1read 100read
2012年07月旧・mac490: 意見を求む!! (230) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マックじゃ出来ないことって何ですか? (329)
マカ&ウィナ夫婦の結婚生活を考える駄スレ (243)
【教えて】Macの裏技【お願い】 (274)
☆ スパルタカス再生計画 ☆ (294)
昭和40年代生まれのマカーの集い (946)
☆ スパルタカス再生計画 ☆ (294)

意見を求む!!


1 :01/10/23 〜 最終レス :2012/03/29
俺は金がない。だがMACが欲しい。しかしながらMACは高い。
3年前のG3が使えないのはつらいし今G4を買ったとしてもいつまで持つやら
来年出るかも知れんし・・・
だからウイソ自作と悩んでいる。これならちょくちょくパーツを増やせるし
対応デバイスも多い。
ぶっちゃけた話どっちがいいの?アプリ、ハードは明らかにウイソ。
女受けしてカコイイのはMAC。
予算20万くらいなんやけどもモニタ高いぞ、TV見れんし。

2 :
あとねハードに個性が無いのも悲しいな。みんな一緒やん>MAC
それと新しいMACのデバイス(iWALK?)より携帯電話にして欲しかった。
まだ時期早いけど。絶対ええと思う。
話は飛びすぎたが誰かMACか自作か俺の背中を押してちょうだい!!

3 :
何するの?

4 :
ワンモデル前のiBookってどう?
でも1さんの趣味ではなさそうだな

5 :
レスありがとう!!
PCは普通に使うだけ。別にプログラミングする訳じゃないし。(出来ないし)
ただMP3を焼くとか、エミュするとか、音楽聞いたりPV見たり映画見たり。
DVDはPCで見てもそんなに良くないけど、これらはMACでも出来るけど
PCカードスロットとかないでしょ?あっても高いし。
どうせ買いかえるからなぁ・・・と思う

6 :
あぁ、貝のやつね。アレはちょっと形がやだなぁ。
あれRドライブなかったと思うからね。。。後から変えれるんカナ?

7 :
>女受けしてカコイイのはMAC。
PC買わないで服を買え。

8 :
いやいや俺の女と使うんヨ
わざわざアドバイスありがとな。もういらんよ

9 :
Vaioノートの高い奴買っとけ。

10 :
もしくは総鉄屑の哀ブク風の奴でも可。
んでもってスキンをAqua風にでも変えりゃいい。
あらかじめ逝っとくけど、スキンについての下世話なボケは却下。

11 :
>>9
ノートのRドライブはNEROとかCLONE CD使えないんじゃ・・・
後キーのストロークがきらいなんだよね。今年始めに買ったし
MACか自作かで押して欲しいのよ。
双方のメリット、デメリット踏まえた上でのアドバイスよろしくね!!

12 :
女ウケなんて考えてパソコン選ぶなら自作はないだろう。
全部ブラックで統一するとかすればカコイイが、男マシン
って感じだしな。

13 :
哀マクを買う

根性で中身をPC/ATに変更

Aqua風スキンを入れる

(゚д゚)ウマー

14 :
アルミケースはどうだ? カコイイぞ。
あと、今でもあるか知らんけどプリシェとかは女ウケすると思うが。
www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/991021/fujitsu3.htm

15 :
ATフルタワーケース白を買う

水玉or花柄or犬柄でオサレにペイント

Aqua風スキンを入れる

(゚д゚)ウマー

16 :
>>12
PC本体は目立たないとこにおくよ。そこが問題なんだよ。
部屋のインテリアに気づかうと絶対にMACだろ?
でも周辺機器で場所とるやん?
>>13
ソレは深く考えた。前にG4でPC/AT作るサイトがあったけど
いかんせん俺はビンボーだ。だから悩んでる。
たんまにヤフオクで出てるよね。欲しいなぁ
ウイソでソニーかフジ以外でカコイイのないかな?

17 :
>>15
ペイントって難しいぜ。昔ドライブのベゼルだけやったけど
塗料が合わなくてさ。
そんなもんなんで水玉or花柄or犬柄?は俺にゃ不可。
しかし犬柄ってどんなんだ?ケースなら見たことあるけど。
マニアだね

18 :
こんなのは?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20000513/etc_dogcat.html

19 :
あっ!!これこれ!!前に見たのこれだ
うーーん、みんなのオススメはこれなんかぁ・・・
カコイイPCがいいのにこれじゃぁ浮いちゃうよ。
俺はクーラーマスターのアクリルドアがついたやつか
最近出たキューブとかPS2見たいのなでもいいけど
後者はあきらかにお先がないんだよな。

20 :
俺は彼女の勧めで3年前のMac買ったYo!
まあ3年前は良かったが..今Mac買うのは損じゃ無いか?
それにいくら女の子でもポリタンはひくだろうし..

21 :
「おれの女」にウケるのがいいなら、
「おれの女」に聞くのが筋じゃないか?

22 :
×3年前のMac
○3年前にMac
はっきり言って、インテリアに合うのはIBook.iMac.PBG4くらいのもんだろう
でもPCカードスロットが無いから>>1にとってIBook.iMacは消えちゃうのか..

23 :
そうかぁ、MACはG4買うつもりやけど、どう?使いやすさは?
OSうんぬんじゃなくて(馬鹿が出てきて長くなるからな)後から
欲しいものが出てきてソレに対する拡張性は?
どっかで聞いたけど自作ドライバアップされてないかな?
ホットラインとか・・・誰か知らない?
今はウイソ機しかないんでわからないです。

24 :
>>21
たぶん「おれの女」がMac勧めてるんじゃ無い。
ここで注意すべきなのは彼女のスキルだよ。2〜3年Mac使ってるユーザーなら良いけど

25 :
途中で送っちまった(w
ここで注意すべきなのは彼女のスキルだよ。2〜3年Mac使ってるユーザーなら良いけど
そうで無かったら二人の仲に影響する可能性があると思われ。
>>1がwinユーザーならなおさら。)

26 :
おれの女ははっきりいってパソコンが欲しいとしか言ってません。
しかし俺のパソコンは一台も譲る気もありません。どうせそんなに使わないだろうし
ま、自分自身しかほとんど使わないだろうけど、連れのMAC使ってていいなと
思ったんだよね。ノートは車ん中に置いてるから、自分の部屋にウイソ機、
リビングにMACを置くか、自作にしようかなと。

27 :
ということでよく考えたら3台もウイソ機はいらないよねぇ・・・
借金してでもMAC買おうかな?
やめとけっていう意見誰かありますか?

28 :
タワー系ケースで適当に自作

彼女にぬいぐるみかパッチでも作ってもらってケースにかぶせる

Aqua風スキンを入れる

(゚д゚)ウマー

29 :
>>25
使ってるOSが二人の中に影響する?
それはここに来てるウィソ信者だけだろ。
つーか妄想の世界じゃなくて現実世界に生きろYO!

30 :
>>27
やめとけ。

31 :
2時に一般板に女性ユーザーがいたなー
ちょっと覗いてこよう。

32 :
Cubeがおすすめ。
これで、あなたと彼女の恋心は一気にヒートアップ!

33 :
>>30
ソレはどういう意見からなります?
教えて貰えますか?

34 :
Cubeはもうないでしょ。

35 :
>>おれ
ここはウィソ信者のたまり場なので自作を薦めるレスばかりになる。
というより、「おれ」の中ではもう決心付いてるんでしょ?
それが正解だよ。
おれもパワーブック買うとき値段の高さに躊躇したけどね。
人にも聞いてみたことあるよ。
結論は買って良かったと思ってるよ。

36 :
>>29
意味わかってねえなあ
要は「ここわかんないんだけど教えて!」って言われた時に>>1がMac
わからねえと、「いつもはパソコン詳しいみたいなこと言ってるのに全然
だめね!!!!」って言われてムカツクでしょ?ってことじゃないの?

37 :
>>33
・費用対効果
・将来性
・現時点での実用性

38 :
使い方の幅(対応するデバイスの数

39 :
おれはMacユーザーだよ。
でも1の知り合いにMacユーザーがいるなら問題無いかな。
あんまり使わないんだったらiMacかなー
一応USB接続で7800円でPCカードスロはあるよ。
デカイけどiMacなら問題無いと思う。IBookも悪く無いけど
あと、あんまり使わないんだったらG4はもったいないと思うな。

40 :
>>25
Macユーザーだったんだ。スマソ。
>>36
きみは誰?
俺の彼女はiMac使ってるけどよくけんかになるよ。

41 :
あとG4はCD-RWは付いて無いよ。
外付けで家に余ってるのあるなら問題無いけど。
今Macで一番カッコイイのは文句無くPBG4。
でもバリバリ使うか分からないのに25万出すのは..
ちょっとね。

42 :
銀パソじゃんただの

43 :
>>41
俺は値下がり直前にPBG4を買ってしまったよ。
ショック大。
iBookもしくはPBG4を買うなら今がチャンス。マジで。
次のビックチャンスはたぶん来年の三月くらいかな。
よくわからんが。

44 :
G4はPBG4の事。
漏れの彼女はPBG4みて萌えてたけど。
値段みて即現実に戻されたよ。

45 :
>>44
へえ〜。俺の彼女はiBookが良いって言ってた。
今ならiBookを買うかな。たぶん。
頑丈そうだし。

46 :
あっちはNECつってた、わからん...
シグマリオンの事かもしれんけど..
あとバイオもオッケーつってた。両方ともノートでな。
どっちもどっちか..
でも>>1がwinの知識あるならWinが良くない?
と思うんだけど。
あとアプリの問題もあるし。

47 :
>>46
>1がwinの知識あるならWinが良くない?
激しくそう思う。けど1は何故かMacが欲しくなっちゃったんだろうな。
自作してもしばらくするとMacにすれば良かったかなあと思うはず。
片思いの相手に潔く告白するかどうかってのににてる気がする。

48 :
>>37
やっぱりMACって将来性ないんかな?
>>46
Winの知識はそんなに無いけどアプリがMACで減るのはやだなぁ。
MACユーザーでWinにしといたらよかった!!もしくは
WinユーザーでMACにしといたらよかった!!てゆうのないですか?
あっちやったらあれが出来たのに・・・みたいな感じで。

49 :
>>45
iBookは傷が付きそうつってたよ(w
ちなみに漏れはIBook持ち。衝動買いしちまった馬鹿だ(w
>>1はまだ見てる?
>>1に本音を言ってしまうと、20ウン万も出して彼女が使わなかったらムカツクっしょ?
Mac買うならiMacが無難で無いかい?エントリーはIBookと同じ性能に見えるが
IMacの方がダントツに性能イイんだよ。
注意する点は
#Osxはまだアプリが対応してないから使えない。
#HDはATA33でWIN機ならノート並み。
#ディスプレイはフラットでは無い。
かな。もっとあるかもしれんが漏れにはここまで。
アプリは、大手のは揃ってる、ようで揃って無い感もあり
HPビルダ−無いのは「えっ!」と思った。
個人的にはMacならIMac、
なんだけど、1は増設考えてるから
中古のポリタンかなー。10万前後で探してみたら?
今はG4の450で11万、G3なら8万くらいであるんじゃ無い?
Winは自作するつってたよね。
でも女の子なら町中で使ってるの良くみるC1とかリブレットとかの方が
気に入って良く使うようになるんで無いかい?って単純すぎか(w

50 :
漏れはWinにしか無いアプリがあって、
今はWinPc買おうか悩んでるよ。
彼女は、デジカメの無料HP利用しようと思ったら、
Macでは上手くいかなかったらしい。まあスキル不足だっただけかもしれんけど(w
将来性は・・・ずーっとヤバイって言ってるしなー
なんとも言え無いなー。
急激にサードパーティーが増える事は無いと思う。残念ながら。

51 :
>>1
お前はどっちかっつーと、DOS/V機がお似合いだと思う。

52 :
>MACユーザーでWinにしといたらよかった!!
マカーはやせ我慢するのが得意だから、なかなか正直に言う奴はすくないな。
>WinユーザーでMACにしといたらよかった!!
ほとんどいないっしょ。

53 :
あと、彼女はMacからJPEG画像送ったらwinでは開けられんかったらしい。
女の子ならこんなトラブルもしばしばかもね。
1がこれ以上WinPC増えるのがイヤでMac買うにしても、
自分で使うわけでなけりゃ10万くらいで抑えておいた方が良いよ。
ウイルスの影響受けにくいから、ネット専用機として使えるしね。

54 :
OE使用禁止
防火壁ソフト使用
IEのセキュリティは最高にし、ブラウジングはmozilla使用
ネット専用機ならこんなもんで十分じゃ?

55 :
WinPC増えるの嫌なら、Win入れなきゃいいじゃん。

56 :
>>54
それはここに良く来るような人間の意見。
つーか、ネット専用機が欲しいんじゃなくて
1はMacを買おうかどうか悩んでるワケ。すでにWin機3台あってこれ以上
Win機増やすのに疑問があるんだってさ。あとMac興味が出てきてるのも事実みたい。
もし彼女がPCに興味を示さなかった場合を考えての意見だよ。
もちろん漏れもWinPCにするのが無難だと思うけど。

57 :
>>55
それも玄人意見だなー

58 :
落ち着いてやりたい事をまとめれ。
・カノージョにカコイイって言われたい
・カノージョと一緒に使いたい
・周辺機器やパーツを増設したい
・将来性も気になる
で、付随する条件として
・予算は20万円
・PC本体は目立たない所に置きたい
・ノートを追加するのはあんまり気がすすまない
・Winは既に2台持ってる
・カノジョは「パソコンやりたい」としか言ってない

漏れは自作に1票。すべての条件に適合できるから。
本体を隠した上でMacOSだけ見せるなら、Winもさほど変わらなく出来るから。
強いて言うなら
自作>>iMac>>>>ポリタンG4
かな。
iMacを買うならエントリーモデルにして、
将来性は度外視して「古くなったら買い換える」方針が良いと思う。

59 :
漏れはOSをいじる事に対する知的好奇心と、
リビングでカノジョとパソコンしたいっていうニーズは
切り分けて考えた方がいいと思うなあ。

60 :
>>59
そーだね。
ただ女性なら自作のデカイ匡体はひかないか?
目立たない所に置くにしても。
今回の場合見た目って大事だよきっと。
だって最初に見た目の事言ってるしー
あっ、ノートはダメなの?見た目考えるとポリタンはイマイチだしなー
自作で増設出来てカコイイのって難しく無い?

61 :
あっ最初に言ってたPS2みたいなのならこれは?
まあ増設云々自体で却下だが(w
http://www.soldam.co.jp/pc/phase/index.html

62 :
http://www.soldam.co.jp/barebone/pandora/index.html

63 :
星野ばかりだな

64 :
うわ↑誰かとダブった(w

65 :
Pandoraはキューブ型、被ってないよ。

66 :
>>1よ〜
星野祭りでゴメンなー

67 :
>>60へのレスと>>1への助言として。
ほんとに自作する気なら、近所の専門店に逝って、
ケース眺めてくるだけでも十分価値があると思うぞ。
「目立たない場所に置く」ためのケースだってあるしな。
で、だめだと思ったら、あらためてどっちがいいか考えたらいいさ。
少なくともマクは、周辺機器の数と将来性は薄い、趣味の色が強いマシンだよ。

68 :
ケースだって小さいのあるぞ。
自作=フルタワー、とは限らない。
漏れが組むならフルタワーだけど。

69 :
デスク型のケースマンセー

70 :
この話が出るたびにマンセーさせて貰ってるが、
Cappuccinoマンセーマンセー!

71 :
>>67
周辺機器はソフトと違ってたくさんあっても
しょーもない気がするんだけど。
マニアックなことやるならともかく、
趣味の範囲なら困ることはないと思われ。

72 :
>>70
これか
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010210/etc_cappuccino.html
放熱が怖い

73 :
>>71
少ないと選ぶのに困らないから、少ない方が絶対いいに決まってるよねw
(「冗談はともかく」と明示しておこう)
「しょーもない」の意味はわからんが、競争が起こっている状態が健全と思われ。
hpのおねえちゃんとlexmarkのおねえちゃんが隣り合って売り込んでて、
いつ喧嘩が始まってもおかしくない。そんな雰囲気がいいんじゃねーか。

74 :
>>72
冬場はゆたんぽがわりに活用するとよさげ。うそ。
かなり熱くなるが、暴走はしないと思われ@ツクモ調べ

75 :
PBG4の次に怖そうだ。

76 :
女性の立場にたってのケース選びだから難しいねー
ちなみに漏れの彼女はFMVつってたんで萎えたよ..

77 :
小さい奴で女性受けしそうなのってあるのか?
みんな>>1のために挙げてくれ。

78 :
>>76
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2001/10/ce8_905.jpg
そんなにオカシクなさそうだが

79 :
女性は配線が出来ない(偏見)からノート型を選ぶ傾向にある

80 :
>>79
漏れの女友達なんかは、部屋に配置したくないからってノートを好むよ。
逆に、パソコンを置く気になったら、IBMでもなんでも気にしない。

81 :
>部屋に配置したくないから
意味がとれなかった。固定した場所に置くのが厭ってこと?
>IBMでもなんでも気にしない。
配色が嫌がられたーよ。中身はよいのに。

82 :
自分自身で自分のコンピュータの面倒もみないような大半の女は
何使ってようが一緒じゃん

83 :
>>81
そゆこと。スペース確保してどんと置いたままにするって事ね。
あとは好きずきじゃない?

84 :
>>82
だからこそ、面倒を見る人のスキルに合った物を選ぶべきでは?
漏れはリビングには使い慣れた物を置いて、
知的好奇心を満たすために買うものは完全に私物にしたらいいと思うなあ。

85 :
なんですでにケース選びが始まってるんだよ。

86 :
>>85
1の選択肢に自作があるからでないかい?

87 :
>>86
よしわかった!
じゅあ俺は1にふさわしいMac選びの作業に入る。
やはり一押しはiBook。
以上。

88 :
>>87
iMacの方がいいと思われ。

89 :
>女受けしてカコイイのはMAC。
>予算20万くらいなんやけどもモニタ高いぞ、TV見れんし。
これってスタジオディスプレイの事かいな?
これに本体足すと、目が回るようなお買い物になるぞ。
じっくり考えてね。>>1

90 :
>>88
でもiBookだったらドライブがいろいろ選べるよ。

91 :
上の方で言ってたけど。
漏れもiMacに一票。
iBookはエントリーだとCD-RW無いもんなー。
見た目は女性受けしそうだが・・・・
まあCD-RW外付けって手もあるけど。
でもどっちにしても将来性は厳しいねー
将来性を考えるとやっぱり10万前後が妥当だよね。

92 :
ゲームキューブに林檎シール貼っとけ

93 :
>>90
外付けの方が特だよね。
速度考えると。FireWire付いてるし。
漏れだったら彼女が見た目気にいったら迷うかも。
でも本体+メモリ+ドライブ+保証だと20万で納まるかな?

94 :
>>93
旧型DVD/CD-Rの在庫は?

95 :
OSやパソコンに拘ってるのって、ある程度詳しくなったオタクちゃんくらいだと思うな。
あんまりパソコンに詳しくない女の子は、外見のデザインや、置き場所、実用性にだけ拘るかも。
Macならいいとか、そういうのはあんまりないかも。ただ、Mac独特のデザインが気に入れば別だけどね。
そういうアタクシはMacではG4キュゥブとカラクラ2、
Winではプリウスのデスクトップ、IBMのちっちゃいノートがすきょvv
でも、その子にも好みがあるだろうから、彼女を実際にお店につれてって、
二人で相談して決めたほうがいいと思うな。
ヘタに気に入らないの買って来たっていうほうがムカつくし。
トラブルが起こったら対処してあげられるって視点で決めるのも手だよ。

96 :
> そういうアタクシはMacではG4キュゥブとカラクラ2、
> Winではプリウスのデスクトップ、IBMのちっちゃいノートがすきょvv
随分統一性の無い好みだなw
Priusが無ければ「ちっちゃいのが好き」と言えるかも知れないが。。。
リブはどうよ?

97 :
>>96
あとね〜、タンジェリンのiBookスキv
基本的にちっちゃいのがスキなんだけど、Priusは光るのがスキvあと、液晶とか。
リブはねー、嫌いじゃないけど、ちょっとデザインが実用的すぎるかな。
あと、ちっちゃいノートはあんまり共用には向かないかも。なんか、携帯用=一人用って感じする。

98 :
やっぱり見た目の影響大きそう。
97さんにお聞きしますが。
ポリタンのB&wや旧G4の450あたりは見た目どうでしょうか?
1の予算は20万で、ASDも視野に入っており、中古が限界のようです。

99 :
>>97
君、年いくつ?
この板は21歳未満の人は来ちゃいけないんだよ(うそです

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■小容量HDの使い道■ (319)
最高のOLDマックはなに? (354)
マカドウマ、マカドウマうるせえんだよヴァカ (394)
NuBus-USBカード試作品完成したよ! (228)
■■■ PowerMacG3(Beige) ■■■ (406)
エミュ限定スレ Ver.0.10beta (403)
--log9.info------------------
もし東方キャラが学校の生徒・教師だったら 22時限目 (866)
【東方】聖白蓮を愛でるスレ2【星蓮船】 (656)
【アマガミ】塚原響 part6【後ろからギュッ】 (621)
【アマガミ】棚町薫 part8【悪友から恋人へ】 (809)
【アマガミ】桜井梨穂子20【前方後円ふ〜ん】 (493)
TOAのイオンたんは18し系エロカワイイ (883)
【アマガミ】伊藤香苗 part3【恋の見届け人】 (288)
【アマガミ】高橋麻耶 4時限目【なんで減るの!?】 (239)
TOVのエステルは鉄乙女の監視者カワイイ 30日☆デート券 (220)
TOD2のジューダ馬鹿なっっっっっっっっ! (893)
戦国BASARAの徳川軍はロボカワイイ 徳川10万の兵 (213)
ペルソナ3の岳羽ゆかりは勝ち気かわいい イオLv16 (830)
【年上のヒロイン】 魔装機神のウェンディ part2【20代後半】 (266)
TOGのソフィは二日後可愛い タ16スリップしてきたよ! (672)
【東方】アリス・マーガトロイドスレ6 (393)
シュタインズゲートの桐生萌郁はメール依存かわいい 2通目 (537)
--log55.com------------------
【中国】「抗米」スローガン 貿易戦争で、共産党指導か 反米感情が過熱すれば指導部すら制御不能になるリスクと隣り合わせ[5/21]
【朝鮮日報】米国の華為制裁、サムスン電子には好材料「制裁が拡大すれば、サムスン等が恩恵を受ける可能性がある」[5/22]
【週刊実話】返り血を浴びるのは覚悟の上「米中貿易戦争」における米国の覚悟[5/22]
【韓国】ウォンドル 1195.55 [5/22] ★3
【慰安婦損賠訴訟】日本が拒否でも裁判開始の可能性 日本「訴訟は却下されるべき」 韓国側では訴訟開始に向け手続き進む[5/22]
【中央日報】 急激なウォン安ドル高も…韓国政府が積極介入しない理由 [05/23]
【ジム・ロジャーズ】 日韓トンネルの推進訴え [05/23]
【朝鮮日報】 THAAD問題の再現? 反ファーウェイで米中板挟みの韓国 [05/23]