ちょっとちがうんだよね
フレッツが使えないんじゃなくて、テレホ使えないって話です
NTT回線でやすいとこないかなあって言うことなんだけど・・

92 :
うー、rnac重い……

93 :
R-nacどうしたんだろうね?
N・・・の件で会員増やすってキャンペーンまでしたのに
まさかそのせいで劇重何じゃないよね??(笑)
あんまり重いとみんな離れちゃうよ〜〜〜??


94 :
RNACって
>弊社ではブロードバンド時代に対応し、品質向上を目的とす
>る上位プロバイダ(東京)との中継回線のメンテナンス作業を
>下記の日程で予定しております。
ってことで、9月26日にメンテ終わってるはずなんだけど
それでも激重ってことは・・・・
もうだめぽ・・・・

95 :
>>91 テレホって事ね。
極力低額でって事なら、昨日ラジオでやってたけどCATVで
\1900のコースが出来て、昨日からキャンペーン始めたらしいYO。
対象地域なら先着100名まで工事費無料だって。
うちは残念ながら対象外。

96 :
>>94
R-NACのバックボーンって昔からInterviaみたいなんだけど、最近特に遅いっす。

97 :
>>89
ありがとう
CATV・・・これも見放されていたりするのです(泣
なんかとってもさびしいかも(^^ゞ
>>96
R−nacっていろいろチャレンジしてるけど
あんまり恩恵にあずかれる人って少ないような気がする(^^;;;
やっぱり地元の時代は終わったのかな

98 :
N-NETのメールサーバーに繋がらない・・・
メンテ中かな?

99 :
重たいよ〜〜 R−nacどうしちゃったの??
最近R−nacのHP更新というか書き換えられてないみたいだよね
情報公開してくれないんじゃわからないってば


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【不通】angel net【死亡?】 (229)
★UP★ADSL上り速度を報告するスレ★UP★ (359)
【MTU】TCP等パラメータチューニングスレ【Rwin】 (334)
【不通】angel net【死亡?】 (229)
「CATV」 Z-WAVE 「ZTV」 (338)
ブロードバンド@京都 6 (863)
--log9.info------------------
ニュース探求ラジオ Dig Part31 (672)
月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 part302 (289)
福岡のAMラジオを語る PART 43 (416)
大竹まことゴールデンラジオ!Part53 (232)
【トンJン絵巻】KissFM KOBE PART14 (764)
【社長業】子守康範 朝からてんコモリ! その8 (693)
荒川強啓 デイ・キャッチ! 31 (736)
FM徳島 (709)
物知りコンちゃん総集編 (442)
【MBS】たねまきジャーナルpart5【1179】 (586)
木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき Part36 (651)
競馬中継徹底比較9 (284)
The Nutty Radio Show おに魂19【鬼玉】 (386)
小沢昭一の小沢昭一的こころ 5本目のこころだぁ (441)
【JCBA】コミュニティFMって -28-【CSRA】 (321)
【アヒル口】FM横浜MITSUMIスレpart2【イーネ!】 (726)
--log55.com------------------
【女好き】リアルナンパアカデミーRNAを語るスレpart49
【女好き】リアルナンパアカデミーRNAを語るスレpart50
とうとうポケモンで抜いてしまった喪男62
働きたくないでござる・・・其之参佰捌
お嬢様言葉で雑談いたしませんこと?第41邸
おネエ言葉で雑談するスレ 4スレ目よ!
お嬢様言葉で雑談いたしませんこと?第43邸
喪雑18870 まんさんがすし