1read 100read
2012年07月プロバイダー71: YBB利用者 転送速度を計測 (935) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【定額IP電話】アジルフォン (461)
今日ISDN申し込みましたが何か? (225)
リムネットユーザの本音スレ part**6 (773)
NTT東西 フレッツ・ADSL総合 13 (766)
Infosphere考察スレッド 3 (600)
ナジックってどうよ? (518)

YBB利用者 転送速度を計測


1 :04/01/09 〜 最終レス :2012/11/02
http://www.bspeedtest.jp/
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/01/09 23:56:59
回線種類/線路長/OS ADSL/4.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/福岡県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 420kbps(195kB,3.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 340kbps(195kB,3.5秒)
推定最大スループット: 420kbps
これひどくない?

2 :
逃げ

3 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/01/10 00:05:00
回線種類/線路長/OS ADSL/4.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.3Mbps(1441kB,3.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.2Mbps(1441kB,3.5秒)
推定最大スループット: 3.3Mbps
普通じゃん

4 :
うちのとこでないんだよな〜
OCNのときは1,5で1Mは出てたのに・・・
でかい画像やらがあると表示するのがバリバリおっそ〜〜〜

5 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/01/10 00:39:45
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 14.2Mbps(1764kB,1.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 14.0Mbps(9971kB,5.9秒)
推定最大スループット: 14.2Mbps
いつも14〜15Mbps程度。こんなもん?

6 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/01/10 00:46:11
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/福岡県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.3Mbps(1764kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.3Mbps(3063kB,4.6秒)
推定最大スループット: 5.3Mbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。

まぁまぁかな。98は向いて無いって言われてるけどXPにしたら本当に速くなるの?
つーか別に現状で満足ではあるんだが、変えた場合反って遅くなったりしないのかな?

7 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/01/10 00:58:42
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/奈良県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.2Mbps(539kB,2.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.3Mbps(1441kB,4.6秒)
推定最大スループット: 2.3Mbps
フレッツ8Mからの乗り換えだけど、気持ちあがった程度。
たぶん12Mでも一緒ぐらいだろうか。たまに不安定かも。

8 :
>>7
なんでそんなに遅いのか理解できん。。1kmでしょ?家の場合ルーターかましてて
しかも電話線何個も分岐させたり滅茶苦茶なのに。。

9 :
どうですかね?
6日から一週間後の13日から3ヶ月無料期間に入るんですが、解約するとどうなるんですかね?
この一週間の期間だったら、完全無料のまま解約できるんですよね?
無料期間内、無料期間終了後の解約だとどうなるんでしょうか?
どなたさまかお分かりの方がいましたらよろしくお願いします。
この速度だと遅いですよね。
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/01/09 23:56:59
回線種類/線路長/OS ADSL/4.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/福岡県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 420kbps(195kB,3.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 340kbps(195kB,3.5秒)
推定最大スループット: 420kbps

10 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/01/10 02:16:09
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/-/岡山県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.6Mbps(2244kB,3.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.8Mbps(3063kB,4.2秒)
推定最大スループット: 5.8Mbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。

11 :
8Mがで2.0kmどんな感じ?

12 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/01/24 23:40:31
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/大阪府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 6.4Mbps(1441kB,2.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 9.1Mbps(4236kB,3.7秒)
推定最大スループット: 9.1Mbps

マジだよ?なぜか(大阪府)千里ニュータウンはみんな速い・・・

13 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/01/31 14:39:13
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.8Mbps(1764kB,2.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.8Mbps(3063kB,4.3秒)
推定最大スループット: 5.8Mbps
こんなもんか。まぁ満足。

14 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/01/31 16:40:02
回線種類/線路長/OS ADSL/2.5km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/愛知県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.8Mbps(1764kB,3.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.8Mbps(2244kB,3.9秒)
推定最大スループット: 4.8Mbps
2週間前までは5.5Mbps出てたのに・・・。45M開始と何か関係あるのか???

15 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/01/31 16:45:02
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/茨城県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 8.1Mbps(2244kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 8.0Mbps(4236kB,4.3秒)
推定最大スループット: 8.1Mbps

16 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/01/31 18:09:34
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/-/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.4Mbps(1441kB,3.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.3Mbps(1764kB,4.0秒)
推定最大スループット: 3.4Mbps
Meじゃ遅いんだってね。知らなかった。まあでもこれで十分だし。

17 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/01/31 19:14:01
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 10.2Mbps(3063kB,2.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 11.6Mbps(6008kB,4.1秒)
推定最大スループット: 11.6Mbps
やっぱ1.5kmも離れてると45になっても26の時と変わらないのかな

18 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/01 12:22:13
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/wakwak/愛知県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 17.5Mbps(6008kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 19.0Mbps(4236kB,2.0秒)
推定最大スループット: 19.0Mbps
昨日45Mになって26Mの時は、平均15Mぐらいしかでんかったけど
45Mになったら平均18Mになった。
あんまり速度は上がらなかった。

19 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/01 12:25:10
回線種類/線路長/OS ADSL/0.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/-/京都府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 8.2Mbps(2244kB,2.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 8.2Mbps(4236kB,4.3秒)
推定最大スループット: 8.2Mbps
一時期は7M前後をウロウロしていたけど、
最近は8M前後で落ち着いてる。

20 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/01 12:29:54
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/wakwak/愛知県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 17.5Mbps(6008kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 19.0Mbps(4236kB,2.0秒)
推定最大スループット: 19.0Mbps
もう一回測ってみた。

21 :
あれ?なぜかwakwakが入ってるんだろ?
前、wakwak入ってから、それで直すの忘れてた。

22 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/02 16:55:00
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/その他/群馬県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 6.2Mbps(2244kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 6.3Mbps(3063kB,3.8秒)
推定最大スループット: 6.3Mbps
Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。
今日開通しました〜!
思ってたより遅いですね。
1.5の時は1.3くらいでてたので、もっと速いと思ってた。。。

23 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/02 18:19:07
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/兵庫県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 7.7Mbps(2244kB,2.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 7.7Mbps(4236kB,4.4秒)
推定最大スループット: 7.7Mbps

24 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/02 18:28:20
回線種類/線路長/OS ADSL/5.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/栃木県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.4Mbps(539kB,3.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.4Mbps(758kB,4.1秒)
推定最大スループット: 1.4Mbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。
Windowsのアップグレードも検討してください。
収容局から5Kmですからこんなものでしょう

25 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/03 21:16:19
回線種類/線路長/OS ADSL/4.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB ReachDSL/Yahoo!BB/埼玉県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 430kbps(195kB,3.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 470kbps(195kB,3.4秒)
推定最大スループット: 470kbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。
リーチだしこんなもんか。。
T-COMのときは150kbpsだったし。

26 :
>1

       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="    
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ  
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃    そうでっか、そうでっか、なるほどね
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
     /      ` ─┬─ イ     i i
    /          |      Y  | |
    /           |      ヽ__|_|
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           |
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓|
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\   ・・・・で?ロリポップがサービス悪いとでもいいたいの?
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
     /      ` ─┬─ イ     i i
    /          |      Y  |

27 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/02 21:38:36
回線種類/線路長/OS ADSL/3.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/福井県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.3Mbps(1441kB,3.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.2Mbps(1764kB,4.6秒)
推定最大スループット: 3.3Mbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。
1メガを超えているので普段ネットする上ではこれで充分だと思います

28 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/02 22:57:26
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/三重県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.4Mbps(1441kB,3.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.4Mbps(1764kB,4.3秒)
推定最大スループット: 3.4Mbps
こんなものでしょう、動画もきれいに見えるし、クリックしてもスムーズ
に切り替わるし満足です

29 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/02 23:17:48
回線種類/線路長/OS ADSL/3.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/奈良県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.3Mbps(758kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.3Mbps(974kB,3.5秒)
推定最大スループット: 2.3Mbps
距離からしてこの速度で満足かな。でも1Mきる方もいるようでうらやましい。
でも、相変わらず規則的に回線が止まる;;

30 :
安いと言われ、モデムがタダですと言われて加入したが、
サポートは繋がらないスピードは出ない、おまけにKマンにモデムの所有権
を飛ばされるし個人情報は案の定漏れるしで他プロバへ移行しようと思っても
ネット難民がイヤで結局YBBにしがみ付いている、
哀れな奴らが集まるスレはここですか?

31 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/03 10:19:56
回線種類/線路長/OS ADSL/4.5km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.0Mbps(1441kB,3.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.0Mbps(1441kB,3.7秒)
推定最大スループット: 3.0Mbps

32 :
>>30
フレッツより速度速いつーの。。

33 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/04 00:13:31
回線種類/線路長/OS ADSL/0.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/福島県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.2Mbps(1764kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.2Mbps(2244kB,3.5秒)
推定最大スループット: 5.2Mbps
距離が670mで損失が10dBでこの値。
解約して8Mにしようっと。

34 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/04 00:14:19
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 その他ADSL/Yahoo!BB/大阪府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 14.8Mbps(4236kB,2.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 14.9Mbps(6008kB,3.3秒)
推定最大スループット: 14.9Mbps

35 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/04 01:02:54
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/その他/福岡県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.2Mbps(1764kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.1Mbps(2244kB,3.7秒)
推定最大スループット: 5.2Mbps
かなり恵まれてるんだろうか。ちなみにモデムはセパレート
タイプのやつ。損失は11dbで距離は1100メートルでこの値


36 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/04 01:04:23
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/静岡県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.5Mbps(1764kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.5Mbps(3063kB,4.6秒)
推定最大スループット: 5.5Mbps
24時間いつもこの速度でつ。
今回45Mに変更申し込みしてみたのですが、速度はどうなることやら、、、
回線長1570m/ 伝送損失28db

37 :
>>36
8Mで損失28dbもあって5.5も出てたらかなり良いんじゃ無いの?

38 :
>>37
損失28dbもあるのに!って思いますよね?
45Mになったらまたこのスレで報告します。

39 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/04 17:48:08
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/群馬県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.7Mbps(1441kB,3.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.9Mbps(2244kB,4.5秒)
推定最大スループット: 3.9Mbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。
線路距離長 1670 m
伝送損失 32dB
これって・・・・。

40 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/04 21:16:13
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/-/群馬県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.17Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.17Mbps(539kB,3.7秒)
推定最大スループット: 1.17Mbps
距離:5km超
損失:46db

41 :
http://ybbcustomer.bbtec.net/ybb/Speedtest/speedtest_itirann.jsp
1 43,590 YahooBB219172000170.bbtec.net 02月04日22時
2 43,590 YahooBB219211174098.bbtec.net 02月04日23時
3 43,590 YahooBB219034158026.bbtec.net 02月04日22時
4 43,590 YahooBB219047180152.bbtec.net 02月04日22時
5 43,590 YahooBB219052084045.bbtec.net 02月04日23時
6 43,590 YahooBB220044008077.bbtec.net 02月04日22時
7 43,590 YahooBB220048236054.bbtec.net 02月04日22時
8 43,349 YahooBB218179232130.bbtec.net 02月04日23時
9 43,349 45136250.warabi.ne.jp 02月04日23時
10 43,349 YahooBB219199120002.bbtec.net 02月04日23時
YBB工作員必死杉

42 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/05 10:43:30
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 630kbps(264kB,3.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 630kbps(333kB,4.2秒)
推定最大スループット: 630kbps
昨日の昼はなぜかずっと10分の一くらいの速度ダターヨ

43 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/05 23:11:18
回線種類/線路長/OS ADSL/3.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/千葉県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 720kbps(264kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 680kbps(333kB,3.6秒)
推定最大スループット: 720kbps

距離2820m
損失:46db

44 :
>>41
スピード測定というのは、一定量のデータを転送して時間を測っているので、
速い速度だとタイマーの分解能により、測定値が階段状になる。
いくつかのデータが同じ値で、その次が、がたんと下がってまた同じ値が続くのは、
別におかしな現象ではない。
しっかしYBB45Mすげーよな。
NTT局舎から近いとか伝送損失が小さいとかの好条件なんだろうけれど
アナログ電話回線を使って下り43Mbpsを叩き出すなんて
メタル回線の潜在能力を限界まで引き出してる感じがしてイイ感じ。
昔はアナログ回線ならばたったの56Kbpsが標準だったよな…(遠い目)

45 :
工作員おつかれ。

46 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/06 16:13:25
回線種類/線路長/OS ADSL/3.5km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 -/Yahoo!BB/福岡県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.7Mbps(539kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.7Mbps(539kB,2.6秒)
推定最大スループット: 1.7Mbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。
たとえ8Mでも結果一緒なのかな?

47 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/07 20:22:16
回線種類/線路長/OS ADSL/4.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/大阪府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.3Mbps(539kB,3.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.3Mbps(758kB,4.7秒)
推定最大スループット: 1.3Mbps

48 :
8から26M似変えたのですが・・・
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/09 21:19:14
回線種類/線路長/OS ADSL/3.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/埼玉県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 760kbps(264kB,3.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 700kbps(539kB,5.9秒)
推定最大スループット: 760kbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。
伝損42db


49 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/10 23:29:50
回線種類/線路長/OS ADSL/3.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/埼玉県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 750kbps(264kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 220kbps(539kB,5.6秒)
推定最大スループット: 750kbps
。゜(゚´Д`゚)゜。

50 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/11 08:55:47
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/大阪府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.3Mbps(1441kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.2Mbps(2244kB,4.1秒)
推定最大スループット: 4.3Mbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。
最近少しずつ速くなってきた。

51 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 45Mbps
線路距離長:870m 伝送損失:13dB
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:18.58Mbps (2.323MByte/sec) 測定品質:87.2
上り回線
 速度:918.6kbps (114.8kByte/sec) 測定品質:94.2
測定者ホスト:YahooBB218143212038.bbtec.net
測定時刻:2004/2/14(Sat) 12:57
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

52 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 45Mbps
線路距離長:870m 伝送損失:13dB
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:7.115Mbps (889.3kByte/sec) 測定品質:91.4
上り回線
 速度:872.8kbps (109.1kByte/sec) 測定品質:70.0
測定者ホスト:YahooBB218143212023.bbtec.net
測定時刻:2004/2/14(Sat) 13:20
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


53 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/14 18:48:58
回線種類/線路長/OS ADSL/0.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/茨城県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 24.4Mbps(6008kB,2.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 24.3Mbps(9971kB,3.5秒)
推定最大スループット: 24.4Mbps

54 :
>>53
お願いだから、YBB45Mに変えて計ってみて。

55 :
>>54
すいません、既に45Mです。
http://www.bspeedtest.jp/ではまだ45Mの項目を選べないため、
このような表記になってます。

56 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/16 00:26:11
回線種類/線路長/OS ADSL/2.5km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/兵庫県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 6.1Mbps(2244kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.8Mbps(3063kB,4.2秒)
推定最大スループット: 6.1Mbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。

57 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/15 00:30:32
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/大阪府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 13.7Mbps(4236kB,2.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 15.5Mbps(9971kB,5.2秒)
推定最大スループット: 15.5Mbps

58 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/15 02:09:27
回線種類/線路長/OS ADSL/0.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/茨城県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 23.8Mbps(6008kB,2.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 25.0Mbps(9971kB,3.5秒)
推定最大スループット: 25.0Mbps

59 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/15 16:52:53
回線種類/線路長/OS ADSL/2.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/京都府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.4Mbps(1441kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.5Mbps(2244kB,4.1秒)
推定最大スループット: 4.5Mbps

60 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/15 19:08:23
回線種類/線路長/OS ADSL/3.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/-/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.14Mbps(539kB,4.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.17Mbps(539kB,3.8秒)
推定最大スループット: 1.17Mbps
先週まで700kしか出てなかったけど、みかかの回線変更で夢の1MB超え達成。
みかか回線壊れる(BBフォンは繋がるが、みかか回線繋がらず)
     ↓
みかかに( ゚Д゚)ゴルァ!!
     ↓
回線腐食と判明。すぐに状態の良い回線に変更
     ↓
みかか回線回復。副産物としてリンク速度向上。
     ↓
   (゚д゚)ウマー

61 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/16 02:05:51
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 7.0Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 7.0Mbps(4236kB,4.9秒)
推定最大スループット: 7.0Mbps

62 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/16 12:45:48
回線種類/線路長/OS ADSL/0.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/茨城県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 23.6Mbps(6008kB,2.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 25.2Mbps(16870kB,5.7秒)
推定最大スループット: 25.2Mbps

63 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/16 19:29:33
回線種類/線路長/OS ADSL/2.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/兵庫県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 6.5Mbps(2244kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 6.5Mbps(3063kB,3.9秒)
推定最大スループット: 6.5Mbps

64 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/18 14:13:34
回線種類/線路長/OS ADSL/4.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/愛知県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.0Mbps(758kB,3.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.9Mbps(974kB,4.0秒)
推定最大スループット: 2.0Mbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。
2Mキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
足掛け5ヶ月で1.3M→2.0M
こんなレベルで喜んでる俺って幸せ_| ̄|○

65 :


66 :
誤爆

67 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/v2.3.3
測定時刻 2004/02/21 09:30:38
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/香川県
ホスト1: WebArena(NTTPC)2.7Mbps(974kB.2.9秒)
ホスト2: SAKURAイターネット 2.8Mbps(1441kB.3.9秒)
推定最大スループット: 2.8Mbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討して
ください。
ボケが糞がアフォが。なにが26メガじゃボケが〜〜〜〜。なめんじゃねーぞアホーBB。
無料期間中だから何も言わんが絶対契約Rーからな。

68 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/21 12:10:37
回線種類/線路長/OS ADSL/0.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/茨城県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 23.4Mbps(6008kB,2.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 25.3Mbps(9971kB,3.3秒)
推定最大スループット: 25.3Mbps

69 :
測定結果は、ルータの有無、有線か無線かも報告してくれ。

70 :
ルータ有 WHR2-G54 有線 

71 :
オーバーヘッド考えると理論値越えてるんで68は捏造認定。

72 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/22 11:06:09
回線種類/線路長/OS ADSL/3.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/宮崎県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.2Mbps(1441kB,3.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.2Mbps(1764kB,4.4秒)
推定最大スループット: 3.2Mbps
どうなん?

73 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/22 12:05:21
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/兵庫県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 17.0Mbps(6008kB,3.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 18.9Mbps(6008kB,2.5秒)
推定最大スループット: 18.9Mbps
YBB45
11dB
ルータなし
8Mからの移行で+12Mbps

74 :
>>72
いいじゃん。俺より遥かに。BY>>67

75 :
6時間後・・・
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/22 17:08:48
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/宮崎県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.5Mbps(974kB,3.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.4Mbps(974kB,2.4秒)
推定最大スループット: 3.4Mbps
有線(ルータなし)
39db

76 :
>>71
45Mでの結果です。
ここの測定サイトはまだYAHOOの45Mを選択する項目無いんで、26Mの時の
ままにしてます。

77 :
>>1-76
        _,,..----――----、、..._
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | |
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ
      〉、:::::: `  ー--―  '    {
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi

78 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/27 08:10:17
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/兵庫県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 18Mbps(6008kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 21Mbps(9971kB,3.8秒)
推定最大スループット: 21Mbps
11dB
ルータなし
8Mからの移行で+15Mbps
45Mの選択肢できましたね

79 :
ACCA40M
線路長120m
伝送損失 3dB
リンク速度40M
http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/ にて計測
データサイズ = 1 M バイト/接続 × 2 接続
総受信時間 = 0.701 秒
総平均速度(バイト/秒) = 2.853 M バイト/秒
総平均速度(ビット/秒) = 22.825 M bps
[ 2接続同時有効部 ]
受信データ量 = 1310 k バイト (推定値)
受信時間 = 0.30 秒
平均速度(バイト/秒) = 4.367 M バイト/秒 (推定値)
平均速度(ビット/秒) = 34.933 M bps (推定値)
下手な光より速いヽ( ̄∀ ̄)ノわっはっは〜〜!!
NTTじゃ遅かったんでACCA乗り換え大正解(* ̄∀ ̄)ぷし〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ゅ♪

80 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/27 08:53:36
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 8.9Mbps(3063kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 9.0Mbps(4236kB,3.8秒)
推定最大スループット: 9.0Mbps

45Mにうつる事にしますた

81 :

        _,,..----――----、、..._
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | |
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ
      〉、:::::: `  ー--―  '    {
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi

82 :
928 名前:  :04/02/27 22:02 ID:9kimplju
380 名前:ゴミ虫 ◆Jukai/5BOo [sage] 投稿日:04/02/27 19:25 ID:rMFOB2Ew
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/27/2252.html
この数字みてみろよ。
かなりヤバくないでつか?(*´▽`)
382 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:04/02/27 19:29 ID:p8lkJQnl
【確認された個人情報の内訳】
現在の加入者|加入手続き中|無料体験キャンペーン申込者|解約者|合計
   2,403,617|     9,834 |              1,473,774 | 629,814 |4,517,039
解約率1%が真っ赤な嘘だったと自ら証明してしまいました。
来週どうなることやら

83 :
【ネット】"1人500円で" ヤフーBB451万人分情報流出で、ソフトバンクが謝罪
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077886927/l50
★ソフトバンクBB、450万件超えるYahoo! BBの個人情報漏洩を認め謝罪
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/27/2252.html
【やっぱり】Yahoo! BBの個人情報流出【漏れた】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1074893546/l50
【損害】Yahoo!BB個人情報流出訴集団訴訟【賠償】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1077633238/l50
・流出した個人情報
住所、氏名、電話番号、申し込み時のメールアドレス、Yahoo!メールアドレス、Yahoo! JAPAN ID、申し込み日
-----
308 名前:ヤフーBB解約方法 投稿日:04/02/27 22:51 ID:MJsUhko/
【手順】カスタマーサポートセンターに解約の旨を伝える。
    その際、カスタマーIDを参照するので注意
    解約までどれ位かかるか聞いておくこと(注1)
         ↓
    ヤフーから解約書が送られてくる。
         ↓
    必要事項を記入ヤフーへ送る
      終了
(注1) 解約手続きから実際の解約までどれくらいかかるか?
A.ふたつあって
    1)解約手続きのあった月の月末
    2)必要事項埋めて送り返した解約書がヤフーに届いた後、9営業日後
 のどちらかを選択。今から解約なら2)のほうがぜったい早い     
 
Yahoo! BBカスタマーサポートセンター 0120-956-827 営業時間:9:00から23:00
 解約ページ http://bb.softbankbb.co.jp/member/kaiyaku/

84 :
日刊ゲンダイが1面で特集
1面(カラー) http://ahiru.zive.net/joyful/img/901.jpg
2面 http://ahiru.zive.net/joyful/img/902.jpg
創価学会元幹部: 竹岡誠治(55)
現在、聖教新聞広告部長。
また、共犯の湯浅輝昭(61)も創価学会信者
との報道(1面記事参照)
布教活動や選挙活動に使用できるのでYBBの名簿に目をつけた
共産党にでも、YBBと創価の件で「赤旗号外(ポスティング用ビラ)」をお願いするメールを送ろう
info@jcp.or.jp
http://www.jcp.or.jp/
ここくらいしか取り上げてくれないぞ
商業新聞は創価の広告収入の問題があるから、創価に言及することはできないだろう。
もっと声を大きくしよう、500円なんかでは終わらせたくないね。

85 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/29 02:03:27
回線種類/線路長/OS ADSL/4.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/愛知県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.1Mbps(539kB,2.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.1Mbps(974kB,4.5秒)
推定最大スループット: 2.1Mbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。
2.1Mキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
スプリッター噛ませて1.7Mまで落ちましたが、
MTU値とRWIN値をいじったら元より上がりますた
3.9km 45dB

86 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/29 09:14:35
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/大阪府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.4Mbps(974kB,5.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.3Mbps(1441kB,3.1秒)
推定最大スループット: 4.4Mbps

87 :
線路長6km、損失51dBでOSはWin98です。(12Mコース)
平均して700kbps位でますが、こんなモンなんですかね。M単位で出る人羨ましいです。

88 :
解約するなら今日がお得!!!
138 :名無しさん@4周年 :04/02/29 13:34 ID:uPpLGBZu
マジな話。今日、ヤフーの料金センターに、電話で解約を申し込んだら、カスタマーIDを言えば、
今日、即時解約で、三月の料金はかからないと言われたので、そうしたよ。
しかも、工事はすぐにできないから、解約後も工事完了までは、ネットは実質タダ。
BBフォンは、通話料だけかかるって言ってた。
モデムの返送料も受取人払いでいいと言ってた。
うそだと思うなら、サポセンではなく(サポセンの連中は、バイトで、人のよって言うことが違う)
料金センター0120-665-265に電話して確認してください。今日中に電話したら、二月の解約になるから、
急いで今日中の電話を!!


89 :
フレッツADSLの12メガ以上とBB.exciteの組み合わせだとYBBより安いんだな。
みかか東の116おねえさんが「マイライン割引使うと1割も
お得ですし、今ならモデムレンタル料も無料サービスします」って言ってたぞ。

90 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/29 14:05:29
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/宮城県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 7.8Mbps(3063kB,3.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 7.8Mbps(4236kB,4.4秒)
推定最大スループット: 7.8Mbps
距離1560m  損失25db
有線、ルーターなし
こんなもんかな

91 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/03/01 00:15:17
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 その他ADSL/odn/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 7.8Mbps(3063kB,3.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 8.9Mbps(4236kB,3.9秒)
推定最大スループット: 8.9Mbps

92 :
本日発売の週刊ポストは、竹岡容疑者・湯浅容疑者を「現役」幹部と報道
「選挙目的」にデータを入手した可能性を指摘
竹岡の娘の結婚相手も、創価幹部の子供
竹岡の娘の結婚式には公明党議員も出席
http://ahiru.zive.net/joyful/img/914.jpg
(記事の一部のスキャン)
週刊ポストを激励せよ
http://www.weeklypost.com/jp/
ご意見フォーム
http://210.238.184.179/~kizu/post/formj.html


93 :
千人程度の名前とアドレスがハックされただけで
フツーにこれくらいの被害があるのに・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031203-00000172-kyodo-soci
4百万人のID、アドレス、名前、電話番号、住所が流れたんだから
どんな酷い事件がおきてもおかしく無いですね。
この様な不祥事を起こしながら社長がその座に留まり続けるのも 異常だし
乗り換えの煩雑さを楯にそれほど解約は無いからこのまま600万契約を 目指す
とか言ってるセンスも上場会社の社長としては武富士級恥知らずです。
雪印なんか不買運動と小売の販売自粛であっというまに潰れたのに・・・
本当に孫正義と言う人物は日本国民を舐めきってますね・・・

94 :
1000超えちゃいました。
【やっぱり】Yahoo! BBの個人情報流出【漏れた】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1074893546/
YBBはなぜそこまで叩かれる?
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1052145610/

95 :
★_______Yahoo! JAPAN はどうよ________★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1076088150/l50

96 :
本日フレッツモア12MのぷららからYahoo!BB45Mに思い切って変更しました。
今まで1.15Mほどしか出なかったのですが・・・結果がこちら↓
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/03/01 16:54:52
回線種類/線路長/OS ADSL/4.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/岐阜県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.8Mbps(974kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.8Mbps(1441kB,4.0秒)
推定最大スループット: 2.8Mbps
約2.5倍に!結構これでも嬉しいです!しかも2ヶ月無料だし!

97 :
>>96
オレはMEGAEGGのADSL 12MをWin98のPCで使ってるのだけど、下り速度が
1.5M程度しか出なかった。
しかし、LANのするためにルータを買って付属のチューニングソフトを使うと
2.5M以上になり安定してきた。
チューニングすれば今よりも更に速くなると思うよ。
オレはちなみに電話局から2500mだよ。

98 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/03/01 19:21:49
回線種類/線路長/OS ADSL/0.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/福井県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.7Mbps(539kB,2.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.7Mbps(974kB,4.7秒)
推定最大スループット: 1.7Mbps

距離400mなのに何でこんなに遅いんだろう。ムキー!

99 :
>>98
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/03/01 20:06:37
回線種類/線路長/OS ADSL/2.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/石川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.5Mbps(1764kB,3.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.5Mbps(2244kB,4.0秒)
推定最大スループット: 4.5Mbps
8M回線で伝送損失41dbだけど、いつも安定して4.5〜4.8M前後。
その遅さはなんか原因があるのでは?リンク速度?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ASAHIネット】超割IP最強スレ!【光は金の無駄】 (534)
フレッツやめてアッカかイーアクセスにしないか? (205)
武蔵野三鷹ケーブル parkcity について (423)
KDDI auひかり 21 (423)
【J:COM NET】CATVインターネットZAQ 20【関西】 (310)
[緊急]日本で一番安いプロバイダ[一生の願い] (426)
--log9.info------------------
Rは公立に進学すべし (339)
運動音痴のかっこいい呼び方を決めよう (544)
【恥】この運動のせいで恥をかいた【恥】 (267)
運動音痴界の救世主『剣道』 (366)
スポーツで勉強カバー可 勉強でスポーツカバー不可 (516)
運動音痴板自治・ローカルルール・板設定議論スレ2 (301)
体力測定の結果を晒そう (665)
運動音痴なヤツの血液型を晒すスレ (538)
IDに数字が出たら腕立てするスレ通常版Part3 (475)
カラーボールとプラスチックバットの野球をしよう (347)
運動神経抜群の女子に負かされたい Part6 (464)
運動音痴はクラスの中心になれない。 (553)
IDの数字の10倍歩くスレ (891)
【京都】この板のやつらだけでサッカーをやったら (233)
R板自治・ローカルルール・板設定議論スレ (909)
運動音痴は体育祭・運動会に出るべきか? (778)
--log55.com------------------
【バーチャル】hololiveファンスレ😳#10919【youtuber】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#12507【アップランド】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ20009【れなおばの体重計】
【バーチャル】hololiveファンスレ🎈#10920【youtuber】
【バーチャル】hololiveファンスレ#10921【youtuber】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ20010【新人マダー?】
【バーチャル】hololiveファンスレ#10922【youtuber】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ20011【セガ新ハード応援スレ】