1read 100read
2012年07月緊急自然災害168: 細野環境相が苦言「瓦礫拒否は被災地切り捨て」 (943) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
※クリスバズビー博士 日本政府は犯罪者※. (320)
【フラグ】房総半島東方沖が暴走モードに (626)
【原発】で、枝野はどうするつもりなんだ?【東電】 (510)
東電を許すな!★19 (742)
全自治体震災瓦礫の強制受け入れを求めるスレその2 (500)
RD1008専用スレ (941)

細野環境相が苦言「瓦礫拒否は被災地切り捨て」


1 :12/03 〜 最終レス :12/07
細野環境相は、11日朝のフジテレビ「新報道2001」に出演し、がれきの広域処理について、
「被災地からのがれきを地方が受け入れないことは、被災地を切り捨てることである」と話し、
あらためて広域処理の必要性を訴えた。
細野環境相は、「被災地から出てきたものはノーで、自分のたちのところは、全く同じごみなんだけど、
受け入れられるというのは、誤解を恐れずに言いますけども、被災地の切り捨てですよ」と述べ、
岩手県と宮城県のがれきは、科学的に安全だと証明されているのにもかかわらず、
地方自治体が処理に協力しないことは、被災地域を切り捨てることだと批判した。
そして、あらためて、がれきを広域で処理することの必要性を訴えた。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00218973.html

2 :
ガレキ処理は国民総被曝

3 :
民主党を切り捨てないと何も始まらない気はする。
まず自分らから責任取れよ。

4 :
細野の故郷の、綾部市や近江八幡市でまずは受け入れろ!
自分の故郷をベクレさせてから、他人の故郷に押し付けろや!!

5 :
ガレキの次は放射性廃棄物拒否はと言い出す。
「全国で痛みを分かち合いましょう」by細野

6 :
民主党が瓦礫そのものだという事がよくわかった。

7 :
地方で瓦礫を燃やす事は、子供の命切り捨て、国民の健康、未来切り捨て。

8 :
糞民主党政権の閣僚の選挙区で
瓦礫を燃やし最終処理する運動をしよう!
よもや反対はしないよねw

9 :
食い物で被曝、大気からも被曝か。
かなわんな

10 :
何とでも言えばいいよ絶対に受け入れは拒否だ

11 :
科学的に安全だと証明されているというならその証明を提示すればいい。
データと推論のプロセスをすべて出せるなら出してみろ。
説得よりよっぽど簡単だろ、ほんとに証明されてるなら。

12 :
面積で考えて実質阪神淡路よりかなり少ない量の処理が出来ないという不思議
利権の時だけ熱心なんだよな
http://www.nippon-dream.com/?p=7297

13 :
【震災】チェルノブイリ研究者が講演「がれき移動は危険。汚染のない野菜を栽培する場所が必要」「セシウムは心臓にも蓄積」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331521284/


14 :
【震災】チェルノブイリ研究者が講演「がれき移動は危険。汚染のない野菜を栽培する場所が必要」「セシウムは心臓にも蓄積」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331548784/
チェル先輩の助言聞かないの?

15 :
武田先生がガレキ問題でブチキレ
http://takedanet.com/2012/03/post_6946.html
瓦礫問題がこじれている。日本は「民主主義」だから、「実施する方は説得する努力」が
必要で、「判らない奴は黙れ!」などという人は日本から出て行ってもらいたい.
民主主義を育てるには、面倒でもキチンと説得する力が必要で、民主主義では説得が
イヤな人は実施側の担当を止めた方が良い。
1) なぜ2300万トンの瓦礫の内、400万トンだけを広域処理(被災地以外の処理)を
しなければならないのか。もし1900万トンを10年で処理するとすると、それが12年に
伸びるだけであるし、もし被災地が望んでいる「新しい処理施設」を2割ぐらい作ると、
それで解決する.なぜ、簡単に思われる「被災地処理」をせずに、多くの人の心配を
押し切るのか?(今の説明では「思想的指導」、あるいは「被災地以外で
心配している人をいじめる」ことが目的ではないかとも思われる.) 説明さえされていない。

16 :
×「瓦礫拒否は被災地切り捨て」
○「広域瓦礫処理は被災地食い物」

17 :
こないだの朝生で見たけど完全に原発推進側なのな

18 :
「がれき移動は危険」 チェルノブイリ研究者が懸念
2012年3月12日
 1986年のチェルノブイリ原発事故で内部被ばくの研究をしたゴメリ医科大学(ベラルーシ
共和国)初代学長、ユーリ・バンダジェフスキー氏の講演会(主催・放射能防御プロジェクト)が
11日、那覇市民会館であった。
 放射性物質の体内取り入れの影響として、これまで甲状腺などへのがんの誘発や白内障などの
影響が指摘されてきたが、ユーリ氏はそのほかに心臓など臓器への影響を指摘。自身の研究の
データを示し、「心臓など重要な臓器にセシウム137が蓄積され、心筋障がいなど心臓の疾患が
引き起こされやすい」と説明した。
 さらに、仲井真弘多知事が被災地のがれきの県内受け入れを検討していることについて、
「がれきを動かすこと自体危険だ。放射能汚染がない地域にあえて持ち込むことはない。汚染
しない野菜を栽培する場所が必要だ」と述べ、懸念を示した。
 体調に変化が生じた場合、放射性物質の影響かどうか判断できる体制の構築が大切だと強調し、
「的確な診断ができるよう医師が放射能のことをよく知る必要がある」と述べた。
 ユーリ氏の報告について、琉球大学の矢ヶ崎克馬名誉教授は「はっきりしたデータが集められた
研究は価値がある。特に放射性物質が体のあらゆるところに運ばれ、甲状腺などに集まる性質がある
という指摘は重要だ」と述べた。ユーリ氏は13〜19日、東京、京都、宮城など全国5会場で
講演する。
▽記事引用元 琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-188554-storytopic-1.html
危ないだろ、これ
とりあえず細野ん家に集めてしばらく様子をみようぜ

19 :
ノダ豚が言うには、瓦礫には放射性物質が付着してないらしい。
安全ですってよ。
アホかと。
今更政府の調査なんか誰が信じると言うのだ?

20 :
話をすり変えるな
何で拒否が即切り捨てになるんだ

21 :
除染&瓦礫広域処理広報費用にそれぞれ15億円の予算
ttp://www.env.go.jp/kanbo/chotatsu/index_kikaku1.html(環境省)
↑そのお金を違うことに使えないのか?
輸送費が莫大、さらに放射能検査をいちいちしていたらそれも費用が大きい
そもそも瓦礫処理は6月までは100ベクレル以下が基準値
6月:
警戒区域と計画的避難区域を除く県沿岸部や中央部では、排ガス処理用のフィルターのある処理施設での焼却を認める。
放射性セシウムの濃度が1キロ当たり8千ベクレル以下の場合は、最終処分場での埋め立てが可能とした。8千ベクレルを超える場合は、放射線が遮蔽できる場所で保管する。
7月:
一般の最終処分場での埋め立てを認める放射性セシウム濃度の基準を、現在の1キロ当たり8000ベクレル以下から10万ベクレル以下まで引き上げる検討を始める。
8月:
一時保管するよう求めていた放射性セシウムが1キロ当たり8000ベクレルを超えるものについて、10万ベクレル以下の場合は一般の最終処分場での埋め立てを容認する方針を決める。
10万ベクレルを超える灰の扱いは、周囲をコンクリート壁で覆った産業廃棄物用の「遮断型最終処分場」への埋め立てを軸に検討する。

22 :
野田ブタは、放射能で
国民に暴力をふるっている。
私たちは
「放射能汚染がれき」で被爆したくない。
生まれてくる子供の心臓に穴が空いていたり、
奇形児だったり、
持っている土地や
不動産の価値を下げられたり、
愛する人が
急性白血病や心筋梗塞で早死にしたり、
差別で苦しめられたり、
商売が儲からなくなったり、
誰も、こんなのことを望んでいない。
野田ブタの暴力をやめさせないと、
エスカレートする。もう止められなくなる。
だから、大声で叫ぶ。絶対に許さない。

23 :
■野田ブタが、後世に残る大犯罪を起こすぞ
【自治体に週内要請=被災地のがれき受け入れ―閣僚会議】
時事通信 3月13日(火)10時46分配信
政府は13日、東日本大震災で生じたがれきの
広域処理を進めるため、国会内で関係閣僚会議
(議長・野田佳彦首相)の初会合を開いた。
細野豪志環境相は、災害廃棄物処理特別措置法に基づき、
今週中に被災3県を除く44都道府県などに文書で
受け入れを要請することを報告。
会議では廃棄物を再生利用し、被災地での防災林や
公園の整備に積極的に活用する方針も確認した。
冒頭、野田首相は「広域処理と再生利用の普及・
拡大が進むよう、関係閣僚には一層の協力をお願いしたい」と述べた。
■後で後悔しないために、
 未来を守るために猛抗議するぞ!!
野田ブタに直接抗議する!
http://www.nodayoshi.gr.jp/contact/contact.html
細野モナ夫に直接抗議する!
http://goshi.org/contact/
枝野に直接抗議する!
http://www.edano.gr.jp/inquiry/inquiry.html 

24 :
瓦礫の広域処理は国民切り捨て
利権乙といえよう

25 :
環境大臣が言う事じゃねえわな

26 :
まず安全だと言うことを納得させろよ
それが出来ていないから問題になってるんだ
いい加減以外に知恵回せよ

27 :
東日本ならともかく九州沖縄まで持っていくのは不自然な意図を感じるわ

28 :
>>15
産廃利権で甘い汁吸ってる政治家が民主党内にはゴロゴロ要るからな。
解放同盟が支持母体なだけある
阪神・淡路大震災以前から、産業廃棄物も一般廃棄物も「持ちさない・持ち込ませない」の域内処理を自治体に行政指導してきた政府は何故、豹変したのでしょう?
因(ちな)みに東京都に搬入予定の瓦礫処理を受け入れる元請け企業は、東京電力が95.5%の株式を保有する東京臨海リサイクルパワーです。
これぞ産廃利権! 仙谷由人氏と共に東電から献金を受け(朝日新聞1面既報)、父君が北関東の産廃業界で重鎮の枝野幸男氏、同じく東電が重用する細野豪志氏に「李下に冠を正さず」の警句を捧げねば、と僕が慨嘆する所以です。
「復興を進めるために、乗り越えなければならない『壁』がある。」と件の全面広告には大書きされています。
呵々。乗り越えるべき「壁」は、「業界の利権が第一。」と信じて疑わぬ「政治主導」の胡散臭さではありますまいか?!
(田中康夫のブログより)
http://lite.blogos.com/article/33513/

29 :
>科学的に安全だと証明されている
武田教授は、瓦礫の基準にストロンチウムやプルトニウムが含まれていない事を疑問視してるが?
それのどこが安全なんだよと。
それに散々嘘、デタラメばかり言って来た民主議員と東電の発言など信用する奴は
馬鹿な日本人だけ。

30 :
解散まであと少しだからあらゆる利権から金集めに必死な民主党
政権が元に戻ったら戦犯として裁かれるから金持って国外逃亡だね
日本脱出するからどうなってもかまわない

31 :
神奈川県で実施された瓦礫処理に関する説明会(2012/1/30)で、環境省
の担当者の発言です。「 」内です。
「震災廃棄物(瓦礫)の広域処理は、根拠となる法律が存在しない。」
「100ベクレルが原子力規正法のクリアランスレベルだということは
その通りで、今のような事態を想定していなかった。」
つまり違法事業になります。
広域瓦礫処理を推進したいのなら、関連法すべての改正が必要です。
災害廃棄物処理特別措置法って、強制力はないそうだ。

32 :
細野は「被災地以外はどうなってもいい」と思っているのだ。
細野は自分の立場だけを尊重し、
ほんの1、2年の、目先の事しか考えていない。
日本全体の為には、少しでも汚染を広げてはいけない。
こいつこそ非国民だ。

33 :
397 地震雷火事名無し(三重県) 2012/03/13(火) 12:34:14.47 ID:zMIvjhHz0

岩手県、宮城県沿岸市町村の災害廃棄物の放射濃度測定結果一覧
http://kouikishori.env.go.jp/faq/houshanou-noudo.pdf

燃やされるガレキが危険です。

ガレキは燃やさるとその灰は体積が1/16になります。
つまり放射性物質の濃度は体積比で16倍にもなります。

誰でも解るでしょ、国の規制値を簡単に超えます!

「環境省はこの件について説明しておりません。」

例えば600Bq/Kgのものを燃やした焼却灰は9600Bq/Kgとなります。


34 :
まず
細野埋め立てくれ。二枚目根性丸出しで、ザーメン臭くてかなわん。
何でも己れの思い通りになるはずだ、俺は二枚目だから、ってガキの頃から自惚れて育って来たのがバレバレやな。

35 :
いわ●だけどうちの地域で気づいたら燃やされてた。
1キロあたりセシウム数百。
アスベストなんて一文字も書かれてなくて、対策もないんだろう。
今思うと燃やした後あたりに医者にかかった。目の調子がずーーーっと悪くて我慢できなくて眼科行ったら、原因不明と言われた。
自分がなんか降ってるんですかね〜?まだ原発収まってないし、みたいに言ったら医者に烈火の如く怒られた。
「あんた!!今何にも降ってないでしょ!!!!」って怒り狂われた。

36 :
★バラまかないで!震災がれき 燃やさないで!放射能ゴミ
・(全国版全国民向)公式サイト http://houshanou-shomei.seesaa.net/
関西移住希望の方は、以下も1クリックして
★緊急署名瓦礫受入やめて@大阪 (大阪府・大阪府知事・大阪市長へ提出)
・ネット署名
PC:http://www.shomei.tv/project-1865.html (大阪・和歌山連盟もHPにあるのでそちらもお願い)
携帯:http://www.shomei.tv/m/project-1865.html

37 :
細野の立場だと一応環境大臣なんだから一箇所に集積して絶対外に出さないようにしないといけないのに
自分から進んで拡散させてんだもんなぁ・・・きっと被災地のためにがんばる俺様かっこいいとか思ってんだろうな

38 :
まぁな、福島の瓦礫でもなく科学的に検査を受けているものすら受け入れないというのは、
自分の方面が被災したらどうするつもりなんだろうな。
瓦礫反対のデモの旗手は京都府民らしいが、京都は国内で最も自然災害が少ない地域で、
戦時中の空襲被害もほとんどなく、空襲による死者が90人だったかな。
11万人の人が空襲で死に、大昔から自然災害が多い関東から見ると、恵まれた地域ほどイデオロギーに傾くなと納得。

39 :
わざとらしい芝居がかった口調で
「福島を・・・東北を・・・決して置き去りにはしない!!」だもんな
自分に酔ってやがる
ウッザーーー

40 :
>>38
兵庫県はほとんど自力で処理したからじゃね
阪神淡路に比べたら実質かなり少ないでしょ

41 :
関西在住の方はご存知だと思いますが、
阪神大震災の瓦礫はそのほとんどが、
被災地に増設された焼却場で処理されました。
その当時の建物がアスベストを使っていて、
健康への被害が危惧されたからです。
地元以外で処理して頂いたのは、
神奈川、埼玉、福岡県の3県だけです。
当時は村山政権でしたが、
神戸市内だけでも、15基の焼却場を増設しています。
環境省の出した資料で瓦礫の量を比べても、
阪神大震災の瓦礫は2000万トンで、
東北大震災の瓦礫は2300万トンです。
範囲は広いのですから、十分に処理施設を増設できるはずです。
阪神大震災の瓦礫は3年で処理出来ました。
今回は1年経ってまだ6%台。
どうして村山政権には出来たのに、
民主党政権には出来ないのですか!?

42 :
コイツを国会議員に当選させたのは何処のどいつだよ。
ただの詐欺師でしょ

43 :
モナ男を切り捨てたほうが日本はよくなるよ絶対絶対絶対!

44 :
瓦礫受け入れは、日本切り捨てだろ

45 :
この必死さを見るところにつけ
相当ヤバい何かを隠ぺいしてるな。

46 :
モナ男にはガッカリだ

47 :
モナヲに期待していたとはw

48 :
被災地首長「がれき、無理して早く片付けなくてもよい。処理されなくても困らない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331677491/

49 :
つか細野が野田にたてつけるわけないし。いいなりだろ。

50 :
天皇陛下にそことなく発言してもらった方がいいな。
受け入れないとこは非国民

51 :
天皇陛下「よし!モナ男を切り捨てよう!」

52 :
糞 チョン産廃は非国民だろ?
そんなのが町会議員市会議員県会議員国会議員やってるんだから
終わってると言えば終わってるんだけどな。
まさに資本社会主義と言われ続けた日本だけの事はあるな。

53 :
モナ男!

54 :
処理場造ればいいだけだろ。
今まで何やってんだ、バカモナ

55 :
あほか、おどれは女の尻でも追いかけとるのが似合いじゃ!

56 :
汚染瓦礫ばらまきて、日本切り!

57 :
北九州s市長あてに受入れ反対メールを!
全国で団結しましょう。
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/shisei/menu05_0045.html
上記の右にある「市長への手紙」をクリック(簡単送信)
秘書課→該当部署に行き、必ず返事来ます。
拡s散s希s望。

58 :
細野は瓦礫バラまきにばっかお金使ってないで本当に困ってる被災地の人の保障に使えよ
瓦礫バラマキ宣伝の為に在日企業博報堂に9億も使いやがって

59 :
福島に高性能大型焼却施設を作って
焼却灰を20km圏内に置けばいいじゃん。
なんでこれができんのじゃろう?

60 :
宮城の南相馬でα線を出す暗黒物質が出てるのに、瓦礫が安全とかありえないだろ

61 :
>>60
それ福島だよ。南相馬は。

62 :
>>61
すいません、勘違いしてました

63 :
福島の事ばっか言われてるが
地震時に宮城の女川原発周辺でもあり得ないほど急激に放射線量が上がったのは事実
たとえ宮城の隠蔽知事が必死に誤摩化そうとしても

64 :
こいつふざけるなよ。

65 :

被災地の地元からは広域処理するより
むしろ地元で処理させて欲しいという声も上がってるのにな・・・
陸前高田市長:広域処理するよりも被災地に焼却炉を!
http://www.cyzo.com/2011/08/post_8323.html
被災地から広域処理に疑問の声
http://blogos.com/article/33513

66 :
モナ男がんがれ、応援している。

67 :
原子力を推進した挙句に原発事故を引き起こし、瓦礫が放射能汚染されたら被災地切捨てと言う。
お前らの責任は何処に行ってんだ?

68 :
>細野環境相は、「被災地から出てきたものはノーで、自分のたちのところは、全く同じごみなんだけど、
>受け入れられるというのは、誤解を恐れずに言いますけども、被災地の切り捨てですよ」と述べ、
いや、自分たちもところのも、しょうがないから我慢してるだけで、本当は
嫌なんだけどって、そう言えば被災地切捨てにはならないってのか。
そう言えば、政府・盗電が責任持って回収してくれんのかよと。

69 :
瓦礫に抱きつくパフォーマンス見たい

70 :
被災地の雇用促進に使えばいいのにね。

71 :
がれき受け入れについて医師の立場からの意見書
http://www.radiationdefense.jp/wp-content/uploads/2011/12/c1a973770ad3a28000054a899b4091a51.pdf
秋田大教授らがただす 瓦礫を受け入れてはならない12の理由
http://merx.me/archives/14917
必見:拡散瓦礫処理のうそ
http://takedanet.com/2012/02/post_740a.html
瓦礫?その根本を問う
http://takedanet.com/2012/03/post_2f52.html
「がれき移動は危険」 チェルノブイリ研究者が懸念
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-188554-storytopic-1.html
徳島県の見解
http://nanohana.me/?p=13075

72 :
本当に安全だというなら現職大臣全員の選挙区で受け入れ表明すれば全国民も納得すると思うよ。
総理や担当大臣が声高に訴えるよりもずっと。

73 :
>>72
せんわ。総理の地元民やけど、いややもん。

74 :
瓦礫を食べるパフォーマンスやってよ

75 :
>>74
それ、ええな。BSEの時みたいに、みんなで喰ってみせてえな。
街頭で瓦礫のサンプル測定させるパフォーマンス見たけど、そんなんより
よっぽどええわ。

76 :
え、阪神大震災のとき、何かしてくれた?

77 :
無駄な運送費をかけて全国に瓦礫を処分するなんて馬鹿げてる。
復興のなのもとに、補助金目当ての地方自治体と産廃業者のなるだけ。
関東大震災の時の瓦礫は、埋立地に使われたそうです。
被災地で埋立地を作れば、地元の雇用にも繋がるので一石二鳥です。
あ、民主議員は、在日・が多いから産廃利権とかかわっているんだっけ?

78 :
400万トン×7万円=2800億円。
なんど計算してもそうなる。どういうことだ?
これだけの金をかけてもまだ得するという計算があるのだな?

79 :
>>74
バグフィルタを通過した気体をビニールにつめて、これを全部吸い込んでください、でいいよ。
やったところで賛成しないけど。政治家なら当然できるよな?パフォーマンス。

80 :
全ての瓦礫の精密な検査をした訳でもないのに科学的に安全だと証明されたの?
科学の力ってとんでもねーなw

81 :
まあ、関東のゴミも危険なのにそれには言わないんだよねw

82 :

『地震なんか関係ない』と語る
スポーツクラブ ルネサンスの
ボディービルトレーナー。
上記詳しくはジャスミンのパーティ会場 検索を。
【大阪】ルネサンス久宝寺【来年夏オープン】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1324650852/l50
上記の板に あまりに酷い書き込みがあり黙っていられず
貼り付けに協力できる方 お願い致します(下記簡略文)
  
386 :名無し会員さん:2012/03/10(土)
00:12:36.63 ID:yIjNnv9R
自殺者なんて
勝手に死んでたら? 止める必要なし。

83 :
>>81
>>68
我慢してるだけ。自分ところのまで拒否できんやろ。

84 :
>>83
なんだかね〜 自分のゴミは平気で、それより低いのは危険だから嫌
って言われても説得力無いよね

85 :
『科学的に安全』って100回言えば危険なものも安全になるらしいw
細野さん凄いよ!ノーベル賞もびっくりだよ

86 :
>>84
よくそこに住んでてこれ以上の被曝許容できるな。受け入れる総量と積算被曝量考えな。利権の為に被曝引き受けって聖人だな

87 :
>>86
受け入れできるできないじゃあなくて、なんで反対してる人はそこを言わないんだ?
危険度は同じだろ?てか、こっちの方が危険なわけで、なんで対策をとろうともしないの?

88 :
>>84
ん?日本語わからんのんか?平気やのうて我慢や言うてんねん。
だいたい、比べて高い低いで物言うてるんちゃうねん。元々高いとこに
更に余計に上積みされるのは避けたいやろ?
あんたの言うてることは細野はんと同じ理屈やで。

89 :
>>88
いや、危険だから反対してるんでしょ?
我慢してガンや他の病気になってもいいの?
病気のリスクを下げたいから反対してるんなら、これも反対すべきじゃあないの?

90 :
>>85
「思いは叶う」っヤツかw
ガチでサンタさんがプレゼント運んでくれるみたいな、そんなロマンちんストな感性でモナを落としたんだなwwきんもー

91 :
>>87
あのさ、被曝にこれならOKていう値はないの。神奈川の人が自分のゴミは被曝我慢するってのは仕方ない。だが本当にかなり3/15と3/21と出回る関東&東北野菜でガッツリ被曝しててアンタに被曝許容量ほとんどないよ

92 :
>>91
なんで仕方ないの??
もうこれ以上被曝したくないなら、自分たちのゴミだろうがなんだろうが
いやなんじゃあないの??

93 :
枝野様の御実家産廃業者のドンって田中康夫がいってたよ。枝野様の懐あたたかくするために被曝引き受けって神奈川さんは聖人だよ

94 :
>>92
自分の家ででたゴミを他所にもっていったら不法投棄だろ。聖人さん

95 :
>>94
不法投棄もなんでも危険じゃあないの?
それに、対策を取ったりしないの?

96 :
てか瓦礫の事ばっかじゃなくて食品の暫定基準値も厳しくしてほしいのと同じくらい
一般ゴミとして燃やしていいゴミの基準値も厳しくして欲しいに決まってるし…
根本的に全部甘すぎるのが悪い

97 :
瓦礫瓦礫言ってるが、これは単なる目くらましで、
本命はもっとドデカイことを狙ってるんじゃないのか?

98 :
>>89
>病気のリスクを下げたいから反対してるんなら、これも反対すべきじゃあないの?
そこはあんたに賛成するわ。自分とこのゴミも普通に燃やすのは反対やからな。
でもな、瓦礫受け入れの話も出てないうちから、自分とこのゴミまで反対しても
どうせ基地害・放射脳扱いやと思うけどな。

99 :
>>95
神奈川の子供はこれ以上被曝許容させられない。だから聖人が瓦礫食べたら。聖人だけに影響。あっトイレは神奈川でしないでね、フクイチいって排泄して

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【原発】原発情報2564【放射能】 (1001)
「野焼き」はやめてください! (451)
【福一原発】吉田前所長が入院2【放射線と無関係】 (451)
【本人降臨】震災系詐欺師・小林朝夫24【発狂寸前】 (1001)
食品総合スレッド4 (759)
茨城県ガソリンスタンド状況 【県央・県北限定】 (646)
--log9.info------------------
よく叩かれるけどやっぱり好きなアニメ (221)
妖狐×僕SS ネタバレスレ (855)
神様のメモ帳 ネタバレスレ (706)
アニメに黒人があまりいないのはなぜ? (253)
プリキュアシリーズの作画を語るスレ (336)
巨Rキャラってなんで不人気しかいないの? (429)
■■Angel Beats!が俺達に伝えたかったこと■■ (325)
演出を語るスレ Part4237 (484)
ラストエグザイル〜銀翼のファム〜 ネタバレスレ2 (802)
社会人が主人公のアニメ少なすぎ (286)
Angel Beats! って普通に面白かったよな (258)
見る気を無くすタイプの主人公 (289)
大人の鑑賞に耐えられるアニメを! (434)
リメイクしてほしいアニメ (466)
最近のアニメが糞つまらないのは女主導だから? (308)
日常のネタバレ(二) (770)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所