1read 100read
2012年07月登山キャンプ107: 【ムササビ】夜間登山は怖いよ〜2夜目【ナイトハイク】 (450) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【やさしさと】谷川岳9登【険しさと】 (869)
愛知・岐阜 低山スレ (928)
関西の山 3 (290)
ツエルト(ツェルト)について その10 (575)
【ムササビ】夜間登山は怖いよ〜2夜目【ナイトハイク】 (450)
●● 新 「霧島連山」は心のオアシス ●●  (572)

【ムササビ】夜間登山は怖いよ〜2夜目【ナイトハイク】


1 :2010/09/15 〜 最終レス :2012/08/16
絶対に後ろは振り返るな
前スレらしきもの
【ライト】夜間登山は楽しいね【ライト】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1218758136/

2 :
ナイトビジョン着ければ大丈夫

3 :
思い出したくねえ!一人で夜間登山!あんなの見るとは!帰るのも怖い・・・

4 :
マジでこえーよな
鹿の
もう目がイッちゃってるし

5 :
前スレ、2年で300もいってないのな。

6 :
よし、じゃあこのスレは最近丑三つ時登山にはまる俺にまかせろ

7 :
ライトは直で使うよりもタオルとか巻いた方が良いことをこの間実感した。
直だと明るく照らされる部分と暗闇の部分がはっきりしすぎて、目も夜目に
ならない。ぼんやり明るく、夜目が利いて周囲の景色が解る程度の明るさ
で歩くのが一番良いと思う。

8 :
夜に富士を吉田から登ると馬糞が置いてあるので、下ばかり見て歩かないといけないです。
わき見注意です。

9 :
あれは置いてあるのか…

10 :
>>7
提灯最高!

11 :
人気のない時間帯、一番怖いのは、獣との遭遇。
早朝3時とか熊の行動時間に入るのだろうか。

12 :
日が昇るまでは熊の行動時間ですよ

13 :
>>9
うん、バイト君が夕方に置いてるんだ

14 :
毒トカゲやガラガラヘビは夜間は山賊(さんぞく)も逃げ出すよ

15 :
蛇だ、クマだ、山賊は怖くないが、霊はダメだ、怖すぎる・・・

16 :
現実の危険より架空の危険の方を怖がるのは馬鹿。

17 :
蛇だ、クマだ、山賊だは対処のしようがあるけど、霊には対処できん
霊は確かに居る

18 :
霊なんかないから怖くない

19 :
すげーな
オマエラ、ランボーかよ

20 :
みんな死にました

21 :
ごめん、そこ飛ばして
長そう

22 :
駐車場の仕事もないんだ

23 :
そこも飛ばして

24 :
朝4時〜5時ごろの暗い時間帯に樹林帯の中を歩いてると、
樹木の形が不気味に見えてしまい、人がぶら下がっているように思えて、
そのうち走り出している自分に気付く。

25 :
分かります。大丈夫です。

26 :
まだ暗い時間に、登山道の途中で黙って座っている人がいて、びっくりしたというか怖かった。

27 :
大峰山とか霊場には結界張ってるから、霊的には安全なんだろうか?

28 :
そういや綴ら折りで子供が急に現れた事がある
あまりの恐怖に足がすくんだが、カゴにカブトムシ入ってるの見て安心したことがある
その直後首吊り見つけちゃったけど

29 :
俺は捨て石なんだ

30 :
もういい

31 :
先に仕掛けたのは奴らだ

32 :
マジでもういい、十分、enough

33 :
助けてくれ鱒男…

34 :
俺は犬を連れてく。
心強い相棒だが、闇夜に何か見つけて吠え出すと
何が出てくるかと思って逆に怖くなる、、、

35 :
ウチのゴールデン(雄)は図体ばかりデカいヘタレなので、野外へ連れて行くと俺の横にピッタリくっ付いて離れず、怪しい物音がすると後ろに隠れる。
それはそれで可愛いが、犬としてはダメだと思う。

36 :
犬を山に連れて行くなんてダニに餌やるようなもんだぞ

37 :
登山道外れなきゃフロントライン&ブラッシングで問題無し。
ちなみに柴×北海道の♂

38 :
夜の山は、やっぱり歩くものじゃない。
まさに異質の空間って感じだ。

39 :
こないだ夜間登山したけど 200ルーメン程度のライト2本で余裕だった
ただし、一度は昼に行っとかないと怖いな

40 :
先日御来光を拝みに夜中に一人山に入った。
知らないルートだったから心細いのなんの。
ルートを見失った時はすぐさま日の出までの時間を逆算してたよ。
しかし、前の方を漂ってたライトをてっきり先客だと思ってたんだが、頂上に着いたら俺一人だったのが今だに理解できん。

41 :
無事で良かったな・・・
おれは明かりについて行って谷に落ちて即死だった

42 :
ツマンネ

43 :
ヤツも死にました

44 :
高尾山て夜間登山の人多いのかな?

45 :
昼間に登った山でも迷いそうになるよー
それに信じられないような静けさと暗さ、、

46 :
片側が崖、片側が鬱蒼と茂った木々だったりすると、
木の方からガサガサって音がすると、崖側に逃げそうになって、さらにビビるw

47 :
夜間登山を終えて駐車場に戻ったらガランとした駐車場に自分の車以外に一台だけ停まってる。
なんか怖い。
横目に気にしながら撤収の準備をしてると、その車が前後に激しく揺れ出した。
なんか怖い。
さらにどこからともなく、女のうめき声が。
なんか怖い。
なんか怖い・・・

48 :
おっさんになり、視力が低下。
夜間慣れない登山道を歩くのは無理。
明るさこそ正義
打倒、御来光原理主義

49 :
でも、あの自分が一人だけの山の中って、雰囲気が堪らないよな。
怖くても、またなんか経験したくなる……
片側が開けて、山々や森林が月光で見渡せる中、人工物や人の灯りが全く見えない風景とか最高。

50 :
>>24
夜ではありませんが、かなり濃いガスが巻く夕方の奥多摩・石尾根を単独で歩いた事があります。
六ツ石山分岐あたりから奥多摩駅に向かう樹林帯の中はもう相当に薄暗く、切り株はうずくまりしゃがみ込む人、
立ち枯れた木はうつむき加減に立ちすくむ人などに見えて何度もウッ!と声を上げそうになりました。
後ろを振り向くのが本当に怖く、氷川の町灯りが見えて来た特には本当にホッとしました。
あの辺りは平将門の時代の落武者の亡霊がいっぱい居そうだよね...

51 :
>>40
遭難者道案内の男性、下山後姿消す 真夜中の御在所岳
http://mytown.asahi.com/areanews/mie/NGY201007190069.html

52 :
御在所の話マジ怖いよね
・道迷いしたら二人組現れる
→この時点で登山道外れていたらしい
・登っていた二人組がワザワザ登山口まで先導してくれる
→登山中だったのに登山口まで引き返す人は普通いない
・下山中会話なし
→普通は会話して落ち着かせる
・物凄いスピードで下山する
→ナイトウォーカーよりも下山速度早い
・登山口の駐車場に着くと一瞬にして光を放って消える
→宇宙人確定

53 :
加藤文太郎だった可能性が大だな

54 :
トレーニング中のトレイルランナーだね

55 :
03:30出発よか15:30未着のが怖い現実

56 :
夜間登山の場合は道に迷ったら、待ってれば明るくなるからな
冬山でもなけりゃ、数時間我慢するだけで済む
パニック起こす奴はアウトだけどね

57 :
以前、低山だがマジで道に迷って暗くなってきたのでビバークしたんだが、
パニくってたのか、山中で一夜過ごしても怖くなかったけど、フツーの状態
だと怖い。
人間の体内機能は偉大だ。

58 :
>>57
ちょっとなにいってるかわかりませんね

59 :
源平合戦の落武者は九州にも逃れていて、九州の山々では観念した武者が切腹したかもしれないということで、腰掛けやすい岩などには安易に座るなとよく言われます。

60 :
今までどれほどの生き物が色んな場所で死んでると思いますか

61 :
みんな死にました

62 :
密度からいったら墨田区横網公園が最凶
1uあたり10人以上死んでる

63 :
公園とか河川敷は戦死した人を荼毘に付してたって聞いた。
だから公園になってるところは建築物なんか造れないらしい。

64 :
<<60
どの位なの?
今までちゃんと数えてきたおまえなら答え知ってるんだろ?

65 :
>>58
まだパニクってんだろ。
察してやれw

66 :
ヤツも死にました

67 :
何故か数日前に電源落ち、電波不通の場所から
携帯カキコ

68 :
生き残ってるのは俺だけです

69 :
でももう死んでます

70 :

     、ヾ '" 'ノr
     ヽ.((、( ),.))ソ
      ゝ!rェkェァiノ
      ゙| ^o^ |;'
   __,.>   <__
   (\ \ / /)
   {  |,  /  ,|  }

71 :
(*^_^*)

72 :
誰かこれで夜間登山してみてくれ。
http://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?tab_id=c05&category_tree=4&category_id=812ED410-A48B-46F7-93FC-B1B089C34ADC&skn=331957&pin=100&top_id=001&screen_id=1&mail_id=buyert7

73 :
ようつべレビュー
http://www.youtube.com/watch?v=2wamsBbOZ7c

74 :
>>72
視野が狭くて無理です

75 :
これってデジカメとテレビのリモコンの原理と同じだから
赤外線を強力に照射してやれば幾らでも見える

76 :
なに言ってんの?

77 :
視野が狭いっていってるのに・・・

78 :
don't think, feel !

79 :
>>77
登山道が見えたら十分じゃね?
持ってるならやってみろよ。

80 :
月光も届かない、ベトナムのジャングルで行軍していた
俺には暗視装置等不要
時と共に感覚が研ぎ澄まされて、野生動物の種類も判るワニ・トラ・コブラ等
魚醤臭い方向にグレネードをぶっ放せば、ベトコンミンチの出来上がり。
俺の魂はジャングルにしか無い

81 :
だったら、体もジャングルへ帰ってくれ。

82 :
>>80
「ベトナムのトラは現在ではざっと100頭ほどに減少している。この情報源は農業開発省だが、…」
間違ってもトラに向けては打つなよ
襲われたらエサになってやれ

83 :
コタツの発熱部を見たら眼が、眼がぁぁっ!!

84 :
ナイトビジョンだかナイトスコープとかいうの夜間登山によさそうだけど、実際に使ってる人はいる?
使ってる人いたら利用しての登山可否を教えてください。

85 :
いるわけないだろバカか
なんなんだこのスレは
オカルトマニアは出て行けよ

86 :
オカルトってのはこういうヘッデンのコト言うんだよ。
http://stat.ameba.jp/user_images/88/1e/10003221570.jpg

87 :
顔色悪いな

88 :
関西ではヘドランと言う

89 :
関西だとデコランって呼ぶ人の方が多いかもしれん。

90 :
おれも関西だけどヘドラン。
デコランなんて聞いたことない。

91 :
ヘッデンとヘドランの境目はやっぱ関ヶ原なのだろうか
浜松の人と洞窟入った時はヘッデンだったが

92 :
ヘッデンって聞くと、ドイツ南部ザクセン地方の貴族、ヘッデン伯爵を思い出す。
そんな人居ないんだけどね。

93 :
>>91
俺も浜松だが、確かにヘッデン

94 :
こないだテレビで、味付け海苔と焼き海苔の境目を調査してて、鈴鹿山系の登山者の
おにぎりを観てみると、確かに境い目があった。

95 :
ちょっとまて
味付け海苔でおにぎりつくるところがあるってことか?

96 :
"アホ"と"バカ"の境目も浜松近辺らしい

97 :
豚骨と醤油ラーメンの境は
関門海峡だと思ったら岩国辺りらしい

98 :
関西だと味付け海苔でおにぎり作るの当たり前だよ。形は俵型が多い。
でも、コンビニのおにぎりは焼き海苔だけどね。

99 :
和歌山の中華そばは豚骨醤油。旨い。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【OR】 アウトドアリサーチ No.2 (402)
【ICI】石井スポーツ (962)
【幽霊】山での怖い体験、怖い話を書け【物の怪】 (635)
●● 新 「霧島連山」は心のオアシス ●●  (572)
[ 山スキー・テレ・山ボ ] 総合スレ part10【1級】 (521)
焚き火は自然破壊行為、即刻やめろやめろやめろや (549)
--log9.info------------------
【ペンと桜】岡山県立岡山東商業【白桃色ユニ】vol.4 (842)
【高校野球界の至宝】モリシ Part1【迷監督】 (212)
▲▲▲長野県高校野球Part138▲▲▲ (500)
【メイプルパワー】拓大紅陵part42【'12奪取紅陵】 (578)
東洋大姫路52 (483)
新潟県の高校野球171試合目 (967)
チアガール・女子高生に萌えるスレ 13 (871)
千葉経済大学付属高校24 (305)
【めざせ甲子園】福岡県北部応援スレ16【一球入魂】 (246)
【岡山口鳥取】中国5県の高校野球97【広島根】 (774)
【遠く消える】岩手の高校野球92【夢見てたmyself】 (383)
【晴朗の】山口県立南陽工業PART11【丘にたつ】 (349)
【強豪】千葉県第6ブロックpart11【ひしめく】 (228)
【春の嵐】東京都の高校野球part10【吹き荒れる】 (985)
○○○ 宮崎の高校野球 38 ○○○ (522)
SOREDEMO!!大分県高校野球を語ろう!Part37 (415)
--log55.com------------------
【航空】MRJ事業化 メード・イン・ジャパンの復権へ正念場
【イタリア】620人乗る移民船 イタリア新政権が受け入れ拒否 批判相次ぐ
【きょう米朝首脳会談】 非核化や朝鮮戦争終結などの合意焦点に 日本時間12日午前10時より
【滋賀】「クソじじい」職員が暴言を吐くなどの虐待、介護施設「シニアセンターティファニー」へ改善要求/守山市
【日米】北朝鮮経済支援に温度差 安倍首相は「拉致解決が前提」 トランプ氏は「非核化の合意に達すれば支援」 拉致問題とは関連づけず
【ニュース女子問題】「注意と配慮欠いた」TOKYO MX認める
【間もなく米朝首脳会談】トランプ大統領 「本物のディール成立か、まもなくわかる」
【LIVE】史上初の米朝首脳会談 北朝鮮の非核化なるか 10時〜