1read 100read
2012年07月エアライン210: 立つ鶏跡を濁さず?◆エアトランセPart10◆死屍累々 (835) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
国際線と外国の修行ルートを語るスレ (896)
【小牧】フジドリームエアラインズ008便【青森】 (274)
【ITM】大阪国際空港(伊丹)-16@airline【RJOO】 (552)
【松山・高知】四国の空港part2【徳島・高松】 (868)
【IST】トルコ航空【TK】 (509)
日航123便事故の犠牲者を偲ぶスレ (536)

立つ鶏跡を濁さず?◆エアトランセPart10◆死屍累々


1 :2008/08/31 〜 最終レス :2012/07/31
函館の信販会社からの巨額融資がハコセン破綻の原因となり、
その後函館の支援者から集めた8億5000万も減資により10分の1に
その函館ともオサラバ エアトランセのスレッドです
エアトランセのホームページ
http://www.airtransse.com/
にわとりのあたまの妄想日記(コメント投稿・掲示板は廃止)
http://plaza.rakuten.co.jp/niwatorinoatama/

2 :
<<< 他板 >>>
【機体売却】火の車エアトランセ沖縄へ【鶏頭破滅】(航空・船舶)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1179584775/l50
過去スレ
【函館】エアトランセPart9【電子新聞】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1200942526/l50
さよなら、エアトランセ(笑) F008便
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1194707134
ようやく、しおらしくなったエアトランセ(笑)Part7
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1175092029
【自称ファンは】エアトランセPart5【中山淑惇君】 (実質6)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1163722474
【欠航多発】エアトランセPart5【それでも増便】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1156478496
【礼文線】エアトランセPart4【80億円】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1136555795
【社会主義】エアトランセPart3【村八分】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1122295400
【私に逆らったら】エアトランセPart2【クビよ!】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1113126195
【美人社長】エアトランセPart1
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1095079549

3 :

1.函館帯広・・・・・・・死亡
2.函館新千歳・・・・・死亡
3.新千歳帯広・・・・・死亡
4.函館女満別・・・・・死亡
5.新千歳女満別・・・死亡
6.那覇沖永良部・・・死亡
7.那覇下地・・・・・・・死亡
8.函館仙台・・・・・・・死亡
9.大分那覇・・・・・・・死亡
10.不定期便・・・・・・瀕死

4 :

・早割(全日空の登録商標!)/A割/どさんこ割/島民割引/医療割引/往復割引
・札証アンビシャス市場への上場話
・空中結婚式
・エアトランセ杯ミスコンテスト
・モデル出身者による営業部隊
・クラブエアトランセ/えあとらカード
・エアトランセ友の会/にわとりのあたま塾
・機内マッサージサービス
・(ぼった栗)インターンシップ
・ラッセン塗装機
・夫婦ダンスと自分の子供を使った宣伝ポスター
・FMいるか「気軽にいい旅!仙台・函館」
・エアー&タクシーパック
・陸トランセ/旅トランセ

5 :
----------------------
売  上  高     140
売 上 原 価     416
- - - - - - - - - - - - - -
売 上 総 損 失     275
----------------------
販売費.一般管理費   96
- - - - - - - - - - - - - -
営 業 損 失     371
----------------------
営 業 外 収 益      7
営 業 外 費 用     103
- - - - - - - - - - - - - -
経 常 損 失     467
----------------------
特 別 利 益      56
特 別 損 失      10
- - - - - - - - - - - - - -
税引前当期純損失  422
----------------------
法人税住民税事業税  1
- - - - - - - - - - - - - -
当 期 純 損 失     423
----------------------

6 :
----------------------   ---------------------------
資産の部             負債及び純資産の部
----------------------   ---------------------------
流動資産.         39   流動負債           192
固定資産        330   固定負債          1,762
  有形固定資産   316     航空機材整備引当金.   2
  無形固定資産     1     その他.          1,760
  投資その他の資産 12   負債合計          1,954
                   株主資本          -1,583
                     資本金            85
                     利益剰余金      -1,668
                   純資産合計        -1,583
----------------------   ---------------------------
資産合計        370   負債・純資産合計      370
----------------------   ---------------------------

7 :

江村林香  代表取締役会長兼社長
        本名は中山理加、別名「鶏頭」
        「40歳までに1000億企業にする」が公約
        現在の年齢は40歳と6か月
中山淑惇  9割減資の責任を取らされる形で社長退任
        鶏頭の配偶者
        本名は中山英俊
        当スレでの愛称は「中山君」
        ひょっとするとスレ住人かも
自称ファン  「中山君乙!」と言ってあげましょう。喜びます。

8 :
<<< 関連URL >>>
函館電子新聞(鶏頭の天敵その1)
http://www.hakodate-e-news.co.jp/
北海道新聞(鶏頭の天敵その2)
http://www.hokkaido-np.co.jp/
<<< 中山君の日記(どれも放置プレイ中) >>>
アレンツの日記
http://plaza.rakuten.co.jp/niwatorinotosaka/
にわとりの頭の裏の日記
http://plaza.rakuten.co.jp/mywifeis/
ナカヤマ日記
http://www.tranzit.jp/diary.html
<<< 社名変更前のスレ >>>
エアァ シェンペクス
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1023335428/

9 :
厨房が暴れたので ID:hD3s1UYL0 と共に立て直しましたです。
ではどうぞ。

10 :

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/30(土) 23:20:07 ID:xb+USnpZ0
超高級紙 北海道新聞さま きょうの紙面
敏腕記者による解説記事抜粋
「一方、大口出資者のクレジットカード業、
ハコセン(函館)が民事再生手続きを開始したのを機に
昨年十二月に始めたチャーター便事業は好調で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
六月には就航以来初めて単月で営業黒字を達成した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
道外客が八割を占め、函館に営業拠点を置いたままでは
不利となることが鮮明となった。」

11 :
>>1-9
乙!
>>10
アホ!

12 :
本スレ上げ

13 :
こっちが本スレ?

14 :
>>13
はい。
いよいよ破滅へのカウントダウンですか…。

15 :
本スレage

16 :
これからも”チャーター事業”のエアトランセを応援してくださいね!!!

17 :
>>16
はい。



3面記事をデカデカと飾れる日を楽しみにしていますwww

18 :
ここって万が一事故を起こした時の補償はどうなるのでしょうか。

19 :
>>18
名古屋で大事故を起こしたあの航空会社よりも酷い事になるのは間違いないかと。

20 :
>>18
HPで国内旅客運送約款を参照出来るので、見てみたら?
事故が故意または重過失に基づく場合、会社や役員等が破産したとしても、
損害賠償に基づく債務は免責されないからね・・・

21 :
ユナイテッドが鶏頭を見習いましたの巻w
http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/support/airmaps/weightsurvey.pdf

22 :
燃料節約

23 :
>>9 >>14
だったら、重複スレはちゃんと削除依頼してくるように。

24 :
ここのスレ主って、クビになった香具師なの?
それか投資して大損こいたか。

25 :
>>24
わー、中山さんだー。
こんにちは。

26 :

【名古屋でも】エアトランセPart10【借りまくり】
【借りて借りて】エアトランセPart10【踏み倒し】
【鶏頭】エアトランセPart10【3歩いて借金棒引き】
【次は名古屋で】エアトランセPart10【ひよこ探し】
【立つ鳥】エアトランセPart10【跡には草も生えない】
【踏み倒して】エアトランセPart10【おしまいっ!】
【ブログでボヤッキー】エアトランセPart10【函館からトンズラー】
【しぶとく残る】エアトランセPart10【存在価値なし!】
【函館を捨て】エアトランセPart10【東京へ逃亡】
Part9では、こんなにも素敵なスレタイ候補群が存在したと言うのに、
どこかの工作員が本スレ(ここ)以外のPart10を偽装しやがった・・・ orz

27 :
これもな
問題の「詐欺師紛い」の江村林香なる女社長兼会長率いるエアトランセ
函館をさんざん食い荒らして、函館・北海道よサラバ!
撤退は撤退でも「逃げ出し同然」
<<採算が成り立つハズもない、ほとんど空想に近い事業計画―
次々と繰り出した路線開設や言い訳発表などに躍った一般マスコミ>>
いわゆる「よそ者」「流れ者」を安易に受け入れてはならない―。
何よりも質、本質を見抜くのが最も肝要で、
でなければ「函館を悪くする」し、「函館はよくならない」こと明らか。
http://www.hakodate-e-news.co.jp/keizai.html#Anchor2310778

28 :
続き
【解説/論評】
 撤退は撤退でも、函館をさんざん食い荒らして「逃げ出し」同然、居場所がなくなっての函館よサラバ!
 採算が成り立つハズもない、ほとんど空想に近い事業計画―路線開設をマスコミ発表したうえで、
「詐欺紛い」に21億円もの巨額融資を引き出して函館の老舗、地域信販会社・ハコセンを民事再生法申請に追い込んで事実上倒産
(民事再生手続き開始)させた格好となり、また幾多の函館の有名企業・経済人らから増資として1千万〜5百万単位で金を集め、
挙げ句の果ては資本金90%を減資し、残り僅かな1割の株式買い取り要求にも知らんぷり。
 一般紙・テレビなどが盛んに持ち上げた、「詐欺師同然」(複数の地元経済人)と言われている女社長兼会長・江村林香(39歳)経営
のコミューター航空、エアトランセが函館を引き上げることになった。函館を食い物にしての、たった3年余のメチャクチャ事業展開、騒動の果ての退散である。

29 :
http://www.hakodate-e-news.co.jp/nf05-1-3.html
|春を待ちかねるように注視のエア・ドゥとエアトランセの2社が
|函館の空にいよいよデビューへ!
|この13日に地域コミューター新規航空会社・エトランセの帯広線・1日2往復、
|そして18日にはエア・ドゥの東京線・1日2往復就航
|〜両社ともに初便セレモニーや就航レセプションなどを開催〜
すごい豹変ぶりだ。まあ、気持ちは分かるけどねえ。
スカイマークの鹿児島撤退の時も地元新聞相当な書きっぷりだったし。

30 :
素朴な疑問。
この会社が目指していた地域に目指したコミューター運航って本当に無理なのだろうか。
きちんと腰を据えて小型機でAからB空港までのシャトル運航に徹するような
運行をしても補助金なしでは経営は成り立たないのだろうか。
たとえば、この会社が函館以外の場所を本拠地としてきちんとした計画を立てて
運行していたらはたして1000億は稼げないまでも黒字経営はできたのだろうか。
地域間のコミューターには潜在的な需要があると思うだけに、この会社がこのような
失敗例を作ったことが残念だ。

31 :
「女性起業家としていいだけもてはやした新聞・テレビなどの一般マスコミ」
とか言ってるけどさ、あんたのところもたった3年前に
「闊達なる女性経営者の果断な航空事業参入であることも話題を投じるものとなっている」
って書いてるの忘れちゃ駄目だよ。無責任な事業(経営者)と無責任な地元財界を
非難する無責任な地元メディアってのは、皆さんお似合いで大変結構だが。

32 :
>>30
函館帯広ってあんまり需要がないと思うんだよね。
道内での長距離動線は、どうしたって札幌中心になるし、札幌をハブに
したコミューター路線はすでにA-net(ANA便として)とHACが
充分その役割を果たしている。
日本のその他の地域を見ると、たとえば沖縄はRAC、鹿児島はJAC、長崎は
ORCと、その県の最大都市をハブにした離島路線ってのはそれなりに需要が
あるようだが、逆に離島でもなく北海道でもない日本国内で、単独会社として
やってけるようなコミューターの役割ってのはあるんだろうか?
(天草航空がどうしてるかは知らんけど)

33 :
30です。向こうにニセモノが現れてますが放置で。
>>32さん レスサンクス
もうこのスレでは何度も言われていることだけど、機材を変えて
調布ベースの航空会社なんてどうだろう。20名で採算が取れるくらいなら、
たとえば現在客扱いされてない八尾空港なんて意外なニッチのような気がするのだが。
調布=八尾のシャトル。一日四往復で片道1.5万円(大手の羽田=伊丹とほぼ同水準)。
搭乗率70%として…
15,000(円)x8(便)x18(人)x0.7(搭乗率)x30(日)=45,360,000(月の売り上げ)
これをきちんと定時運行して顧客の信頼を得てリピーターをつけて、
お得意の新宿=調布および、難波=八尾の送迎タクシーでもつけたら
採算は合いそうな気がする。甘いかな。少なくとも片道1万円(あるいはそれに
乗り合いタクシーをつけて12,000円)にしたら十分需要は掘り起こせると思う
(その場合の月の売り上げはおよそ3000万円)
そういえば、熊本=神戸線はうまくいってるのかな。

34 :
>>32
そもそも、座席数が少ないのだから、便数を増やさない事には収入が上がらないのに、
18人乗り機材で1日2便とかやってりゃあ干上がるのは最初から目に見えてたような。
ORCにしろAMXにしろ、プロペラ機で高頻度運行を行ってさらに、自治体の支援も受けている。

35 :
便数を増やしても、乗員繰りや故障で欠航頻発じゃ相手にされないよ。
少ない路線で多頻度運航していたならともかく、
ここのやり方じゃね。
神戸熊本は4日からのはず。1〜3日は整備で全便欠航。

36 :
>>33
新宿−難波の移動がタクシー+飛行機+タクシーだったら
素直に山手線+新幹線+大阪地下鉄の方が速いんじゃない?
ビジネスモデルとしては悪くないんだけど、絶えず飛びまくる
位の絶対的な需要が少ないのかなぁ。

37 :
八尾はともかく調布って発着できるの??(新中央以外にな)
 政治的手回しが、まったく出来ない鳥頭には無理じゃね?
役所に出す書類なんか見ても、酷い物だったし。
 ブログ見てこいつの頭の中は、自分を上げるんじゃなく、周りを下げて
 自分に価値を見出してるんだな。
 自分を上げる努力すら、放棄。どうしようもねぇな。
やっぱ、周りを下げてタクシーしたら(笑)
 人件費高いからな、N類使って、乗員一人(自費免許組みでライン就職溢れ)、
 整備は新卒&ラインの退職した人
 N類だからデスパッチは要らない。
もちろん機体は、自家用な。(客は社員扱い)
 で、給料は完全歩合性なら利益出るよ。
たぶん、HPにあるセスナでこれ↑するつもりだよ。
 やべ、鳥頭にアイディアぱくられる〜

38 :
B1900Dは800mで足りるのか?

39 :
ふたたび30です。皆様レストンクス。
調布は確かに運用時間などで役所との調整が必要だと思う。
>>37さんのおっしゃる通りです。
Wikiによると首都圏=関西圏の移動者は2005年度に3500万人。
このうちの0.1%、たった千人に一人が使ってくれれば、
上の計算での70%の搭乗率が達成される
(航空機の利用者まで考えるとさらにその数字は下がる)。
この中に多摩地区無駄に東京と大阪の中心を横断して
大阪東部に行く人が一体どのくらいいるのだろう。
空港周辺の企業との特約とか地元住民への割引などを考えれば
やっていけるだけの可能性はないのだろうか。今は行われていない
機内サービスをビジネスジェット並みにして「プライベート感覚の
飛行機とタクシー送迎」として豪華さを売りにはできないだろうか。
おそらくこの会社の上層部は37さんの言われるように、
役所に満足に書類も出せないくらい、路線開設前に
マーケティングリサーチすらできず数日で撤退するほど
ダメな人たちなのだろう。だからこそ、駄目ではない人が
経営に参画したらどうなるのかが気になる。

40 :
駄目でない人間=自分より上な人間
で、気に入らない=解雇
ってのが、鳥頭スペックだよ。女社長ってのは(鳥頭だけかもしれんが)
どうも感情的になるんだよね。
>>39は、不定期なの?定時運行を考えてるの?
 これによっても、かなりコストが変わるよ。
後あれだね、回送便を何とかするアイディアで黒字確定だよ。
 でも、さっきの条件で働くPとMの確保だな

41 :
ココリコの番組で夫婦交換をするらしい。

42 :

◆エアトランセ、11月に本社を東京に移転 ・・・・・ 3
  関東中心に営業、駐機場所は中部国際空港に
   チャーター化が奏功、今夏期は営業黒字達成
http://www.da-news.co.jp/2008-0901.htm

43 :
穢村淋臭。

44 :
   ヾヽヽ
  (,, T▽T) <アテクシは負けないでする〜
   ミ_ノミ゛  名古屋人からいっぱいお金を出してもらうでする〜
   ″″
 | | 誰がこんなのに救いの手なんか差し伸べるかよ!
 | レ――――――――――――――――
 |      ☆
 |д゚)っ―[] /ピコッ
 | ノ   ヾヽヽ
 |    (,, >▽<) < アヤァァアァァァァァァ!
 |     ミ_ ノミ゛
 |     ″″

45 :
調布発着対応を考えていたのかどうかはともかく、ドルニエ228を
購入したエアァ シェンペクスの選択は正しかったってことだな。
それをビーチ1900に変更してしまった鶏頭は、もうアボカド・・・・・
あと、ホムペに突然現れたセスナ425って何?
借金で首が回らない鶏頭に買う金があるとは思えない。

46 :
>>45
途中メトロもあったな。
擁護するわけではないが、
ビーチの選択は悪くなかったと思う。
与圧・航続距離・巡航速度いずれをとっても別のカテゴリの機体。
もし俺がチャーターをして、ドルニエだったら引くわ。

47 :
このスレ的にはドルニエが正解でそ。
調布・礼文・佐渡等々、滑走路が800mしかない空港に就航しろって話が繰り返し出てくるんだから。

48 :
小型機を使う定期コミューター路線って、結局日本じゃ離島路線以外は成立しないんだろな。
シープレーン使ったハーバーtoハーバー路とかあったら個人的には乗りたいけど、まあ普通は
電車乗るか自分でクルマ転がすか、どっちかだろなあ。

49 :
JAL/ANA減便の次はナッチャン撤退か。函館の中の人は大変だぁ。
TSQ撤退は・・・・・・ごく少数の利害関係者以外にとっては、ど〜でもいいや。

50 :
ナッチャン高すぎ
船のくせに鉄道より高いんだもん

51 :
>>44
東京・愛知じゃ無理だろうねwww
もう悪評が伝わってるはずだから。

52 :
>>51
下地島をベースにすればいいんだよ

53 :
今が茨城空港に就航するチャンス

54 :
本スレage

55 :
>>51
愛知はいけるかも。
情報鎖国だから。
セントレアは2本目のためビーチでも鶏頭でもなんでもほしい状況。

56 :
小型機チャーター便運行専門の会社って計画だけも含めて無数にあったけど、
どこも失敗だったんだよね。

57 :
>>55
情報鎖国とはこれか
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1218634821/371-374

58 :
で、今の株主は誰なの?

59 :
気まぐれ最終便は明後日ですよ〜
9/11(木) 函館−女満別 片道24000円

60 :
静かだね・・・
さすがに束日本Fのおかげだね
それにしてもどちらもやりかたが酷すぎ
漏れは北海道民では無いが縁あって北海道、函館が大好き
なにもここまでしなくても・・・
地元でなくてもふざけるな!!といいたい

61 :
東京に移転したらどこに住むの?

62 :
>>61
都営新宿線の駅が近いからその沿線じゃね?
とは言え、橋本や本八幡に住む気は無いと見るwww

63 :
トラフィコって知ってるかーい

64 :
>>62
高島平の風になればいいと思うよ

65 :
後処理が大変w
マグロと白子

66 :
>>39
調整が必要以前に、絶対100%認められませんから。今の調布は
伊豆諸島は「一応」東京都だし、新島や神津島については羽田に乗り入れ
できないという事情があるから渋々認めてる状況。
八尾便のほうが利用価値があるのは確かだが、小型プロペラ機による
非効率的な運航で、しかも本数が騒音問題で制限されたんじゃ、奇跡的に
1日に2,3便認められても存在価値は非常に薄い。
結局実現はありえないとしか言いようがない。拡張して1200mくらいにし
騒音緩衝地帯も確保して、となれば一気に調布空港の利用価値は高まるんだが
プロ市民などの変人が多い調布市民に公共の利益ということを理解する能力は
ないだろう。美濃部都政の時代にきちんと対応しなかったことが悔やまれる。

67 :
>>66さん
39です。レスありがとうございます。
こうやって考えていくと、どうも行政からの支援なしで小型機の運航で
黒字を出すことは少なくとも日本では無理なように思えてきました。
そもそも、この会社の設立のローカル間の隙間輸送という発想自体は
好感を持てて成功を祈っていただけに残念です。
それにしても東京にはなぜ二つしか空港がないのだろう。
たとえばロンドンには主なものだけで5つもあるのに。
やはり美濃部都政の失政でしょうか?

68 :
ロンドンの空港乱立を成功だと思っているのか?

69 :
ロンドンって東京23区の倍以上の面積がある上に全面べったり平らな地形。
それでいて人口の大半が中心部にぎゅうぎゅう詰め、周辺部はスカスカなんだよ。
空港の数なんか比較しても何の参考にもならないと思う。
それに数があればいいというもんじゃないしな。実際不便だぞ。

70 :
>>69
東京圏の広さは異様だから比較はしにくいよな。
ただ逆から考えると都心から離れた場所も開発されてるのが東京だ、とも言える
から、もし調布か立川に1200m級の空港があるなら需要は確実にある。
一方で、住宅開発も十分にされてしまってるから、騒音問題の調整が難しいという
ジレンマがある、ってとこか。
開発がまだ進んでない時期に先を見越すことのできる政治家がいたらなあ。
反対する人が一人でもいればやらない、の美濃部方式では何も進まない、
と当時の都民が気づいてほしかった。

71 :
>>70
首都移転の方が早いし安上がりだよ
多くの利権が消失するから官僚が抵抗しまくるだろうけど

72 :
ボログ見た
どんだけぇ〜

73 :
>>71
ここはエアライン板だから微妙だが、首都を伊丹空港跡地に移転すれば
首都圏は航空需要が激減して20年後には羽田だけで賄えるようになり
関空は2期までちょうど満杯になって効率がよいかも。伊丹も廃止できるし。
航空業界的には悪い話ではない。

74 :
>>72
アレじゃネットカフェ難民同然wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

75 :
いつの間にセスナ425を導入したんだ?
どっからそんな金を借りてきたんだ??
ttp://www.airtransse.com/acraft.html

76 :
>>75
鶏頭がビジネスパートナーを見つけた・・・・・・のかもしれん。
>3.移転登録
>
>登録記号  型式        定置場         所有者(新) 所有者(旧) 登録日
>JA8855  セスナ425 大分県国東市(大分空港内) (有)ズーム 港南(株)  2008/5/28
中古セスナ425、売りたし(大分空港に基地があるエアロスペースナガノのサイト)
http://www.heli-japan.com/archives/2008/08/post_7.html
長野社長の思わせぶりなブログ;
>今、新しい事に挑戦中です。
>大変です。背伸びしています。引き受けなければよかったと3回に1回は思っています。
>しかし、引き受けました。やります。
>何かは9月には発表します。

77 :
>>75
トンクス!
函館と沖縄ではもう誰も相手にしてくれないので、今度は大分か・・・
顧問だか相談役だかの澤田某のボロマークも、伊丹、鹿児島、関空、青森、徳島には
不義理をしでかしたので、もう二度と乗り入れできないのと全く同じだな・・・

78 :
>>76
この425すごい、実用上昇限度が・・・・・w

79 :
あ〜エアロスペースな。
前からじゃないか、組んでるの。
 大分に行ってた時も此処に入れてたでしょ機体。
ズームは018Aの所有者でもあったし特段目新しい事は無いけど。
 飛行機転がしするんじゃねえのか?
前に羨ましがってたし。

80 :
>今日は、選挙のためのチャーター営業です。
>うまくいくといいなぁ、、、。
自民は総裁選で忙しく、鶏頭なんかを相手にしてるヒマなんて
ないだろうから、民主か公明か。
でもねぇ、党首クラスなら満席のJAL/ANAでも最優先で乗れるハズだから
営業しても無駄だと思う。

81 :
こんな、法も遵守出来ない会社をチャーターする
 やつ(政治家)居るのか?
前に誰だか乗った気もするけど、あんときは定期の時だったしね。
 
 

82 :
>>81
sageは半角でメル欄に入れるのですよ
にしてもこれからどうするんだ?
どうせならトサカ頭&ボディコンでも着てCMやれば?
不愉快CMスレで大人気になれるおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

83 :
>>80
ダイゾーじゃないか?
ムネオにも振られて次ぎ出る選挙区もないのは、鶏頭と同じ!

84 :
>>82
あやまれ! インテル・セントリーノのCMにあやまれっ!
エアトランセ エアトランセ エアトランセ わたし自由に生きる〜の♪

85 :
>>84
ソレダwwwwwwwwwwwwwwwww
とりあたま、ジュリアナ世代だよね?
この前のイベントに出ればよかったのにwwwwwwwwwwwwwwww
タダでCMどころか、御足代位は出たかもよwwwwwwwwwwwwwwwwww

86 :
会社名は東急トランセをパクったんだろうが、
あっちはTRANSSES、こっちはTRANSSE。
フランス語風造語としては、あっちが正解。

87 :
三沢―札幌にチャーター便/11月
三沢市や周辺市町村などで組織する三沢空港振興会(会長・種市一正三沢市長)は十
一月に、三沢空港と丘珠空港(札幌市)間の観光チャーター便を一往復運航する。
これはエアトランセが飛ばすの?

88 :
>>87 HACじゃねぇか

89 :
天敵、道新の広告欄に「HACで行く」と書いてあったよ。
 って言うか、鳥頭には無理でしょ、自治体と組むのは。

90 :
電波ブログより;
>百里空港の責任者(実質の土地のオーナー)
防衛省? 財務省? 茨城県? 自衛隊反対派?
>百里空港での今後の、コミューター発展の可能性について、素晴らしいお話を聞かされた。
妄想やホラ話のことを可能性というのか。
類は友を呼ぶ。怪しい人間には怪しい人間が近寄ってくるもんだな。

91 :
「実質の土地のオーナー」
馬鹿もここまで来ると。。。

92 :
>>91
ボログ見たお
何この必死ぶりは…。

93 :
>>90>>91
「実質的な土地のオーナー」って、茨城空港の土地所有者は防衛省じゃないの?それとも民有地を借り上げているの?
借り上げだったとしても、地主は空港経営と関係ないでしょ??
オーナーって誰を指すんだ??議員か??

94 :
これって完全に詐欺じゃん!
鶏頭じゃなくて、鷺頭なんだろ!ホントは!

95 :


機体広告・機内広告のスポンサー募集始めました。
・機体広告は、一機まるまる外側です。
   契約期間は2年〜
・機内広告は、機内シートポケット内のパンフレット送付です。
   契約期間は1ヶ月からできます。
 詳しくは、お電話
 
 広告担当 金または平野まで


96 :
H社長って誰?
上場会社だから限られると思うけど
女性だと広野さん?

97 :
>>95
二年も持つと思っているのかな?
広告料払って、あぼ〜んされたら広告主は困るので、
広告料の支払いは日払いにするとかしないと、誰も広告打たないぞ!

98 :
3号機、ラッセンの絵のスポンサー、アートビバンとはどんな契約だったのかな?

99 :
広告担当 金

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【釧路】【根室中標津】道東の空港その1【帯広】 (679)
川上慶子 (283)
【マスコミが報じないANAのトラブルを語れ】 (561)
ソラシド エア 4(SNAスカイネットアジア航空) (421)
【OKA】沖縄那覇‐宮古ピストン修行 2便【MMY】 (232)
【旧民航】中国系航空会社総合スレ【純民間】 (336)
--log9.info------------------
いろんなアニメ・ゲームキャラが三輪長官に一言 (275)
【涼宮ハルヒの憂鬱】キャラクター顔面偏差値 (443)
D.C.U〜ダ・カーポU〜で一番かわいいキャラは (351)
潜在能力の高い或いは高そうなアニメキャラ (330)
エルフェンリートキャラクター総合、鳩サブレ4枚目 (896)
中国製加工食品を食べて死んで欲しいキャラは? (433)
平成ライダーに変身しそうなアニメキャラは? (347)
あの作品のキャラが藍蘭島に流れ着いて (639)
色気が全く無い女キャラ (278)
コードギアス強さ議論スレ (481)
アンチばっかのキャラ (348)
このアニメキャラは死ぬべきだ (614)
【地球へ…】キャラ総合スレ【みんな友達】 (229)
【はがない】僕は友達が少ない 萌えスレ (202)
絶対AB型っぽいと思うアニメキャラ (329)
【まどか☆マギカ】美樹さやかは吸血鬼可愛い158 (554)
--log55.com------------------
【21:00〜 】金曜ロードショー「スターウォーズ エピソード7「フォースの覚醒」 高速乾燥スレ★ [482397281]
【速報】山本太郎「反社集団にこの国は乗っ取られてたんです、ってアメリカに頭下げてFTAは撤回してもらう」 [215242435]
ZOZO前澤「1000億円とかになると自分の金でも持ってるだけで色んな責任がのしかかるモンなの。(お前らには分からんだろうけど)」 [585351372]
実写「ゆるキャン△」新カット、再現度がすごい。 死んだはずのしまりんビーノも登場 [399583221]
Mステ出演のBoAさん・・・(´;ω;`) [585351372]
【悲報】小林よしのり「立憲民主党に裏切られた!!!」 [425021696]
コンサルティング「いきなり!ステーキが失速したのはステーキが多いからです。300gって多すぎるだろ120gじゃないと。」 [571598972]
10万円を超える最新スマホと存分に渡り合える性能の3万円台超格安スマホが発見される [303493227]