1read 100read
2012年07月緊急自然災害104: 福島の豚、1万頭が「他県産」に偽装して全国へ出荷 (736) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
原発の情報 [公開してたら東京から人が消えていた」 (445)
原発村ってどこにあるの (297)
ド素人菅の政治ごっこに付き合わされて被曝させられ (405)
◆◇◆◇◆◇スレ立て支援スレ◆◇◆◇◆◇ (252)
マスコミは東電から金もらうんじゃねーよ! (335)
九州なのにガンバってるやつ 【gkbrしない】 (553)

福島の豚、1万頭が「他県産」に偽装して全国へ出荷


1 :11/07 〜 最終レス :12/07
福島避難区域の豚1万頭は「他県産」化けて全国の食卓へ!
7月15日、熊本県が豚から初めて放射性セシウムを検出したと発表した。牛肉だけでなく、
豚肉までセシウムに汚染されたものが全国各地に流通していることが明らかになったのだ。
地元紙記者は「今回、解体された豚は、福島県川俣町で飼育されたものなのです」と語るが、
福島県の養豚組合の担当者は「牛と違い豚には個体識別番号はありませんので、
出荷地が生産地になってしまいます」と説明する。つまり、移送された豚は「福島県産」とはならず、
食肉として出荷された地域からの「他県産」となってしまうということだ。
前出の養豚組合の担当者は「これまで緊急時避難準備区域と計画的避難区域から
約1万頭が県外へと移動しています。出荷されたのは、主に長野県や群馬県、新潟県、熊本県など。
いずれも避難先の県産として出荷されています」と明かす。
政府や県はこの事実を知った上で、豚の県外移動を認めている。
食卓を守るために消費者が頼るのは産地表示。だが、「○○県産」だから大丈夫、
というような判断は信用できなくなっているということなのだ――。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110726-00000301-jisin-ent
類似 
被曝危険牛4300頭は“検査なし”で全国出荷された【放射能】
http://jisin.jp/news/2501/2738/

2 :
水産庁、福島県沖のカツオ漁にOK
福島県東方沖250キロでカツオ2匹を採取して検査
同原発から30キロの海域を除き、同県沖でカツオ漁を認める
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110623-OYT1T00046.htm

3 :
鳥は?

4 :
そりゃあ鳥も牛も卵も魚もダメでしょう。
野菜もレンガも腐葉土もダメでしょう。

5 :
3月から言われてることやんけ

6 :
>>5
はい。

7 :
鳥は福島産でも安心して召し上がれます。豚も九州でも福島でも中身は一緒です。
国の基準はクリアしておりますので、安心してお召し上がりください。

8 :
>>4
腐葉土も食べてもただちに問題ありません。

9 :
牛ばっかり上げて 
豚、鳥、野菜、果物、魚は話題に成らないのが凄いと思うな 
国の怠慢なんだろうけど

10 :
福島県人、最低だな・・・

11 :
アルカイダのする事はとんでもないぜ!!!

12 :
こういうのが「風評被害」を生むんだ
もう長野群馬新潟熊本の豚肉は食べられない

13 :


14 :
>>9
ワザとでしょ
私はかなり前からある程度の汚染は覚悟してそれなりに準備はしてたけど
汚染牛の一報とその値を聞いて、あまりの早さと値の高さにビックリした。
私の予想より遥かに事態は深刻だったorz
以来、備蓄したもの以外の物を口にするのがとんでもなくストレスになってる。
精神病むのも時間の問題っぽい。

15 :
豚の移送先を報道したところで、スーパーの棚には「国産」豚肉しか並んでないワケで……

16 :
出荷したカス共、恐ろしい恨みと呪いを受ける覚悟は出来てんだろうな?

17 :
福島テロ
だが茨城、栃木辺りも十分危険…

18 :
新潟は、熊本はって本当に風評にしてしまえばいいんだよ
そうすりゃ各々の地元が対策し始める

19 :
世の中は奇麗事では回らないよな ホント
自分に今小さい子供とかいなくてよかった 人を呪って生きるのは疲れるわ

20 :
震災以来、肉魚は外国産しか食ってない

21 :
誰かの幸せを祈った分
他の誰かを呪わずにはいられない
私たち魔法少女ってそんなしくみだったんだね

22 :
これ、他県の畜産がもっと怒らないとだめだろ
みんな輸入物に流れるよ

23 :
何食えばいいんだ…

24 :
豚もダメか・・

25 :
わかりきってたことじゃねーか。
中国の鉄道事故を鬼の首とったようにいってるけどよ、それどころじゃねぇよ!!

26 :
東電許せない!

27 :
鳥も豚と同じかな?
最近スーパーに宮崎産の鶏肉しか売ってなくて買ってたけど…
あーあ…

28 :
>>17
農家にばっかり怒りが行っているが、(当然だが)
そもそもの原因を作った連中(東電、原発推進議員)に怒りは向かうべき。
農家も風評被害ウガーなんて喚かないで、原因を作った連中に文句言うべき。

29 :
>>20
カレー、ゼリー、牛、バター、カップラーメン、スナック菓子、
知らずに食べてる加工食品の中に・・・

30 :
>>23
えらい高くつくが、ブランド黒豚おすすめ

31 :
ようつべの動画にまだ避難区域に残されていた当時の家畜を見に行った画像あったら要注目。
牛や鶏はタヒんでたのが多かったが、豚はほぼ生き残ってた。なぜか?共食いしてたからだwwwww
動画でも共食いした跡が見られるよ。撮影者もそう言ってカメラ回してた。そういう豚を食べてるかもな俺たちはw

32 :
だから少しでも被害が出たら問答無用で東電本社に乗りつけて
玄関前に牛も豚も鳥も卵も野菜も魚も積み上げて請求書バンッ!と置いて立ち去ればいいんだよ
何故しないのかが不思議

33 :
今更 前から分かってたこと

34 :
外国産の食品を買えば問題なし。
だから、騒ぐほどのことでない。

35 :
肉関係の仕事してるけど国産はもう本当に全然売れてないよ
逆にアメリカやオージーがばんばん売れてる
消費者もほとんど逆転して国産はしばらく無理という認識

36 :
ガイガー付まな板でも発売して 家庭で計測しろって事かい 日本の流通に信用なし 次は国産が外国産に変化する

37 :
もうアルカイダ・ジャパンでええよ
呪いはしないが、他の人々は納得できまい。

38 :
>>35
スネーク頼む
あなたが本物ならその情報はとても貴重

39 :
こんだけ迷惑かけてどうするつもりだ?
原発を推進する自民党と東京電力さんが悪者扱いされるじゃねーか?
養豚業者は東京電力さんに謝罪しろ!

40 :
国産なんて値段を下げても売れる見込みが薄いから、国産を外国産と偽装する店が出てきそうだw

41 :
松本ブースカはブタ肉食ってるの?

42 :
>>40
それでオーストラリア、アメリカあたりとのガチ国際問題に発展するのか、胸熱だな

43 :
福島土人が、またやってくれたか

44 :
>>35 敬遠された国産肉は主にどんな業界や業者に流れているの?

45 :
ご家庭のカビキラーと酢を混ぜると
有毒ガスが発生するらしいね

46 :
すでに牛はオージー偽装されてるっぽい。豚肉も以前のアメ。カナダ産は妙に色がピン
クぽかったが、最近国産肉と変わらない色のを見かける。

47 :
外国肉は食えばわかるだろ。

48 :
農水省 放射能入り汚泥を使った 死の灰肥料を認可。
ttp://www.maff.go.jp/j/syouan/nouan/kome/k_hiryo/caesium/index.html
死の灰肥料!!!!!!

49 :
汚染拡大に待った
してくれる党はないかね。
脱原発はいいけど
平行してやってくれなきゃ困るな。
民死痘は能力無いかな…
それどころか日本転覆企ててるしな…

50 :
避難先に迷惑かけんなよ。福島県人め。

51 :
>>35
だろうね
だって最近アメリカ産の値段がいきなり1.5倍になってたもの

52 :
結局産地偽装だよな。どうせ今までもあったんだろ!バレなければ良いみたいな慣習がある会社もあるんだろ!

53 :
群馬には麦ブタがいるんだが
なんでわざわざくそまずい他県のブタをくわにゃならんのだ

54 :
まあここの住人は最初から知ってるけどな
それよりも最近地元の野菜が少なくて困ってる
東京の金持ちが買い占めてんだろうな
クソガッ

55 :
>>52
偽装できない奴は一人前とはいえない厳しい世界なんだよ

56 :
国産豚肉の脂肪は白い。外国産はピンクっぽいって聞いた。店で見比べて怪しかったら店員に聞くお

57 :
この板の住民なら十分に予想ついてた事じゃん
予想通りに進行しているという事でホッとしたねw

58 :
輸入品で食生活。

59 :
地元のならいいかと思って食べちゃってた。
日本・・・どうしようもない国だね・・・

60 :
関西以西非人のみ、震災直後のこの板の言動を知っている人間なら、どれほど関西人を内部被曝させても徳しかないと悟れる。人非人の業は巡る。

61 :
>>39
それ逆に効果的でマジでいいかも

62 :
>>32
誰もそういう事しないね。ただ補償を待ってるだけじゃ埒が明かんと
思うんだが・・国民性なんだろうか?生産者はもっと暴れてくれよ。。

63 :
そのうち東南アジアみたいに、
自分の家で各自、牛豚を飼ったり畑を耕して自給自足するようになるんじゃないか?
俺達の時代がクルー?

64 :
213 :可愛い奥様:2011/07/22(金) 16:43:15.37 ID:scohVtYK0
飯舘村からは今も豚が出荷されている 栃木県へ向けて
■飯館村交通死亡/ゼロ記録5年弱で停止
2011年07月19日 11時29分配信
18日午前7時15分ごろ、飯舘村深谷の県道で川俣町秋山、大工高橋郁夫さん(56)の軽貨物と
栃木県那珂川町、会社員高林利夫さん(60)の大型トラックが正面衝突した。
高橋さんの車の助手席に同乗していた川俣町飯坂、建築設計業佐藤良男さん(63)が全身を強く
打ち出血性ショックで死亡した。
高橋さんも全身を強く打って重体。
高林さんにけがはなかった。
南相馬署の調べでは、対向車線を追い越してきた乗用車を避けようとした高橋さんが、高林さんの
トラックと衝突したらしい。
高橋さんらは南相馬市鹿島区の仮設住宅建設現場に向かう途中。
高林さんは飯舘村の養豚農家から出荷された豚48匹を積んでいた。
レッカー作業のため、現場周辺は7時間にわたり交通規制が敷かれた。
飯舘村では平成18年8月以来、交通死亡事故ゼロを続けていたが1799日でストップした。
村は全村避難をほぼ終えたが、工事関係者車両などで県道の交通量は震災前の4、5倍になっている。
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201107190

65 :
>>62
場所が東北だからじゃないかな
あの辺って死ぬなら皆でとか個より全体の和重視とかそういう県民性じゃないか
これが関西だとまた違ったと思う
あとは広島・福岡とか多い県だとすごいことになってそうだ

66 :
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、

67 :
ここの書き込みを見ると、あたかも福島の農民が産地偽装をしているように考えている人がいるようだ。
しかし、よく読んでみると、政府と県の認可により、緊急時避難準備区域と計画的避難区域から県外へ
豚を避難させた。そして、避難先の農家が飼育し出荷したところ、法律上、出荷地が生産地となった、
ということ。
結局は政府と県の指導、つまり行政に問題があったという結論だね。
だから、消費者とともに 福島の農民や出荷した他県の農民も 行政に振り回されているという意味で被害者。
そもそも、東京電力と政府が耐震基準と想定津波高を甘く考えていたために、原発事故が発生し、
放射能汚染が広がったわけだから、責任は東京電力と政府にある。

68 :
福島ゴキブリはいい加減にしろよ
さっさと首吊って死んでくれたほうが日本のためだわw

69 :
そんな肉がソーセージやウィンナーなど加工品になってしまうのも怖いもんだ。
汚染された牛・豚がミンチになってると思うとひき肉もなかなか買えない。

70 :
>>67
県外に家畜が移動した時点で皆 他県産地で流通すると予測してたじゃん。
農家は解ってるけど言うとおりにしたんだろうな。被害者というのは 福島
以外の農家だろうな。
チェルノの時のように 汚染されたものは一切動かすべきでなかった。
国土面積が狭い日本に同じ方策は取れないと言うのが行政の判断だとして、
その意味は分かるが、家畜については それは当てはまらない。市ね政府。

71 :
殺人鬼の政府が日本国民を殺しにかかってるな

72 :
ミンスも農家も同罪。なにが「知らなかった。ワシはただ出荷しただけ」だよ
まともな農家は引退したり避難先で畑やら肉やら育ててんのに

73 :
豚は藁を食べないから、汚染はそこまでひどくないと思う。

74 :
地元スーパーは埼玉産豚肉しか置いてないから
警戒してアメリカ豚にしてたが正解だったな
鳥はブランド地鶏系だからまあ大丈夫かなあ
なんか出たら切り替えるわ

75 :
これ、テレビで言わないのが謎

76 :
なんで農家は風評被害ばかり言っていないで東電や農水省に抗議に行かないの?
日本の食はガラガラポンされて汚染が判らなくされてしまい心ある人は恐ろしくて何も買えません。
個人の農家でチャンと放射能汚染を計った作物をネット販売する人が出てくれる事を願います。

77 :
人災が凄いな。

78 :
どう考えてもセシウム牛騒ぎは、鶏や豚等の庶民が食べる肉汚染から
庶民の目をそらすための騒ぎじゃないかって気がする。
5月の時点で既に家畜の移動は実施されていたことから
一般人には、どこへなにがどれだけ移動したか全く分からない状況
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/chikusan_shinsai-kachikuidou-idouhoushin110506.pdf (PDF注意)

79 :
日本の食の安全は終わった!
秋の米も農水省とJAがなし崩しでガラガラポンして判らなくなるでしょう。

80 :
あれだけフグスマフグスマ馬鹿にして電気や食料を搾取してきたのだから、
これらの社会濃縮は必然の因果。その結果、西倭が全滅する事はないだろうが、
少なくとも多数いなくなればそれよりすぐれた「社会循環」はありえない。
 誹謗の罰が与えられた。何事も消え去らず、諸行は無常にして因果は応報せし。

81 :
恐すぎる
国に対しての信頼がどんどん崩れていく
日本国大好きなのに…

82 :
世界に知らせよう

83 :
>>75
報道管制しかれてるとしか

84 :
>>76
これが海外だったら激しいデモか暴動が起きてるのにね。

85 :
一回だけ北海道産の豚食べちゃったorz
牛ほどはベクレってないと思いたい。
もう国産には本格的に見切りをつけなきゃいけないね。
外国産も偽装が怖いから牛は避けよう。

86 :
>>70
>県外に家畜が移動した時点で皆 他県産地で流通すると予測してたじゃん。
予測していた「皆」のなかに農林水産省の役人が入っていなかったのが不幸の始まりだな。

87 :
牛は汚染わらを食べたからだと言うけど
豚から放射性物質が検出されたのはなぜなんだろ

88 :
しかし豚に関しては全く報道されていないな。
牛も豚も駄目だとパニクる人が出てくるからかな?

89 :
震災以来豚は鹿児島黒豚しかかっとらん

90 :
言えないよね。冷静に対処出来る人ばかりでも
あるまいし。
国としては(税金つかうから、結局国民かな)、汚染されたものでも
食べる人がいるほうが、ありがたいからね。
おおこわい。自分も食べて、健康そこねるかも。嫌だ。
ちなみに、福島とかトンキンって、バカにしてないよ。
そんな人にまで、罰くるんかい?
もうちょっと・・って思う事はあれど、バカになんか
してないさ。

91 :
>>87
頭悪過ぎ。失笑もの

92 :
http://001a.blog90.fc2.com/blog-entry-320.html
宮崎県にもたくさん移動してますよ
宮崎ってほんとバカだよね

93 :
>>87
こういう奴ばっかりなんだろうけどな

94 :
マジでショックでパニック!
子供がかわいそ。

95 :
みーんなガンで死ぬ未来が確定だな。
ラスボスが放射能という目に見えない敵だったとは…

96 :
なんでこれ他は報道しないんだろ

97 :
豚は金ないときはアメリカ、カナダ あるときは鹿児島の黒豚 みんなに極端っていわれてたけど 正しい選択だった

98 :
国産の肉は久しく買ってないわ
外食は普通にしてるけど

99 :
まあ 牛がダメで鳥豚が平気なわけないわなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
全自治体震災瓦礫の強制受け入れを求めるスレその2 (500)
【総合】静岡県民専用★16 (667)
【汚染ゴミ】児玉龍彦・金子勝【セシウム米野菜】 (284)
東京電力は癒着をしていました (286)
頑張ろう仙台62 (601)
■■専門家が“富士山”噴火を警戒!■■ (670)
--log9.info------------------
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 7台目 (932)
【抱き枕】みんカラGT-R厨【ぶっかけ】 (947)
【利権】ETCは利用しない8【天下り】 (700)
【表】大阪柏原ぶどう峠【裏】part10 (461)
☆国沢さん、それは乞食だろう【休憩所】470.5☆ (647)
▼国沢光宏氏、車好きの為の国沢学校1年で廃校 5▼ (474)
洗車機のスレッド (930)
違法駐車に制裁的ないたずら! 74日目 (912)
【カロッツェリア】アプリユニットSPH-DA09/05 01【パイオニア】 (812)
jms ジェームス Vol.18 (910)
みんプリ専用スレッド (655)
【+】バッテリースレッド 56個目 (613)
【MICHELIN】海外メーカータイヤ【PIRELLI】[0212] (304)
【最高の】スポーツセダン【国産】part6 (572)
【一発試験】試験場で普通免許【技能試験】7 (573)
車中泊総合スレ67泊目 (201)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所