1read 100read
2012年07月プロバイダー54: どこでもブロードバンド?「UQ WiMAX」 14 (259) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
光プレミアムのCTUの設定について part4 (500)
おまえら午前2時過ぎにモデムの電源入れ直してみろ (222)
Yahoo! BBは極悪プロバイダ!!と思う奴の数→ (764)
公団住宅の老人のせいで光にできない (662)
【NTT東】Bフレッツ総合案内所 Part45【FTTH】 (363)
●●アナログ56k通信友の会●● (409)

どこでもブロードバンド?「UQ WiMAX」 14


1 :2012/09/14 〜 最終レス :2012/11/09
世界基準のフューチャー・ブロードバンド通信サービス 「UQ WiMAX」について語ろう
公式サイト
http://www.uqwimax.jp/
前スレ
どこでもブロードバンド?「UQ WiMAX」 13
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1336440614/

2 :
■機器ごとのスレッド
Aterm全般→WiMAX Atermstation端末総合スレ 22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1340167111/
URoad全般→【シンセイ端末総合】URoad-Home・9000・8000等【WiMAX】8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1327832355/
■エリア&スピード実測
みんなでつくるエリアマップ http://map.windows-keitai.com/WiMAX/UQ/
実測スピードマップ http://wimaxspeedmap.com/
鉄道スピードテスト http://www29.atpages.jp/wimax/Main.html
■関連スレ
WiMAXってどうなの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1314702595/
UQ WiMAX 105 実質107
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1336125913/
【WiMAX】WiMAX用の屋外アンテナを作ろう!!Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1313121702/
本家以外は→ http://anago.2ch.net/mobile/ から検索

3 :
落ちてたんだな

4 :

5−5 インターネット上の通信も「通信の秘密」として保護されるのですか。
○インターネットを利用して行われる通信であっても、インターネット接続事業者の
 サービスを利用して行われるような場合には、電気通信事業者の取扱中に係る通信の秘密に
 該当し、電気通信事業法に定める保護が与えられることになります。
 それ以外の場合であっても、必要に応じて有線電気通信法、電波法等の保護が
 与えられることになります。
○ただし、インターネットの場合、接続機器の設定や事業者のサービスによっては、
 プライバシー保護が万全とは言い難い場合もあるようですので、注意することが必要です。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_faq/d_faq_05.html#5_5
 

5 :
WiMAX2はまだかね

6 :
WiMax2は、料金はいくらぐらいになるんだろうね?
さすがに、帯域制限無しを続行するのは無理じゃないかと思うが
イーモバイルみたい一日300MBでは家庭で使うのは辛いな。

7 :
あるストリーミングサイトでWiMAXが50kb/sとダウンロードでも実用にならない
試しにイー・モバイルでやると200kb/s近くでる
みんな使いそうなダウンロードはもっと速いのでやっぱバックボーンのau one netが
ダメなのか

8 :
あわよくばと思ってUQ 1dayを申し込んだが、やっぱ同じだな。
au one netとUQはドメインが異なるだけでバックボーンは同じなのか?
ちなみにプロトコル rtmpe なんですが、WiMAXは平均50kb/sくらい、
イーモバイル(LTE)は平均200kb/sくらいでキャプれます。

9 :
計測サイトで測定した速度です。これだけだと互角なんですがね。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/09/17 09:05:40
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :4.6M(4,632,539bps)
上り速度 :1.8M(1,753,343bps)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/09/17 09:07:41
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :4.3M(4,322,224bps)
上り速度 :1.2M(1,245,186bps)

10 :
なおWiMAX端末はPC内蔵と外付けの2台で行ってますので
端末がどうこうという問題はありません。

11 :
>>10
サーバが重いだけなんじゃねーの?

12 :
>>11
日や時間帯を分けて各複数回試した結果 >>8 のとおりです。
更に大量ダウンロードした翌日はWiMAXに限り何故か更に遅くなります。
(逆なら公表どおりって思いますが)
ストリーミングにかけてはWiMAXは隠し帯域制限がある気がしてきております。

13 :
>>12
いやだから他のサイトも遅いのか?って話

14 :
>>13
そのストリーミングサイトは怪しげなところじゃないし有料だから、
au one netとuqのドメインで規制をかけるとは思えないのだが。

15 :
>>14
だ か ら
そのストリーミングサイト自体のバックボーンが貧弱なんじゃないのか?って言ってんの。

16 :
>>14
そのストリーミングサイトのURL教えて

17 :
>>15
じゃあなぜイーモバでは何度やっても4倍の速度が出る?
>>16
エンタ371のオンデマンドサイト、単品でも525円取られるよ。

18 :
>>17
もうどっか行け

19 :
>>17
必死なところ悪いけど
規制しないと公言してるのはUQだけであって
プロバイダ単位ではやってても不思議ではないよ

20 :
wimaxは基地局がボトルネックな回線だから
隣人に変に大量アクセスするのがいたらずっと遅いまんま
その範囲はすごく狭いから実害が広く伝搬するこたないがね
だから規制しなくてもある程度は大丈夫だし
広範囲レベルの規制はあんまり意味がない

21 :
>>19
>>8 の『あわよくば』から再読してください。
このためだけに2台ともWiMAX端末を契約状態にして確認しました。
UQ 1dayは10分も使い終いです。

22 :

「UQWiMAXお友達紹介キャンペーン」
商品券 3000円分プレゼント!
お申し込み有効期間:2012年9月14日〜2012年10 月14日
http://www.uqwimax.jp/friends/application/deac554f076c5606b575f5933a3bef3b/?id=1347574148


23 :
WiMAX規制中かよ・・・

24 :
書けますがなにか?

25 :
>>24
WiMAXでも書けるのと書けないのがあるのかな?
こっちはほとんど規制中だった

26 :
>>25
どこのWiMAXだよ

27 :
>>26
タバコ屋の門のWiMAXだよ

28 :
>>27
なるほど理解した

29 :
これは突っ込んだら敗けなのか?

30 :
まぁ、ゲイでも良いと思う

31 :
電波わりぃ

32 :
.

33 :
iPhoneのテザリング開始で、WiMAX回線は多少混雑緩和するかね?

34 :
いつの間にか規制解除されていたか

35 :
いつの間にか規制解除されていたか
これで出先でもストレスなく書き込みできる

36 :
>>33
WIMAXからLTEのテザリングに乗り換えたいやつなんているのかね?
エリア狭い上に月7GB以上の使用で速度制限128kbpsとか使えんにも程があるだろ。
何のために75Mbpsなんて速度にしてるんだか訳わからん。

37 :
>>36
まったくだ

38 :
>>36
ドコモスレとかauでもSBスレでもいいけど、
みんな「テザきたーー!!」って喜んでるぞ。
ただ、確かにWiMaxから乗り換える気はさらさら起きないけど・・・。

39 :
>>38
ああいうのをホントの情弱って言うんだろうな・・・

40 :
WiMAXは実効速度は遅いけど、帯域制限無しだからね。

41 :
そもそもモバイルでyoutubeとかニコ動とか見るのに5Mbpsあれば快適な訳で、
今の時代に速度上がってもまったく恩恵に預かれないよな

42 :
確かに
いくら速くても帯域制限あるLTEは論外だわ

43 :
実際使うと分かるけど、高画質動画ストリーミングとかクラウドの音楽サービスとか、使ってると7GBなんてあっという間だよな。
今嬉しがってLTE使ってる奴らの1〜2週間後の阿鼻叫喚が目に浮かぶわ。

44 :
7GBなんて1週間くらいで使い切ってしまって残り3週間は128kbpsで我慢か
そりゃ使いもんにならんわ

45 :
まあWiMaxが空くのはいいことなのでおせっかいはやめとこう

46 :
7GB制限かぁ
毎月プロバの転送制限の2TBのうち1.5TBくらいは使うわ

47 :
241 :いつでもどこでも名無しさん :sage :2012/09/19(水) 22:59:31.77 ID:???0 芋は帯域制限を公表している、WiMAXは公表せず帯域制限をしている、それだけの違い。
三流業者とアフィ屋と匿名くんが「WiMAXは帯域制限がない! 」唱っているけど
UQ自体は公言していない。

48 :
帯域制限と転送制限

49 :
MyUQの利用パケット数は、転送したバイト数にしてほしい
パケットだといまいちよくわからん

50 :
>>40
遅いって言ったってたいていの場所はADSL以上は出てるからなあ
少なくとも128kbpsよりかは段違いに速い

51 :
アパートが老朽化進んできて
大家が出ていってくれって言うんで
部屋さがしてるんだけど
中高層階は電波どう?

52 :
場所によるだろ
埼玉の南西部にすんでるけど8階問題なし

53 :
公式ページから普通にキャンペーンとかなしで年間契約しちゃって今1年2ヶ月目なんだけど
解約して解除料5250円払って、価格コムとかのキャッシュバック付きのwimaxプラのと契約受けたほうが得だったりしますか?
新しいルーターと20000円を貰えたりするのでよさそうだなあと思ってます
何か落とし穴や勘違いがありそうな気がするので指摘お願いします

54 :
>53
足し算引き算出きれば問題無い

55 :
特に見落としはないってことでしょうか
プロバイダってキャンペーンで指定されてる期間が過ぎたらすぐ乗り換えたりした方がお得なんですね
wimaxの前はケーブルで7年くらい契約してて勿体無かったなあ

56 :
>>55
キャンペーンしている足回りのプロバイダが糞だったら後悔するよ

57 :
> 今1年2ヶ月目なんだけど
ぴったり1年で解約しろよ、アホなの?

58 :
>>57
気付いたときには遅かった

59 :
そうか、ならしょうがないなw
俺は10月契約月なんで解約して新しいの買うつもりや

60 :
xiはいずれ帯域制限なくなる、もしくは制限の幅がかなり広がる予感
7GBで制限してたら絶対にクレームの嵐だろw

61 :
>帯域制限なくなる
ぜったいないわ

62 :
帯域制限は歓迎
通信総量規制は反対

63 :
制限解除→客が押し寄せる→押し寄せた客は7Gでは到底満足できないヘビーユーザー→パンク
は目に見えてるな

64 :
>>63
帯域制限はいらないけど、従量制は良いとおもうんだけどねぇ。
ヘビーユーザーは当然文句いうだろうけどw

65 :
>>64
事実上の従量制でしょ
頭打ちでストップや青天井じゃ
クレーム来るからあんな落としどころにっしたってとこじゃ?
wimaxじゃ、全体の負荷の前に基地局がパンクする設計だから
特に金をかけてまで制限かけようともしてないけど
2になったらやっぱり従量制なんだろうな

66 :
WiMAXは帯域制限ないのを公言してるのに毎回否定するやつなんなの?
芋場の社員?

67 :
そういわれても契約するときに制限かけることがありますとかいわれちゃったからな・・・
光が来て乗り換えちゃったけどさ

68 :
>>64
7GBなんて映画一作分ぐらいしかないぜ。
「便利なネットでモノを購入していこう」みたいに煽っておいて、
結局歩いて買いに行け、レンタルしに行けと言ってるようなもん。
いくら回線速度を速めたところで、これじゃあ何のメリットもない。
総量制限ないDSL並の速度でも夜中寝てる時に、ほっとけば良いだけの話だしな。
従量制は否定しないが、限度量が一桁二桁違うわ。
いざって時に役に立たない。

69 :
>>68
だが、その7GBという数字で結構な人は収まると思うけどね。
そういう自分も外ではWiMAXだけど、重たいものを見る時はスマホやタブレットは家の光の方のwifiを使ってるし。
それにいざという時が毎回くるのならそれは「いざ」という時じゃないよ。
なので個人的には一部のヘビーユーザーが苦しむのは賛成ではある。

70 :
携帯キャリアが制限するのは構わないが、固定回線の代わりにと宣伝している
UQの様な会社が制限をかけてきたら話が違ってくる。
家と外で使ってたら7Gなんてあっという間だ。

71 :
>>70
いや、そりゃ使えばあっというまだけど
みんながみんな「そういう使い方をしていない」ってことを言ってるのよ。

72 :
いや、回線を家と外で一本化している人はヘビーユーザーじゃなくても
LTEみたいな制限ならすぐにオーバーするっていうこと

73 :
wimaxって、光はまでは必要ないか賃貸で無理でADSLでは
物足りない層にも受け入れられてるわけで、帯域制限は仕方ない
としても7GBでは、使いものにならないでしょうな。


74 :
>>69
確かに、ライトユーザーの大体は7GBで収まるだろうが、
そういうユーザーは、それこそ高い金を払ってXIとか選ぶ必要がないわな。
「スマホ帥pソコン」なんだから、ケータイの延長線上

75 :
>>69
確かに、ライトユーザーの大体は7GBで収まるだろうが、
そういうユーザーは、それこそ高い金を払ってXIとか選ぶ必要がないわな。
「スマホ帥pソコン」なんだから、ケータイの延長線上で考えるなって話。
別に従量制は否定しないが、7GBはどう考えても少なすぎる。
家の光のWifi使うなら、何で同じぐらい高い金を払ってまで契約しなきゃいけないんだよ。

76 :
>>75
Xiはその通りだな。あんな高い上にエリアの狭いのに、金払うなら汎用性を考えてWiMaxにしてるわけだし。
なのに家が光なのは単にこっちと目的が違うから。
光を外には持っていけないからね。

77 :
>>75
そもそもモバイルにそこまでの高速性求めてない
出先ではHSDPA程度あれば十分
後は固定と一本化出来るだけのコストと利便性があるかってとこ
だからwimax選んだ俺にLTEのプランは何の魅力もない
むしろテザリング込みで130kbps程度プラスADSL相当の宅内回線のセットプランとかの方がおおいに興味出るわ
今んとこそんなもんないからこのまんまだけど

78 :
7GBがよくわからん
公式サイト見てもどこに書いてあるかわからん

79 :
WiMAXじゃなく、クロッシィの話でしょ

80 :
ただ、Wimaxも将来的な従量制導入は行うといってるんだよね
制限なしが魅力なのに
桁が違うといっても制限を気にせず使うには不満の残る制限かけてきそう

81 :
モバイルWi-Fiルータセットで「Nexus 7」が0円に!Nexus 7を取り扱うMVNOのキャンペーン情報をまとめてチェック http://getnews.jp/archives/256195
8GBなのがなぁ

82 :
>>80
速度規制するにしても、最低3G並みは確保してほしいところ。
他社の月末までずっとISDN並みとかフザケすぎてるわ。

83 :
so-netのWimax契約したら2chから規制されてた
家庭用so-netは規制王だとは知ってたけどwimaxのホストまでもかよ

84 :
ドメインがso-netだからしょうがない

85 :
>>83
情弱かよ

86 :
明日までだけど、価格コム経由で申し込むと
実質月額1189円のやつあるな。

87 :
おわこんなぬね
必死なぬね

88 :
安倍+麻生連合軍は在日の手先! 日本人は親韓議員を駆逐せよ!
外国人参政権の代わりに推進! 在日優遇の為に売国奴麻生が座長に河野太郎を任命!  自民の移民と連動!
▼河野太郎 「二重国籍を認めよう」 自民党が国籍法改正を検討 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223641188/
▼売国奴麻生が提出! 外国人が3ヶ月超えて滞在するだけで住民票をもらえる。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17748465
驚愕!統一協会から流出の内部文書
韓国を神の国、日本を悪魔の国と言う統一協会が語る自民との関係。愛国者は必見です!
https://picasaweb.google.com/lh/photo/bDeqTkS9vmhZfQ6Z-DCru76nJqz4QDGkcUeEitMSRz0?feat=twitter

89 :
WiMAX2いつくるねん

90 :
mayouna

91 :
実質とかどうでもいい
実質じゃなくて料金直接下げてくれ

92 :
そんなワガママは言わん
このまま無規制で頑張ってくれm(__)m

93 :
チーーン♪

94 :
WiMAX2はよ

95 :
何妙法蓮ボンボン♪

96 :
WiMAX2そろそろだな
ま、どうせ制限アリだからどうでもいいけど

97 :
制限付くWiMAX2にする意味あんの?

98 :
>>97
制限がどの程度かによるな。
俺は20〜30Gぐらいなら契約してもいいかな。

99 :
俺は7Gbyteぐらいでも別に構わないかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
  フレッツADSL16Mbps総合案内所 Part1   (566)
岩手ローカルプロバイダーってどう?? (343)
ぷららから警告キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! (787)
山梨県の通信回線・インターネット事情 (220)
●●●● 中部ケーブルネットワーク ●●●● (794)
(反応速度)プロバイダのping値がいい所(快適) (298)
--log9.info------------------
何で男子高校生はガリガリなのか? (241)
水泳は運動神経と一切関係ありません (228)
運動音痴の有名人 (691)
自転車乗れない奴集まれー (889)
なぜ運痴はモテない? (884)
運動音痴が質問してスポーツマンが答えるスレッド (527)
一緒に運動しよう 東京支部 (371)
運動音痴な漫画・アニメ・ゲームのキャラ (215)
徴兵令復活したらどうする? (873)
身体能力はあるけど運動神経ゼロ (432)
運動音痴板忍法帖導入議論スレ (618)
運動音痴でもバイクの免許ってとれるかなぁ・・・ (654)
お前らの部活は? in R板 (869)
一番モテない部活って何部? (699)
夏の体育は水泳ばかりで地獄だった (311)
女子にいじめられた話 (289)
--log55.com------------------
ニコニコ生放送 part10375 なぼキチガイジ
ニュース女子実況 【YouTubeライブ・ニコニコ生放送・AbemaFresh! 月曜22:00】 #18
ニコニコ生放送 part10374 (ミスちん倶楽部
子猫ライブ配信part63
ニコニコ生放送 part10383 真夏のなぼキチがい
ニュース女子実況 【YouTubeライブ・ニコニコ生放送・AbemaFresh! 月曜22:00】 #19
豚ババァの美幸と京都の永楽荘に住む怪しいUberEats配達員とお前はハロワ行けよデブ
ニコニコ生放送 part10387 台風なぼキチがい