1read 100read
2012年07月きのこ119: 【キノコ】うまいきのこレシピを語れ【料理】 (368)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ドクツルタケを食べてびっくりしたこと (220)
嘆 き の こ (560)
【キノコ】うまいきのこレシピを語れ【料理】 (368)
最恐の毒キノコ決定戦 (548)
毒キノコ情報総合スレ (593)
き→の→こ完成でおれのきのこうp (235)
【キノコ】うまいきのこレシピを語れ【料理】
- 1 :08/10 〜 最終レス :12/03
- エリンギクラスは薄切りに
しめじクラスは一口大に
バターで泳がせ醤油で極める
んぅまいっ!
- 2 :
- やっぱ自家製なめたけでしょ
えのきを醤油、みりん1:1で煮るだけ
- 3 :
- >>2
おお、そんなんで作るのか。
しかしそんな作り方でシイタケ煮てもおいしいお
- 4 :
- キツネタケを唐揚げにしたらムチャクチャ美味かった!
シメジ系もイケると思う。
- 5 :
- >>2ありがとう
自家製なめたけとか想像もしなかった
- 6 :
- アミガサタケのスパゲティウマー
日本では市場で流通してないから、そこらへんに生えてるのを採ってくる必要が歩けど。
一口大に切ったアミガサタケをバターで炒め(よく火を通すべし!)てスパゲティと合え、
ホワイトソースかけて完成。
- 7 :
- 普通すぎるけど、マイタケの天ぷら
すきだ、ほんとにだいすきだ
- 8 :
- エリンギを手でそこそこの大きさに裂き、塩をふってトースターで3分〜
松茸みたいでうまいお。
しいたけでもよし。
時間は大きさによってお好みで。
- 9 :
- 椎茸のいしづきだけを、いかだ状に爪楊枝でさして
醤油1:酒1 のタレにからめて焼くんだ
めんどくさかったらめんつゆでもいい
お好みで胡椒もふってみて
水分飛ぶと旨くないので焼きすぎは禁物
外は香ばしく中はしっとりしてる程度がベストです
あの食感は罪だ…
- 10 :
- きのこ主役の料理じゃないが、エノキとか椎茸は餃子に入れるとかなりウマーになるよ。水分が出るからジューシー!
- 11 :
- キノコ鍋だろJK
肉も魚もいらねえ、白菜とネギとキノコがあれば満足!
エリンギ、しいたけ、えのき、シメジ、マイタケ、ナメタケ
もうたまらんね
- 12 :
- サイパンで食べたフライドマッシュルームが忘れられない。
フリッターのようなサクッと軽い衣が絶妙だ。
- 13 :
- 椎茸の天ぷら(塩味)
マイタケとキャベツと人参の炒め物(塩コショウ味)
えのきとセロリとタマネギと鶏ガラのスープ(塩コショウ味)
しめじと人参の炊き込みご飯(砂糖・しょうゆ・みりん味)
きのこサイコー!
- 14 :
- 肉付きの良いしいたけを焼いて生姜醤油かけて食べるのが最高
- 15 :
- >>10
椎茸のみじん切りをハンバーグに練り込むと、
しあがりがふんわりジューシーでうままー。
カロリーも当然低くなるしな。
- 16 :
- たまに売っているブラウンマッシュの巨大版
アレを、傘裏にしょうゆ垂らしておいてトースターの弱火で
30分ぐらい焙って食べる
2枚食べるとお腹を下すけど、これもなかなか
- 17 :
- やっぱり、きのこスパでしょ。
- 18 :
- だし醤油で味付けしたしめじの卵とじもおいしいお
- 19 :
- 今日、まいたけの炊き込みご飯作ってみた。
初めてなんでよく分からず、取り合えず、出汁と薄口醤油とまいたけ投入。
まじでうまい!味付けをもっと変えればもっとおいしいかも。
- 20 :
- 原木しいたけ、しめじをにんにくバター醤油でいためて食べたウマー!
- 21 :
- >>19
短冊切りにしたニンジンも入れて炊けば
彩りがまさに秋の炊き込みご飯になる。
- 22 :
- >>21
いいね!今度生しいたけでやるからにんじん入れてみるお。
- 23 :
- >>1
炒める時にそれプラス、ガーリックを振りかけてみそ♪
- 24 :
- えのきをバターで焼いた時はポン酢醤油
- 25 :
- きのこ汁だな。
ぶなしめじ、舞茸、エノキ、ハタケシメジ、ひらたけ…
なんでも投入し、こんにゃくや大根、人参も加え、豚肉で油分を補う。
ザクザク具だくさん♪
- 26 :
- アルミホイルに椎茸の裏を上にして並べ、白いヒダヒダのとこにマヨネーズをくるりと1周+お好みで醤油たらしたり黒胡椒や一味トッピング。
トースターでマヨネーズがグツグツするまで焼いたら出来上がり♪
- 27 :
- 普通にタモギタケのバター炒め。
- 28 :
- キノコは美味い上にノーカロリーだから最強だ
- 29 :
- 今度はしいたけの炊き込みご飯作った。
ちょっとやわらかくしすぎたなぁ。
この前のはなかなかよかった。
しいたけでも炊き込みご飯いいね!
炊き込みご飯はまりそうw色んなきのこでやってみたい。
- 30 :
- >>29
じゃあ次はエリンギがおすすめ
煮崩れしないし、食感がまるでアワビだし。
- 31 :
- レシピじゃないけど、買って来たきのこ類を
「冷凍庫」にほーりこんでおくとうまみが濃縮されてウマーですよ
- 32 :
- >>30
おkおkw
じゃあ次はえりんぎね。またここで報告する。
スーパーで手に入るきのこで炊き込み網羅してみるw
>>31
まじで?その後はどんな感じで食べるの?
- 33 :
- サマツの旨い食い方って有る?松茸採ってて、凄いガッカリさせるヤツなんだけど。
- 34 :
- ごくごく普通に、マイタケの味噌汁
あの香りを嗅ぐとやっぱマイタケってすげえなと実感する
- 35 :
- 生椎茸のいしづきを取って傘の裏にマヨネーズを適量塗り
とろけるチーズを乗せてアルミホイルの上に乗せて
グリルかトースターで適度に焼く。
お弁当のもう一品追加したい時のおかずにぴったり。
- 36 :
- >>35
旨そう
今度試してみよう
- 37 :
- きのこと鮭の炊き込みご飯だけど
炊く時に鮭の塩焼きを一緒に入れるとおいしいよ。
シイタケ、シメジがよく合うよ。
ご飯が炊けたら鮭の身をほぐして、ご飯に混ぜ合わせたらウマー。
贅沢にいくらをトッピングもウマー。
- 38 :
- 一人一人の怒りの拳が大きな力となります、皆さん御賛同下さい。
我々、日本人の血税を貪り食らい
不労所得で毎月一人あたり20万円もの生活保護を受け
さらに 【納税・教育・交通・保険・医療・他、】 それら全てを優遇され
凶悪犯罪を行っても通名(偽日本人名)で報道されて
本名を一切公表されない・・・
異常な【在日特権】を知らない日本人があまりに多すぎる。
⇒ サイト 「在日特権を許さない市民の会」 会員募集中!
サイト 「韓国は『なぜ』反日か?」参照
サイト 「歴史捏造国家 韓国」参照
サイト 「在日による性犯罪」参照
サイト 「厳選 韓国情報」参照
サイト 「博士の独り言」参照
関連書籍/宝島社「嫌韓流の真実!ザ・在日特権 」
関連書籍/晋遊舎「マンガ嫌韓流」〜3(絶賛発売中!)
関連書籍/晋遊舎「TBS報道テロ 全記録」
動画サイト/YouTube ニコニコ動画 (在日 韓国 朝鮮 反日 創価) 検索
推奨番組/CSスカパー 「日本文化チャンネル桜」
- 39 :
- マッシュルームのスープがうまい
中華風でもタイ風でも洋風でもうまい
- 40 :
- 舞茸と鶏ひき肉を炒めて、砂糖としょうゆを加えて煮詰める。
ごはんにかけてウマー。
- 41 :
- >>14
某ビールのCMじゃないが、けっきょくそれが究極だな。
- 42 :
- >>23
明日も休みだし
ニンニク多めでやってみたんだけど
旨すぎて屁出たよ
そしてビールとの相性は異常‥
- 43 :
- シメジ油揚げ炊き込みご飯!
炊飯器にお米と適量のめんつゆとシメジと油揚げを入れてスイッチポン!
おいしいよ〜
- 44 :
- ヌメリスギタメモドキの傘を茹でこぼしてから
スライスした刺身風美味いぞ。
わさびと醤油で食べる。
- 45 :
- >>30
エリンギ買いに行ったらすげー高いんだけど涙。
- 46 :
- ヤブタケはすき焼きに入れた。
アワタケは管孔剥いて洗って冷蔵庫にスタンバイ。
明日ささがきゴボウと鶏肉団子でこってり醤油味に煮る予定。
- 47 :
- >>45
スーパーの特売日を狙え。
- 48 :
- >>47
分かったー;;
しめじとかえのきとか安いし、まいたけもそこそこそこだから、
えりんぎがこんな高いとは思わなかったよ。いつも100円以下しか買わないからな。
- 49 :
- >>14
塩だけもいいよ
- 50 :
- ヒラタケのバター炒め。ヒラタケが溶けるぅ
- 51 :
- ぶっといナメタケをホイルにぶちこんで、ポン酢ぶっかけてオーブンで焼く。
汁気がグツグツしたらおK。
ヌルヌルウマー
- 52 :
- 傘の開いたナメコ(野生のでないとダメ)を、カイワレと一緒にさっと湯がいて、和風ドレッシングと白ごま混ぜて食べる。
ドレッシングは青じそでも柚子入りでもわさび入りでも好みでおk。醤油ベースを忘れなければイイ。
- 53 :
- エノキを小さめの切って多めの塩とほんの少しコンソメを入れてレンジでチン
いっぱい作って瓶で保存する
これを卵料理・スープ・納豆やらとにかく色んな料理に使う、超便利
- 54 :
- >>53
お、何か良さげだね
参考にして今度作ってみよう
ヤマブシタケをブロッコリーとシーチキンと一緒に
醤油で炒めてみたらなかなかイケる
- 55 :
- 炊き込みご飯の人に触発されて
シメジ舞茸エリンギで作ってみた
うめーーー!
- 56 :
- きのこスパゲティをよくする。一種類じゃなくていろんのを入れる。
えのき、エリンギ、しめじ、あたりをオリーブオイルで傷めてきのこを味を出す。
味付けは、塩コショウ、醤油、好みでバターぐらい。
きのこは何でもいいけど、えのきは重要だ。
あとオカンが、椎茸の肉詰め揚げ?性格にはテンプラだけど、
をよくつくってくれた。ポン酢で食べておいしかった。
- 57 :
- キノコ類は全部冷凍保存出来るよ。
売り出しの時に買ってきていしづきを取って冷凍しておけばキノコMIXになる。
- 58 :
- 追加。
なめたけも自分で作れば安心だし。
- 59 :
- >>55
全部入れてみたの?私は単品で入れた。
単品コンプしたら、今度は混ぜてやってみよう。
えりんぎ安くならない><;
しかも、シメジとブナシメジの違いがなんなのかも分からない。
色、かな?
- 60 :
- 正確に言うと。
シメジというきのこは無いんですよ。
キノコ栽培メーカーが勝手に付けた名称です。
ちなみにヒラタケをシメジと呼んでましたし。
ブナシメジはホンシメジとかヤマビコホンシメジなどとしていました。
最近になってからきちんと標準和名で表示するようになりましたけどね。
- 61 :
- 昨日から笑いが止まりません。
- 62 :
- 昔うっかりニガクリタケ食ったときはヤバかったな…
今日の朝飯は
シメジとほうれん草とベーコン炒め
- 63 :
- やっぱ椎茸と舞茸の天ぷら(*´Д`*)ハァハァ
- 64 :
- >>59
うん、全部入れて作った
エリンギは食感は良いんだけど、淡泊だから
それだけだとキノコの風味が足りないかなーと思ってさ
キノコ三種と人参、秋鮭も加えてウマウマだったよ
- 65 :
- 秋に必ず一回は作る炊き込みご飯。
市販されてる茸を全部少しづつ入れて作る。
後は好みで油揚げと細切り人参と細切りコンニャク追加。
これぞ秋!って気分を味わえる。
しかしうっかり入れすぎてご飯との比率が狂うと水っぽくなる罠。
- 66 :
- >>60
な、なんだってー!
つまり結構適当だったってことかな。
>>64
そか。まだきのこの風味を識別するには至ってないし
この前初めてまいたけ食べたくらいだけど
きのこっていいなーと思う。この板に飛ばされて本当によかったよ。
- 67 :
- ・油をひいたフライパンにニンニクをいれて弱火で香りを移す
・ぶなしめじを投入してさっと炒める
・パスタを入れて塩・コショウ・で味を調えて最後に醤油を少し入れる
・( ゚Д゚)ウマー
- 68 :
- >>67
これはどう見ても( ゚Д゚)ウマーだなw
ニンニクと一緒に刻んだベーコンを加えて
カリカリになるまで炒めて具にするのもオススメ。
または、ちょっとお高くなるがサラミを細かく刻んで入れると
非常に野趣あふれるパスタが完成します。
- 69 :
- べにてんぐだけとたまごてんぐだけがてにはいったんだけど
どうすればいい?
- 70 :
- >>69
とりあえず尻に挿せばいいと思うよ
- 71 :
- 余ってたベーコン、かしわの皮と
ぶなしめじ、エリンギ、いんげんに
にんにくやらハーブ投入して
パエリア風にしてみた
味付けのベースは無添加コンソメ
固めに炊いたらすごくおいしかったー
パエリア鍋がない人は
鉄のフライパンで作るといいよ
テフロンパンで作ると美味しくないです
- 72 :
- 和洋中のご飯、おかず、汁物
なんにでもパパッと合わせられて良いね
でも最近きのこ高くてあまり食べてないや
- 73 :
- 本しめじが手に入ったんだがどうしたら一番素材を生かせるだろう
焼きか天ぷらかオリーブオイル炒めか
- 74 :
- しめじは卵と相性良いから野菜と凍み豆腐と一緒に煮て卵とじなどいかが?
- 75 :
- だし巻き玉子にきのこでもおいしいよ。
- 76 :
- チャーハンに刻んだ干し椎茸を入れるのだが、
椎茸の戻し汁をチョロッとチャーハンに加えるとまいうー。
おこわみたいな味になる。
- 77 :
- たいていの雑キノコは、チキンクリームシチューの
具材にすれば無難に食べられる。
- 78 :
- 味噌汁も大体何でもいける
- 79 :
- はたけしめじの栽培品をけんちん汁に入れてみるテスト
- 80 :
- >>75
食べた事ない!卵もきのこも好きだから今度作ってみる
- 81 :
- えのきの石突きというか茎というか
どれくらいカットすればいいんでしょうか?
ぎゅっとプレスされてるとこだけ取ればいいんですか?
- 82 :
- >>81
足元にポロポロっとついてる不純物みたいなとこだけ取れれば大丈夫
裾少し切る程度でいいとおもうよ
きのこ同士がくっついてるところは
手でほぐして使えばオケ
- 83 :
- >>82
おー
食べるとこたくさんありますね
ありがとうございます
- 84 :
- コンソメでポトフ風
ダイエットにもいいよ〜
- 85 :
- しいたけの栽培キット気になる
買っちゃおうかな〜
ジャンボマッシュルームみたいに
でっかい茸を細かいパン粉でフライにして食べたい〜
- 86 :
- >77
舞茸はだめぽ
グレーのシチューカナシス
- 87 :
- 俺のキノコはうまいぞ
しゃぶれよ
- 88 :
- エノキダケですか
- 89 :
- >>87
元彼が同じこと言ってたwww
男の子はみんなおんなじだなww
今日はえのきで炊き込みご飯。うまく出来るかな。
- 90 :
- >>87
(*´з`)
- 91 :
- 炊き込みご飯さんのおかげで何回か作ってみて
その手軽さ、美味さに取り憑かれたw
おかず作るの面倒くさい時に良いわ
これに具だくさんの味噌汁つければ最高
- 92 :
- ん?!元彼ってことは女性なのか?!
なぜか毒男だと思い込んでいた。ごめんなさい
俄然みなぎってきたw
- 93 :
- いまいちわからないんだけど、キノコを料理するとき
いしづきって部分をどこまで切っていいんだろう。
シイタケなんか生えてるアンヨを傘の根元から切り取って
捨ててしまっていいのかな。
まいたけなんかは堅そうな部分で切っているけど
どこまで食えるんだろうか。
- 94 :
- >93
栽培ものなら、おがくずが着いてる付け根まで食べてる。
えのきも、ヒヨヒヨしてて硬いところは細かく切って
しいたけの軸もみじん切りでまとめてキノコ用ジップロックにためて冷凍、
まとまったら餃子やハンバーグに入れたり、佃煮にしたり。
パックのまいたけなんて捨てるところなくない?
- 95 :
- いしづき美味しいよー
捨てないでー
うちもパックのまいたけは捨てるところないなぁ
てか大半>>94と同じ感じで消費してる
- 96 :
- シイタケの軸はバター炒めにして塩コショウ+醤油で味付けすると旨いよ
- 97 :
- 鶏だんごと長ねぎ入りのきのこ汁を作ってみた。
エリンギ、しめじ、ひらたけ、なめこを入れた。
味噌で味つけしただけ
なのにうまい。
- 98 :
- 1/2程度に切ったえのきをさっとゆがき、叩いた梅干しで和えて鰹節をパラリ。
酒の魚に、んまい!
えのきと白滝とベーコンを炒めて醤油でささっと味付け。ヘルシー&デリーシャス!
エリンギの薄切りとネギを斜めに薄切りしたものを炒めて醤油でジューは
あまりに基本すぐるか。
- 99 :
- ボリボリっていうきのこの味噌汁が美味しかったなぁ
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
きのこニュース総合スレ (242)
きのこ ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ! (431)
(゚д゚)シメジ (288)
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか4 (362)
きのこ板の名無しを決めたりするスレ (420)
きのこニュース総合スレ (242)
--log9.info------------------
【大阪名物】太田バ和美の懐について語れ part3 (403)
次年度SG、全国発売GT開催地予想スレ 2場目 (429)
【博多のお荷物】篠崎ヘタレBrotherを語る (265)
3470・新田芳美 (202)
【SG】第17回オーシャンカップ6【尼崎】 (302)
競艇に10億ぶち込んだアツい男のアツい生き方を見よ (545)
岡崎の愛想悪すぎワロタンゴwwwwww (246)
【イチロー?】太田和美【近所のオッサン】 (336)
【大器晩成?】3826 村田修次【トラウマ持ち】 (210)
【艇界の至宝】加藤峻二御大2【選手生活50年】 (286)
【SG】第57回モーターボート記念競走【福岡】反省会 (559)
内田和男を語るスレ (211)
【4013】 中島孝平【今垣とのツートップ】 (769)
大村競艇場を一番の売り上げにしよーよ (511)
【絶対過保護】高橋貢 26【モノには限度】 (813)
【あいつの分も】永井大介6【背負って行く】 (765)
--log55.com------------------
Ashes of Creation
【DMM】Skyforge Part5
【L2】エミュ鯖を語るスレ 62鯖目
【DMM】Skyforge Part2
【DMM】Skyforge【CBT】 Part1
好きなmmoにわんわんおするスレ
ラグナロクオンライン Breidablik Part52
Legends of Aria Part1