1read 100read
2012年07月水泳34: ▼水泳の授業は競泳用だったよな ▼2 (287) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【女王】千葉すず【ハエもとまる】 (597)
愛媛のスイマー☆ (297)
【全国】湘工大付属高校水泳部【1位】 (265)
あの人は今?@水泳板 (740)
国際武道大学を知っている方2 (283)
【東海大】今村元気【ムラサキスポーツ】 (389)

▼水泳の授業は競泳用だったよな ▼2


1 :2010/09/14 〜 最終レス :2012/08/15
やっぱり独立スレにしてくれ
http://2bangai.net/read/36812ec377ae54e0e3c501540c2073a2b980d9319f1d17da9258d97505b13ec0/901

2 :
スパッツ型の水着が流行り始めるまでは、多くの私立高校で競泳用水着が指定されていたと様です。
私は97年に某私立大の附属高校に入学しましたが、当たり前の用に男女とも学校指定の競泳水着でした(業者が学校向けに卸していたもので、市販はされていませんでした)。
といっても、学校用に学年別のラインが入っている以外は、ほとんど市販の競泳水着と同じでした。
学校のプールは室内なので、水泳の授業は一年中ありました。
最初の頃は水着姿が恥ずかしいけど、毎週水泳の授業があったので、しばらくしたら慣れましたね。
女子の水着姿を毎週見れたのですが、結構きついのであまり楽しむ余裕が無かったのが、残念だった。

3 :
水泳の授業は競泳用だったよな
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1110641360/

4 :
今もビキニの学校あるの?

5 :
かなり薄いナイロン製だった
最初の授業の時は異様な感じだったが慣れた
濡れるとぴたっとくっついて、しかも透けていた

6 :
紺色のボックス型だったけど、ナイロン地でペラペラな感じ
競泳用と変わらない感覚だったな。
透け防止にサポーターは必需品だった。

7 :
逗●開●の水泳授業は未だにarenaの赤スクール競泳?

8 :
こんなところで母校の名前を見るとは思わなくて吹いたwwww
中にいた自分としてはそれが当たり前だったんだけど
やっぱり世間的には珍しいことなのかね?
正直中学1年であの水着を見た時は生徒一同
赤?!マジ真っ赤!?ほんとかよ!!と騒然となったけど
3年も穿いていれば誰もあれこれ言わなくなってたな。
むしろ高校になって同じく紺のarenaになって
ああ、普通じゃん(中学の時と比べて)といった反応が多かったな。
そして、俺がいたころは〜〜って書こうとしたけど
よくよく考えたら鮫肌水着が出るかどうかの頃だったからあまりあてにならんね。
そこで公式サイトを見てきたんだが
昨年の遠泳では懐かしのarenaを使ってるみたいだから
変わってないんじゃないかね。

9 :
●子●成みたいなスクール水着型でなく、本格的なビキニの学校って今でもあるの?

10 :
中3 遠泳(2009/7/27)
http://www.zushi-kaisei.ac.jp/activity/marine/j3swim2009/J3swim2009.html

11 :
原寸サイズに拡大できないのがもどかし〜〜っ!

12 :
緑の海パンがださかったから部活の海パン履いて授業に出たら怒られた

13 :
競泳専用の水着を着用して授業に臨んで怒るとは、訳わからん教師だな。

14 :
授業がビキニかブリーフ型の水着指定の場合、
たとえ部活の水着でもスパッツはダメ、ってことがあったのでは。
スパッツが普及し始めた頃って、水泳部のほうが先にスパッツになって、
授業の水着はビキニかブリーフ型指定のままというケースが多かったと思う。

15 :
>>12
俺が高校生(県立)だった90年代後半、
水泳の授業は大きな紺のボックス型水着が指定だったけど、
水泳・水球部は練習で使用している競泳用ビキニで出席してもOKだったのにな。
を忘れた奴に貸したこともあったし、その辺は結構自由な風潮だった。
ただ、キャップは学校指定のものをかぶってくれと教師から事前に言われたけどな。

16 :
>>13
>>14
>>15
いやいや、体育教師というのは、決まりどおりにやらない
生徒が嫌いなんだ。
全員統一のユニフォームで1人でも逆らうものならば、怒
りを買う。
体育の短パンは名もないメーカーでダサかったからといっ
てだったが、1人だけアディダスの短パンを履いて授業に
出たやつがいたが、今すぐ脱げと言われて、トランクスで
授業させられた。
そんな状況だったから、海パン脱がされなかっただけまし
と思った。

17 :
プール授業に一人だけ部活の競パン穿いて体育教師に怒られ脱がされる水泳部員見てみたい

18 :
寿司快晴

19 :
>>17
むしろ体育教師を脱がしたい。

20 :
ブーメランを授業の指定にしていることはあったが、
競泳用スパッツを授業で指定することはないようだ。
価格の問題かな

21 :
>17
高校のプール授業で水泳部員は競パンだったよ
他の生徒はみんなスクール水着だった
部の決まりで水泳部員は授業も練習用の水着着ることになってて教師も黙認してた
俺ともう一人の水泳部員は先輩のお古の極小競パンはかされてたけど
もろ半ケツだったしモッコリもくっきりですごいはずかった
1年のときは水泳部員ていってもまだそんな泳力なかったから
教師にかっこだけ一人前だなって冷やかされた
あと着替えのときもほかのやつはタオル巻いてたが俺たちは部活の時と一緒で
堂々とフリチンで着替えろって言われてた
水泳部員の自信と誇り示すためだって言われたけど
チン毛剃ってたしみんなの前でフリチンになるの勇気いった

22 :
>>17 >>21
そうそう あったな。
理由はモッコリが問題だったのか。関係ないだろーと思うが。
例えば、陸上部が部のジャージで
毎週ある体育授業に出るのはおかしいのはわかる。
でも年にたった10回以下の水泳の授業に、
水泳部がわざわざスクール水着を金出して買って出うのは
金の無駄というか、既に持ってるのに馬鹿らしいと思うのだが。。
そう思わんかなぁ。

23 :
>22
>でも年にたった10回以下の水泳の授業に、
水泳部がわざわざスクール水着を金出して買って出うのは
金の無駄というか、既に持ってるのに馬鹿らしいと思うのだが。。
本来はそういう趣旨だよな
でも実際は1年部員はわざわざ超エースがはくような極小競パンはかされて
クラスメートにモッコリさらした
悪くいえば一種の新人イビリだったような気もするけど
度胸づけになったしたしかに水泳部員の自覚ついた
クラスメートや教師に冷やかされてチキショーって思って
そのあと練習がんばったのは事実だった

24 :
昔は競泳用も安かったので採用された

25 :
ハイレグ競泳水着も全盛期だったバブル全盛期、フィットネスブーム
みたいなのもあって、街のスポーツクラブとかはもちろん、市営プール
とかでも若い女の子が結構泳いでた。
ちょうどその頃は大学生だったのだが、サークルとか同じクラスでも
水泳に通ってる子はそこそこいたような記憶がある。
大学のプールでサークル同期の子が泳いでいた。
○○君、と声を掛けられて気が付いて振り向いてみると、競泳水着姿の
彼女が微笑んで手を振っていたが、最初に驚いたのは予想外のスタイル
の良さだった。ちょっとローレグ気味の水着だったが、くびれた腰と想像
以上のでかい胸にそそられて、つい目がそっちに行ってしまった。
しょっちゅう来てるの?とか結構泳げそうじゃん、とか他愛も無い話を
したが、視線は胸にずっと吸い寄せられてた。近くで見ると首も輪
までクッキリ出ていたし。プールサイドに上がった彼女の水着は、ペッタリ
と身体に張り付いていて凄く薄いものであることは見るからに明らかな
ものだった。長いこと着込んでて薄くなったのかもしれないが。
一緒にいた彼女のお友達はスクール水着だったが、それも薄い感じの水着
だった。彼女の競泳水着ほどではなかったが、胸のポッチは明らかに見えていた。
水中で(潜って)見てもそれほどでも無いのだが、プールサイドに上がって
濡れた水着姿 を見ると犯罪的にエロかったのを思い出す。
あんな水着、いつの間にか無くなったな。

26 :
男子の競泳水着もR形くっきり浮き上がってて、それ見るのが毎日
楽しくてしょうがなかった。今は本当につまらん

27 :
スパッツでももっこりはするでしょ。

28 :
むしろスパッツの方がビキニ競泳よりもっこり目立つよ

29 :
水泳の授業は指定海パンではなかったから、
普通にボックス型のピッタリめのを穿いてた。

30 :
スパッツでもっこり画像ない?

31 :
うちは違ったなあ

32 :
>>25
水泳をやっている子って子供の頃からやっている場合が多いから、
今でも競泳用のハイレグの水着を着ている子はいるんだけどね。
ただ不景気と少子化の影響で、見かけなくなっただけだと思う。
(バブル期の二十歳前後だと、団塊ジュニアの最初の世代にも当たり、
今よりも若者が多かった。
また、この年代が子供の頃からスイミングスクールというのが普及したそうだ)
今でも水泳をやっている女性に聞くと、ハイレグの競泳用の方が圧倒的に泳ぎやすいという。
男もボックス方よりブーメン型の方が圧倒的に泳ぎやすいしね。

33 :
昔は競泳用といっても安かったから授業でも使われていたけど、
今だったら値段の差が大きいので競泳用は使えないよね

34 :
>>30
俺のでよければ・・・・

35 :
>>33
スタンダードなものなら今も昔もそう値段は変わらんだろ

36 :
>33は女子用の話だろ

37 :
高校のとき、指定の水着は「SPEED」だった。俺もそれを着用。
ただ、中学時代のものをそのまま使っている奴も多かった。(特に女子)
指定水着は中学校によって違うので、この水着はこの学校というのが
なんとなくわかる。(もちろん、そいつらの出身中学を知っているからわかる
のだが)
その結果、サイドに一本白い線の入っている水着の学校の出身のやつらが
みんな水泳が苦手という結果。
聞いてみると、ハンドボールの有名だった先生で真夏にかかわらずハンド
ボールをやっていて、水泳の授業をほとんどしなかったからとか。
小学校中学校のときも白ラインは泳げない奴が多かったので、自分の中
でイメージとして定着。


38 :
水泳の得意不得意は小学校の時点で既に確定してて
中学以降変化することなんてなかったけどなあ
まあ俺の当った体育の担当は実技指導なんかまともにしない奴しか当らなかったからかもしれんが
水泳に関しては水着にすら着替えてたことなかった

39 :
>>38
確かに、中学・高校で水着着てた教師いなかったな

40 :
体育教師が実際に泳いでいるとこ見たことない

41 :
プールサイドの椅子にジャージ着て、ふんぞり返って座りながら『腕をもっと
前に出せよ、おめえわわかんねえヤツだな〜!』ってよく言われた

42 :
偉そうに何か言うだけマシだと思うぜ
出席とって笛吹いてるだけだったからな
完全に給料ドロボウだわ

43 :
>>42
俺の高校の時の体育の爺ちゃんは「○爺」と呼ばれていた。
脳の血管が切れたとかで言葉が不明瞭。1時間に話す言葉は
・「集合」
・「出席」
・「走れ」、「泳げ」など
・「終わり」
だったな。
でも、前任校ではものすごく恐れられていて、若いころは街を仕切っていた兄貴で「○兄」と敬意を持って呼ばれていらしい。
ところが、俺の高校へ転任が決まって送別会で飲んでいたら血管が切れて、過去を知らない俺の高校では「○爺」のあだ名になった。
俺も水泳部だったけど、うちの学校共学のくせに水泳部は男子だけ。授業は男女別。
みんなボックス型のところへ競泳用だとやはり目立つ。ところで競泳用のビキニ型の水着を関西では「どーだ」というのか?
神戸出身の子が「水泳部はやはり丸坊主でみんな『どーだ』なんだね」と可愛い顔して言ったのにはびっくりした。

44 :
Vパンだと思ってた

45 :
俺は大阪だが、そんなの言ったことも聞いたことも無いぞよ

46 :
京都市内在住、30歳男子。「どーだ」自分では言いませんが
聞いたことあります。
学生時代も今も、自分や周囲は「ブーメラン」って言ってる

47 :
大学の体育で水泳の授業があった。
「競泳用じゃなきゃダメ」みたいな決まりはなく自由だったけど
当然レジャー用のビキニで現れるツワモノなど皆無で、
ダサいスク水が数名いた他は、競泳用かフィットネス用といった感じだった。
せっかくだから(w)極小の競泳ビキニで出た。
仲が良かった女子も「水泳部の友達に借りた」とか言って
学校名が入ったSPEEDOの水色の超ハイレグの競泳水着で現れた。
水色の水着で包まれた豊満な胸には首が浮き出てるし、
準備体操の跳躍運動でピョンピョン飛び跳ねると胸がユッサユッサ揺れるし。
あと、水に入る前に点呼をとるときプールサイドで体育座りするんだけど、
彼女の水着も鋭角の超ハイレグゆえ、お尻が半分以上はみ出してた!
男子校出身の俺には刺激的すぎて、気が付いたら競泳が破裂寸前、
水に入る前の乾いたに我慢汁で染みができてたw

48 :
B級エロマンガストーリー

49 :
エロ漫画にA級なんかねえよ

50 :
俺も高校時代、競泳(スピードのやつ)を着用していたが
俺の仲間は少なくノーマルなボックス型の水着が多かった。
友人からお前体型のわりにあれでかいなーと言われた。

51 :
学校の授業で使用するボックス型のスクール海パンが一番水泳に適していると思う

52 :
いやいや、ブリーフ型のスクール海パンですよ。

53 :
今日大学生から誘われました
3人イケメンでした
大学生のアパートに行き話しやお菓子を食べながらゲームをしたり楽しいひと時でした
時間がたったので帰りますと言ったら、一人が「君がタイプだよ、付き合おうよ」と告白されました
「どうしよう分からないよ」と言うと「心配しなくていいから僕がリードしてあげるよ、優しくしてあげるから僕の言う事を聞いてね」と優しく抱かれました
もう二人はごゆっくと言ってアパートに帰りました
見つめられそっと脱がされ上半身裸になり抱き寄せられ、下半身もお互い裸になりベッドで抱かれ
…身体は熱く…上になったり下になったり…肌が触れ合いすべすべで気持ちよく…
お互いのおも硬く…どうしていいのか分からず…大学生は僕のおを舐めはじめました、
初めてのは最高です
ゆっくりで舌とくちびるがとても柔らかく動いています、気がつくと「あぁーあぁー」と言っていました、
大学生は「可愛い〜いかせてあげるから」と言われベッドに寝たまま射精しました
イク直前で口を離し、胸めがけて10回位ピクピクしました
最高の気持ち良さでした
数分後、「僕に同じ事をしてくれる」と言われました、僕もタイプだったから「うん」と答え、舐めました、
大学生は「感じた声で「あぁーあぁーあぁー」といいながら身体が感じているみたいですごく可愛いく、
「イキそうだよ、イク、あぁ、イクっ…」と言って胸めがけて10回位ピクピクしてました、
イク時の顔が素敵で射精した上から抱きました
数分後シャワー浴びて一緒に寝ました
話しをしながら…
大学生の腕枕に甘えて…

54 :
昔は体育教師の趣味で水着を指定出来た。
もっこりブーメラン競パン指定する学校は、教師がホモに違いない。

55 :
>>43
> 神戸出身の子が「水泳部はやはり丸坊主でみんな『どーだ』なんだね」
> と可愛い顔して言ったのにはびっくりした。
「どーだ」といかは知らんが、神戸市の中学校は90年代になってもまだ
丸刈り校則が残っていたからなあ。

56 :
男のもっこりブーメランは、まぁ普通と言えば普通だったが
女子の競泳型スクール水着、ARN-670Wは犯罪でしか無かった。

57 :
公然ワイセツ罪ですか?

58 :
中学校のとき、9月のタイム計測に向けて夏休み、屋外の市民プールに1ヶ月
練習に通った。たしか、イトマンのスピードのブーメラン(ビキニ)で練習した。それが、
2学期になって、女子の中で、噂になっていた。やっぱ、エロいのは女子も同じだと思う。

59 :
男にだってエロい奴エロくない奴がいるんだから女も一緒に決まってんだろ

60 :
高校の授業で初めてブーメランだったから、履き方分からんし、毛の処理なんて考えていなかった。
毛深い自分は、ちょい下げて履いていた。
スクール水着との差は驚きました。

61 :
高1・2の夏休みはほぼ毎日、朝から夕方までプールで泳いでた。
スピードの黒or紺ビキニで行っていたので、ビキニ以外の部分は真っ黒に焼けた。
高1のときに同級生の女の子と出くわして「もっこりだー」と冷やかされたことはあった。

62 :
おっさん共の感想なんざ興味ねーんだけど。

63 :
中学の時の体育水泳の水着は
サーパンやトランクスとか以外の水泳用なら特に指定はなかったので
水泳部でもないのにあえて俺も競泳ビキニを履いてたなあ
最初のうちは周囲に冷やかされたけど、
注目を浴びてるということだからそれもまた気持ちよかったな

64 :
>>63
おれも似たような感じだったな。高校の水泳は指定のスクール水着だったが、
水泳部のやつはみんなブーメランを履いてると聞いたので、
別の部活(サッカー)だけどトレーニングでも履くつもりだからおれも履いていいかと
先生に聞いて履いてた。
たとえモッコリが目立っても、
無個性で画一的なものを履くよりかは何倍もマシっていうのが
当時の気持ちだったなあ。

65 :
>>53
22点!

66 :
ころ頃無性に競泳用ビキニで泳ぎたくなりプールへ行った。
でも最初は恥ずかしさでスパッツを重ね着していたが、勇気を出してビキニに。
あの、開放感とモッコリ感がたまらない。
よく考えると、男性用もビキニの方が色々な色柄があって好きだった。今は男物
といったら黒か紺一色でつなんないな

67 :
今、競泳用穿くとホモか扱いされるからなあ。

68 :
てかダボパン・スパッツで泳ぐのと
ピチ競で泳ぐのだと水の抵抗がぜんぜん違う。

69 :
競泳水着はいなかったけど、ブリーフタイプのスクール水着は何人かいた
俺もそうだったし

70 :
数年前に通ってた都内の某中高一貫の共学私立はASICSの競泳水着が学校指定だったよ。
http://arn.kyosui.net/images/disps.php?usd=kyo-ei-lovers&pic=245
↑このシリーズのやつで、中学1年生は黒、中学2年生は青、中学3年生は赤紫、高校生は色は自由だった。
私が卒業するころには水泳の授業は競泳水着なら自由になったみたいだけど。

71 :
ほとんどボックス型だから競泳型やブリーフ型は目立つよね。

72 :
>>70
都内のS中学・高校でしょ。姉が通ってた頃はアシックスの旧ロゴだったみたいだけど、今は、
男子はアシックスのスプラッシャーだよ。中1が青、中2が紫、中3が赤紫、高校生は色が自由ってのは同じ。
http://www.kyouei-mizugi.com/?pid=16733944
女子はアシックスのSP。中1が青、中2が紫、中3が黒、高校生は色が自由。
http://www.kyouei-mizugi.com/?pid=32173969
単色で学年ごとに色を分けてるのは前と変わらないみたい。私は水泳部だから水着自由で関係ないけど。

73 :
>>72
何処?ヒントだけでも教えてちょ

74 :
>>72
東京都の南のほう。キリスト教系。水泳の授業が通年で毎週1回ある(春・夏は毎週2回)。
一応、学年ごとに色を分けてるけど、中2、中3になると、前の年度に使ってた水着とか使う奴もいるし、水泳部の授業は
競泳水着は自由だから、プールの授業は色んな水着が見られます。

75 :
うちの高校もASICSの旧ロゴだったよ。2年前の近畿の女子高。

76 :
>>9の望み通り、ホンモノの競泳水着強制の学校って実際にあるんだな
ハァハァ

77 :
>>70
都内のS中学・高校
男女共学だった?

78 :
>>77
男女共学だよ。室内プールがあるから年間を通して水泳の授業がある。男女一緒に水泳の授業やるから結構恥ずかしい。

79 :
>>70
都内のS中学・高校
23区内?
心当たりないな〜

80 :
>>79
それ以上言うと特定されそうだから勘弁。今でも通ってるのでwww

81 :
授業で水泳部は競泳水着自由だったからハイドロアシックス(ピンク)で泳いでる。

82 :
>>81
当然クロッチ外してるんでしょ?

83 :
そんなことしたらさすが水泳部と思われるか普通にだと思われるかのどちらかだろうな

84 :
競泳用強制の学校うらやましいな。
中学に入ったとき水泳の授業は競泳用だと噂が広まって、みんな恐れていたけど
自分は内心、競泳ブーメランを堂々と穿けると期待した。
いざ夏になってみると・・・ボックスでもいいことがわかりガックリ。

85 :
>>83
さすがにクロッチ外したら上も下も透けるから無理www
競泳用強制だと、競泳水着フェチな人はすぐ分かるね。水泳部以外の人で目立つ色の競泳水着着てる人とかは特にそうだと思う。

86 :
部屋の掃除してたらタンスから中学生の時にはいてた競泳水着が出てきたw

87 :
>>86
どんなの履いてたの?

88 :
>>63だけど、
中学の時に体育水泳で履いてたのはスピードの黒で
サイドに黒白ボーダーが3本づつくらい縦に入ったやつだったな
それも3〜4年たってタンスで見つけたら、
夏場の熱とかで溶けた感じで
伸び伸びになってて驚いた記憶がある

89 :
暑いところにおいておくと、一夏でボロボロになるよ。
競パン穿きたいけど水泳部に入る勇気がなかった頃、競パンを
2階自室の天井裏に隠しておいたら、夏が終わる頃には生地が劣化
してボロボロ。
もし親が気付いたら、水泳やっていないのに何コレと突っ込まれて
まさか穿くと興奮するから買ったと言えないので隠していた。

90 :
>>88
そういう横にラインが入ってるのって多かったよね、
おれも水泳部で履いてたよ
あの頃の水着って生地が今みたいによくないから
部活で使っててもすぐのびてたな〜

91 :
一昔前の競泳水着ってかなり薄いから透けるんじゃないの?
まさか授業中に透け透けとかないよな?

92 :
74だけど、今の競泳水着だって単色系は結構透けると思うけど。うちの学校はアシックスってこともあるからか、
使って3か月もすると透けてくる。

93 :
確かに今の水着だってスケスケなのはあるよ。
エスポートミズノだけで売っているオリジナルのVパンにそういうのが
よくある。
レモンイエロー×白×黒というのがどっかのJリーグのユニフォーム
みたいで格好いいと買ってきたけど、風呂で試着して濡らしてみたら
犯罪的に透ける。ケツの毛まで見える。
ミズノはどうやって穿けというんだろうと思いながら、仕方なく
オクに流した。

94 :
白とか黄とかピンクとかすごい透けますよね。私も部活でそういう色の水着着ることあるけど、最初のころは周りの目が気になった。
最近はプールに入れば見られないと思って好きな色の着てるけど。

95 :
>>90-92
>>63だけど、俺は黒を履いてたけど生地が透けるっていうんでなくて、
伸びて内側から素材が少しづつはがれていく感じで薄くなってたんだよね
だから水から上がるとイチモツに張りついてしまうので
Rの形や方向がクッキリとわかる感じだった(^^;
今のアシックススプラッシャーが、履きこむと昔の水着に似たような感じになると思う
だけど当時の競泳水着って、
「履いてればそうなるのが当然」って空気だったから
そこまで冷やかされたりとかもなかったんだよな

96 :
薄い水着の方が抵抗が減ってタイムが速くなるというのが当時の考え方だからな。
透けるのが当たり前だから、そんなこと気にしない。

97 :
男女どっちも小さくて透ける競泳水着着るのがあたりまえだったもんなあ。またそうなればいいのに。

98 :
別に透けなくていいよ、スパッツが廃れれば

99 :
スパッツ全廃競パンに市民権を!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【衝撃の】たこやきラバー5秒短縮【テスト結果】 (355)
かすんじゃったね山本化学 (258)
練習に口を出す親 (677)
☆.+゚;*。新潟の中・高生の水泳について。*;゚+.☆ (583)
高桑健応援スレ (205)
素早くピーターファンデンホーヘンバンドと打つスレ (485)
--log9.info------------------
熊本のUFOキャッチャー、プライズゲーム事情 (649)
栃木の音ゲー事情22 (449)
広島の音ゲースレ18 (595)
麻雀格闘倶楽部7 千葉なんでもOK! (848)
大阪 難波・日本橋周辺のゲーセンスレ (464)
貴方のゲーセンにはどんな阿呆が出現しますか?2人目 (575)
横浜南部ゲーセン事情2 (214)
【テッテレ】札幌音ゲー事情・コテ隔離5【ズコー】 (794)
石川ゲーセン事情 Part22 (465)
ゲームセンター業界悲鳴、ゲーセンがさっぱり売れん (223)
東北のQMA事情 その17 (394)
【大阪】アミュージアム吉本 スレ【吉本】 (211)
岡山音ゲスレ オリコ専用スレ (762)
青森のゲーセン事情32 (293)
【大阪】JAM【御厨】 (726)
大分のQMA事情6 (271)
--log55.com------------------
【チュッカ】オッパを励ますスレ【再就職】5
【運命の】日経ダブルインバース62【月曜日】
【急騰】今買えばいい株13817【月曜は下痢増】
【急騰】今買えばいい株13818【春の雪】
【珍獣】ペニルンと雑談スレ 121日目【妖精】
【急騰】今買えばいい株13819【建てれん雑魚】
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場395【NASDAQ】
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場395【NASDAQ】