1read 100read
2012年07月学歴243: これより完璧な学歴ランキングあるの? (624) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
神戸 vs 大阪府立 vs 静岡 vs 埼玉 (445)
数少ない名古屋大学を蹴った者だが質問ある? (274)
神戸 vs 大阪府立 vs 静岡 vs 埼玉 (445)
金沢大学vs岡山大学vs千葉大学vs広島大学part4 (551)
旧帝>早稲田>>∞>>慶応は世界の常識 (561)
受験者激減 早稲田の法学部がマジでヤバい (256)

これより完璧な学歴ランキングあるの?


1 :2012/09/16 〜 最終レス :2012/11/07
※医歯薬系単科大学除く
【S+】東京
【S】京都
【S-】大阪 一橋 東京工業
==============================================================
【A+】東北 名古屋 慶應
【A】九州 神戸 早稲田
【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 上智 ICU
==============================================================
【B+】千葉 広島 大阪市立 名古屋工業 京都工芸繊維 東京農工 横浜国立 中央(法) 大阪府立(工)
【B】京都府立 大阪府立 東京学芸 岡山 金沢 国際教養 首都 同志社 東京理科 津田塾
【B-】神戸市外国語 名古屋市立 電気通信 横浜市立 奈良女子 立教
==============================================================
【C+】熊本 埼玉 東女 関西学院 立命館 中央 明治 青山学院
【C】岐阜 信州 新潟 静岡 三重 九州工業 東京海洋 滋賀 日本女子
【C-】小樽商科 高崎経済 徳島 鹿児島 長崎 都留文科 愛知県立 法政 関西 南山 学習院
==============================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 成蹊 成城 明治学院
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 神戸女学院 芝浦工業 西南学院
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業 福岡
==============================================================
【E+】北見工 室蘭工 尾道 下関市立 創価 神奈川 広島修道 立命館アジア太平洋
【E】釧路公立 青森公立 会津 大阪経済 北海学園 東北学院 東海 玉川 名城 松山
【E-】北星学園 桜美林 東京経済 立正 桃山学院
==============================================================
以下多数

2 :
完璧とは言わんが、よく分かってる人間が作ってるな
しいて言えば
名大と神大は一つ↓
理科大と立教と都留文は一つ↓
芝浦工業と東京農大は二つ↑

3 :
2013年用最新大学難易度一覧表
【S+】 東京
【S  】
【S−】 京都 一橋 東京工業
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
【A+】 大阪 慶應義塾
【A  】 名古屋 神戸 早稲田
【A−】 北海道 東北 九州
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
【B+】 筑波 千葉 横浜国立 お茶の水女子 東京外国語 大阪府立(工) 上智 国際基督 中央(法)
【B  】 東京学芸 東京農工 名古屋工業 国際教養 首都大学東京 名古屋市立 大阪市立 大阪府立 神戸市外国語 広島 東京理科
【B−】 電気通信 金沢 京都工芸繊維 奈良女子 岡山 大都市圏教育大 京都府立 明治 立教 同志社
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
【C+】 埼玉 滋賀 熊本 横浜市立 青山学院
【C  】 東京海洋 新潟 信州 静岡 三重 岐阜 九州工業 兵庫県立 学習院 津田塾 中央 法政 立命館 関西学院
【C−】 小樽商科 長崎 獨協(外) 文教(教育) 北里(理) 芝浦工業 成蹊 東邦(理) 南山 東京女子 日本女子 女子大(栄養)
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
【D+】 ほか地方国立+公立中堅 國學院 成城 東京農業 日本(法、理工) 武蔵 明治学院 名城(工) 西南学院
【D  】 ほか地方国立 東京都市 東京電機 東洋 日本 中京 龍谷 近畿 有名女子大
【D−】 最底辺国立 獨協 工学院 駒澤 専修 愛知 大阪工業 甲南 福岡 立命館アジア太平洋
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
【E+】 底辺公立 北海学園 東北学院 創価 東京経済 神奈川 京都産業 大阪経済 広島修道 松山
【E  】 大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘
【E−】 摂南 桃山学院 追手門学院 神戸学院

4 :
>>1>>3によれば、我が母校はKOと大差なしか
無念じゃw

5 :
早慶は平均すりゃ入試難易度は低いし
「格」付け的にははっきり旧帝大未満なんだけど、人数も含めて社会的影響力が大きすぎるからな
仕方ないって感じ。

6 :
歴史的格を最重視すると、東大・京大に次ぐ旧帝大は東北大ということになってしまう
最下位は名古屋大ということにもなる
格としては

7 :
>>5
平均する意味はないな
国立視点からすれば併願は理工や法、経済、商、文
このあたりに安定して合格できるかが判断の分かれ目
格でいえば旧帝大が高いけど大都市圏の大学のほうが受験競争が厳しくて難易度が高い傾向にある
東北大は地盤が宮城県という点で大きなマイナス

8 :
旧帝は実績となると厳しい。
マンモス私立の方が強い。
2012司法試験合格者ランキング
国公立15傑    私立15傑
東大 194      中央 202
京大 152      慶應 186
一橋 77       早稲田 155
阪大 74       明治 82
神戸 60       同志社 44
北大 54       立命館 43
九大 53       上智 38
名大 44       関学 27
首都 40       関大 22
東北 38       日大 22
千葉 21       立教 19
広島 19       法政 17
阪市 13       学習院 16
岡山 12       成蹊 16
横国 12       愛知 14
新潟 12

9 :
>>8
私立は人数多いしな…

10 :
>>8
なんか集められる教員とか実務家の数が全然違うらしい。
法科大学院を運営するマンパワーが旧帝はな…

11 :
test

12 :
公認会計士試験合格者数
                              ゆとり試験   
      1994年     →  2006年     2008年      2010年    2011年(トップ5を私大が独占)
1位 ●慶應義塾140名   ●慶應224   ●慶應375   ●慶應251   ●慶應210
2位 ●早稲田大102名   ●早大146   ●早大307   ●早大221   ●早大169
3位 ○東京大学 57名   ○東大 73   ●中央160   ●中央152   ●中央 96
4位 ○一橋大学 37名   ○一橋 69   ○東大114   ●明治 98   ●明治 83
5位 ○京都大学 32名   ●中央 64   ●明治110   ○東大 67   ●立命 52
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
6位 ○神戸大学 32名   ●明治 55   ●同大102   ●同大 62   ○京大 47
7位 ●中央大学 29名   ●同大 49   ○一橋 93   ●立命 57   ○一橋 46
8位 ●明治大学 27名   ○京大 48   ●立命 85   ○神戸 49   ○東大 44
9位 ●同志社大 26名   ○神戸 38   ○神戸 83   ●関学 46   ●同大 38
10位 ○横浜国立 19名   ●関学 35   ○京大 82   ○京大 45   ●関学 36 

13 :
>>12
で?どうしてほしいの?
立命を東大の上のランクとかにしたらいいわけ?wwww
せめて分母を載せてもらわないと

14 :
いつも思うけどなんで中央の法だけ分けてるんだよ
早稲田も上位学部と下位学部じゃ5ランクは違うのに

15 :
★マーチ(立教、中央、明治、青学、法政) または NMARCH(Nは日大)
・マスコミが作った呼称
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても立教と中央法が突出しているグループ
・マーチと言うと、立教と中央法が、露骨に嫌がる ・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・立教と中央法 中央と明治と青学 法政 の3層にレベルが分かれている為、仲が悪い
・最近は日大が青学法政より難化した為、NMARCHという言葉も広まり始めている。Nは南山だと言い張ってる人もいるw
★GIジョー★(上智、学習院、ICU)
・どこのグループにも入れなかった、立場の似た3大学(上品、知的、就職抜群・・など)をまとめて、自然にできたグループ
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などの総合力では互角のグループ
★早慶★(早稲田、慶応)
・言わずと知れた、私学の両雄。
・昔は両方受かるとほとんどが早稲田に行ったが、最近は両方受かると慶応が優先される。でもいまだに早慶と呼ばれてる
・特に最近の慶応の躍進は目覚しく、就職資格などの実績でも、難易度でも、早稲田を圧倒している
・どころか、遂に民間企業の出世では東大ですら慶応に勝てなくなってしまった。これは三田会というカルト団体のせいである

16 :
国立大 駿台全国模試 工学系ランク
−〜69 東京
61〜64 京都
60〜62 東京工業
58〜60 大阪
55〜59 東北
56〜57 名古屋
56〜57 大阪府立(中期)
51〜57 九州
52〜56 横浜国立
49〜56 神戸
51〜54 千葉
51〜53 大阪市立
−〜52 筑波
49〜53 東京農工
50〜51 電気通信
48〜51 名古屋工業
49〜51 首都大学東京
48〜50 岡山
48〜49 金沢
48〜49 京都工芸繊維
48〜49 広島

17 :
【とある東大理T生が作成した日本の大学ランキング2012版】文理総合
医歯薬系・芸術音楽系は除く ※一部有名大学のみ抜粋
〔SS〕東京大
==================================
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・九州大・北海道大・神戸大・筑波大・東京外語大・慶応義塾大・早稲田大
===========================================
〔AT〕横浜国立大・お茶の水女子大・千葉大・東京農工大・大阪市立大・広島大・国際教養大
〔AU〕金沢大・岡山大・電気通信大・大阪府立大・首都大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・熊本大・上智大・国際基督教大・東京理科大
=======================================================
〔BT〕名古屋市立大・新潟大・横浜市立大・京都府立大・東京学芸大・埼玉大・静岡大・同志社大・立教大・明治大・津田塾大
〔BU〕神戸市外国語大・奈良女子大・小樽商科大・三重大・滋賀大・岐阜大・九州工業大・中央大・青山学院大・立命館大
〔BV〕信州大・東京海洋大・埼玉県立大学・兵庫県立大・香川大・法政大・学習院大・関西学院大・その他中位国公立
==================================================================
〔CT〕和歌山大・長崎大・山形大・鹿児島大・静岡県立大・群馬大・弘前大・山梨大・岩手大・関西大・南山大・成蹊大・芝浦工業大・日本女子大
〔CU〕富山大・茨城大・宇都宮大・愛媛大・徳島大・山口大・高崎経済大・愛知県立・西南学院大・武蔵大・明治学院大・成城大・獨協大・國學院大・東京女子大
============================================================================
〔DT〕秋田大・福島大・福井大・大分大・鳥取大・北九州市立大・島根大・神田外語大・日本大・専修大・甲南大・龍谷大・神奈川大・東京農業大・玉川大・佛教大・中京大
〔DU〕佐賀大・宮崎大・高知大・会津大・室蘭工業大・青森公立大・琉球大・東洋大・駒沢大・近畿大・京都産業大・北海学園大・東京都市大・愛知大・その他下位国公立

18 :
阪大名大=早慶
北大神戸九大=上智理大中法
横国、千葉、農工、広島は過大評価。地元ばっかりのローカル駅弁
電通、首都、工繊、熊本・・は、マーチ上位の合格すら危うい面々

19 :
>>14
早稲田の下位学部は早稲田とはみなされてないから。
人科とかジャニーズとか入るところは>>1でいったらBかB-くらいでしょ。

20 :
阪大=慶大
名大=早大
九大=中法
北大=東理
神戸=上智


21 :
中央は法が良すぎるから分けているわけではなくて、法以外の学部があまりにも酷い(特に商、文が最近は法政以下)から分ける必要があるんだな

22 :
まぁそれでも公認会計士とかになると慶応早稲田に続いて3番手だからな中央商は。

23 :
>>9
司法試験の発表のときに書き込まれてたけど、
慶応とか中央は刑事法だとか公法とかで模試で1位とってくるような奴がいて、
そういう人がゼミつくって切磋琢磨しあうから結果が良いんだって。
だから、少人数の旧帝じゃなくてマンモス校で成績優秀な人間を見つけて
友達になったほうが合格する確率が上がるらしい。

24 :
読んだのだけど
さすがにもう、合格者激減させるか、制度を抜本的に見直すしかなくね?
週刊新潮2009年9月17日号
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
【特別読物】「ジタク弁」「ケイタイ弁」月収6万円という「弁護士」貧乏物語
ジャーナリスト  青沼陽一郎

25 :
>>1
ツッコミどころ多すぎてツッコむのも面倒くさいレベル
出直せ

26 :
>>23
学歴云々以上に重要なことかもな
>慶応とか中央は刑事法だとか公法とかで模試で1位とってくるような奴がいて、
>そういう人がゼミつくって切磋琢磨しあうから結果が良いんだって。
一人でシコシコやってもだめだし、ダメなやつとつるんでもダメ、と

27 :
>>26
ロースクールに入学してから2年もあるからな。
どういう人間とつるむかは大切だし、ロー自体の雰囲気もあるからな。
優秀なゼミやってる人間はみんな受かって、だめなグループにいると
全員落ちるとかそういうことになりそう。

28 :
理工系学部
S  京大(理・工)
A  北大(理・工)筑波千葉(理・工) 神戸(理・工)阪大(理・工) 
A-
B  金沢(理工学域)岡山(理・工)市大(理・工) 広島(理・工)
B- 
C  鳥取(工)奈良女子(理)京都府立(生命環境)府大(工学域)徳島(工)福井(工)兵庫県立(理・工)京工繊(工芸科)三重(工)     
D  和歌山(システム工)福井県立(生命資源)関学(理工)同志社(理工)   関大(システム理工)立命(理工)  
E  滋賀県立(工)京産(理・工)近大(理工)甲南(理工)龍谷(理工)大阪工業(工)  
F  摂南(理工)大産(工)大阪電通(工)

29 :
小学時代 → 学力テスト理科30点 国語25点、算数40点
中学時代 →最初の定期試験 5教科で280点 → テスト1週間前だけ勉強
      →420点以後、ずっと400点台。→受験勉強は全くせず、模擬試験
       で偏差値48→でもなぜか偏差値57の中堅高校にまぐれで合格。
高校時代 →再び怠け癖再発、勉強をせず、成績はクラスでビリが続く
      高校3年の時の模試は偏差値41。浪人することに。
予備校時代→一日7時間くらい勉強する。半年くらいつづけたら
      偏差値3教科で65〜70くらいになる。結局KO合格。
小さいころから塾通いしててもマーチすら届かなかった知人が
たくさんいるのを見ると俺って結構運がいいのかもしれない。

      

30 :
>>29
東大旧帝だと難しいが、早慶程度だとそういうことがありうるな。
だから私大文系は馬鹿にされるのかもしれんが。

31 :
これ、core30の役員以上が会議して作った学力・研究・就職力などに基づいて作った大学の総合力による学歴ランキングね。
学歴差別だと言われるので通常は公開されない
(本来は非公開だが、あえて公開する)
【大学ランキング2012版】医歯薬系単科大・学部学科は除く
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・九州大・慶應義塾大
====================高学歴(2ch基準)=======================
〔AT〕北海道大・筑波大・神戸大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・広島大・大阪市立大・国際教養大・首都大
〔AV〕岡山大・金沢大・電気通信大・東京学芸大・名古屋市立大・京都工芸繊維大・お茶の水女子大・東京農工大・中央(法)
=======================================================
〔BT〕大阪府立大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・横浜市立大・京都府立大・新潟大・東京理科大・上智大・ICU
〔BU〕静岡大・神戸市外国語大・滋賀大・埼玉大・岐阜大・三重大・小樽商科大・立教大・同志社大
〔BV〕信州大・埼玉県立大学・大阪教育大・兵庫県立大・香川大・中央大(法以外)・明治大・関西学院大
====================高学歴(大卒基準)==============================================
〔CT〕長崎大・山形大・鹿児島大・東京海洋大・静岡県立大・青山学院大・群馬大・弘前大・山梨大・和歌山大・津田塾大
〔CU〕岩手大・富山大・愛媛大・徳島大・山口大・高崎経済大・愛知県立・立命館大・法政大・関西大・その他中位国公立
〔CV〕秋田大・福島大・福井大・大分大・鳥取大・茨城大・北九州市立大・芝浦工大・島根大・南山大・学習院大
====================高学歴(世間基準)=================================
〔DT〕室蘭工大・琉球大・宮崎大・高知大・前橋工大・高知工科・佐賀大・奈良県立大・都留文科大・その他下位国公立
〔DU〕明治学院大・武蔵大・成城大・成蹊大・國學院大
〔DV〕獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・日本女子大・東京女子大・龍谷大・日本大・甲南大・西南学院大
=================(大学と呼べる境界)========================

32 :
維新の会は危険な集団です。綱領で資産課税(当初案相続税100%)を謳い中小
企業・店等すべて大企業に売却廃業になり、地域の伝統やコミュニティは破壊さ
れます。で各地の商工会議所に危機をメールで一斉に伝える動きが始まりました。
今すぐ地元会議所にメールを!「維新 遺産没収」で検索!
会議所一覧http://www.cin.or.jp/cin-cgi/me_list99open.asp

33 :
>>31
どんだけ役員暇なんだよ。嘘も大概にしろやwwwwwwwwwwww
大学のランクめちゃくちゃ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


34 :

【論説】 「中国・反日デモの損害、全て石原都知事に請求すべき。尖閣で中国怒らせてほくそ笑んでる売国奴だ」…法政大教授★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347889128/
【中国問題】 中国 「日本企業の被害、責任は日本が負うべき」「事態が深刻化するかどうかは、日本の対応次第だ」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347885303/


35 :
これ、core30の役員以上が会議して作った学力・研究・就職力などに基づいて作った大学の総合力による学歴ランキングね。
学歴差別だと言われるので通常は公開されない
(本来は非公開だが、あえて公開する)
【大学ランキング2012版】医歯薬系単科大・学部学科は除く
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕慶應義塾大・大阪大
〔SW〕早稲田大・東北大・名古屋大・九州大
====================高学歴(2ch基準)=======================
〔AT〕北海道大・筑波大・神戸大・横浜国立大・東京外国語大
〔AU〕千葉大・広島大・大阪市立大・国際教養大・首都大
〔AV〕岡山大・金沢大・電気通信大・東京学芸大・名古屋市立大・京都工芸繊維大・お茶の水女子大・東京農工大
=======================================================
〔BT〕大阪府立大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・横浜市立大・京都府立大・新潟大・東京理科大・上智大・ICU
〔BU〕静岡大・神戸市外国語大・滋賀大・埼玉大・岐阜大・三重大・小樽商科大・立教大・同志社大
〔BV〕信州大・埼玉県立大学・大阪教育大・兵庫県立大・香川大・中央大(法以外)・明治大・関西学院大
====================高学歴(大卒基準)==============================================
〔CT〕長崎大・山形大・鹿児島大・東京海洋大・静岡県立大・青山学院大・群馬大・弘前大・山梨大・和歌山大・津田塾大
〔CU〕岩手大・富山大・愛媛大・徳島大・山口大・高崎経済大・愛知県立・立命館大・法政大・関西大・その他中位国公立
〔CV〕秋田大・福島大・福井大・大分大・鳥取大・茨城大・北九州市立大・芝浦工大・島根大・南山大・学習院大
====================高学歴(世間基準)=================================
〔DT〕室蘭工大・琉球大・宮崎大・高知大・前橋工大・高知工科・佐賀大・奈良県立大・都留文科大・その他下位国公立
〔DU〕明治学院大・武蔵大・成城大・成蹊大・國學院大
〔DV〕獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・日本女子大・東京女子大・龍谷大・日本大・甲南大・西南学院大
=================(大学と呼べる境界)========================

36 :
>>1>>31どっちが正しいの?

37 :
core30はネタだろうが実際の学歴イメージはこんな感じだわな。
駅弁>マーチでも早計>地帝でもなく大体同じようなランクで混ざりあってる感じ。
後国立が世間基準以上に多いのも正解。
地方じゃ「国立の」って場合の反応が違う。特におっさんオバサン。

38 :
>>33
どこがおかしいのか具体的にいってみ?
根拠付きでな

39 :
このランク表が本当だとしたら就職のときなんかに使われるの?

40 :
34のランキングたしかVIPでやってたな
工作が無いからみんな意外に妥当なランキングだってやっててさらに
下の大東亜以下まで検証してて笑った記憶があるわW

41 :
おかしいっていうか、>>14の言うとおり、早稲田とか慶応でも学力就職考えても
学部によって全然違うから、それが1つにまとめられてるのが違和感ってのはあるな。
早稲田政経とかはいいけど。
まぁ実際に就職とかになったら、ここから人文系やら学際系やらは
大幅にマイナスになるんだろうけど。

42 :
全国各地に均等にハイレベルが散らばりすぎてるな
田舎ってそんな優秀じゃないだろ

43 :
理系か文系かでもかなり違う、とマジレス。

44 :
そもそも大学のランクに就職を持ち出すからややこしくなる。
就職や期待年収が全てであれば工学院>青学文系とか慶応経済>京大文とか整合性があやふやになる。
極端な話、看護専門>マーチすらこの理論なら通用しちゃう。

45 :
私大トップ2
慶應法    定員1200 内部推薦600(50%) 外部推薦&AO140(12%)  推薦AO率740/1200=62% 
        
早稲田政経 入学1020 内部推薦271(27%) 外部推薦&AO307(30%)  推薦AO率578/1020=57%

慶應は入学者数非公表のため定員で算出

46 :
早稲田では就職が良い学部ほど一般入試の入学者が少ないという不思議
早稲田大学 入学者の一般入試比率 一般入学者数/総入学者数 一般入試にはセンター利用も含む
     2010年度        2011年度
基幹 39.4% (215/545)    42.9% (240/560)
政経 43.3% (442/1020)    49.6% (507/1022)
先進 48.0% (293/611)    48.3% (297/615)
創造 50.1% (316/631)    51.0% (320/628)
国教 55.8% (308/552)    54.6% (293/537)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−↑就職良い
法学 57.6% (462/802)    60.5% (540/892)
商学 62.3% (631/1013)   65.4% (694/1061)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−↓就職悪い
スポ 66.8% (298/446)    64.2% (303/472)
文構 68.3% (697/1020)   67.9% (656/966)
人科 69.5% (479/689)    63.6% (410/645)
文学 72.5% (574/792)    73.4% (530/722)
社学 74.9% (567/757)    74.6% (539/723)
教育 83.2% (963/1157)   80.5% (882/1095)
======================
合計 62.2%(6245/10035)   62.5%(6211/9938)
ソースは大学ランキング2012年版(P.616〜619)、大学ランキング2013年度版(P.615〜618)

47 :
>>46
実際そうなんだよなw
AO推薦率高い方が、一般的に素晴らしい学部で、
一般入試率高いほうはショボイ学部なんだよ。

48 :
【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋 
【A】名古屋 東北 
【A-】九州 北海道 神戸 筑波
====================================================================================
【B+】東京外国語 お茶の水女子 早稲田 慶應義塾
【B..】横浜国立 大阪市立  上智 icu
【B-】広島 首都 名古屋工業 中央法
====================================================================================
【C+】東京学芸 千葉 岡山 新潟 金沢 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 東京理科 同志社       
【C..】埼玉 静岡 三重 熊本 九州工業 電気通信 明治 京都府立 学習院
【C-】岐阜 信州 滋賀 長崎 鹿児島 横浜市立 青山学院 神戸市外国語 立命館 関西学院
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 茨城 香川 徳島 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 中央法以外 
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 獨協 日大法
====================================================================================
【E+】日本法以外 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山 文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ==============================================================================
【F】 その他

49 :
>48
これだとAランク以上の学生数は関東より関西のほうが多いんだよね
首都圏の繁栄、関西の衰退でこんなことあるか?

50 :
それは勘違いだよ。
その数倍の学生を早計だけで飲み込んでいるのだから。
そして京阪神の大半が東京本社の会社に就職。

51 :
>>42
そうでもない。
例えば東大の東京出身者は3割程度

52 :
早慶は48だとBランクだろ
Aランクとは関係ない

53 :
東京大学海上文化研究所
[文書名] 韓国の竹島占領に関する抗議と報復措置
[出典] 日本外交主要白書
[備考] ttp://softbank218183173089.bbtec.net.com
    ttp://softbank219197238083.bbtec.net.com
    ttp://softbank219214047016.bbtec.net.com
    ttp://softbank221404701082.bbtec.net.com
ttp://lines./hl?a=20120813-218.183.173.89-m35lo-l11(削除済)
    ttp://lines./hl?a=20120813-219.214.404.16-m97lo-l46(削除済)
    ttp://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/8/8/8837ba4c.jpg(ニコニコの某動画の画像キャプチャーらしい)

54 :
実際、東京埼玉神奈川辺りより地方の方が学力テストが上位だったりするじゃん。
東京って全国から賢い奴を集めて運営してるから成り立ってるわけで、
東京産まれだから優秀かって言われるとそれは違うと思うな。
人口がはんぱなく多いから筑駒や開成みたいなモンスター高校もあるけど
馬鹿も凄まじく多い。

55 :
大阪大学なんて話にならない低レベルマイナー校

56 :
センター試験 都道府県別ランキング2011(950点集計)  センターリサーチ結果(参加者41万6902名)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3290568.jpg
         5教科  5教科 全体 5教科  英語
順位 所在地 平均点 受験者 人数 受験率 (筆記)
1位 東京都 655.5  11197 38293  29% 126.0
2位 神奈川 653.1  5694 19615  29% 128.4
3位 奈良県 643.5  3118  4613  68% 133.5
4位 大阪府 623.0  11469 17854  64% 130.1
5位 京都府 621.7  4659  7339  63% 126.4
6位 千葉県 620.3  4983  15801  32% 122.9
7位 和歌山 604.1  2120  2651  80% 127.5
8位 兵庫県 602.7  11298 18367  62% 123.0
9位 埼玉県 602.3  6391  21271  30% 117.7
10位 滋賀県 597.6  2457  4598  53% 121.6
11位 岐阜県 594.1  5215  7066  74% 122.4
12位 愛知県 589.8  17759 28593  62% 116.1
13位 三重県 589.1  4163  6402  65% 117.8
14位 群馬県 588.8  3976  7954  50% 115.8
15位 石川県 587.5  3628  4978  73% 119.0
16位 山口県 586.9  2710  4355  62% 119.3
17位 長野県 586.5  4863  8649  56% 116.2
18位 香川県 586.1  2681  3606  74% 119.1
19位 福井県 585.1  2915  3294  88% 123.8
20位 北海道 581.6  9955 15045  66% 118.1
センター試験5教科受験率 
首都圏: 3割   東京29% 神奈川29% 埼玉30% 千葉32% 
関西 : 6〜7割  奈良68% 大阪64% 京都63% 兵庫62%  
地方 : 8〜9割  宮崎94% 長崎92% 大分91% 福井88% 徳島88% 鹿児島88% 島根87%

57 :
地方をまたいでの比較は無理だな
受験条件が違いすぎる

58 :
国公立大 駿台全国模試 工学系ランク
−〜69 東京
61〜64 京都
60〜62 東京工業
58〜60 大阪
55〜59 東北
56〜57 名古屋
56〜57 大阪府立(中期)
51〜57 九州
52〜56 横浜国立
49〜56 神戸
51〜54 千葉
51〜53 大阪市立
−〜52 筑波
49〜53 東京農工
50〜51 電気通信
48〜51 名古屋工業
49〜51 首都大学東京
48〜50 岡山
48〜49 金沢
48〜49 京都工芸繊維
48〜49 広島

59 :
関東でセンター五教科受けてるのが3割しかいないんだから、センター自体を受けてない奴を含めたら殆どが最初から国立受験を捨ててるって事になるよな。
全国の中でも関東は異質ってことだけど、これならマーチ以上は五教科必須にしたほうがいいよ。


60 :
>>59
旧帝タイプの重量入試は一橋大と千葉大になる
A〜Bランクとされる変則入試の大学は
互角も含めてこの間にあると考えていい
コンセンサスは
東大―早稲田―明治―日大―三流大
他の大学は肉付けされる感じ
「明治くらいかちょっといいかも」とかそんな感じで把握される
千葉大の難易度や評価を使えば他の地方とも比べられるかな

61 :
★河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <文理総合>
@慶大 67.64.(文65.0 法70.0 経67.5 商65.0 総政72.5 環境70.0 理工63.5)
A早大 64.73.(文65.0 法67.5 政68.3 商67.5 国教65.0 文構65.0 社学67.5 教育63.7 人科63.3 スポ.60.0 基幹62.5 創造62.0 先進64.2)
B上智 62.77.(文60.7 法64.2 経63.8 外62.9 総合65.0 理工60.0)
C立教 60.23.(文59.3 法59.2 経60.0 営63.8 異コミ65.0 社会61.7 コミ福55.8 観光60.0 心理60.0 理  57.5)
D明治 59.3 (文60.4 法60.0 政60.8 商62.5 国日60.0 情コミ60.0 経営60.8 理工56.6 農  59.4 数理52.5)
E青学 58.93(文57.0 法57.5 経60.0 営61.3 国政61.7 総合62.5 教育60.0 社情57.5 理工52.9)
F同大 58.7 (文59.0 法60.0 経57.5 商60.0 GC...62.5 社会58.5 政策60.0 心理62.5 文情55.0 地域58.3 スポ.57.5 理工56.5生命55.8)
G関学 57.21(文57.5 法57.5 経57.5 商60.0 国際62.5 社会57.5 総政55.0 福祉55.0 教育55.0 理工54.6)
H中央 57.07(文56.2 法60.8 経56.3 商56.3 総政59.2 理工53.6)
I学習 56.30(文56.4 法57.5 経57.5 理53.8)
---------------------------------------------------
J法政 56.27(文57.1 法58.3 経55.8 営57.5 GIS..62.5 社会56.7 国文60.0 人間55.0 福祉56.3 キャリ..57.5 スポ.57.5 理51.5 生55.8 デ52.5 情50.0)
K武蔵 55.57(文55.0 社55.0 経56.7)
L理大 55.54(営52.5 理59.6 工58.0 基53.3 理工54.3)

62 :
どおりで時々受験の価値観が全然違う奴が地方国立を叩いたりする訳だな。
そもそも国立受験に縁の無い世界で育ってるから。
センター未受験を含めれば関東の八割近い受験生が私大洗顔になるってことだ。
五教科受けてる時点で首都圏国立狙いの上位受験生ってわけだ。
でも、中学受験もしてしこたま英国社しまくった結果、早慶に届かない奴は駅弁云々言えないわ。

63 :
>>62
マーチ舐めすぎw
センターで受験に使わない≠できない だし
2次地帝くらいはあるから駅弁平均より難しいと思う
まあ2chのネタだよ
リアで国立大が馬鹿にされることはまずない

64 :
>>63
その他はおいておいても、受験に使わない=できないは間違いないよ
早慶文系専願も同様
特にMARCHなんて、センター四、後教科と三教科でのボーダーの違いをみれば分かるだろ…

65 :
そもそも地帝は社会が使えるのは文学部や外国語学部くらいだから、私文専願では二次試験だけ持ってきても論外だよ

66 :
河合塾 2013年度入試難易予想ランキング(経済系) ○=国立前期 ☆=私立
70,0 ○東京
67,5 ○京都 ○一橋 ☆慶応 ☆早稲田
65,0 ○大阪 ☆上智 ☆立教
62,5 ○神戸 ○横浜国立 ☆青山学院 ☆明治
60,0 ○九州 ○名古屋 ○北海道 ○千葉 ☆武蔵 ☆同志社 ☆関西学院
57,5 ○東北 ☆学習院 ☆成蹊 ☆中央 ☆法政 ☆明治学院 ☆立命館
55,0 ○信州 ○滋賀 ○岡山 ○広島 ☆国学院 ☆成城 ☆東洋 ☆南山 ☆関西
52,5 ○金沢 ○香川 ☆駒沢 ☆東京女子 ☆東京理科 ☆日本 ☆武蔵野
    ☆中京 ☆龍谷 ☆近畿 ☆西南学院
50.0 ○新潟 ○高崎経済 ○埼玉 ○富山 ○和歌山 ○大分 ○長崎
    ☆獨協 ☆専修 ☆愛知 ☆甲南
47,5 ○静岡 ○宮城 ○弘前 ○山口 ○鹿児島 ☆亜細亜 ☆東京経済 ☆創価
    ☆神奈川 ☆名城 ☆京都産業 ☆松山 ☆福岡 ☆国士舘
45,0 ○福島 ○佐賀 ○琉球 ☆桜美林 ☆拓殖 ☆帝京 ☆東海
42,5 ☆東北学院 ☆大東文化 ☆関東学院 ☆愛知学院 ☆大阪経済 ☆桃山学院
40,0 ☆文教 ☆明星 ☆目白 ☆名古屋学院 ☆久留米 ☆沖縄国際
37,5 ☆東北福祉 ☆高崎商科 ☆千葉経済 ☆千葉商科 ☆多摩 ☆岐阜経済 ☆熊本学園
35,0 ☆札幌 ☆札幌学院 ☆北海道情報 ☆常盤 ☆流通経済 ☆作新学院 ☆城西 ☆駿河台
    ☆東京国際 ☆白鴎 ☆上武 ☆西部文理 ☆敬愛 ☆秀明 ☆城西国際 ☆中央学院
    ☆千葉工業 ☆帝京平成 ☆東京成徳 ☆明海 ☆麗澤 ☆跡見学園女子 ☆杏林 ☆高千穂
    ☆東洋学園 ☆文教学院 ☆和光 ☆松蔭 ☆横浜商科 ☆金沢学院 ☆松本 ☆岐阜聖徳学園
    ☆静岡産業 ☆常葉 ☆愛知工業 ☆愛知東邦 ☆大同 ☆豊橋創造 ☆名古屋経済
    ☆日本福祉 ☆四日市 ☆京都学園 ☆大阪学院 ☆大阪国際 ☆大阪産業 ☆大阪成蹊
    ☆四天王寺 ☆太成学院 ☆羽衣国際 ☆関西国際 ☆姫路獨協 ☆帝塚山 ☆岡山商科
    ☆広島経済 ☆広島国際 ☆福山 ☆福山平成 ☆九州産業 ☆長崎総合科学

67 :
>>66
やっぱ河合はダメだなw

68 :
>>67
国立と私立を何故横に並べるのかはよく分からんが、
受験科目絞ったら偏差値上がるだろうしこんなもんじゃないの?

69 :
他の予備校のデータ見てもあんまり正確とはいえないな、河合は。

70 :
>>69
では実際に他の予備校を出してみよう
駿台全国模試
<法律学科>
70 東京大
67 京都大 【慶應義塾】
66 一橋大 【早稲田】
64 大阪大
62 【上智】
61 東北大 名古屋大 九州大 【中央】
60 【同志社】
59 神戸大
57 北海道大 【明治】
56 千葉大 【立命館】
55 金沢大 広島大 【青山学院 学習院 立教】
54 大阪市立大
53 熊本大 【法政 関西学院】
52 【南山 関西】
51 新潟大 静岡大 【成蹊 日本 関西学院】
50 鹿児島大 【明治学院】

71 :
代ゼミ 法律学科
71 東京大
69 京都大 【慶應義塾】
68 一橋大
67 【早稲田】
66 大阪大
65 神戸大 【上智 中央 同志社】
64 東北大 名古屋大
63 九州大 北海道大
62 広島大 【立教 立命館】
61 岡山大 【明治】
60 千葉大 金沢大 新潟大 【法政 関西学院】
59 香川大 【学習院 関西】
58 静岡大 熊本大 三重大 【青山学院 明治学院 西南学院】

72 :
河合塾 法律学科
70.0 東京大 【慶應義塾】
67.5 一橋大 京都大 【早稲田】
65.0 大阪大 神戸大 【上智】
62.5 名古屋大 【中央】
60.0 北海道大 東北大 千葉大 九州大 首都大 【明治 同志社】
57.5 大阪市立大 【青山学院 学習院 法政 立教 関西学院】
55.0 新潟大 金沢大 広島大 岡山大 熊本大 【成蹊】
52.5 岩手大 静岡大 三重大 香川大 【成城 日本 明治学院 南山 関西】

73 :
ベネッセ 法学部
※ベネッセは国公立文系は5〜7科目、私立文系は国英2教科を偏差値に利用しているのでこうなる。
82 【慶應義塾】
81 東京大
78 京都大 【早稲田】
77 一橋大
76 【上智】
75 大阪大
74 【中央】
73 【明治】
72 【立教 同志社】
71 名古屋大 神戸大
70 【立命館】
69 東北大 九州大
68 【青山学院 法政】
67 北海道大 【学習院 関西】
66 千葉大 大阪市立大 【南山 関西学院】
64 【南山】
63 岡山大 広島大
62 金沢大
59 静岡大
57 新潟大 三重大 島根大

74 :
河合塾ランクの正しい利用法
国公立は合格者を想定したA判定ランクを、私立は併願成功率が高いC判定を用いる。
どちらも合格者/入学者の中で上位を占めるので条件はほぼ同じ。
<法律学科>
75.0 東京大
72.5 京都大 一橋大
70.0 大阪大 神戸大 【慶應義塾】
67.5 名古屋大 【早稲田】
65.0 北海道大 東北大 千葉大 九州大 首都大 【上智】
62.5 大阪市立大 【中央】
60.0 新潟大 金沢大 広島大 岡山大 熊本大 【明治 同志社】
57.5 岩手大 静岡大 三重大 香川大 【青山学院 学習院 法政 立教 関西学院】
55.0 山形大 島根大 【成蹊】
52.5 鹿児島大 【成城 日本 明治学院 南山 関西】

75 :
国立と私立をそのまま並べても
私立は並んでる国立より確実に数段下ってのを確認する程度の比較にしかならないからなぁ。

76 :
偏差値自体がそもそも水物だから致し方ない。
母体とか文理・科目数云々以前に当日受けた問題如何によってでさえ
何万人も受験する大学受験においては自分の順位なんてコロコロ変わる。
受験環境や経済的な背景、家庭環境その他挙げていけばきりがない。

77 :
>>75
乖離が生じるのは難易度の定義による
科目数だったり合格可能性偏差値だったりで
河合塾だと合否50%ラインなので
国立は最も受験者が集中する偏差値帯になり入学者の観点から見れば合否ラインの成績中位〜下位が対象となる
私立は最も受験者が集中するのはD判定ラインで合否50%のC判定は合格者の中でも上位に位置する
入学者の構成を示すとこうなり、故に国立A判定と私立C判定が上位同士となる
国立 ABCDE
私立 CDE
私立A判定は他に流れる

78 :
国立私立の直接比較は不可能なんだよ。
首都圏じゃそもそもセンターのハードルが超えられないから下八割は五教科受験を放棄して私大の乱れ打ちをする。
早慶MARCH一般入学者や推薦の主体がこんなんばかりだから駅弁が云々所の話じゃない。
そもそも国立を受けられないのだから。

79 :
感覚としては、国立に受かる奴は受かるべくして受かってるよな。
センターリサーチE判定から奇跡の合格とか聞いたことない。
私立は偏差値50で早稲田合格とか専修落ちて明治合格とか結構聞くけど国立はそれがあまりない。
国立A判定と私立D判定辺りが入学レベルとしては近いのかもな。



80 :
国立と私立の偏差値の比較が出来ないことも理解出来ないから私立にしか受からないんだろ。母集団も教科数も違うのに偏差値だけ見て勘違いしちゃった私立が国立を叩く、と。

81 :
>>78
首都圏は国立のハードルが高い一方で私立が充実してるからな
国立受験は理工系でないとうまみがない
東京 一橋 東京工業 ←早慶よりすべてにおいて上
横浜国立 千葉 首都大学東京 ←早慶より下だが難易度は北大並み
埼玉 ← MARCHと同格扱い
茨城 群馬 ← 都落ちする価値なし

82 :
>>80
国立が不合格だったから、私立に行くので
私立に入学した人全員が3教科だったわけでない。
河合の合格平均偏差値をみると、私大に5教科があるから
よくわかる。
だから、国立が数段上なんてことはないのです。
司法試験や会計士の合格数もあわせてみれば、更によくわかります。

83 :
全学部平均偏差値とかも意味無いな
看護とか理系抱えてる京大が一橋に負けることになる

84 :
河合の私大5教科もそもそも一番肝心な私大洗顔がサンプルに入ってないだろう。
あくまで国立受験者の偏差値だわ。
私大クラスは英語国語社会受けたら帰るんだし。

85 :
私立を叩ける国立はそれ相応の重量入試を課してるところだけ
@理工系は理科2科目必須
A文系は英国数3教科以上
Bセンター得点率75%以上
Cセンター比重50%以下
この条件を満たすいわゆる駅弁と公立は千葉と神戸のみ

86 :
>>81
私立は理数が駄目な女の子のいくようなところだぞ…
上智ICUの連中は北見工業大すら合格は無理

87 :
>>85
@理科科目なし
A英国社だけ
Bセンター0点
C比重0%
の私立が駅弁だの叩ける権利はないだろ…

88 :
まともに勉強しても電通や埼玉のセンターボーダーが越えられない。
つまりどの首都圏国立受けてもセンターで門前払いされる。
それならセンターや二次の数学理科に割くリソースを全て英語国語社会に割いて少しでもいい私立に。
という行動原理なんだろうけど、これだと英語以外まともに勉強らしい勉強しなくていいよな。
それだけ楽なのにマーチすら入れない奴が沢山いたりとか、実は首都圏が一番平均が馬鹿なのかも。

89 :
代ゼミがサンプル少ないといっても全合格者の1割前後は集められてるわけだから、統計学的にはまずまず信頼できるデータ
       合格者数  合格サンプル数  合格者の成績把握率
               代ゼミ 河合   代ゼミ  河合塾
慶應法律   365    29  217    8%   59%   
慶應政治   328    30  159    9%   48%
慶應経済A 1091    94  683    9%   63%
慶應経済B  428    31  183    7%   43%
慶應商A   1327   102  767    8%   58%
慶應商B    309    36  167   12%   54%  
慶應理工  2490   222 1236    9%   50%
早大政治   358    48  204   13%   57%
早大経済   542    54  278   10%   51%
早大国政   204    17   92    8%   45%
早大法     943   105  525   11%   56% 
早大商    1547   167  814   11%   53%
早大国教   683    68  394   10%   58%
早大理工  3454   300 1741    9%   50%

90 :
ただ国公立はさすがに代ゼミじゃ厳しい・・・
代ゼミ 合否分布表 合格者サンプル数
       2003年 2006年 2009年 2010年 2012年
東大文T  76    34   25   15  非公開
東大文U  50    34   20   15  非公開
東大文V  66    49   30   22  非公開
東大理T 170    86   72   55  非公開
東大理U  87    53   42   42  非公開
東大理V   8     4    8  データなし非公開 
一橋法    69    40   22   17  非公開
一橋経済  79    37   21   23  非公開
一橋商    62    39   30   22  非公開
一橋社会  53    42   32   22  非公開
東工1類  46    28   24   16  非公開
東工2類  28    14    8    6  非公開
東工3類  29    24   15   12  非公開
東工4類  50    25   15    9  非公開
東工5類  45    35   23    9  非公開
東工6類  27    28   10    8  非公開
東工7類  37    24   13    9  非公開

91 :
       2003年 2006年 2009年 2010年 2012年
慶應法    244  184  124   90   59(法29 政30)
慶應経済  496  375  237  179  125(A94 B31)
慶應商    543  410  239  220  138(A102 B36)
慶應文    345  259  203  152  112
慶應総合  158  152   93   66   68
慶應環境  157  138  107   89   50
早稲田政経 373  309  165  117  119(政48 経54 国17)
早稲田法   399  255  172  104  105
早稲田商   619  388  307  243  167
早稲田文   512  365  220  202  155
早稲田社学 546  388  314  251  167
早稲田国教  −   199  125  102   68

92 :
センター試験を特別視してるようだけどセンター試験の現役志願率は41.5%
大学受験をするほとんどの高校生が受けている
http://www.dnc.ac.jp/modules/file/index.php?page=visit&cid=76&lid=1010
現役志願率(センター試験志願者数/高校卒業見込み者)
東京都 51.3%
神奈川 41.6%
埼玉県 41.9%
千葉県 39.0%
大阪府 31.3%
京都府 35.3%
兵庫県 43.2%
奈良県 43.0%
北海道 32.8%
宮城県 34.2%
愛知県 51.3%
福岡県 44.8%

93 :

【S+】東京
【S】 一橋 東工 京都
==============================================================
【A+】東北
【A】北海道 九州
【A-】名古屋 大阪
==============================================================
【B+】横浜国立 千葉筑波 東京外国語 神戸 お茶の水 早稲田 慶應


94 :
外国語って2次英語だけだろ
お茶も理系は理科1科目だったはず

95 :
>>82
>>司法試験や会計士の合格数もあわせてみれば、更によくわかります。

ホントになんでこうなるんだろうな。
平成24年 司法試験合格率(対出願者)
(予備試験 61.1% )
1位  一橋   51.7%
2位  京都   48.1%
3位  慶應   45.5%
4位  東京   41.4%
5位  神戸   39.7%
6位  中央   35.8%
7位  大阪   34.1%
8位  首都   31.5%
9位  愛知   28.6%
10位 早稲田  27.5%
11位 千葉   27.3%
12位 北海道  26.9%
13位 名古屋  26.3%
14位 九州   20.7%
15位 東北   17.8%
16位 明治   16.8%
17位 広島   16.5%
18位 上智   16.2%

96 :
公認会計士試験
             
       合格率    1位      2位       3位     4位   5位  
1994年  7.4%  ●慶應140  ●早稲田102  ○東大57  ○一橋37  ○京大32
2011年  6.5%  ●慶應210  ●早稲田169  ●中央96  ●明治83  ●立命52
(参考)
2001年  8.0%  ●慶應155  ●早稲田134  ○東大68  ●中央59  ○一橋47 
2003年  8.4%  ●慶應228  ●早稲田152  ○東大78  ●中央76  ○一橋71
2005年  8.5%  ●慶應209  ●早稲田159  ●中央106 ○東大61  ○一橋51 
2006年  8.4%  ●慶應224  ●早稲田146  ○東大73  ○一橋69  ●中央55(旧制度最終年)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2007年 14.8%  ●慶應411  ●早稲田293  ●中央150 ○神戸105 ●明治105(ゆとり試験)
2008年 15.3%  ●慶應375  ●早稲田307  ●中央160 ○東大114 ●明治110(ゆとり試験)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2009年  9.4%  ●慶應258  ●早稲田247  ●中央159 ○東大84  ●明治72
2010年  7.6%  ●慶應251  ●早稲田221  ●中央152 ●明治98  ○東大67

97 :
阪大=慶大
名大=早大
東北=中法
北大=東理
九大=ICU
神戸=上智


98 :
平成24年度 高等学校新規卒業者
      高卒者 セ志願者 志願率 国公立定員 志願比
北海道 . 45,014  . 14,765  32.8%    . 6,682   45.3%
  東北 . 86,974  . 29,922  34.4%    11,205   37.4%
  関東 332,147  148,623  44.7%    28,039   18.9%
北信越 . 66,114  . 30,023  45.4%    10,239   34.1%
  東海 127,589  . 59,419  46.6%    11,439   19.3%
  近畿 168,556  . 61,807  36.7%    19,690   31.9%
  中国 . 64,399  . 29,012  45.1%    11,769   40.6%
  四国 . 34,011  . 14,075  41.4%    . 6,393   45.4%
  九州 134,046  . 51,135  38.1%    18,701   36.6%
―――――――――――――――――――――――――
全国計1,058,850  438,781  41.4%   .124,157   28.3%

99 :
関東の国公立定員が少なすぎだ。
私大の受験が増えるのはやむ終えない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
同志社って、しょぼいのに何で勘違いしてるの? 2 (590)
有名人の意外な学歴 (926)
神戸大学って世間的には高学歴なの? (701)
同志社のケツの穴にこびりつく明治2 (354)
筑波=横国>>>千葉 (824)
これより完璧な学歴ランキングあるの? (624)
--log9.info------------------
【質問】このアニメの題名教えて下さい Part10 (616)
【平成】平成以降の天才バカボンを語らう【レレレ】 (251)
宇宙のステルヴィア 109粒目 (318)
エルフェンリート 56チョンパ目 (587)
セーラームーンの必殺技語れ (763)
ナースエンジェルりりかSOS 注射7回目 (539)
少女革命ウテナその61 (681)
魔法少女リリカルなのはStrikerSは終了したが…250 (324)
●●ブルーシードを語りましょう【Part4】●● (863)
「ちょびっツ」Part 21 (359)
ゲンジ通信あげだまスレ【八】 (642)
F-ZERO ファルコン伝説 LAP15 (219)
空想科学世界ガリバーボーイ 第2章 (270)
Rozen Maiden ローゼンメイデン総合 830 (255)
ドラゴンドライブ (560)
ヤミと帽子と本の旅人 31冊目 (360)
--log55.com------------------
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22137
テスト
スレ立てテスト
テスト
【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ301
【アッー!】TDNのガイドライン 1149鳴くTDN
クスッと笑ったorナイスと思ったレス紹介 Part261
笑えるアメリカンジョークのガイドライン 48