1read 100read
2012年07月大学受験126: 高崎経済大学part61 (785) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【高校数学未満】中学数学の勉強の仕方1 (605)
◇◆◇2012年度センター試験数学対策スレ3◇◆◇ (728)
【京大】京都大学 理系総合#21【理系】 (367)
京都薬科大学Part1 (608)
一橋大・東工大に行く能力があれば京大合格は可能か (697)
【名古屋キャンパス】 中京大学36 【豊田キャンパス】 (258)

高崎経済大学part61


1 :2012/05/30 〜 最終レス :2012/08/12
高崎経済大学 公式HP
http://www.tcue.ac.jp/

2 :
>>1


3 :
フォローしてください
http://twitter.com/#!/oniwani2004

4 :
いちおつ

5 :
いちもつ

6 :
もぐもぐー(`・ω・´)

7 :
今年度高崎経済大学合格数
@ 高崎経済大学付属 40
A 高崎北 24
B 富岡 23
B 東京農大二 23
D 栄東 20
E 渋川 19
E 前橋南 19
G 渋川女子 18
H 太田 17
I 高崎 16

8 :
(`・ω・´)もぐもぐー

9 :
http://www.youtube.com/watch?v=eaMxy6FF4Lk&feature=player_embedded
こいつ許せんわ
死刑で頼む
日本が大好きで留学してたかけいで学んでた友がこんなゴミに殺されるとはな

10 :
1.「難関国公立」グループ……旧七帝大(東大・京大・大阪大・九州大・東北大・名古屋大・北大)および四大学連合(一橋大・東京工業大・東京医科歯科大・東京外国語大)に他の国公立大学の医学部(医学科)を加えた。

2.「一般国公立」グループ……1以外の全ての国公立大学

3.「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学

4.「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学。

http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進




浪人は一時の恥
日東駒専は一生の恥

11 :
60→http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1332514254/
59→http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1329028860/
58→http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1302416855/
57→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1299130589/
56→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1287405776/
55→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1268030071/
54→http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1240970975/
53→http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1237203720/
52→http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1236313692/
51→http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1235383798/
50→http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1232676781/
49→http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1223976883/
48→http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1211711331/
47→http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1205928964/
46→http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1205132860/

12 :
45→http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1204853075/
44→http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1204392894/
43→http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1203842434/
42→http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1203013847/
41→http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1200888777/
40→http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1191670948/
39→http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1181212823/
38→http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1176250797/
37→http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1174552946/
36→http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1173544551/
35→http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1173022709/
34→http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1172386337/
33→http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1171884976/
32→http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1170208992/
31→http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1167725843/

13 :
30→http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1159971433/
29→http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1145629763/
28→http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1143987200/
27→http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142011660/
26→http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141255435/
25→http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140171641/
24→http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137688548/
23→http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1133690353/
22→http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1125668576/
21→http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1120677319/
20→http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1111877330/
19→http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1109689987/
18→http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1104277808/
17→http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1085549449/
16→http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1078275253/

14 :
15→http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1075765596/
14→http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1069936955/
13→http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1062254217/
12→http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1058008281/
11→http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1048414989/
10→http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1046919317/
9→http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1045297386/
8→http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1043639699/
7→http://school.2ch.net/kouri/kako/1035/10350/1035051830.html
6→http://school.2ch.net/kouri/kako/1022/10228/1022896230.html
5→http://school.2ch.net/kouri/kako/1010/10107/1010795550.html
4→http://school.2ch.net/kouri/kako/1002/10021/1002182119.html
3→http://saki.2ch.net/kouri/kako/998/998712086.html
2→http://saki.2ch.net/kouri/kako/987/987699687.html
1→http://saki.2ch.net/kouri/kako/983/983727487.html

15 :
■公式ホームページ
高崎経済大学 公式ホームページ
http://www.tcue.ac.jp/
過去2年間就職先
http://www.tcue.ac.jp/syusyoku/data/placement/index.html
■2ちゃんねる
【独法化】高崎経済大学の裏事情6【間近】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1276654195/
■その他
・講義評価サイト
高崎経済大学 授業評価 鬼仏表
http://www.kibutu.com/kibutu.php?university=takasaki_keizai
高崎経済大学 授業評価 みんなのキャンパス
http://campus.nikki.ne.jp/daigaku_lesson/%E9%AB%98%E5%B4%8E%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%A4%A7%E5%AD%A6
・掲示板等
高崎経済大学wiki
http://wiki.livedoor.jp/takasakikeizai/d/
高崎経済大学@milkcafe掲示板
http://campus.milkcafe.net/tcue/
みんなの就職活動日記 高崎経済大学
http://job4.nikki.ne.jp/bbs/200401241316268774/

16 :
■高崎経済大学で自殺4件相次ぐ
高崎経済大学(高崎市上並榎町)で本年度、学生の自殺が相次いで四件発生
していることが二十五日、分かった。大学はこのうち一件に「教育活動の過程で
生じた可能性がある」として、学内に事件調査委員会を設置して、教官らの言動
に問題がなかったかどうか調べることを決めた。
大学は再発防止に向け、新年度からカウンセリングの時間を約三倍に増やす
など、学生の心のケアを充実させる方針。
大学側は二十四日、学内に木暮至学長名で、事件調査委で事実と責任関係を
明らかにする方針を示す声明文を掲示した。この中で、早急に再発防止策を
導入し、命の重さを真摯(しんし)に受け止めて「研究・教育環境を改善する」
としている。
また同日、教職員に対して、学生への指導にあたり「十分な配慮」を行うよう
求める文書を配布した。
大学などによると、「教育活動の過程で生じた可能性」があるとされる一件は、
指導教官に「不適切な言動があったのではないか」との指摘が寄せられて
いるとされる。■以下ソースにて
http://www.raijin.com/news/a/26/news04.htm

17 :
■「強圧指導で学生自殺」 高崎経済大 准教授を免職処分
・群馬県の高崎市立高崎経済大は9日、宿題をめぐる強圧的指導で、経済学部2年生
だった女子学生=当時(20)=を自殺に追いやったとして、同学部の男性准教授
(38)を9日付で懲戒免職処分にした、と発表した。
同大によると、准教授は2006年度後期、2年生のゼミナール「基礎演習」を担当。
昨年7月ごろ、受講した3人の学生に日本経済新聞の社説の要約や経済学の演習
問題計5題を宿題として課した。准教授は女子学生に対し「提出が遅れれば、留年
させる」とメールで通告したことがあったという。
提出期限の今年1月15日になっても女子学生は宿題のすべてを提出することが
できず、同日午後7時45分ごろ、群馬県みどり市の渡良瀬川に入水自殺した。
自殺直前、准教授にメールで「留年することは分かっています。人生もやめます」と
伝えていた。
准教授や同級生らから事情を聴いていた同大調査委員会は「自殺の一要因に准教授の
留年通告がある」と断定。「宿題を提出しなければ留年というのは強圧的で教育として
まともなものとは言えない。女子学生の両親に対する謝罪もなく、教師としての適格性に
問題がある」としている。
准教授は「間違ったことはしていない。自分のほかにも、自殺の要因があるのでは
ないか」と述べているという。
西日本新聞(2007年4月10日)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20070410/20070410_003.shtml

18 :
■相次ぐ不祥事 高経大「かん口令」 窓口一本化漏洩者は処罰も
不祥事が相次いだ高崎市立高崎経済大学が木暮至学長名で、教職員に対し、
今後、教授会などでの内部情報が漏洩(ろうえい)した場合には調査委員会を
設置、漏洩者に対し処罰も辞さないなどとする文書を配布していたことが4日、
わかった。学内からは、「問題を起こした人が悪いのであって、もともと問題
がなければ不利益な情報もないはず」などと困惑の声が上がっている。
同大では今年に入り、女子学生の自殺問題や、木暮学長のゼミ回数不足など
の問題が新聞報道などで表面化、5月には、木暮学長が混乱の責任を取って辞
意を表明した。
文書は、6月28日付で出された。「内部情報がマスコミ等に漏らさ
れ、大学や特定の人が大きな不利益をこうむるスキャンダラスなことが
続いています」としたうえで、防止のため、今後は外部への情報窓口は
当面、学生部長に一本化するとし、漏洩が起きた時は処罰することも示
唆している。
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news001.htm

19 :
■高崎経済大の女子学生自殺:公平委「免職は重過ぎる」 不適切指導は認定/群馬
◇高経大准教授、停職に修正
高崎市立高崎経済大学の女子学生自殺をめぐり懲戒免職になった准教授(39)の
不服申し立てを審理していた高崎市等公平委員会は、処分を停職6月に修正する
裁決書を25日、関係者に送付した。
裁決では、准教授が課した宿題は学生の能力を超えるもので、留年という言葉で提出を
求めるのはアカデミック・ハラスメントに当たり、指導に不適切または配慮に欠ける
ところがあったと認定。しかし、免職は重きに失すると結論づけた。
准教授が学生に送信した「宿題を提出しなければ留年」などの内容のメールについては、
自殺の直接の誘因かどうか判断を示さなかった。
裁決書を受け取った准教授は「大学に戻れることを率直に喜びたい。公平委員会の
指摘・判断に関しては真摯(しんし)に受け止めるべき点は受け止めたい」と語った。
同大学は吉田俊幸学長らが記者会見。「大学では指導教員の権限が極めて強く、
このような事件を二度と起こしてはならないという思いから(教壇に立たないような)
処分を決めた。事件後、数々の改革を実施しており、准教授にも加わってもらい、
よい方向に持っていきたい」と語った。
一方、女子学生の父親(50)は「准教授の教え方は全員が研究者にならないといけない
というような感じを持った。それを強迫観念に感じていたと思う。これを一つの
区切りにしたい」と話した。【増田勝彦】
毎日新聞(2008年6月26日)地方版
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20080626ddlk10040188000c.html

20 :
■ 高崎経済大の学生自殺 2年間で5人目 対策強化の大学に衝撃【群馬】
約二年前からの半年間で四人の学生が相次いで自殺した高崎市立高崎経済大で、
今年八月末にも学生が自殺したことが明らかになった。同大では、学生の心のケアに
力を入れてきただけに、教職員らは衝撃を受けている。 (菅原洋)
同大によると、学生は学外で亡くなった。原因は分かっていないが、学業以外の理由が
推測されている。性別や年齢などは明らかにしていない。
同大では二〇〇六年八月から十一月までに男子学生三人が自殺。〇七年一月に
亡くなった女子学生をめぐっては、ゼミを担当していた准教授が懲戒免職となったが、
その後、停職処分に変更された経緯もある。
自殺が続いた事態を受け、同大は教職員らによる学生環境検討委員会を
〇六年末からほぼ毎月開催し、自殺防止対策を協議。〇七年からは教員十人や
保健師二人が学生相談のために毎日交代で学内に待機し、カウンセラー二人も
週二回ほど来訪。学業以外でも幅広い利用を呼び掛け、電子メールでも相談を
受けている。
こうした相談体制を大学のホームページや掲示板などで周知してきたが、
今回自殺した学生は相談を受けた記録がないという。
今回の自殺も既に同検討委に報告し、対策などを話し合った。
同大事務局は「残念で仕方がない。現在の取り組みを着実に進めるしかない」と
話している。
東京新聞(2008年10月7日)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20081007/CK2008100702000127.html

21 :
■出題と募集要項にミス 高崎経済大 03年度以降で計8回
高崎市立高崎経済大は二十七日、二十四日に実施した来年度経済学部推薦入学A試験の
選択科目・小論文の出題と、十月上旬に全国に配布した来年度地域政策学部推薦入学2の
学生募集要項の出題科目名にそれぞれミスがあったと発表した。同大では昨年、
三件のミスが発覚。入試ミスは二〇〇三年度以降で計八回となり、
内部管理体制が厳しく問われそうだ。
小論文は百五人が受験。新聞の社説を読んで論述する出題文中、
「需要予測の精度を高め」を「制度」と誤記した。ただ、文意に影響はない
と判断し、採点は変更しない。試験の際に監督の教員がミスに気付き、
出題を担当した別の教員は「単純な変換ミス」と説明しているという。
同大は複数の教員で相互確認を重ねてきたが、矢野修一・経済学部長は
「またミスの報告で心苦しい。対策の検討委員会を近く発足させる。
出題文の読み合わせを始めたい」と話している。
一方、募集要項では大学入試センター試験の「数学1・数学A」という
出題科目を「数学2・数学A」と誤記。ただ「数学2・数学A」という科目は実在せず、
志願者が別の科目を誤って勉強する可能性は低いという。
同大は募集要項を一部ずつ配った千百六の高校に二十五日、訂正文を送付。
同大が委託した企業から取り寄せた志願者三十人にも訂正文を送る予定。
ミスは志願者からの指摘で判明。印刷業者のミスを職員が二回の校閲で見落とした。
(菅原洋)
東京新聞(2008年11月28日)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20081128/CK2008112802000130.html

22 :
■公立大学に変化の波 自治体が予算削減・法人化で混乱
『国公立大学の専任教員一人あたりの学生数は高崎経済がダントツで多い』
文科省の調査によると、公立大の専任教員1人当たりの学生数は平均11人。
10人の国立大には及ばないが、22人の私大よりも少人数教育が
行われているのが特徴だ。しかし、小規模な市が設置した大学では、
外国語などの授業を非常勤教員に任せて人件費を抑えている。その結果、
高崎経済大(群馬県高崎市)は43人、下関市立大(山口県下関市)は
41人、都留文科大(山梨県都留市)は36人と、私立大の平均よりずっと多い。
朝日新聞(2008年5月5日)
http://www.asahi.com/edu/university/zennyu/TKY200805050134.html

23 :
■学長選で教員に投票強要か 高崎経済大
群馬県の高崎市立高崎経済大の2005年の学長選をめぐり、
教室で講義中だった男性教員が現経済学部長の男性教授から呼び出され
特定候補への投票を強要されたのはパワーハラスメントに当たるとの
訴えが別の教員から出ていることが18日、分かった。
同大は臨時のハラスメント防止対策委員会を設置したが、訴え出た教員らは
約半年間にわたり調査を放置したままだと反発している。
関係者などによると、05年12月の学長選には石井学、戸所隆、木暮至の
3氏が立候補。経済学部長は当時、経済学部経済学科長で投票前、
ゼミナールで約10人に教えていた男性教員を教室の外に呼び出し
「木暮氏を学長にしたら大学は駄目になる」などと話し戸所氏への
投票を強要したとされる。学長選は木暮氏が石井氏らを破り、学長に就任した。
男性教員はその後、依願退職。
「上司という権限を利用した強圧的な態度だったので許し難い」と話している。
共同通信の取材に対し経済学部長は「どうしてそんなことを知っているのか。
ハラスメントはプライバシーを考慮して調査するもので、わたしからどうこう言うものではない」としている。
共同通信(2009年1月18日)
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009011801000231.html

24 :
■「EEC」を「ECC」
高崎経済大学(吉田俊幸学長)は25日、同日実施した09年度入試の
前期日程試験でミスがあったと発表した。
同大学によると、公民(政治・経済)の「EEC」の日本語訳(欧州経済共同体)を答えさせる問題で、
会場で結成年を補足するために板書した際、地域政策学部の1教室で「ECC」と誤記した。
同教室では教授と専任講師が監督に当たっていたが気づかなかったといい、
試験終了後に受験生の指摘でミスがわかった。
同学部の受験生のみ該当問題を採点対象からはずし、同科目受験生に
不利にならないようにするとしている。
同大学では昨年11月にも、経済学部の推薦入試で小論文の問題文に誤りがあるなど、
03年度以降で8回目のミス。07、08年度入試でも計3件のミスが判明し、
2件で計4人を追加合格にしている。
同大学は昨年11月のミス発覚時に、学内で入試に関するミス防止対策委員会を発足させ、
ミスの原因を体系化、共有化して再発防止に努めていく、と説明していた。
今回のミスについて「試験問題の作成だけでなく、試験の実施においても緊張感を持って臨み、
再発防止に努める」と釈明している。
毎日新聞(2009年2月26日)
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20090226ddlk10100047000c.html

25 :
(高経の経済学部は4人に1人が留年)
■就職留年7万9000人、大卒予定7人に1人
卒業年限を迎えながら留年する学生が全国の大学で少なくとも7万9000人いると推計されることが、
読売新聞の「大学の実力」調査で明らかになった。
根強い企業の「新卒一括採用」を背景に、就職が決まらず翌年に再び「新卒」として就職活動(就活)に
臨む学生が急増している。卒業予定者数は約56万8000人で、7人に1人は留年している計算になり、
就職戦線のさらなる激化を招いている。就職留年の実態が具体的に明らかになったのは初めて。
「大学の実力」調査は、全国の国公私立4年制大学(通信制などを除く)735校を対象に2年前から実施。
3回目の今年は、就職支援の取り組みを中心に卒業者数や就職者数など約50項目を尋ね、約80%の
589校が回答した。その中で、卒業年次に在籍する卒業予定者と、実際の卒業者との差が、2009年度は
約7万9000人に上ることが判明。この差について主な20大学で追跡調査した。
この結果、〈1〉退学・留学・死亡など留年以外の理由がほとんどない〈2〉細かい実態は不明だが、
留年者のほとんどは就職活動の不調が理由と見られる〈3〉成績不良による留年は3年次までに集中し、
卒業年次では例外的――などの回答が得られ、約7万9000人のほぼすべてが就職留年者である可能性が
極めて高いことが分かった。「大学の実力」調査の回答率(8割)から単純計算すると、就職留年者の
総数は約10万人に上る可能性もある。
就職の実態については毎年4月1日時点で国が推計値を出しており、今年は就職率91・8%と
発表している。だが、この推計は、就職を希望した卒業者を対象に調べたもの。留年者は、調査対象に
入っておらず、数もこれまで未把握だった。

26 :
◆卒業者含め「浪人」11万人
国の調査では、約3万1000人が、就職が決まらないまま卒業している。今回、明らかになった留年者
約7万9000人を合わせると就職浪人は約11万人となり、その分、就職戦線が激化している計算になる。
大学の中には、留年者の学費を一部免除するなど、対策を講じるところも出ているが、大半の大学では、
就職留年の詳しい実態をつかんでいない。在籍学生数が学部定員の一定割合を超えると補助金カットなどの
ペナルティーが科されることもあり、対策を実施しているのは一部の大学に限定されている。
今月3日、東京の私立大学が開いた企業合同セミナーに、この春希望する会社に入れず留年した
文学部4年の男子学生(24)の姿があった。今年も既に20社の選考を受けたが、内々定は
まだ一つもない。2日前には家電メーカーに最終面接で落とされた。「厳しい。最後まで行ったのに……」
と肩を落としていた。
◇就活=就職活動を縮めた最近の呼び方。一般的に3年生の10月ごろ、就職情報サイトで志望企業に
登録して始まり、4年生の4月1日以降に本格化する選考・内定で終わる。この間、学生は、企業の
説明会への出席やOB訪問で、志望企業を絞り込む。
読売新聞(2010年7月6日03時08分)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100705-OYT1T01273.htm

27 :
350 :学籍番号:774 氏名:_____ [sage] :2006/12/30(土) 00:13:53 ID:???
>>345
事務トラブルがやたら多いのがうちの大学の特徴だな。
あと通年制からセメスターに移行するときも通年制時代に入学した学生をあまり考慮せず
時間割組むようになってそのせいで時間割すら組めなくなった学生が出てきたらしい。
例えば、通年時代〇〇論だった授業が前期は〇〇論I、後期は〇〇論IIになって同じ曜日の
同じ時間なら登録しやすいものを、〇〇論Iは前期火曜3限、〇〇論IIは後期木曜4限とか変えた挙句、
同じ年にそれぞれ履修しないと〇〇論の単位とは認めないとかしたために悲劇続出。
後期にずれた先にまた別の授業がぶつかってろくに履修登録すら出来ないという話すらちょくちょくある。
そのため通年制時代に入学した学生の留年率や卒業出来ない率が異常に高い。

28 :
563 :就職戦線異状名無しさん [sage] :2007/07/03(火) 00:23:14
>>558
すでに学生課で手続きが済んでいるはずの用件なのに
早く手続きしてくれっていう催促の手紙が育英会から送られてきたから確認しに行った。
案の定ミスっててすぐにやるって事になったんだがその対応が最悪だった。
その時出てきたのが三十歳位のチビな奴だったんだが、
そいつ最初からお前の間違いだろうの一点張りのケンカ腰で話にならない。
それで送られてきた紙を見せたら間違いに気付いたようで(でも認めていない)
別の職員に後を押し付けて、苦虫を噛み潰したような顔をして自分の席に戻っていじけてやがる。
何だこいつと思って気分悪くなって行くの嫌になったんだが、
その後も用事があって行くと今度はジロジロ見てくるんだよ。
ガンくれる前に仕事しろよと言いたい。そもそもいい年してガン飛ばすって何なの?
高校生じゃあるまいし。
間違える事もたまにはあると思うから、ミスった事はしょうがないと思えるが
(書類全てのお役所仕事で間違える時点で終わってるが)
一言も謝らないとかレベルの低さにがっかりしたよ。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1178466282/563

29 :
185 : 法学部(樺太) :2007/09/28(金) 22:35:26
30日のTOEICの受験票がこないから学生課いって問いただしたら
手違いで俺の名前が、部活とかで別の日に受ける人達のリストに載ってた。
1月に受けるそうだ。
事務。
あ〜これが高経クオリティか。
まじ。

30 :
621 :大学への名無しさん [sage] :2008/02/09(土) 02:14:12 ID:zbzEXzvH0
>>620
高崎経済はやめといた方がいいよ。 法政か明学の方がよっぽどいい。
俺なんて2年の後期の必修の語学と基礎演習(ゼミナール)の時間が重なったと教務課に相談に行ったら、
時間割も確認せずに「そんなはずはない!!!!!お前の勘違いだろ!!!!!!!」 となじられた。
いや本当に重なったと言って時間割を確認させたら、 詫びもせずに
「じゃあ、このゼミは無理。他のゼミに変わって」と言ってきやがった。そんな急に他のゼミに変われと
言われても困るから、語学のクラスを変えるなりなんなりして何とかして欲しいと言ったのだが、
「だからそれは無理だ!!」というばかりで、結局見捨てられて無理矢理他のゼミに飛ばされた。
「語学と同一時限のゼミを履修するのは無理」なんてガイダンスでは
一言も言ってなかったし、「経済学部ゼミナール案内」という冊子
にもそんなことは全く書かれていなかった。
しかも俺が教務課に語学とゼミの時間が重なったと言ったら、
時間割も確認せずに「そんなはずない!!!!」と言い出す有様である。
つまり教務課の職員ですら時間割を把握しておらず、
勝手な思い込みで仕事をしているということになる。
こうした教務課の職員の対応や言動からも仕事の「ずさんさ」がうかがえる。
そもそも「まともな」大学ならきちんと単位を取っているのにもかかわらず、
必修科目と必修科目の時間が重複するなんてことはあり得ない。
つまり高崎経済大学はどこの大学でもできる最低限の
出来て当たり前の初歩的なことですらできておらず、学生に迷惑をかけているのが現状である。
このように学生の履修に関わる重要な手続きでさえ
ろくにやらず非常に「悪質でずさんな」業務が行われている。

31 :
954 :学生さんは名前がない :2006/10/23(月) 21:43:34 ID:z4PjCkMEO
>>939
高崎経済大学に見切りをつけたいと思ったのは様々な事に失望したからかな。
最初の失望は問題の事務とも衝突した事もあった。医療費の申請と学割の申請をしたのだが、
向こうは何を思ったか、或いは誰かと勘違いされたのか知らないが、
金払っても無い奴にそんなものやれないだのなんだの人が大勢いたのだが、大声あげてなじりはじめた。
こちらは期日内に学費や関連費用を納入していたのにそのような事をわめかれた。
こちらはそんなにいうなら調べよと言ったが調べなくてもわかる事といい、
強く要求して調べさせたらきちんと納入していた事がわかったが、向こうは詫びもせず。
それどころか学生になぜ詫びないといけないのかとごねる始末。

32 :
956 :学生さんは名前がない :2006/10/23(月) 21:52:23 ID:z4PjCkMEO
>>954つづき
そんなこんなで平行線だった所、学校の授業中に事件が起こった。
当方が当事者ではなかったのだが、事件のあらましとしては、
ある教員が授業中の私語がうるさいといらだった挙句、
一人で座っていた学生Aに私語がうるさいといい立たせて吊しあげる。
しかし私語をしていたのは学生Aでなく後ろの学生BとCであった。
Aはある教員に吊しあげられる途中に、後ろのBとCを詰問し、Bは認めたがCが白をきったため、
AはCを壁や机に叩き付けるなどし力づくて認めさせた上で土下座をさせた。
このように授業中に教員の勘違いからとはいえ暴力沙汰の挙句、
教員が何も出来ないという事件があった。

33 :
957 :学生さんは名前がない :2006/10/23(月) 22:10:33 ID:z4PjCkMEO
>>956のつづき
このような事件があれば普通は、教員や当事者学生の話を聞いて教授会にかけたりするのだが
どういうわけか何もなかった。
その教員が自分の誤認からとはいえ訴えにくかった部分があったとはいえ、
授業妨害と暴力事件だったため、学生Aには同情はするもののやはり
ペナルティが与えられるべきだったのになかった。
理由は学生Aが一部教授に好かれてあえて話を大きくしないようにもみけした、などがあったらしい。
Aを好いていたといわれるある教員にきいたら
「まあ残したい学生、無傷で済ませてやりたい学生というのはいるからそれくらい当然」
などと言ったりしていて愕然とした。 正しくものごとを行わないこの大学に失望した。
同様のケースは他大学なら教授会にかけたりして最低でも7〜10日ほどは謹慎してもらう…という事なのに。
ほかにも単位認定から賞罰まで今のこの大学では手心が横行している話をちらほら聞く。
また点数はあるが嫌いな学生だからという理由で単位をみとめなかったという話もきいた事がある。
当方はこの学校にこれ以上単位も卒業も認められたくない。
単位をいくらか捨ててでも勝手知ったる学校に編入して編入先で
卒業認定されたいと思ったから外へはしる事にした。
真実を知ってしまった人で失望した人は静かにさっていってるみたい。
まあ何も思わない人は知っても残るだろうけど。

34 :
82 : 代アニ生(群馬県) :2007/09/25(火) 17:17:18
今日の4限、産業組織論を受けに633教室へ向かったところ、
どう考えても満員になるわけがない講義なのに教室がパンク状態。
中の様子を伺うと地域の時間割表をもつ生徒がちらほらいる。
おかしいと思って掲示板を見にいくが、教室変更はない。
なので、地域の時間割表を見てみたところ、同じ教室を使う講義があることを発見。
633教室に戻るが先生はいないし、廊下には人があふれてるしで混乱状態。
結局、4限開始時間30分後に職員が来て地域の人たちを511教室に移して事態が収拾した。
本当いい加減にしてくれよ!!! しっかり仕事しろ!!

35 :
214 名前:学生さんは名前がない [2006/11/28(火) 11:09:38 ID:qNejmBbHO]
>>199
入試課も案外酷いよ。
地方入試会場あたりではいろいろ不手際もきく。いろいろかわっても確かめもせず古い案内だしたりで。
216 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2006/11/28(火) 13:23:25 ID:o83/CENU0]
>>214
数年前に試験監督のバイトしたけど、受験生に案内のミスを指摘されたw
壁に貼ってあった教室番号が間違ってたっぽい。俺は悪くないので念のため。
あと、入試の問題で大ミスやらかしてたよね。数学で。。
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/ex11/ex11_campus_1163578133/214-216

36 :
521 :大学への名無しさん :2008/12/12(金) 10:00:11 ID:sA11WuoD0
>>519
前、履修登録の期限日の日付と曜日がかみ合ってないことがあって、大量の未登録学生が出て
問題になったことがあったのを思い出した。
しかも、最初は偉そうな態度で職員が対応していたのに、そんな学生が多くなって
あわてて自分たちのミスを認めて張り紙して対応したことがあった。
学生の今後を左右する手続きに関わっている、という考え方が全く足りないんだよな。
基礎演習に関しては今の形でやるのは無理があるんだろうな。
当初話が出てきたように、ホームクラス代わりに1年もしくは
1年前期に一般教養ゼミとしてやる形にしたほうがいいと思う。
一部の俺はバリバリ専門教育をやりたいんだ、と主張する馬鹿教員が2年間では
専門演習として足りないだのなんだのいって、無理やり今みたいな形にしたから・・・
だから、ほかの必修との整合性もまるで取れなくなる。
>>520
就職関係に関しては本当にそうだよな。
サポート力がないくらいはどうでもいいんだが、足をひっぱるのはな。
結局、市役所の人事の流れできて国民年金課とか水道局とかいた人を、
ある日突然就職担当です、なんて辞令だしてもな。
就職事情や各業界も知らないド素人がやってんだしな。
就職活動すらやったことない人が学生の就職活動に関わろうなんてどうかしているよ。
就職活動の常識や企業との関わり方を知らない職員がいるから、
企業を怒らせるようなことをするし、学生の就職をあわやつぶしてしまう事態を招いたりする。

37 :
550 :大学への名無しさん :2008/12/16(火) 11:32:02 ID:U4qRTqV40
>>549
そのエピソードそろそろ聞き飽きたから別のエピソードもあればよろしく。
うちの事務なんてミス多発しているんだし。
公務員のくせに、証明書すらろくに発行できないし。
ある先輩の話だけど、ある証明書を受験先に提出しなくてはならないことがあった。
で、申請だして作ってもらって封してもらったのを受験先に提出したら、〆切前日に向こうから証明書が違うと連絡を受けて大変、ということがあった。
一応、志願者本人のミスではないとして、1日だけ猶予を貰ったらしい。
学校や管理職から更に説明とか公式な説明があれば、2〜3日伸ばしてもいいと。
が、その後のうちの事務とのやり取りが大変だったとか。
まず、ミスを認めない。
おめーが悪いんだろ。
余計な証明書を請求するからだろ、みたいなことを高圧的な態度を取り続けて。
詫びも無いどころか、早く送るための便宜も図らない。
その先輩は西日本出身で関西方面を受験するつもりだったから、実家に帰省していて困り果て。
結局飛行機で都内までいって新幹線で高崎までいって、証明書の申請と即時発行させて、目の前で封をさせて、新幹線で関西に上って、直接向こうの学校に持参して提出したとか。
ミスをしなければこんなことにはならなかったし、ミスをしてもフォローしてくれたり、可能な限りの便宜を図ってもらえれば違ったのに、それをしない。
それゆえに、学生が何万と出費を迫られる。
ここの事務ってなんなんだろう。
何も期待しないけど、最低限のことをしっかりやってもらうだけでいいのだけど。

38 :
599 :大学への名無しさん :2008/12/24(水) 09:37:18 ID:6P5a4blN0
>>598
だよな。
指摘する
→事務方がミスを認めないor逆切れ
→特に救済措置は行わず学生が不利を被る
指摘する
→事務方がミスをとりあえず認める
→特に救済措置は行わず学生が不利を被る
みたいな展開しかないもんな。
>>589なんてうちの学生でないか、うちでまだトラブルに巻き込まれて無い幸せな奴かどちらかだろ。

39 :
614 :大学への名無しさん :2009/03/02(月) 23:31:51 ID:Yry8mYup0
高崎経済では不公正な試験が行われている。
俺は1年次の時だけで2回も不正行為(カンニング)が試験官に
見つかったのに、学生に注意するだけで大学に報告されずに
処分を免れた学生を目撃した。
1回目は統計学の試験だった。
その学生は携帯電話を電卓代わりに使っていたらしいが、
それが試験官の教員に見つかって教員が「試験中に携帯使うなよ!!」と
その女子学生に向かって大声で叫んだ。そしたら女子学生は「電卓として使ってるんです」
などと言い返した。そしたら「教員が電卓もダメだろ!!!」と怒鳴った。
するとその女子学生は携帯をしまったが、その女子学生は普通に試験を受け続けて
普通に解答用紙を提出して出て行った。その試験官も解答用紙にチェックするようなそぶりはなかった。
その後、その女子学生が処分されたという話は聞いていない。
2回目は英語の試験だった。
俺の前の席に座ってた奴がカンペを使ってカンニングをしていたらしいが、
それが床に落ちたらしく、試験官に見つかってカンニングがバレた。
そして試験官である教員は学生を何十分か説教した。
しかしその教員は驚くべきことを口にした。
「大学に報告されたら、あなたは停学ですよ!?」みたいなことを言っていた。
つまりこの教員はカンニングを報告せずに学生を見逃したのである。
事実このカンニングした学生が処分されたという話は聞いていないし、
2年次の英語の講義にも普通に出席していた。
これらは経済学部の講義であるが、経済学部だと成績が
配属学科に影響してくるほど重要な意味を持っている。
にも関わらずこのような不公正・不公平な試験が行われている。
こんな正直者がバカを見る大学には来ない方がいい。

40 :
867 :学籍番号:774 氏名:_____ :2009/05/30(土) 05:15:53 ID:mm1g/rrU
5時20分頃学生課行ったら、一人の学生に一人の職員が対応してて、
俺は並んで、待ってたわけ。で、そういうとき、別に職員一人しか
居ないわけじゃないんだから、他の職員が俺に対応したっていいじゃん。
オールシカト。まるで仕事する気なのねあのクソ共。カウンターの前
通って、俺が視界に入ってる筈なのに知らない振りする奴いるしね。
あと数分で勤務終了なのに、学生の相手なんかしてられるかクソが、
5時半過ぎるかも知れんし、五時半過ぎてからは仕事したくねぇしって
いう考えの下、そういう対応なんだろうけど。別に大した用事じゃなくて、
証明書発行してもらいに行っただけなんだけど。マジ腹立ったわ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1240326658/867

41 :
★高崎経済大学内情★
☆最寄り駅の北高崎駅からは徒歩25分(バス無し)
☆キャンパスは自転車だらけ。駐輪場が足りません
☆社会保険庁もびっくりのずさんな事務で学生が理不尽な目に・・・
☆シラバスに『嘘』が書いてある
☆講義が特定の曜日・時間に集中しており時間割を組むのが困難
☆県内唯一の経済学部、政策学部なのに県庁、各市役所への就職人数が1桁!群馬銀行への就職も…orz
☆ゼミの開講回数が規定に足りていない!(半期12回以上の規定なのに8回ほど)
☆学生の資格や就職に対する意識が低い いわゆる『やりたいことがないからなんとなく経済学部』
☆教授のパワーハラスメント
☆自殺率が高い
☆県内底辺高校からの推薦者が多い
☆経済学部にもかかわらず数学をほとんど勉強しなくても卒業できます
☆経済学部の2009年度の4年生の留年率は25%

42 :
★高経大で精神的ダメージを与えるもの
・入学早々に学長、学部長による死亡宣告
(多少オブラートに包んでいるとはいえ意訳すると
「希望大学に行けなかったオチこぼれどもに就職先なんてあるわけねーだろアホ」って内容)
・事務の対応が酷い、仕事がいい加減
・キャンパスが狭い
・図書館の書籍数が少ない
・食事棟がプレハブ小屋
・特任教授の部屋もプレハブ小屋で応急処置
・近所に娯楽施設は皆無、付近の陰鬱なボロアパート群が負の印象を放ち続ける
・ゼミを二年で選択し単位を取らないと留年になるため希望のゼミに落ちると精神的に辛い
・バスが一時間に1〜2台しか来ないのに駐車場が狭い、昼頃に行くと停められない日も…
・裏の河原沿いの駐車場が駐車場という名の荒地、地盤沈下で穴だらけだが誰も直そうとしない
・大量に配備されたイチョウの銀杏地雷により敷地内が臭い
・夏は死ぬほど暑い
・冬は薄暗い空の中空っ風が吹き荒れ夜間も激しい音が…
・大手・公務員就職率は

43 :
◆高崎経済大学に来てもいい人
・群馬および近隣地域で自宅通学出来る範囲に居住していて、かつ、
 家庭の経済的事情により国公立大学でないと進学できない者
・群馬周辺以外から来る場合、ちゃんと3年次修了までにゼミ以外の単位を取り終えて、
 東京や地元までの交通費を用意して、就職活動の時間を確保できる人
・就職も進学も厳しい状態だが、それでも納得出来る人
・就職にしても希望の業界・企業・職種通りに行かない可能性は高いがそれでもよい人
・上昇志向があまり無い人
・教員や事務方のミス、理不尽な対応に耐えられる人
・上記に関連し、そういう自体に直面した場合に自る前に、他大学に転入学などし、
 自らの学習環境と生命を維持出来る人
・親戚や友人からの「高崎経済ってどこにあるの?凄い大学なの?有名なの?」
 っていうちょっと嫌味っぽい反応に耐えられる人

44 :
秀逸なコピペばかりだ

45 :
なにが楽しいんだ?笑
それに半分くらいガセだし、情報も古い

46 :
ガセだという根拠は?

47 :


48 :
コピペについて言い合いしてるなんてバカみたい

49 :
でもまあ>>41-43辺りは非常に的確だと思う

50 :


51 :
もぐもぐー(`・ω・´)

52 :
コピペ野郎の自演も含めくせえレスばかりだ。つかたたいてる奴実質一人しかいなくね?

53 :
モンハンサークルってどうなの

54 :
シナ人「どうッテ抽象的スギテワカリマセン」

55 :
文学研究部はオタクのすくつ

56 :
してぇぇょぉお!!

57 :
内科検診って男女一緒なんですか?(>_<)

58 :
ゆとりども
学食どこも座れねぇ

59 :
http://plaza.rakuten.co.jp/INOUETAKUMI0913/

60 :
<a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/0fa7b20c.d83821e6.0fa7b20b.1f62be55/" target="_blank"><img src="http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0fa7b20c.d83821e6.0fa7b20b.1f62be55/" border="0"></a>
<a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/0fa38bda.1bed8675.0fa38bd8.f37b6261/" target="_blank"><img src="http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0fa38bda.1bed8675.0fa38bd8.f37b6261/" border="0"></a>

61 :
もう期末の勉強してるか?

62 :
必修授業の必要性に疑問を感じる

63 :
>>62
はげど
授業の内容覚えてないから
そろそろやらんとやばい

64 :
もぐもぐー(`・ω・´)

65 :
格差ありすぎワロタ…
ある金持ちの息子は経費全部親持ちで、それとは別に小遣い6万だとさ…バイトもなしで
それに比べ俺は一年なのに学費、家賃、食費、光熱費全部自分持ちで毎日バイト三昧。
なにが「毎日やることなくて逆に暇」だよクソが!!
郵貯に20万とかウソだろ…(T . T)

66 :
運動部にでも入ってりゃ暇なんてないだろうね

67 :
>>65
俺の友人に部屋代抜きで月12万円も貰っている奴がいるよw

68 :
ブスしかいない

69 :
>>65
バイト時間どれくらい?

70 :
>>69
3つ掛け持ちして週6、40時間?くらいたまにフル
ちなみにそいつは、留学とかではなく遊びで海外旅行に行くらしく
夏にもう2カ国決まってるらしいw
ガチな金持ちって案外見た目普通なんだな。でもね、なんかオーラに余裕があるw
貧乏人とは違ってww
自由に遊べていいよな…イージーモードすぎるだろ

71 :
奨学金とかないの?
勉強やばくね?

72 :
そろそろバイトしなきゃなぁ
ゲーセンとかで募集してくれんかなー

73 :
>>71
まだ手続き中だから、なかなか貰えんのよあれ( ;´Д`)…書類膨大でね
しかも、結局返還義務?あるから、奨学金とか借金と一緒だし

74 :
こっちにもいるよリッチな奴がさ
10帖越えでかつロフト付き、あげくそれ以外に月10万とかね。マジなんなのって言いたいわ

75 :
>>74
首都圏出身の奴はみんなリッチだな
まぁ、一年でベンツ乗っている奴もいるしな(笑)

76 :
っても子ベンツだろw
大型バイクとかは嗜好性高いし憧れるけどな

77 :
ベンツぱねえ
どこサー?

78 :
特定するような書き込みには気を付けろよ。
友だち関係崩れるよ

79 :
友達なんていねーよ

80 :
>>79
友達になろう

81 :
実際外車はどうでもいいがキューブとBBの多さは何とかならんかね
あと意外とVIPが少なくて走り屋ぽいのが多い。某漫画の影響かも分からんが

82 :
マンガの影響だって
妄想気持ち悪い

83 :
そもそもキューブとBBが多いからって何の問題もないだろ

84 :
一流企業から内定貰えたしここ来て良かったわ
高経で信金()外食()
それどころか内定貰えないとか()

85 :
所詮底辺大学
一流企業では超底辺ww

86 :
もぐもぐー(`・ω・´)

87 :
4月に大手もらったおれは勝ち組
遊びまくってただけなのに
まあもう少し遊ぶか

88 :
一流企業か…大企業、上場企業と書かないあたり…
おめでとうw

89 :
もぐもぐー(`・ω・´)

90 :
もぐもぐもぐもぐうるせぇわ。消えろ

91 :
イジメないで(´・ω・`)

92 :
もぎかずゆきという老害しね

93 :
Uターンだから地銀から内定もらえて満足

94 :
もぐもぐー(`・ω・´)

95 :
大学生あるある
ツイッターで友達がメンヘラ発言しててウザい

96 :
もぐもぐー(`・ω・´)

97 :
メンヘラ発現されても反応に困るわなー(´・ω・`)

98 :
発現→発言

99 :
>>95
朝から、「お疲れー」

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆◆学習院大学88◆◆ (603)
やさしい理系数学&ハイレベル理系数学part26 (384)
【咲かせよう】関西外国語大学&短大部5【桜】 (642)
◇◆スレ立て代行依頼スレッドPart12◆◇in大学受験 (457)
【大阪に40分】奈良県立医科大学【再受験差別無】 (852)
防衛医科大学校 Part4 (666)
--log9.info------------------
荷主って調子こいてない? (286)
セドリック3000CCパトカー&タクシー (251)
24ボルトを12ボルトにするデコデコ (585)
[試験場]大型免許を取得した時のトラック[教習所] (249)
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part5 (567)
【全自動】洗車の仕方【手洗い】 (668)
【白パト】劇用車好き集まれ!【救急車】 (438)
深バコのダンプ (941)
大特二種・けん引二種いらねえんじゃねえの? (491)
【特殊車両】陸送屋さん集まれ【自走】 (560)
ゴーカートを公道走行させる (266)
ドキュンといえばトラック運転手? (279)
     新車のプロフィアに乗りたい。      (424)
スカニアって・・・ (362)
80〜90年代『浪花会』を語る (789)
日野ディーラーマンのぼやきスレ! (318)
--log55.com------------------
のびたのスレ Part.6
平和に発声改善がしたいんじゃ8
【vsa】ウサと愉快な仲間達【四】 Part.4
カラオケアプリ sing ★17
【指圧】暴走機関車ダアと愉快な仲間達【四】
みんなが本音で音源を評価するスレ8
【リマスター処理】オケ板の音源に【化粧直し】
伝説の韓国系アニソン糞バンド=ラルク