1read 100read
2012年07月エアライン14: ANAって客を小馬鹿にしてね? (924) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【搭乗回数】JALパック修行スレ4【旬感旅行】 (639)
【SFO・ORD】ユナイテッド航空 UA023便【DEN・IAD】 (262)
ぬるぽで3時間以内にガッされなければ神@エアライン 031便 (528)
P2 5J セブ・パシフィック航空 妄想おじさん (363)
【BKK】ビジネスエアー 【HIS】 (240)
【敏ぼん】プレミアムパス2枚目【デレイト】 (729)

ANAって客を小馬鹿にしてね?


1 :2007/02/16 〜 最終レス :2012/08/14
最近トラブル続出。

2 :
本スレ終了のお知らせ
短い間でしたが、ご愛顧いただきありがとうございました。

3 :
私のIDはプー。
IDのとおり。だけど飛行機は週二回は利用。そして穴派だった。
だけどここまでくれば信用出来ないといっても過言でない。
昨日JALに乗った。サービス体制が全然違う。いい気分だった。
リストラし経費節減し利益優先もいいがANAは何かを忘れてはしないか。
整備要員は減らしてはだめだよ。連日のトラブルで結果でてしまってるね。

4 :
>>3 プーさん、お疲れ様!!ワードでも起動させてたくさん書き込んでてね♪

5 :
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20070215u
翼のパネル1枚はがれる 全日空機、秋田空港での点検で見つかる
15日、午後1時5分羽田発秋田行き全日空875便で、左側の翼のパネル1枚がはが
れてなくなっているのが秋田空港での点検で見つかった。
全日空秋田空港所によるとパネルはアルミ製で、縦約10センチ×横30センチ。
飛行中にはがれ落ちたとみられ、同所ではがれた原因を調べている。
この影響で、折り返しの午後2時50分秋田発羽田行き876便が欠航した。

6 :
朝日が株主だからこんな大事故でも隠蔽されてますね。最大手が同じ事やったら、馬鹿古館が
大騒ぎだろう。

7 :
鶴厨が必死な件

8 :
全然スレ延びないね
してねえ、で決定。

9 :
穴は客に対する態度が悪すぎ!

10 :
火災表示器が誤作動したJALが大々的に全テレビ局のニュースに取り上げられ、
実際成田で火を噴いたANAはテレビには全く取り上げられず。
そのうち大事故起こすのは後者であろう。

11 :
客よりも自分とこの社員を小馬鹿にしてね?

12 :
>>11
うん、そんな気がする。
現場の人達がかわいそう。

13 :
たすかに末端で我々に接客している穴社員はそんなに他社と比較しても態度に大差ない。
鶴と同等だろう。しかし高飛車になりいい気になって一匹ぐらいの客なんかどうでもいい
的態度取るのは本社もしくは客室部等の管理の連中だ。

14 :
かなり調子こいてるな・この会社

15 :
ネットでチケットをクレジットで決済し空港の自動発券機で発券すると2回に1回の割合で
エラーが出る。急いでいるときは非常に苛つく。航空券の半券で搭乗証明とってクライアントに
請求してるのでスキップと言う訳にはいかないし。
先日羽田で横柄そうなおっさんが発券機の前で「ネットで買ったのに何だこの不便さは!!」と
大声で怒鳴ってたわな。もうちょっと何とかせい。システムを。

16 :
>>15
JALでも同じです
JALの方はもっと酷いかもしれない。

17 :
>>15
自分はいつもそのプロセスだが、まだトラブル無し。
システムトラブルじゃなくて、単に機械がへたってきてるのでは?
最近JLの機械だが、立て続けにチケットが紙詰まり?にあった
そろそろ導入から時間がたってオーバーホールつか重整備の時期かとおもた

18 :
確かにANAの発券機トラブル大杉。
JALは回数券の自動発券はしないのが不便だが、
出来ると言ってトラブル多いANAよかマシ。

19 :
>>18
確かに。
往復券を発券した時、片道分しか出てこないので、GHを呼びに行って
帰ってきたら、床に落ちていた。
もう古いのでは?
画面も懐かしのwin95みたいで古めかしい。

20 :
SSPの蒸しタオルが雑巾臭かった件。

21 :
>>20
工作印

22 :
>>18
>JALは回数券の自動発券はしないのが不便だが

意味がよくわからないけど?JLも
チェックイン機で回数券の発券はできるけど?

23 :
>>22
 JALは表紙他を6〜7枚を一気に発券するけど
 ANAは回数券を小出しにできる

24 :
>>23
了解!解説ありがとう。
自分はエンドースに備える意味もあって
(ターミナルが離れてる場合も多いから)
回数券は両社とも全部一度に出すので気がつかなかった。

25 :
機械の中に入っている人も大変なんだから、まあそう言わずに。

26 :
>>25
そうだよなー。あんな狭い中で手書きと腹話術で一日大変だよな。
先日は加藤茶が入ってたよ

27 :
離陸して安定飛行してトロトロトロトロして弁当配布する糞CA。
弁当配布後ドリンクワゴンが来るまで約10分。羽田-千歳や羽田-福岡ならまだしも
伊丹だと着いちまうんだよボケ!
飲み物も同時に配れよ。人員削減経費削減利益優先接客軽視企業よ。

28 :
株主優待券で乗るときに自動券売機が使えないのはオシイ
空港のカウンターに並ぶか市内の旅行代理店に寄るか、いずれにせよチョト面倒
赤い航空会社は株主優待でも自動券売機が使えて便利なのにね

29 :
>>27
伊丹便で弁当ガッつくのかw

30 :
羽田ー伊丹は基本マイル乞食路線だからなw

31 :
羽田ー伊丹は基本マイル乞食路線だからなw

32 :
忙しいので機内食で効率はかってるだけ。
飯時以外は蔵Jの方が余程よい。

33 :
JALのCAは俺の目を見つめてニコってしてくれるが
ANAは目すら合わせない。なんなんだこの航空会社は。

34 :
お前がブサイクなだけ

35 :
目を合わすどうのこうのは俺は興味ないが、えぬほ?のCAは態度悪過ぎ、調子に乗り過ぎる感がある。
私語が見苦しい。とりあえずマニュアル通り動いているという感じで客のシチュエーションに対応した
アドリブ的対応には一切応じられないという感じだろう。
ハプニングや事故に関してはマニュアルが対応してるので問題ないのだろうけど。
じゃる?のCAは真心というかフレンドリーな感じの人が多い。勿論、挨拶出来なかったりえぬほの
CA的に冷たいマニュアル人間もいるが。

36 :
誰に対してもそうというわけではないのだがな
自分に非はなくCAに一方的に落ち度があると言いたいんだろう
そういう人が最近多いが

37 :
>>33
北朝鮮でマスゲームしてる人たちはみんなニコニコ笑ってますね
内心はどうか知らんが、、、、

38 :
日航はMDの件、正直に発表したぞ。
こっちも767何でもないわけないだろ。

39 :
株主優待の発券が出来ないGHがいるのがANA品質。

40 :
朝日新聞三面トップ記事、週刊朝日トップ記事、テレ朝、、、
今日のJAL叩き見てみ。ここまで露骨だと必死杉丸出し。ANAの危機感が漂って来るよ。
おまけに今朝の朝刊折り込みにANAの冊子折り込みが入ってた。朝日は報道の公平さがないね。
CA9000人の個人情報や労組は俺ら一般客にはどうでもいい話し。 。
どうでも良くないのは翼の部品の飛行中の落下やエンジン発火、滑走路に部品落下してバラまいて
空港を閉鎖する等の安全面。
朝日グループさん、そちらの報道は大々的にされないんですか?一般の人知りませんよ。
この板の人は情報が速いですが。これだから誰かさんにエヌホって言われてしまうんですよ。

41 :
ANAに問題があるからJALが免罪されるってわけじゃないだろうに

42 :
翼の王国が3冊届いた。今月だけ。この様なミスがヒューマンエラーの源。
企業全体がたるんでるのが実感してわかる。お客様の動向も比例してる。
1月頃の赤ガラガラ、青混み混みが今は逆転!。青ガラガラ、赤混み混み。
命を預けてる職種なので当分は赤を利用するが。

43 :
一冊くれ

44 :
命を預けてない職種にはたとえば何がありますか

45 :
>>44
オペラ歌手

46 :
家も今月2冊来た!?
何か別のかなと初め思ったけど・・・
郵送料だってもったいないね
他に大勢いるのかな?

47 :
先日機内で不愉快なことがあり、羽田のカウンターで
おまえのとこには二度と乗りたくないから、帰りの便はJALに変えてくれといった。
カウンターの職員がしたことは、同じ時間帯のJAL便の
空席情報も確認せず(予約までしたと思ってたが)、
航空券発券。満席の場合はこちらで、席をおとりしていますといわれた。
不安になりバスでJAL側ターミナルへ移動して、確認したら満席で乗れないとのこと。
1000円アップ席なら空いているといわれて、あきらめてANAに乗った俺は負け組。
これから二度と乗らないぞANA!
というか金ないから飛行機自体乗れないかも。

48 :
>>47
頑張れ!
会社経営は再建中だが、相対的に見て今の時代はJALの方が接客いいよ。これマジで。
小さな安全に関わる事故は両社ともあるがこれまた最近ではANAの方が多発してるし
重大なものが多い。JALは労組の問題だとか、経営面、CAのピンク情報流出など
俺らに直接関わりの少ないスキャンダルだし。
ANAは本当に高飛車というか態度悪過ぎ。

49 :
それから穴!!
中国で接触事故起こしたみたいだけど、他社に迷惑かけんなゴゥルァァ。
JAL機可哀相。

50 :
>>48
おごれるANAは久しからず。

51 :
沖縄県民はKY事件を思い出せ! 珊瑚礁に落書きした朝日新聞記者を!
糞ますごみ朝日新聞のでっちあげを許すな!
あなの大株主 朝日新聞を許すな!

52 :
朝日新聞なんて読むな!
おじゃるの無料新聞には朝日新聞はないけど
それで、おっけいよ!

53 :
テレ朝古館君よー。何故航空機同士の接触と言う重大事故を放送しない?
NHKも日テレもTBSも大々的にやってたぞー。
明日の朝日新聞見てみるかな。この様な見出しだったりして。。。
「JAL機、中国でANA機の進路妨害で接触事故」

54 :
今朝の朝日朝刊見たけど、記事載ってなかったお。
>中国での事故
ただ、経済面に『「ベアゼロ」JAL回答』っていう記事ならあったお。

55 :
>>54
朝日は昨日の夕刊に乗っていた。名古屋版の場合は少なくともそう

56 :
JALで引き返しなんかしようものたら
JAL機でトラブル、とか書くくせに、
ANAだとANA機とは書かずにボンバルディア機が引き返し、と書く朝日。
ANAのあの機材、どんだけトラブってんのよ。

57 :
取り敢えず、神戸発着便に充てているSSP設定機材を全期、
関西発着便に充てて下さい。
関西・伊丹(=大阪)に喧嘩を売るような格好で造られた空港に、
SSP設定機材が乗り入れているのは、我慢なりませんから!

58 :
雫石事故も弁当に夢中で自衛隊機におかま掘ったんだろ。
全然体質変わってない

59 :
弁当食いながら運転かよ。エヌホの運ちゃんよ。アブねーじゃねーかよ。この野郎。
墜ちたら俺ら客は痛いんだよ。

60 :
>>59 いまは自動運転だから お弁当食えるじゃーないの?

61 :
http://up.2chan.net/r/src/1173267837792.jpg
warata

62 :
>>59
オマイ、やっぱりバカだな

63 :
客室乗務員に内定しました。 小馬鹿にしないから、乗りに来てね
http://www.kanko-gaigo.ac.jp/extra/2006naitei/jex/

64 :
ANAラテの最新版
http://imgb3.rentalcgi.com/view/cabin/1173362577.jpg.html

65 :
糞穴この野郎、、、DIAの電話応対最低!!!!!

66 :
セントレアに貼っているANAの天津線就航のポスター、気持ち悪いな。
青7人対赤2人の卓球ってフェアプレーではない。
というか「いじめ」ではないかと。
いくら広告でもちょっと度が過ぎている。
小馬鹿にされているのはJALかもしらんが。

67 :
飴頼んだのに無視された

68 :
今年のANAは、こんな感じ
http://marron.gazo-ch.net/bbs/6/img/200504/260042.jpg

69 :
>>68
制服の管理もずさんで羽田で昨年盗まれましたね。
このように使われてるのか。。。
ANAは身を引き締めないと本当に取り返しのつかない事故を誘発するのでは。
とくに本部の客にも威張ってるおっさんたち。

70 :
>>69
この手はよくある。服はこれだけ拡大して見ればすぐわかる偽物だな。
特徴的だから一見それらしい偽物も作りやすいな。

71 :
ウェブページのナビゲーションがわかりにくい。

72 :
前輪のでない飛行機(国内で77例)に平気で客乗せてる。

73 :
JAL  (今年のみ)客室乗務員の個人情報流出、コックピット内でCAを操縦席に座らせデジカメ撮影。
ANA  (今年のみ)ANAグループ所有のボンバルディア機小トラブル続出で引き返し、欠航多発。
       成田発アモイ行がエンジンから火を噴く。福岡空港で部品落下、空港閉鎖。
       秋田空港で翼の一部が破損、落下。中国でANA機が移動中、隣のJAL機の翼に接触、破損。
       そして、、昨日の高知龍馬空港の胴体着陸。
報道
JAL  テレ朝、朝日新聞、週刊朝日がかなりの勢力でCAのスキャンダラスな誇張報道を書きまくる。
    国営、その他民放もこぞって「またJALの不祥事です。。」と喜ぶかの如く報道。
ANA  胴体着陸の瞬間、朝日を除く地上波全テレビ局生中継。テレ朝は鬼平犯科帳。さすが穴の株主。
    そしてやむをえずニュース。「胴体着陸に成功。けが人無し。何故今回は冷静沈着に機内と地上の
    連係プレイで全てがうまくいったのでしょうか。日頃の危機管理意識がきちんとしている
    全日空・・・・うんぬん・・・」延々とほめたたえている。

美しい国日本始まったな・・・

74 :
見た見た!最近、朝日の必死振りが逆に面白くなってきた。
株主ならここまでしていいのか?
他のニュースの信憑性もどーなんだかと疑っちまうよ。

75 :
機長の妄言発覚。
全日空の福森文美広報室課長らは13日夜、(高知)県庁で会見。
「機長が胴体着陸について乗客に「訓練しているので心配しないでほしい」と
機内アナウンスした点について、「シミュレーターでも胴体着陸は訓練していない」
とした上で、「広義の意味で、またお客さまを安心させるため、そう発言したのでは」
と述べた。との話来た。
ttp://www.kochinews.co.jp/0703/070314headline04.htm#shimen4
そうすれば、「機体が揺れても運航には支障がない」も
乗務員が「危機感を覆い隔す」ためなら、何でも言っていいのねん。

76 :
>>69は霊脳者か?予知がずばり来ている

77 :
3月14日20時1分配信 時事通信
 大阪(伊丹)発高知行き全日空1603便ボンバルディアDHC8−400型機(乗客乗員60人)
の前輪が下りず、高知空港に胴体着陸した事故で、国土交通省航空・鉄道事故調査委員
会は14日、前輪格納部分の開閉扉を動かすアーム付近のボルト1本が脱落していたと発表
した。脱落に伴い、金属製部品が飛び出すような形になり、扉に引っ掛かって開かなく
なったとみられる。
朝日系列のテレビは「ボンバルディア事故!」のテロップを流し続けてるが、これって
単なるNH(エヌホ)の整備不良ってことでオケ?

78 :
「便名はANA1603便でございますが、 この運航はエアーセントラル株式会社が行っております。
委託をして運航をしております。」 ANAの会見最悪。 都合の良いときは、ANA。都合が悪くなりゃ、別会社扱い。
しかもANAの株主の朝日だけでなく、それ以外の多くのメディアまで「ボンバルディア機の胴体着陸」とかいうように、
「全日空」の社名でなく製造会社名ばかり出すのだろうか?。
その上、「日航機事故を思い出した」などというように、この期に及んで競合他社の社名を記事見出しに出させる始末。
担当広告代理店の電通を使った、膨大な広告費をバックにしたマスコミの報道内容の誘導の匂いがぷんぷんする。
それに、同じ機材を使用している日本航空グループの機材では、このようなボルト脱落も
事故も起こらなかったのだから、基本的に全日空の整備ミスが原因だろ。
いいかげんマスコミ使った責任逃れは止めろ。見苦しい。

79 :
とうとう強制捜査。
ボロが徐々に…

80 :
そしてまたJ〇Lの時代になれば

81 :
>>76
>>69 はネ申認定してもよぐね?

82 :
天津でJALの飛行機に激突し、高知では車輪が出ずに胴体着陸、ロスではFBIの捜査を受ける
次は何が来る?

83 :
これって殆ど報道されていないよね。これも電通の情報操作のおかげ?。
2005年5月27日、同月4日の羽田-秋田便に乗務して秋田市内に宿泊したパイロットや客室乗務員計8人が、
翌日折り返し便の乗務が控えていたのに規定の時間を超えて飲酒していたとして、機長や客室乗務員ら13人を処分したと発表された。

84 :

776 名前:774便@天候調査中 メェル:sage 投稿日:2007/03/13(火) 01:55:54 ID:SsyTim1i0
>>774
俺は別にJALにもANAにも乗るけど、
JALが安全だとは思わないが、ANAが安全だと言う気もしない。
↓これ見れば普通はANAのヤバさの方が気になると思うが。

NewsWeek誌 エアライン安全度ランキング
2006年度
ANA 12位
JAL 62位(旧JASは60位)

2007年度
ANA 43位
JAL 52位


85 :
>>83
君が新聞読んでいないだけ

86 :
>>84 50ぽ100ぽ駄露?

87 :
>>84
こういうランキングは結果だけ見てもだめ。どういう要素で順位を出したかが肝心。
JALがANAに比べて悪く出る場合は85年(の8119)はカウントしても雫石は時効になってたりする。
あとは死傷者の数で考えるか、死傷者が少なくても事故の深刻さで考えるかいろいろある。
サービスや機体年齢が若くて評判の某アジア系でも近年事故は起こしてる。

88 :
今日3月18〜19日にかけて、またこの会社何かやらかす気がする。

89 :
>>87
というよりエヌホの順位が激落ちしてることが問題なんじゃないか?

90 :
>>87
>>89の言う通り、急激な落ち方がヤバいと言う事だと思う。
これは毎年定期的に発表されている物で、
過去12年間の事故件数と重要指数(機体年齢、機種編成、管制設備、空港、
運行体制、安全管理、経営、提携度)が元になっていると。
雫石も123便も関係ないし、12年分をならしているのに
ANAが1年でこんなに下がるのはどうかと思うよね。
もっと長期的な動きや他社も見てみたい気はするけどね。

91 :
>>90
今回の胴体着陸はANAにカウントされるのか、JAS/HACの分はJALにカウントされたのかとか
12年以内の死傷事故ならJAL/ANAよりSINだろうが、事故でもパイロットミスか機体整備か機材欠陥か
いろいろな要素を勘案しないで順位だけで云々は出来ないだろうといいたいんだよ。

92 :
失礼SIN→SQ
まあ、大ナス邸はサービス良くて安いけどスリル満点?というあたりは共通認識かもしれんが

93 :
http://web.archive.org/web/20021114132234/www.asahi.com/national/update/1112/021.html
中国の整備工場でジャンボ機の配線、わざと切断

 全日本空輸や日本航空が機体の整備を委託している中国の工場で、人
為的とみられる電気配線の切断や警報装置の紛失が発覚し、国土交通省
が同工場に対し、臨時の安全性確認検査を行っていたことが12日、わ
かった。
同省は、全日空と日航に対し、同工場で整備を行った機体の安全を再
確認するとともに、今後、受け取り時の検査を徹底するよう指示した。
 トラブルがあったのは、中国・アモイ市のTAECO社。整備改造の
事業場として、国交省をはじめ米国などの航空当局の認定を受けており、
日本では全日空と日航が年間計10機前後の整備を委託している。
 国交省などによると、10月中旬、全日空が整備を委託したボーイン
グ747型(ジャンボ)機で、発電機制御系統の電気配線が切断されて
いるのが、エンジン試運転のチェックで発覚した。
その後の検査で、客室のトイレから客室乗務員に連絡するための電気
配線でも切断が見つかった。
また、整備のため取りはずした地上接近警報装置のコンピューターが
紛失していたこともわかった。
 故意の切断や盗難の疑いもあるとして、中国警察当局が捜査している
ほか、TAECO社では、ガードマンの配備や監視カメラの設置など警
備が強化された。
 同社から報告を受けた国土交通省は10月下旬、再発防止策や警備強
化状況の確認のため、同工場に検査官を派遣し、臨時の安全性確認検査
を行った。
また、同工場に機体の整備を委託している全日空と日航に対しては、
すでに完了検査を終えている機体について再度、詳細に点検するよう
指示。これらの機体では、異状は見つからなかったという。
 海外での整備委託は、コスト削減や機体の稼働率アップのため、
世界の航空会社で定着しており、日本の大手航空会社も、TAECO
社のほか、シンガポールやタイで機体の整備を外注している。
このうち、TAECO社などの工場では98年から99年にかけて整
備ミスが相次ぎ、旧運輸省が原因調査や再発防止の徹底を指示している。
(15:08)

94 :
ttp://www.kochinews.co.jp/0703/070318headline01.htm#shimen1
ANAは「ボロQはまともな機種」と言い切って、運航は続けるらしい。
次に重大トラブルを起こしたら、どういう言い訳をするつもりかな?

95 :
言い訳なんぞ必要無いでしょ?
高知線全線廃止でオシマイw

96 :
高知線だけじゃないよw ボロQが飛んでるのは

97 :
ドリンクサービスで客が就寝中にJALは「おめざめですか」って貼ってあるけど、ANAにはない。後、過去にコーヒー頼んで砂糖とミルク渡すときにかったるそうに渡された。JALに比べてサービスのきめ細やかさがない。いいのは会社の業績と制服だけ

98 :
>>97 制服はあなの方が安物に見えるぞ(w

99 :
97がいいこといった。
俺もそう思う。
何か上から目線だよな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Peach】ピーチ・アビエーションMM16便【楽桃】 (840)
【改善】JALマイレージバンクリニューアル【改悪】 (343)
【JAL】日本航空JL043便【JGC】 (363)
【繁忙期も】空港・機内で見たDQN PART13【静かに】 (313)
【ANAのJFK線】全日空スレ NH045便【Wデイリーへ】 (377)
【TG】タイ国際航空【微笑】 5便 (815)
--log9.info------------------
新潟市のサーフィンを語ろて5 (334)
ケラマ諸島と本島のショップはなぜ仲が悪いのか (463)
那覇のスイミーってどうなん? (408)
★★初心者オヤジが真面目に質問するスレ★★ (965)
旭KIサーフ 第3章 (904)
【シーズン】続・石川県のサーフィン事情【本番】 (840)
マジックボードの定義とは? (273)
あなたが考える悪徳ショップの条件 (611)
サーファーとして生きる、ということ。vol.2 (403)
【DQN】千葉に住むのは恥ずかし過ぎだっぺ【中卒】 (222)
★☆★エヌズで楽しんでる人集まれ!!!★☆★ (713)
目糞鼻糞ビチクソ湘南! (840)
千葉北で真木蔵人のブランドの黄色い板 (643)
坊津おすすめのダイビングサービスを教えて!! (851)
おまいらのお勧めのBC教えてくれませんか? (530)
##ダイビングショップ N'S GAMEってどうよ (479)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所