1read 100read
2012年07月軽自動車292: AT厨vsMT厨 ( ´∀`) (280) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
セカンドカーに軽を買うとしたら何を買う? (456)
ラパンSSその14■□■SUZUKI Lapin SS■□■ (314)
( ・∀・)軽自動車限定、加速性能スレ(・∀・ ) (856)
【SUZUKI】 MH21S・22S ワゴンR Part3 (906)
彼女が軽で十分って言うんだよ? (389)
【HONDA】 ホンダ ザッツ 【That`s】その3 (920)

AT厨vsMT厨 ( ´∀`)


1 :2011/08/09 〜 最終レス :2012/08/13
   ___________________
   ||
   ||         
   ||         AT厨vsMT厨
   ||              ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | |AT厨、MT厨のみなさん、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|みんな迷惑してるからここでやりましょうね
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ は〜〜〜〜い           /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
      /  は〜〜〜い            \

2 :
MT厨はキチガイ

3 :

ATはシンショの乗り物www

4 :
71 :しあわせの黄色いナンバー:2011/08/07(日) 12:04:22.62 ID:v4gzWD4A
夏ならMTよりCVTの方が燃費はいいの当たり前だろw
発進してすぐロックアップ働くし、0Kmから50Kmまで1500回転のままで加速できる
減速時はアクセルを徐々に緩めずにスパッと話せば燃料カットになる
120 :しあわせの黄色いナンバー:2011/08/09(火) 13:22:23.18 ID:TLUPgjcH
だが燃費に関しては>>71の人に同意
ロックアップしちゃえばMTと変わらん。
というかMTって燃料カット働かないでしょ?
AT廚が糞見苦しい自演ゆとりで情弱馬鹿なのは明白

5 :
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

6 :
AT厨代表
http://www.youtube.com/watch?v=Z44oE8bni5Q

7 :
結論:CVT最高!

8 :
CVTってのったことあるけど、すごく遅く感じるよなw

9 :
何事も無く加速するからなw

10 :
AT厨の坂道ブレーキは異常。マジで。身障

11 :

変速操作はマニュアルがいいのなら
『空燃費も
点火時期も
インジェクターの噴射タイミングも
燃料ポンプの吐出量も
オルタネーターの発電量も
ラジエターファンの回転時期&回転量も
サーモスタットの開弁時期&量も
エンジンオイルポンプの吐出量も
エアコンのコンプレッサーの冷媒サイクルの負荷に応じたON・OFFも
パワーステアリングのアシスト量も
ワイパーブレードの停止位置も
ウインカーレバーの戻りも
パッシングの後のハイビームからの戻りも
オートで制御されてるけど、なんで変速操作だけ手動にしたいのか』
を説明できるの?
論理的に、かつ、具体的に「なぜマニュアルでの変更が不要なのか」を説明してね。
どうせできないんだろうけど。w

12 :
ちいせ

13 :
これがAT廚か
まるで小学生レベルだな

14 :
オルタネーターが、とか言う小学生がいたら嫌だな

15 :
焼酎学生ってのは覚えたての浅知恵を披露したがるんだぜ

16 :
MT厨ってほんと変わり者だよ
スポーツカーならともかく、
普通の車でガコガコギアチェンジなんてやってられるかよw

17 :
MTは燃費良いよ。

18 :
燃費ばっか気にするんなら
車乗らなきゃ良い話

19 :
原付でものってろよw

20 :
101:しあわせの黄色いナンバー :2011/08/08(月) 21:14:06.58 ID:JD8Uu77n
MT厨って、
・燃費がいい
・運転楽しい
・何でMT車販売しないんだよ
くらいしか話題ないの?

21 :

いい車なんですヨ。  運転が面倒ならAT選んどきゃ間違いないんです
渋滞にハマれば良くわかります。 本当にATの良さ光りますから
・・でもね、良くも悪くも考えなくなるんですヨ。 もう車はATでいい・・ATしかナイ・・て
つまり・・ATて選ばれた人の車じゃなくて 選べない人の車なんです
メジャー(ものさし)てやっぱ自分の内にあってそして測るモノでしょ?
 AT車・・本当に自分で測れてますか?・・
もう一度いいます・・
あれは選べない人の車です・・
自分の価値(観)を外に持っている人のモノです・・・・

22 :
AT乗りってなんでこんなに頭悪いの?w

23 :
MTで救われる命がある
AT (CVT)で失う命がある
これは定説です

24 :
命ばっか気にするんなら
道路に近づかなければ良い話
山に行け山

25 :
ジムニーMT「山なら任せろ!」
軽トラMT「いやここは俺が!」
AT「自分街中用ッスから…」
MT「高速道路や峠なら任せろ!」
CVT「峠はともかく高速なら負けません!」
AT「自分街中用ッスから…」

26 :
〜〜するんなら
〜〜するな
まるで小学生だなw

27 :
欧州の常識・・・ATは身障者が乗るもの
日本の常識・・・MTは変人が乗るもの
日本は、軍事、政治、経済はアメリカに従属しているが
ATの普及もアメリカに従属してきた
つまり日本人の奴隷根性がここまでATを普及させたということになる
結局、ATは原発と同様に対米従属の象徴なのだ

28 :
大衆の支持を得てる以上、それに反論するのは右翼扱いされて当然
ヨーロッパはAT車が未だに高価で、MT車のほうが安く大衆向けだから支持されてるだけ
燃費、安全性どうこうの話じゃない

29 :
結局燃費も走りもMTの圧勝
CVTならともかくATは時代遅れのゴミだね…

30 :
一番時代遅れのゴミはMTだろ
手動でギアチェンジして燃費良いとかwww

31 :
おやおやのろまで燃費も悪いゴミがなにかほざいてますよ
>>4見ても判るけどつくづく頭悪いんだな…

32 :
手動は黙ってろよw

33 :
あらら
グズで燃費も頭も悪いゴミには返す言葉もないようですね

34 :
もう好きなだけギアチェンジしてろよw

35 :
そうします
http://www.youtube.com/watch?v=Z44oE8bni5Q

36 :
MT厨代表
http://www.youtube.com/watch?v=Uf1fHPPgYc4&feature=related
MTって忙しいんだなw同情するわw

37 :
MT厨って言うほど居ないだろ
おそらく数年のうちにMT車は全滅するので、最後の思い出にMT車買った
だからMT乗りだが、燃費の良いCVTがあるのにわざわざMT選ぶ奴はアホだと思う

38 :
>>37
君の判断は正しい
MTで救われる命がある
CVTで失われる命がある
だから欧州ではMTが主流

39 :
ナイト2000はATだぞ
ということはATこそ最強って事だろ

40 :
MTは面倒とか言うわりには
直線でなぜかアクセルをボヘ〜ボヘ〜ボヘ〜 & ブレーキをパカパカ
右左折時になぜかアクセルをボヘッ ボヘッ ボヘ〜
駅前で人を降ろした後の発進&進路変更でなぜかアクセルをボヘッ ボヘッ ボヘ〜
ゲリベンマフラーだとわかり易いけどノーマルマフラーでもわかるw 軽からミニバン、VIPまで皆やってるw
面倒な操作が嫌で、楽な方が良くてATに乗っているはずなのに
MTよりもアクセル&ブレーキをパカパカ忙しくON・OFFするのは何故?w
あんなにパカパカ忙しくペダルをON・OFFするのは面倒くさくないの?w
大好きなゲームのコントローラーのュボタンと一緒の感覚でやってるから面倒くさいと思わないの?w

41 :
ゲーム同様にアクセルブレーキのABボタンだけで幼稚園児や小学生でも動かせるのが
ゴーカートなATのいいところ
元々腕が無いとか足が無い重度障害者用として開発されたんだから当然だけどねw

42 :
結局、ガチャガチャをやりたいだけなんでしょマニュアルの方は。信号待ちの度にニュートラル入れてなおかつ左右にガチャガチャやるんでしょ。あれって何?

43 :
MTは赤信号で停止する時ある程度減速した時点でギアをニュートラルにして惰性走行する
惰性走行中は万一ブレーキとアクセルを踏み間違えても急加速することは無い
ATやCVTはニュートラルでの惰性走行はしないので踏み間違えるとドカーンとなる
欧州ではMTが主流なのは合理的理由がある

44 :
>>43
>ATやCVTはニュートラルでの惰性走行はしないので
するよ

45 :
>>44
ATやCVTの取説に「ニュートラル走行をしないでください」と書かれているのに
敢えてニュートラル走行をする理由は?

46 :
ニュートラル走行ってデメリットしか無いと思うんだけど・・

47 :
>>45
20km/h以下になるとニュートラルになるの知らないの?まさかNレンジに入れるとでも思ってるの?

48 :
20km/hはロックアップが解除されるスピードだったかと思われますが?まさかそれをニュートラルになっているとでも思ってるの?

49 :
ATって20km以下でにゅーとらるになるんだ!
渋滞や信号待ちや一時停止したが最後
後ろから必死に押して20km以上にするまでもう動かないんだね!!

50 :
アクセル踏めよw

51 :
>>49
残念だが動かない
だから俺は毎回押してる

52 :
>>50
アクセル踏んだらどうなるの!?
>>51
ATは大変なんだな!

53 :
>>47
最近のATは進化してるんだね
20k/h以下になるとギアはDレンジのままで自動的にニュートラルになるわけだ
これならMT同様惰性走行中にブレーキとアクセルを踏み間違えても
エンジンが空ぶかしするだけで加速しない

54 :
アクセル踏めばまた繋がるよ。
皆読解力あるんかね?当初のレスでは踏み間違えた時の事なんて一切触れてないんだが。

55 :
車速が20km/h以下になるとシフトレバーが自動的にNレンジに移動するなら
ニュートラル走行と言えるが
シフトがDレンジのまま20km/h以下で走行してもニュートラル走行とは言わない
MT車がギアを入れたままクラッチだけ切って走行してもニュートラル走行とは言わないのと同じ
最近のATは20km/h以下になると自動的にクラッチが切れてアクセルを踏むと
再度繋がるようになってるのだろうな

56 :
>>55
そうすると最近の車は
Dに入れたまま停止してブレーキ離しても勝手に前に進まないのか
メリットなんだろ、燃費か?

57 :
今時代は燃費至上主義

58 :
>>38
トラック(MT)が事故れば多くの命を犠牲にする

59 :
>>54の言ってるようなアクセルで繋がるのではなく
ブレーキを踏んでると自動でニュートラルになってブレーキ離すと繋がる機能なら搭載してるのもあるけど
あれは大して燃費が良くならないのに挙動がおかしくなってカクカクさせる害悪ゴミ機能
それを進化させたのがアイスト機能になるけどこっちも燃費は良くなるけど正直微妙機能

60 :
20km/h以下でニュートラルと同様の状態になるのなら
そのままアクセルオフを維持すれば自然に停止できるんですね

61 :
20km/h以下でニュートラ状態になるのはどのメーカーのATだろう?

62 :
今度のイースはニュートラルどころか7キロ以下でアイドリングストップするそうだからな。
今後みんなそーなって行くんじゃない?

63 :
アイドルストップで燃費を稼ぐのは邪道
夏、渋滞にはまったらエアコンが使い物にならない
かといってアイドルストップを解除してエアコンを作動させれば結局燃費が悪くなる
それよりも一部のCVTで採用されてるエンジンの回転数が一定以下になったら
自動的にクラッチが切れる方が燃費にはいいと思う

64 :
結局AT乗りも燃費気にしまくってるのな
そんなに燃費気にするならMTに乗れ無理ならCVTで大人しくしてろ

65 :
気にしまくってるのはメーカーだろw
仮に燃費が倍になってもMTだけは無いよ

66 :
コペンとかは別だけどワゴンRとかでMTとか苦行でしかない

67 :
どんな車のMTでも車と相談しながら変えてくだけだから変わらん
なんも考えずにベタ踏みするAT乗りには無理な話か

68 :
街乗りでベタ踏みとか年に数回あるかどうか
おまえみたいなキチガイと一緒にするなよ

69 :
街乗りでベタ踏みとか流石過ぎる
まあ猿にはATがお似合いだぜ

70 :
流れに乗るために仕方なくって時があるだろ
MT厨なんて常にベタ踏みだろ


71 :
MT乗ってるのは頭湧いてるのばかりだからほっとけ

72 :
まるで免許を持たない学生とかが必死で煽っているみたいな空気だな。
軽自動車は出足が悪いので、本線に出たら、アクセルをべた踏みだよ。
マーチやノートは半分踏み込むだけですーっと加速してくれるが…。
オートマチック車は、扱いが簡単で便利な分、一歩間違えると、
暴走する危険性があるから、容易な気持ちで取り扱ってはいけません。
非力なミニカ、キャロルだって、油断をしていると思わずひっくり返る。

73 :
>>72
そういうスレだからこれでいい
ここはキチガイ同士が論争するところだ

74 :
ベタ踏みが当たり前の身体障害者限定AT乗り
ベタ踏み要らずできびきび走る普通免許MT乗り
運転技術に差がありすぎて話が噛み合わないw

75 :
よし、ターボだ。

76 :
AT乗りってマジでベタ踏みしまくってるのか…
AボタンアクセルBボタンブレーキのゲーム感覚で全然アクセルコントロール出来ないんだな
やたらスーパーやコンビニに突っ込んだり馬鹿みたいにブレーキ踏みまくるのはそのせいか

77 :
>>72が乗ってる軽って何だ?
どんな安物低グレード車?
俺の5MTのスポーツモデルの軽は、ベタ踏みなんて全く必要ないぞ。
高速で横風が吹いていて、お前の書いた普通車がフラフラしていても、
俺のは最高速度でも安定して走ってるしな。

78 :
AT車ってあれだろ、遊園地とかにたまにある、
コインを入れて、ボタンを踏むと進むやつ。
あれなら幼児や認知小にも運転できるよな。
てか、車を幼児や認知小に運転させるなよ。
殺人凶器にされてるじゃないか。

79 :
年に数回と書いてるのにMT厨は日本語も読めないんだな
可哀想に・・・

80 :
よし、キチガイ同士仲良くなってるな
この調子でここから出てくるなよ
みんなの迷惑だからなw

81 :
>>77
なに乗ってんの?
おれカプチーノ乗ってるけど、
ベタ踏みいらないとか、
普通車がフラつく横風で140km/h安定とか、
とても言えないな。

82 :
カプチーノもリッタースポーツ車も乗った事あるけどNAの軽ですら
ベタ踏みなんてした事ない上に峠や高速で一発免停余裕な速度出るよ
逆にある程度パワーのある車で下手なアクセルコントロールしてたら即事故るよ?
アクセルコントロールができないとか危なっかしすぎて勘弁して欲しい…

83 :
>>82
>ベタ踏みなんてした事ない上に峠や高速で一発免停余裕な速度出るよ
はあ?
最高速までベタ踏みしてると思ってんだ?
加速したら緩めるに決まってるだろ?
無免許なんじゃないの?

84 :
アクセルワークすら出来ないAT乗りの基地外怖いなー
頭弱いからそんなゲームみたいな運転してるんだね、おおこわい

85 :
>>77
いつもはマーチだが、足回りのトラブルで修理待ちのため、代車のミニカの貨物タイプを運転している。

86 :
MT厨って可哀想な生き物だよね
携帯に例えると
AT ガラケ
CVT スマホ 
MT 黒電話wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガンダムに例えると
AT ガンダム
CVT νガンダム
MT ボールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

87 :
ボールに性能で圧倒的に負けるチャイニングガンダム
多少良い勝負になるけどやっぱり勝てないチャイニングνガンダムか…

88 :
ガンダムw
宿題終わったのか?w

89 :
宿題は無いな
出来ることなら戻りたいがw

90 :
嘘だといってよw
ガンダムに例えるなんてw
そんな幼稚な大人が実在するなんて信じたくないwww

91 :
おまえつまらん

92 :
ネタレスに全力か

93 :
ネタを出す時に本人の精神年齢がにじみ出るwww

94 :
MT厨は余裕ないのな
まぁ、市場から消そうだから必死なのは解るよw
AT厨はCVTになるだけだから問題ないしな

95 :
さっさとそのゴミ捨ててCVTに乗り換えろ

96 :
おれCVTだし

97 :
それが正解だCVTならヘボでもそこそこ燃費も走りも良くなる
いつか燃費や走りでもMTを越えMTは趣味の乗り物と化すだろう

98 :
そのうちハンドルやアクセルやブレーキまで自動化する
まずは高速道路から

99 :
ここから「AMvsFM」となります

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なぜダイハツの軽自動車は好調が続くのか? (380)
軽自動車 故障・トラブル情報共有スレッド (429)
【ミツビシ】  i  Part37 【アイ】 (385)
最近の軽自動車のデザインは何とかならんのか (406)
「軽で十分」とか言ってる奴ってバカなの? #17 (310)
軽自動車 故障・トラブル情報共有スレッド (429)
--log9.info------------------
これは美味しい!と思った土産品は? (273)
東京ばな奈 (338)
信州長野県の土産物・特産物総合スレッド2 (307)
韓国のおみやげ・台湾のおみやげ (798)
十万石饅頭 (239)
小樽の名物はどんなのある? (202)
鹿児島 (241)
沖縄のお土産・特産物 (909)
四国の土産 (841)
長崎のお土産(カステラ・びわゼリーetcetc・・・) (504)
ご当地リラックマについて (287)
静岡の土産といえば  こっこ (339)
うなぎパイ総合スレ (205)
群馬県の土産物・特産物情報 (281)
名古屋名物って・・・ (629)
茨城のお土産 (296)
--log55.com------------------
【ふくい】 福井 【Fukui】 46
札幌と福岡12
オリジナルサピエンスとネアンデルタールと現代人4
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査18
都道府県人口を語るスレ46
【画廊経営】】森次慶子 part.28【本領発揮】
★哲学するスレ3
【あずま】東浩紀523【システム】