1read 100read
2012年07月人生相談519: 精神力の鍛え方 (820) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
結婚できない人々 1 (308)
中国人の彼女ができた。でも、不安 (202)
■他人の事って気になりますか?■ (740)
低身長貧Rで悩んでる (498)
元妻を殺したい (255)
結婚できない人々 1 (308)

精神力の鍛え方


1 :2008/11/25 〜 最終レス :2012/09/15
僕は20歳の大学生です。(ゆとり世代)
精神力が弱く、怒られたりちょっとした悪口を言われただけでショボーンとなってしまいます。
親にあまり怒られた経験がなくて・・・
どうすれば精神力をつけることができるでしょうか。

2 :
>>1
具体的にどんな人間になりたいの?
あるいはどんな所を変えたたいの?

3 :
バイクに乗れ。原付じゃねーぞ。

4 :
>>2
就職して、上司にパワハラを受けたりイジメられても平気なぐらいの精神力がほしいです。
今は周りの人のちょっとした言動でもビクビクしてしまいます。
だからとにかく目立たないように気配を消す
目立たなければたたかれないと思うので

5 :
>>4
なんで周りを気にしたり、精神力が弱かったりするんだと思う?
自分のどんな所が原因だと思う?

6 :
あくまでも自分の経験上から言わせてもらいますと。
まず野菜中心のバランスの取れた食事を三食取る。
睡眠はしっかり。
できれば運動またはたくさん歩く。
↑当たり前の事のようですが非常に大事です。
昼夜逆転、ファーストフード&コンビニの食事、運動不足が一番精神に悪い。メンヘラーはそのへんが全くなっていないので精神が弱く、おかしくなるのです。
精神は、体がまず健康でないと強くなれませんよ。

7 :
君が精神的に弱いのは、君自身が述べているように
親からもあまり怒られたことがない
要するに、そういった怒られたり、悪口を言われるという経験が不足してるからだと思う。
だから、これから怒られたり、悪口をもっと言われる経験を積むことが
必要かもしれない。
その場合、こういった経験を否定的にとるのではなく、怒られたり、悪口を言われるのは
自分が相手をイラつかせる要素があるからだと思って、ポジティブに受け入れてみてはどうだろうか。
要するに、相手が自分の悪い処を教えてくれていると思ったらいいということ。
あとは、そういった状況を繰り返していくなかで
言われる要素をなくしていくように努めていけば、自然と精神力は高まっていると思う。

8 :

叱ってほしい時だってあんのに 
いつも親は友達のように接してくる… 
いつも親は私の目を伺う 私の部屋に入ってきて私の目を伺い私の機嫌が悪そうな時は何も言わずに部屋を出る  
私の目を、いちいち伺い機嫌が良ければ友達のように接して気持ち悪いわ   私の母親は何なの?

9 :
おまえこそなんなの

10 :
鍛え方?
逃げ道を作らない事だけでも鍛えられるんじゃない?
苛められてこっちから喧嘩を打って出る時の勇気って何故沸くと思う?
沸かない奴はひたすらやられるか隠れられる場所があるからだな。
そういう奴に鍛えるなんて不可能。


11 :
・嘘を付かない
・言い訳をしない
・逃げ道を作らない

12 :
酒を呑むと一時的に精神力UP

13 :
黒魔術でおkk

14 :
戦後の人間は どれも同じように見えるのだが…

年齢問わず
強い奴もいるし弱い奴もいるし
夕日を見たら走りたくなる世代も ダメな奴はダメですよ
ただ偉そうな態度してますけど

15 :
>>6
食生活には結構きをつかってる方です。
運動ですか・・・ ジョギングを始めてみたいとおもいます。
>>7
たしかに・・・ これしかないかも・・・・
>>10-11
実行していきます。
>>12
僕、一口飲んだだけで全身真っ赤になって、一杯飲むとめちゃくちゃ気持ち悪くなるんです。
>>13
使えません。

16 :
>>1
一回殴りあいの喧嘩でもしてみれば?
そんなことどうでもよくなるよ。たぶん

17 :
心と食べ物
http://anchorage.2心ch.net/test/read.cgi/utu/1222177792/l50

18 :
とりあえずラッセル読んどけ

19 :
精神的にゆとりのないゆとり世代が増えています
自殺カッコ悪い 小さくても大切な命 ♪エイシ〜 日本公共広告機構です

20 :
慣れ、っていうのも必要じゃないかと思うけどね、
ひどく叱られる、肉体とかの限界に挑戦してみるとかね
悪口なんて一度でも泣きそうになるぐらい言われると他の悪口が
きにならなくなるかもよ
僕の経験談だから他人に通用するかわからないけど、長々と書いてごめんね


21 :
>>1
自衛隊いくといいよ

22 :
暴力団の構成員になるのが最強

23 :
精神力が弱いのは親のせいじゃなく自分です。
親から自立し、自分の学費くらい自分で稼ぐ。
肉体労働などのアルバイトして身体を鍛える。
自己犠牲でボランティア活動する。

24 :
俺は刑務所のなかで鍛われました。寒い暑い飯が足りない好きな事も出来ない、Rも出来ない。家族とも月に一回面会。対人関係、強烈な囚人もいるし。色々な事に耐えることによって以前より精神力が強くなった。

25 :
何かスポーツしたら?
マラソンとか精神力つくと思う!

26 :
>>24
なるほどね……。(´・ω・`)

27 :
大阪に住みなさい
とくに西成区

28 :
精神力の強い人間なんていません。いてもその人はあなたを傷つけません。ただ人の痛みを分かる人と分からないひとがいるだけ。あなたがもし他人にも同じ気持ちを持てたなら、きっとあなたは強い人間になれます。

29 :
精神力を鍛えるだけで全てが解決する訳がない。打たれない為の予防線を身に付けた上で強くならないとサンドバッグ状態であり続けるだけだろうな。
優しさだけでは世の中
渡ってはいけない、が、強さと両方兼ね備えた奴は叩いて損すると思わせると一目置く存在になるね

30 :
>>27
西成こわス……。(´・ω・`)

31 :
このスレもっと伸びないかなー。
私は23歳、私もゆとり世代。
高校卒業して社会人になったけど、精神力が弱く転職を繰り返しています
私の場合は、怒られることや激務には表面上耐えて働けるのですが
どこかで自分を追い込んでしまいがちで、体調を崩してしまいます
気持ちの問題ならがんばれる自信はあるのですが
身体に不調が現れてしまい、その痛みや辛さに耐えられないんです
「いやだな」と思うことはないつもりなのに潜在意識で「いやだな」と思っているのでしょう。
少し見ただけでは根性があるように見えるので あと資格もいくつかあるので
仕事はすぐに決まるのですが 精神力の弱さから体調が悪くなり仕事が続けられないことが多いです
最近は月1〜2日程度休み休み仕事をしていて完璧に出社するというルールを自分に作らないでやっていましたが
健康に働きたいです どうすれば精神力は強くなるんでしょうか・・・

32 :
既出だけど
身体を鍛えるってのは効果的だよ。
肉体的に充実してると踏ん張りが効く。
働ける精神力と体力は当然必要だけど同時に遊ぶ気力と体力も必要。
休日だからって寝てばかりじゃ体力は回復しても精神的なストレスは解消されずに
滅入ってしまうだけ。
休日もクタクタになるぐらい遊ぶのをオススメする。
独りカラオケで大声出すのだって全然違うよ。

33 :
よくスポーツやれとか言われるけど結局は自分からしたいと思わなきゃ長続きしないよな
 
精神力てのは経験、気づく力、忍耐力の全てから成り立ってくるものだと思う
 
だからまず行動力をつけるのが一番だと思うが

34 :
ありがとうございます。
実は完璧な運動不足です。
やはり33さんのおっしゃるように、スポーツとか体を動かすことに興味がないのです。
ほかの趣味は山ほどあるんですが、全部座ってするものです・・。
それから、遊ぶことに関しても臆病になっています。
「遠出して具合が悪くなったら?」とか「約束していて具合が悪くていけなかったら?」とか
「仕事のために体力温存しとかなきゃ」とか。
彼氏が32さんと同じようなこと言って連れ出してくれるんで、寝てばかりってことはないんですが
四六時中体調の心配が頭から離れず楽しむこともできないです。
それでも体調のこと考える暇ないくらいに動いてたらそのうち治るかな?
独りカラオケいいですね。

35 :
まぁ何かしたいと思ったらその瞬間に行動に移そう!と思うだけでいいと思うよ 
無理せずに

36 :
高野山真言宗 臼杵山 天光寺 へ行ってみなされ。

37 :
格言や名言を見て考えて想像力をやしなうのが優れた精神力を身につけるコツだよ

38 :
一人でカラオケにいくなんて、、、
その孤独に耐えられる精神力がないよ、、、トホホ。。。

39 :
あまり精神が強くなると繊細な感受性が失われ鈍感になる。バランスが重要。

40 :
第170回国会 予算委員会 第4号
平成二十年十月十五日(水曜日)

○石井一君 私は、このテープをここで受けてくれとか、それをどうすると思ったけれども、
私自身がそれを聴取して、ここで私の責任と自信を持って問題点を提起したい、そういう
ことでありますから、議員の発言は許していただきたいと思います。
 その投票日の三日前に、ある県の創価学会会館でどういうことが起こっているか。
ちょっと時間は取りますけれども、皆さん、静かに聞いてください。
 選挙プロの集団の実態、選挙情勢の分析、全国情勢、最後の三日どう追い込むか。
集票活動、事前投票、戸別訪問、三人一組の部隊、婦人部隊、この執拗な学会の運動
というのは国民みんな知っていますよ。ある人は迷惑を感じてもおりますよ。
熱心なものですよ、宗教と政治と選挙運動が一体になっておるんですから。
 そして、この中には、民主党は仏敵だと言っているんですよ。
仏の敵ですよ。
一遍、学会の最高幹部に聞いて、一遍どうして仏敵なのか聞かしていただきたい。
 そして、県長の次に、いろいろ選挙分析があった後、婦人部長は、菅が来ると、
仏敵を追い払えと、同盟唱題というのか、のろいのお経をあげたら突然突風と大風が
吹いてきて、大雨が来て、それでその菅直人と候補者はこわごわ退散したと。
そこでまたごっつう拍手が起こっておるね。

宗教が悪いと言っておるんじゃないんですよ。
しかし、ここまで来たら行き過ぎだというふうに私は思うんですよ。
 総理、御感想はいかがですか。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/170/0014/17010150014004c.html

41 :
カラオケは一人で行きたい
普段歌わない曲も練習できるし

42 :
繊細さや感受性が重要な職種に進むならそうだけど
この社会を生き残る為に「繊細さ」なんて必要ないんじゃないかと
脱ニートして仕事と家庭を手に入れた俺が自問自答してみた。
ブルーカラーの仕事してるから余計そう思うんだな。

43 :
傷つきやすいのは個人差がありますね。
ただ傷つきたくないのは誰でも同じ。
そこからどうするかが人それぞれですね。
傷つきにくくなる事は出来ますが、精神的に強くなるにはそれ以上の修羅場(精神的な経験)を踏まない事には得られないと私は思います

44 :
日本人て意識してないけど神道信者
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1230871466/l50
1 :神も仏も名無しさん:2009/01/02(金) 13:44:26 ID:TTfBqVcc
それなのに信者とは認めない。神社に祈祷しに行ったり厄年気にしたり罰気にしてる時点で信者なのに。
生理中に神社行ったから罰あたったとか言ってる人がいて、私は洗脳されてるなと思った。新興宗教なら罰とかは洗脳とか言ってありえないとかいうくせにそんなのは信じてる。なのに信者ではないと認めないからたちが悪い。
日本人はなぜ自分は神道信者と認めずに宗教嫌いみたいな感じでいるんだ?
私の同級生も神社でお祓いとかするけど信者じゃないとか言ってたし。
おかしくないか?
罰を気にするなら信者と認めないことが神に対して失礼と思わないのか不思議。

45 :
俺も1と同じかも。
俺は、なんか間抜けなミスしてしまって、それで呆れられ怒られて、けっこう辛いよね。

46 :
精神力っていっても、忍耐力と神経の図太さは別の話しだと思う。
俺なんか何いわれても滅多にへこんだりしないし、神経図太いほうだけど
頑張りはあんまり利かない。なんでもすぐ途中で投げ出す。
怒られ慣れすればすぐ神経は太くなるけど、忍耐力つか根性は体鍛えたりしてつけるもの
だと思う。

47 :
俺は筋の通った理由で(つまり、俺が悪かったということ)怒られたらスゲーへこむ。
でも糞に逆切れされた時は腹立つけど我慢ばっかしてきた。今思えばスゲー阿呆臭い。
今度そいつらのPSPぶっ壊したろかな。

48 :
>>1
まず、我慢する
次に兎に角いろんな人と話す。議論をする必要は無いが意見の相違があれば相手の主張をよく聞いて自分の考えと突き合わせをする
それは話し慣れ無いと解らないから兎に角話して
経験を重ねる。
>>45怒られっぱなしにしないで改善策があるならソレに取り組み、解らない・判断に迷う事があるなら
上司や分かる人に聞く努力が大事。
あとメモ又はソレに準ずる物を記入するクセを付けるんだ。ソレさえ出来れば大丈夫。
一ヶ月以内にそれらの問題がホトンド無くなる。
上司や回りの人間は見てない様で結構見てる。
例え結果が出なくても頑張りが見れるなら誰も悪くは受け止めない。
だが極端なアピールや、これみよがしなやり方は嫌われる。自己主張は最低限に、
ソレから三日坊主が一番無様で心象が悪い。ダメな感じが酷い。
やり方を変える時は段階的に変えるか世間話風にボソッと上司か同僚に
「こうした方がいいデスかね」
て聞くのがいい。
モチベーションを保つために何時もより30分早く起きる。

49 :
>>48
おれは1ではないですが、的確さに感動しました。
参考にします。ありがとうございます。

50 :
自然体でいる。逆境をプラスに転化する。一日一日を意味のあるものにする。人生をRPGとする。自分が神になって人類を救う主人公になる。歩く、走る、歌う、微笑む、戦う、楽しむ、太陽になる。変わらないとと、思うだけじゃなく、変わる。スーパーサイヤ人になる。OK!

51 :
>>48
有難う。なんか楽になりました

52 :
精神力の強い友人がやっていること↓
自分のことじゃなくてスマンが・・
マラソンが好きで毎日5〜10キロ走ってたり、ロッククライムとか
ダイビングとか自分の限界に挑むスポーツを好んでやってます。
強靭な精神力は強靭な肉体に宿るのかもね。

53 :
人間形成なんて、ほとんどが周りの人間で決まる
つまりは、どんな人間と付き合ってきたかで人間性はかわる
心の弱いのは、今まで人間関係に楽をしてきた結果である
強くなりたければ、友達を一斉チェンジさせてみろ
かなり難しい事ではあるが効果はあるだろう

54 :
>>52
「健全な魂は健全な肉体に宿る」というのは、誰の言葉だったか忘れたが、
実は聞き間違いが広まったもので、正しくは、
「健全な魂は健全な肉体に宿って欲しいものだ」なのです。

55 :
悩めない位
毎日一生懸命汗流して疲れて励むこと
それが1番

56 :
でもやたら怒鳴ったり過干渉な親でもしんどいぞ怒るべき時と誉めるべき時のバランスがしっかりしてる親ほど完璧なものはないわな。

57 :
>>50
すげー。
感動したわ。
そうか、あーるぴーじー
自分は人を幸せにするために生まれたのか。

58 :
死んだと思っていれば怖いもの無し。どんな困難に対しても対峙できる。
鬱病なんて我が儘病だ!

59 :
親に怒られたことがないなら、へこむどころか気にもしないようになりそうなもんだけど

60 :
ストーカーに四六時中監視してもらえ。それを何年も
逃げたくても逃げれません

61 :
気にしない。すると、何かが変わる。

62 :
>>58
>死んだと思っていれば怖いもの無し。どんな困難に対しても対峙できる。
鬱病なんて我が儘病だ!
まぁ、正常な精神状態の人なら死を覚悟すれば平常以上の頑張りができるものだが
心が病んでいる人は概ね生きることに絶望したり、生きることがどうでも良くなっているから!
心が病んでいる人は死ぬこと自体が怖くなかったりするから死んだと思っても頑張れないんだよ。
ものすごい困難と対峙したことが原因で、生きることがどうでも良くなって死ぬことも考える程に心が病んでいる鬱病の人は何を思えば、どんな困難とも対峙できるんだ?
自殺者の増加傾向にある現代においては『人間死んだ気になれば何でもできる』なんて死語だな。
未来に対して夢も希望ももてない現代に於いてはむしろ『これ以上状況が悪化したら死んだ方がマシ』って思う人の方が多いだろ。
『死ぬこと』を思った末に、『死ぬこと』を選ぶ人は、これから先、まだまだ増えるんじゃね?

63 :
そうだ京都へ行こうスポーツはじめよう

64 :
丹田を鍛える。

65 :
前からロムってたけど、ここ凄く励まされてます。
同じような人と弱さを共有出来るスレは沢山あるし、とても楽になれるけど余計落ち込む時もある。
自分はここから抜け出せないんじゃないかって‥。
そんな時ここをみてなるだけ実践してる。
上手くいかない事も多いけど、自分じゃ思い付かない考えが沢山あってとても有り難いです。

66 :
>>7
そうですね。ボクも頑張ってみます。

67 :
手っ取り早いのは
精神的にではなく
身体的な危機的状況に自分を追い込むことだな
自傷とか自殺ではなくて


68 :
片道切符で出かけ帰りは歩き。水買うお金しかもたないでさ
とかどうかね?


69 :
精神的に危機状態でいると張り詰めてた緊張が切れた時反動が酷い可能性があるらしい。

70 :
腕立て伏せと腹筋を毎日100回ずつやってれば自然と精神力がつく。慣れてきたらよりハードにしていく。
別に身体を動かす必要もない。苦手なこと、難しいことを最後までやり遂げるでもいい。それをずっと続けることが重要。
好きなことしかやらない、面倒なことは妥協したり、投げ出す。
こういう努力のできない人間は永遠に成長できない。
基本的に、人間は、常に努力し続けなければならない。慢心し、立ち止まれば成長しなくなり、衰退していく
肉体の成長に終わりはあっても精神の成長に終わりはない

71 :
こんなスレがあったなんて、感動!
私もヨワヨワ、へなちょこだからここのレス読んでがんばるっす!

72 :
ムカつく

73 :
呼吸や瞑想で精神力鍛えたり出来ないですかね?
何か詳しい本ありますか?

74 :
私もそんな本、あったら読みたいです。

75 :
精神的に強くなりたいって言っても種類があるわけだ
照れ屋だととか大きな声にビビってしまうだとかズル休みしてしまうだとかあるんだわな
照れ屋ならありえないくらいダサい服装で駅前をうろうろしてれば少々のことは気にならなくなる
ビビリは柔道とかすれば直る
会社とか学校を甘えて休んでしまう人は何かしらペナルティを用意しとくペナルティがひどければひどいほど休まなくなる(ペナルティは他人に言っておいて実行するように頼んでおくべし)
ちなみに毎朝、人のいない所でもいいから大きい声で叫ぶといいかも

76 :
初めて書き込みします
精神力の鍛え方
僕の場合は仕事を失敗なく頑張るだけです
全ての人達がライバルだけど思いやりのコミュニケーションも忘れず元気スマイル+ポジティブ楽しく過ごせば良いって思うけど
性格の合わないライバルが絶対に居なければ…
「切磋琢磨」
お互いに競いあって向上する経験が精神力を付けます人生は
楽しむ為に生まれて来たのだから。

77 :
>>75
要するにキチガイ

78 :
まあ…健全な精神は健全な肉体に宿るとも言うし、体鍛えるのは方法としては間違ってないと思う

79 :
まず自分を知ること
自分の長所と短所を同じぐらい分かって、短所を克服し、長所を伸ばす努力を常にしていけば自然と強くなれる

80 :
最近とくに何かあるわけでもないのに無性にツラくなる
もう椅子に座ったら張り付いたみたいに体が離れない
どうにかならない?

81 :
体鍛えるのが手っ取り早いと思う。
本で「快楽は人の知能を鈍らせ精神を柔弱にする」って言葉を見た。
つまりRーはしてはいけない

82 :
>>73
知り合いの空手の師範代から聞いた方法
〜落ち着きたい時〜
仰向けに寝て(無理なら椅子に深く座っても可)目を閉じて全身の力を抜き、鼻から3秒で息を吸い、口をすぼめて30秒以上かけて吐く。これを数回繰り返す。
〜テンションをあげたい時〜
立って肩幅ぐらいに足を広げ、鼻から勢いよく吸い込み全身に力を入れて(特にヘソの下)ゆっくり吐く。

83 :
困難な道を常に選択すればよい。
体が悲鳴をあげる場合がある

84 :
休み中に家で引きこもり?とか無気力な人達は脳に刺激的な出来事が無い為に脳の動きがスローになり無気力状態になりがちです。
僕はマジックが好きで
500mlのビール缶を一瞬で消す道具を考えました。よく似た道具は有りますが自然な動きじゃないから!?★スレ違いですよね…

85 :
みなさん趣味を真剣にやれば集中力が高まり精神力も付くんではないかぁ?
私はピアノを演奏してます一度聞いたメロディーは
ほぼひけます。

86 :
↑ただの天才じゃん

87 :
このスレみんなすげえww
俺も運動部で鍛えられたな
特に高校の新入部員落とすためのしごきでグンと耐性がついた


88 :
毎日額に汗して忙しく働く。
そしてたっぷりの休息をとる。
静かなところで瞑想する。
人の悪口を言わない。
人の悪口を言う人間とはつきあわない。
いい音楽や芸術に触れる。
いい人間とつきあう。
旅行を楽しんでいろんな刺激をたくさん受ける。
環境を変える。

89 :
だいたい精神力の強さの意味を知らないだろ?
まず例えば赤ちゃんみたいに泣いたり喚いたり怒ったり
肝心な時にギャーギャー言うような奴は
どの世界でもトップクラスに成れない
棋士しかりアスリートしかり
特に暴力団は一握り以外みんな赤ちゃん
ギャーギャー我が儘の子
固対固のメンタルの比較で解る
昔はそんな人間が周りに沢山居た
喧嘩に俺を誘うもんだから男だろ一人でやって来いよって
結局ソイツは行かなかった
相手も名のある奴だからなんだろうけどよ
俺は老後をゆっくり暮らしてんだよ
全く めんどくせぇ事しか持って来ない

90 :
>>89
日本語でおk

91 :
とにかく体を鍛えることは良いと思う

92 :
>>89-90
今年イチわろたwww

93 :
>91ナイスツッコミ

94 :
2chで叩かれそうなことをわざと書き込め。
そして、叩かれなれろ。

95 :
>>88
悪口を言われる側に原因があるのに、悪口を言った方が悪いみたいな風潮はオカシイと思います

96 :
たぶん「悪口を言わない。」の意味は誰に対しても思いやりの(愛とか心のある)
気持ちが大切です。
って言うか前向きな心でポジティブな会話できれば
お互いの気持ちが楽しくなってしまい
助け合い、譲り合い、相手の心もポジティブに変わります。
基本は楽しく過ごせば
辛い事(仕事)でも乗り越える力に変われるはずです。★仲間達を大切に!

97 :
プロテインのんで筋トレしてマッチョになればいいよ
周りの人も強そうな人にはあまり厳しく言わないから

98 :
でも、筋トレとかって、持続させるのに精神力が必要になるよね。
たしかに、持続できれば、精神力がつく。
というかきっとこの持続させることが精神力を付けるのに大事なことなんだろう。
だけど、まだそこまでの精神力が無い状態だと、そもそも筋トレとかやっても
三日坊主で終わる・・・

99 :
>1
外界は内界を映し出す鏡だって言ってたようちの爺が
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1227327730/1-3
を読むといいかもね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■街の人がみんな2ちゃんねらーに見えて困る■ (738)
楽な死に方教えてください (421)
■  早く糞2ちゃんを辞めたい 5  ■ (841)
自分以外に人殺し以下の人間の屑いる? (314)
もしこの世にデスノートがあったら (437)
イケメンすぎるが故の苦労〜第30章〜 (983)
--log9.info------------------
DELL UltraSharp U2410 WUXGA IPSパネル 21台目 (583)
RAID ユニットを語るスレ (530)
【感電注意】液晶修理情報交換【素人出入不可】 3 (340)
【e-IPS】DELL U2211H/U2311H 12台目【フルHD】 (728)
【絶妙】A4Techの製品ってどうよ!? 4個目【価格】 (725)
BenQ液晶総合 その5 (363)
【neGcon】ネジコンを使い続ける者達のスレ (698)
【サムスン】Samsungの液晶モニタ 3枚目【XL2370】 (790)
ある意味ハードだろ(パソコンデスク編)Part9 (615)
Barracuda】バラクーダ総合スレ6個目【Seagate】 (521)
PCワンセグ機器総合スレpart2 (817)
【不良品】二度と買いたくないメーカー【故障】 (924)
【内蔵を】裸族なHDDと光学ドライブ08【外付に】 (922)
マウスがベタベタな人たちの集い (416)
【立体】Rマウスパッド専用スレ 5枚目 (902)
富士通は最低のメーカーです (473)
--log55.com------------------
照ノ富士「アッ」「アッー」「あー」「阿〜」「aaa!」「أ」「Ä」
糞城糞部屋の糞鵬は引退に追い込むべき
わがまま照ノ富士の追放をいのるスレ
イカサマ横綱鶴竜★引退カウントダウン(笑)
ゲイのプロ相撲レスラーは白鵬
鶴竜さんって引退したの?
ゴリラの飼育場に転落した白鵬
【怪我なく】千代の国 憲輝応援スレ5【沸かせる相撲】