1read 100read
2012年07月緊急自然災害71: ふくいちライブカメラ関連 実況スレ55 (406) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆ 野田政権 断固打倒! ◆ (282)
東京 被災瓦礫 宮城 女川からも受け入れへA【絶望 (369)
【贅沢】ここまで要求!ワガママ被災者 13【三昧】 (383)
【原発】原発情報2564【放射能】 (1001)
【原発】で、枝野はどうするつもりなんだ?【東電】 (510)
【糸】震災ガレキ広域処理推進・暫定リスト【¥】 (206)

ふくいちライブカメラ関連 実況スレ55


1 :12/07 〜 最終レス :12/08
東日本大震災後の福島第一原子力発電所と
被災地関連ライブカメラを監視するスレ
◆東京電力ふくいちライブカメラ
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/
◇ブラウザから(ブラウザの種類で繋がらないのもあるようです。)
ttp://mfile.akamai.com/127380/live/reflector:52045.asf
ttp://mfile.akamai.com/127380/live/reflector:51361.asf
◇ストリーミング直リン
mms://a46.l12738052045.c127380.a.lm.akamaistream.net/D/46/127380/v0001/reflector:52045
mms://a1362.l12738051361.c127380.a.lm.akamaistream.net/D/1362/127380/v0001/reflector:51361
◇GAS等のDLソフト用?(多重起動でも軽くW録可能でVLCと併用推奨?)
ttp://mfile.akamai.com/127380/live/reflector:52045.asx?bkup=51361∝=a
ttp://mfile.akamai.com/127380/live/reflector:51361.asx?bkup=52045∝=a
◇ふくいちビューワー for Android
https://market.android.com/details?id=net.hirozo.FukuichiViewerPkg
◇ふくいちビューワー for iOS
http://itunes.apple.com/jp/app/id447030973?mt=8&ls=1
◆TBS/JNN 福島第一原発 情報カメラ
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
http://www.youtube.com/user/tbsnewsi/featured/
ブラウザサイズに合わせてプレーヤー拡大
ライブ配信の中断、再開でアドレス(動画ID)が毎回変わるので
【動画ID】は自分で書き換えて使用する
http://www.youtube.com/v/【動画ID】?version=3
http://www.youtube.com/embed/【動画ID】
例: http://www.youtube.com/v/B09Xl22MIyg?version=3
動画IDは共有ボタンを押して出てくる【 v=B09Xl22MIyg 】等の
【 v= 】以降のID
◆富岡ライブカメラ(ブラウザ再生はSilverlight)
ttp://www.nttfukushima.com/live/tomioka/Default.html
ttp://www.nttfukushima.com/live/tomioka/media_load.asx
◇GAS可能
mms://center.ntt-fukushima.com/n-tomioka
◆[強震モニタ] nied4maps test
  (静かなほう)
http://www.ustream.tv/channel/nied4maps-ii
◆[強震モニタ+地震波形音] nied4maps+MeSO-netSound test
  (常にピロピロ鳴っているほう)
http://www.ustream.tv/channel/nied4maps-test
◆各地のガイガー
ttp://wiki.livedoor.jp/ok2222/
●次スレは速度見通して900〜950超えたら重複を避けるためにスレ建て宣言後で
◆前スレ
ふくいちライブカメラ関連 実況スレ54
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1342119173/

2 :
ふくいちライブアーカイブ
http://www.youtube.com/user/fuku1live/videos 20倍速
http://www.youtube.com/user/fuku1long/videos  2倍速
JNNアーカイブ
http://www.youtube.com/user/jnnlivecam/videos 20倍速
お前らの大好きなモクモク動画
http://www.geocities.jp/sakurajima2009jp/index.html

3 :
702 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/07/21(土) 07:21:38.09 ID:BlRk54tRi
ライブカメラでもくもくしてる時は、4号機建屋付近の地面側から左上に流れていってるのが多くの人によって確認されてる。
海側から霧が発生してると主張するのなら、ライブカメラの設置位置を見ると
一号機の存在する左側が海側だと考えられるから、右側から左に流れる海霧は無いと断言出来る。
この事により、道路を映してるライブカメラに霧が発生してない場合は、
建屋から発生してる事が証明出来る。

4 :
1乙
前スレで話題のモクモクタイム 723 23;00ー 50秒過ぎから
http://www.youtube.com/watch?v=UIBMiBKiCnk&feature=plcp

5 :
連投スフ 1号から鳥?コウモリ?飛んでるって話題になった時間帯
http://www.youtube.com/watch?v=BNrw5lKMtiY&feature=relmfu

6 :
JNNの何か怖い。
モヤモヤしてるからか解らないけどクレーンの大きさがやたら大きく見える気がする

7 :
>>1乙 です
よろしくね

8 :
>>1乙 です

9 :
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         〃⌒Y/  │ i  │  /|∧ |  |
_ ______{{:: o::ノ'l   ┼/‐-/リ  ´ィチ斥∨ハ|__∧,、______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__つ|    |斗=テr   弋うソ八 j| ̄ ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | ヽム   代うソ      ⊂⊃ノ}八  このかんじ・・・
          |   (∧ ⊂⊃       /イ「 |   新スレか!? >>1
          |  | ーヘ.  ト..__∠)<「|  |.レ'|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

10 :
クレーン増えた?

11 :
ふくいちライブ蔦状の雑草がカメラに絡まっても
刈り取ってくれないんだろうなw

12 :
>>1
>>11
当たり前だろ、見えにくくするためにわざわざ植えたんだし>植え込み

13 :
きいない花が映ってるうちは安心だね

14 :
>>1 ありがとう
他スレから引用
http://twitter.com/Happy11311/status/227733507701628928
@onodekita オイラはあの時、2号機内で作業しててわからなかったけど、動画を見ると確かにキノコ雲ですね。
1号機と4号機は横に爆風が出てるけど3号機は真上にキノコ雲ですもんね。爆発力が桁違いに思えるでし。
ということは4号機の爆発映像が東電さんにはあるということですね

15 :
JNNライブ 左側赤っぽいのは?
火事? 赤色灯? 放射能の光?

16 :
>>15
よくぞ言ってくれた ずーと気になっていたんですわ
昼間はどのあたりなんだろうとか
望遠は奥行きのない平面的な画面になるから当りがつかない
赤い安物の羊羹を切ったような色

17 :
黄色のプールカバー(?)から
モクモクじゃないですか!!

18 :
失礼 左側っていうから私の気になってるのとは別物ね
私のは黄光のほんの右の矩形の行燈みたいなモノだから別モノみたい
失礼しました

19 :
>>18
4号機のことですよね?
毎度おなじみの作業灯の事じゃなくて?

20 :
天気予報 南の風 のち 西風
4号、ぼやけてるからわかりずらいけど 煙ならマジヤバだよね
   西風なら海へ煙流れるね
  
3号 MOX燃料棒の燃えカス光ってのかもしれんけどメラメラ煙出ているようにも見えて
コエー

21 :
>>19
画像を探してたので時間をとられました
これと思います
http://fukushima-diary.com/2012/06/jnn-live-camera-red-light-between-reactor-4-and-3/

22 :
>>21
3号基と思ったら3号と4号の中間ね
早とちりしてスマン

23 :
>>22
わたしも 生JNN見比べてて アレッ光色は似てても位置が違う
私の気になってるのは今現在の4号建屋のほうです
むしろURL画像の白い光の方に近い位置になります

24 :
放射性物質は空中にも出てるけど、海にも相当漏れ出してるんじゃないのかなぁ。
ライブカメラじゃ全然わかんないけどさ。
海流でどんどん広がって世界中の海に広がっていくんだろうね。
とりあえず、東京湾とかで潮干狩りなんかしたくないわw
あそこは上流からの放射性物質の流れ込みが半端じゃないから。
うちは俗に言うホットスポットで、家の中でも0.12マイクロシーベルト。
この先数十年はこの値だと思う。
当方は50代なので、無問題ですが、子どもがいるところは
マジで心配だろうね。

25 :
>>19 >>22
「おなじみ」というので過去スレ検索したらとっくにここでは話題済みだったのね
スマンお騒がせしました スマなんだ ゴメン

26 :
サーベイマップによると3号機と4号機の間は8.0msv/hをはじめ高線量の何かがある場所だ。
ベント用排気塔の鉄塔の根元も4.0msv/hになってる。MOXの破片?
どのくらい離れたところで測ったのかはわからんが1.0mで420Sv/hがガラス固化体の線量だ。

27 :
例えば
福島第一サーベイマップ(平成24年 4月17日 17:00現在)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/f1-sv-20120508-j.pdf
ですね

28 :
>>24
じゃないかなぁって(^_^;)
心配しなくてもたくさん漏れていますよ〜流してますよ〜

29 :
>>24
以前ハワイ手前までのSRA版でしたが
最近ドイツからシュミレーション でましたがお目にかかりませんでした
とりあえず適当に画像検索から適当に
http://blogs.yahoo.co.jp/ishikawaryou1/6345649.html
動画は
http://www.youtube.com/watch?v=a5NcfLU-f2M
「・・・・・・」

30 :
鼠ランドの夏のイベントの水の掛け合いはあるのかな?
あったら怖いよ。
一度参加したけど、水が乾くと猛烈に臭い!

31 :
鼠ランドの夏のイベントの水の掛け合いはあるのかな?
あったら怖いよ。
一度参加したけど、水が乾くと猛烈に臭い!

32 :
>>31
USJとかいうマイナーな娯楽施設が君には向いてるよ

33 :
なんか胸騒ぎがした…

34 :
ライブカメラやばくね?

35 :
なんか今 原発の背後が青紫に光ったんだけど、雷とかか?

36 :
>>34>>35その後どうですか?;;

37 :
いま稲妻光ったよね

38 :
>>36
また今ひかったから雷かな?もくもく度からいっても雨降っててもおかしくないから^^

39 :
>>38d!;;

40 :
3号機4号機あたりもくってきてますな

41 :
(・∀・)もくもく

42 :
朝になってもモクモクしている

43 :
そして何も起きなかった

44 :
モクってるの?
カメラのカバーが汚れてるんじゃないの?

45 :
3号機の作業について東電の広報ではほとんど知ることができなくて
前スレのこれらの情報は貴重だと思いました
920 :地震雷火事名無し(埼玉県):2012/07/24(火)
>>915さん 以前からクレーンで何か吊り上げているので気になっておりましたが3号のまわりに何かを作ってますね
http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/0718/TKY201207180288.jpg
922(dion軍):2012/07/24(火)
ttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20120620/572809/
去年の9月から瓦礫撤去を進めてたんだな
主体が鹿島建設だから東電は進捗を発表しないだけって事か
東電が無人化って言うと嘘臭ぇって思うけど鹿島建設がやってるなら可能性は有るな
頑張れ鹿島って応援しよう
東電と鹿島建設ってどういう関係なのかがまず気になります
東電は鹿島建設に指示は出さないし情報も頻繁には上げなくていいような関係ってことでしょうか
ここの資料見ると
http://blog.m3.com/AKH/20110325/_3_
ふくいちの1号機から6号機まで施工会社はすべて鹿島建設
関連スレもたってはいました
【建設】鹿島建設 建設重機10台を遠隔操作できる無人化施工システムを開発[12/04/18]
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1334740925/
事故当初の混乱した報道では
【原発/ゼネコン】大成建設、福島第一原発に130人派遣--大手ゼネコンでは同社のみ [03/29]
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/bizplus/1301385098/
【原発/ゼネコン】ゼネコンの第1原発作業への派遣 「大手は大成建設のみ」(産経)の"真偽" [03/30]
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/bizplus/1301496047/
ゼネコンの世界って奥が深そうですね

46 :
鹿島:プレスリリース[2012/04/18]
建設重機10台を遠隔操作できる「無人化施工システム」を開発
約500m離れた場所から遠隔操作を実現
http://www.kajima.co.jp/news/press/201204/18a1-j.htm
・東京電力福島第一原子力発電所3号機の原子炉建屋において、
本システムを建屋上部の瓦礫解体・撤去工事に採用し、順調に稼働
・約500m離れた建屋内での遠隔操作により被ばく線量を低減
建屋内はごく低線量(5マイクロシーベルト/h程度)で、
・オペレータはマスク、タイベックスーツが不要な環境で作業
構台上の重機への燃料補給を無人化
・建設重機の制御機器及び通信機器やカメラ装置には鉛シートによる対放射線防護
ここの遠隔操作システムによる原子炉建屋上部の瓦礫解体・撤去イメージ図と
>>45
の埼玉さんの写真が対応してますね
鹿島建設のふくいち作業関連を拾うと
ttp://www.kajima.co.jp/news/digest/mar_2012/feature/fukushima/index-j.html
ttp://www.kajima.co.jp/news/digest/may_2010/feature/construction/index-j.html
ttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20120620/572809/?P=6
ttp://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?tag=%E9%B9%BF%E5%B3%B6%E5%BB%BA%E8%A8%AD
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/120418/bsd1204181702020-n1.htm

47 :
>>45
でも、燃料棒取り出したラフターは有人だったよね。
ほんとはどーでもいー所で無人機が動いてて、ほんとに人が入るべきでない所で有人だったりするんじゃね?
日本ってそーゆー国だよね。

48 :
>>47
たしかに損傷しているかもしえない燃料チャネルボックスとかを吊り上げるラフタークレーンのところは
無人でやるのは無理そうですね
ガシガシ重機で壊すのは無人遠隔操作でできる技術が既にあるのでしょうけど
デリケートな作業はやはり被爆覚悟で人間ってことになってしまうのでしょうか

49 :
あーこんなことも今朝の報道でありますね
原発下請け被曝、電力社員の4倍 より危険な業務に従事
朝日新聞デジタル 2012年7月26日7時8
http://www.asahi.com/national/update/0726/TKY201207250872.html

50 :
JNN、今日は見事なピンボケ。
海洋流出で、放射性物質の濃度は薄まっても、食物連鎖の生物濃縮で
海産物は核実験が盛んだった頃のレベルの汚染状態に戻るんでしょうね。
大気中にも漏れなく漏れてるから、農畜産物も同じか。
しかし、地球自体が閉鎖空間なのに、核実験とかもよくできたもんだと、唖然( ゚д゚)ポカーン
シュミレーションじゃなくてシミュレーションで・・・w

51 :
4号の東あたりに結構大きなものを吊って下ろしました
http://www.youtube.com/watch?v=ok87o_qWxXU&t=15s
1号裏ではパネル状のものを吊ってる
http://www.youtube.com/watch?v=MYwu6c4zz8c&t=1m13s

52 :

「戻る」がミソですね 「終わったな」でなく 「戻る」がミソですね

53 :
>>45
4号機の燃料取り出し装置建造の竹中工務店を忘れたら可哀想だよ
鹿島には3号機の瓦礫処理の全てを発注したんじゃないの
計画も鹿島が立ててるなら指示なんか出せないでしょ
進捗情報は上がってると思うけど、他社さんの成果だから東電は発表しないだけじゃないかな
作業が完了したら東電会見に鹿島の広報が出てくるかも知れないね

54 :
話題が日毎に楽観寄りだな業者がどうのとか

55 :

ウイグルさん乙です

56 :
クレーン吊り上げというよりも
牽引みたいで 吊り支えって感じだったけど(3号寄り)
どうなってるのやら

57 :
(;_;)こんなとき角栄がいればなー

58 :
角栄ってカックエーよな

59 :
JNNなにが映ってるんだ?????

60 :
巨大なネズミ花火に見える・・・・

61 :
外出から帰ってきたが、JNNはピンボケ
4号には、カバーみたいなのをかぶせるんだと思いますが。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu12_j/images/120416_01.gif

62 :
日本の汚染地図に、ウクライナでの避難基準を当てはめた地図も見つけました。これは厳しい現実です
ttps://twitter.com/totolis_2940/status/228131235787063296/photo/1
【社会】 「気が狂いそう」 過酷な暑さが襲う原発作業現場、冷たい水を飲めるのは東電社員だけ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343289713/

63 :
ほんっとに現場作業員の待遇改善してないんだなぁ
つうかむしろわざと迫害してるかのようなこの待遇はなんなんだ?
下請けとかに任せないでさぁ もう東電自身で現場作業員雇って
臨時でも契約社員でもいいから、東電で面倒みろよ

64 :
今後は死刑囚は福島送りということで作業員は十分確保可能。

65 :
死刑囚って何千人も居るのか?

66 :
ナマポがいっぱい居るじゃん

67 :
>>65
100人ぐらいだろうけど、なんとかなるだろう。

68 :
100人じゃすぐに使い切っちゃうよ
恩赦と引き換えに懲役囚も使わないと無理じゃね?

69 :
下手すると、徴兵制みたいになるかも。
東京都副知事の猪瀬さんが、某番組で、そんなたとえ話をしてた。
ま、これは高齢で元気な人からって感じか。もし実現したら。

70 :
>>68
ん〜、まあだからヒトラーやナポレオンみたいな頼れるカリスマが必要なんだな。
「皇国2600年の歴史が君達を必用としている。原子炉の中に突っ込め〜!」
みたいな。

71 :
ttp://svcf.jp/
人手不足になってもこういう人達は使わないんだよな
声を出す可能性が有る人達は締め出して弱い人達だけをこき使う
しかし何時の間に公益法人になってたんだw

72 :
まあ予想を遥かに超えてこの国の支配者層は人でなしだったからなあ
もう殆ど同じ人間とは思えなくなってきた

73 :
アメ(良い事)を与えて集める方法だと、目先のことしか考えてない人等は集まるだろう。
だが、その【アメ】と【作業する事による不安やリスクを秤にかけて】損をすると思いそれが我慢ならない奴らは来ない。

74 :
被曝線量で労賃を決めれば良いんだよ
適正価格は市場原理が調整してくれるだろ
1m五万くらいで落ち着くんじゃないかな
一般的な上限50mを3ヶ月くらいで浴びて250万なら悪くないって思う奴も居るんじゃね?

75 :
勝手な言い分かもだけど
現場にはその道のプロに入って欲しい
ケーブル合わないとかヤだしw

76 :
地震あったけどカメラ揺れないな。

77 :
>>76
だよな
最近福島の地震でもゆれない

78 :
徴兵制になったところで
原発村の親玉連中を先に責任取らせない限り 間違いなく暴れだすだろ
それに今更
何やるのよ
メルトしたやつとか、飛び散ったプルトとかセシウムひろえってか?
除染にしても意味ねーのはさんざん言われてるだろ
やってんのは
収束したように見せかけて騙して国民を病気にして減らすことだろ
保証も先延ばしして放射能食らわせて始末すれば金もかからねーから
一石二鳥だろ

79 :
仮設配管の修理とか見回りとか素人でもできそうな作業は沢山あるんじゃないか?
件の鉛偽装さん達は配管に保温材巻いてたらしいけど、これだって素人で十分だろ
内部調査だってドアを開ける係りとか遮蔽材を運ぶ係りとか必要だ
現状維持だけでも人手は必要だよ

80 :
勝俣を国民法廷に引き渡せ
国民に対する重大な背信行為だ

81 :
#七九のあんたの言う素人仕事をするための赤紙ってのはモノすげー違和感あるんですが
そんななまぬるいワケねー!!

82 :
原発村の親玉連中は医学発展のためのサンプルとして人類に貢献してもらう

83 :
再度言うが国民の血税でただ飯食ってるナマポの終着駅が原発でいいだろ
稼ぎ無いなら原発周辺のゴミ(ガレキ)拾いくらい率先してできるだろ
動かないと逆に体悪くするよ 医療費もただなんだっけ?
反り返って寝てる場合じゃないよ 志願してお国のためにがんばろうぜ
対岸の火事じゃすまされないんだから

84 :
>>83
>対岸の火事じゃすまされないんだから
卓月魚羊於津

85 :
ただ飯食ってるだけの方が無邪気だ。
1000兆円超える赤字国債と数百京ベクレル単位の核燃料廃棄物生み出しておいて
後始末は次の世代にまかせるわ、の今の原発ムラ支配者たちよりよっぽどましだわ。
こいつら推進派はもう犯罪者レベルだろ。

86 :
>>八三
テメーが行ってやってからココに書き込めや
原発周辺のゴミがどんだけベクレてんか知ってんだろ カス野郎
おめーの言いたいことは
原発ムラのために、、、だ。
オメーがムラの連中、一人でも仕置すれば考えちゃるよ

87 :
JNN今夜はわりとはっきり映ってるね

88 :
JNN
4号 左側の赤いメラメラと紫っぽいオーロラつうかカーテンみたいの、なんなの?

89 :
原発収束のために安い賃金で働いてる人間もさらに税金引かれてんですよ
発展の代償 その人間の収めた税金でただ飯食ってるのが無邪気?
廃棄物・原発村のためと言うより子供たちのため 日本のため
止めよう このままでは極東の日本は世界中の放射性廃棄物の捨て場になるかも知れない

90 :
赤い光で燃える(反応する)放射性物質ってなんだろう
これと4号4階で何がおこなわれていたのか
とりあえずこの2つが自分の中で解決しない

91 :
>>85
金銭餓鬼政府に自治能力なしでこんな非常事態に何の責任もとらず司法も動かずで恐ろし過ぎるわ
こんな人間もどきより環境汚染の方が可愛く感じる

92 :
>>88
>JNN
>4号 左側の赤いメラメラと紫っぽいオーロラつうかカーテンみたいの、なんなの?
イエスの降臨の前兆もしらないってか?
日本が沈められるという訳 アホども
でも とうでんが キリッ と 公表しません
宣言した プルちゃんは空中の一兆倍になるって言ぐらいは学習したよな
あなたの肺はしっかりわかってる この世とは 秋口から葬儀屋はほくほくしながら
お前らのプルちゃんを買っちゃうんだねw
サヨナラだねxyz

93 :
JNNの映像怖すぎ
空爆を受けたモスクのようだな…

94 :
誰か…うp

95 :
東電 記者会見配布資料
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/index-j.html
最近東電は英語の資料を配布するのが好きなようだ
Regarding the integrity of the spent fuel pool at unit4
(使用済燃料プールの健全性について)
ttp://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120724_08-j.pdf
Investigation of the cause of hydrogen explosion at the Unit 4 Reactor Building
(4号機原子炉建屋爆発の原因調査)
ttp://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120724_07-j.pdf
プラント状態把握のための各種アプローチについて
(Various Approaches for Understanding State of Plants)
ttp://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120724_06-j.pdf
Earthquake Ground Motion Observed at the NPS and the Ground Motion Simulation
(発電所における地震観測記録と強震動シミュレーション)
ttp://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120724_02-j.pdf
(5)東京電力(株)福島第一原子力発電所事故に関する技術ワークショップにおける説明資料 
MAAPによる1〜3号機の事故シーケンスの詳細解析について
(Detailed ysis of the accident progression of Units あtだ1 to 3 by using MAAP code)
ttp://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120723_02-j.pdf
国外のプレスも入ったワークショップの資料だったのだろう
ただ資料の最後に散見する
Fin. や Thank you for your attention の部分だけど
東電の講演を拝聴しに記者が集まったわけではないだろうに
得意げに説明している東電社員の顔が浮かんでしまうので
資料として国民向けにアップする際には削除しておいてもらいたいものだ
まあ事故を起こした責任などほとんど感じてはいないのだろうけど
それにFin.(Finish?)は講演資料では使わないと思うが 以前にいたフランス語福社長の影響かな
資料は東電特有のプロパガンダに満ち溢れているようだけど所見のデータもあるので要チェックですね
後日不備を指摘したいです

96 :


97 :
>Fin. や Thank you for your attention
お前スイーツとか嫌いそうやな

98 :
今も オーロラ?

99 :
兵庫県警尼崎東署は26日、JR尼崎駅近くの歩道で、同署所属の女性警察職員(23)の
尻を触ったとして、県迷惑防止条例違反の疑いで、関西電力社員の岡田初穂容疑者(56)
=同県川西市=を現行犯逮捕した。岡田容疑者は「触っていない」と否認している。
 逮捕容疑は、26日午前8時半ごろ、駅南口ロータリー近くの歩道で、歩いていた女性の
尻を触った疑い。
 同署によると、現場で岡田容疑者と女性が口論になり、女性が取り押さえた。
岡田容疑者は出勤途中だった。
2012.7.26
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120726/hyg12072615030006-n1.htm

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【原発災害】LOVE JAPAN命を守る【デモ】 (709)
福島人は瓦礫をどう処理すればいいと考えてるわけ? (203)
【瓦礫】川崎市長「筋通らない反対は無視」 (405)
【原発】原発情報2563【放射能】 (1001)
山梨の総合情報 3 (364)
次に大地震が発生する場所を予想するスレ (527)
--log9.info------------------
★★★ 俺たち こうして 付き合いました ★★★ (317)
■男子寮 3■ (271)
【2丁目】Ninja【R乱屋敷】 (350)
東京(首都圏)住みが羨ましいわ (279)
♂♂♂札幌のゲイ事情♂♂♂★4 (361)
ムラムラ→ネバネバしたホモの輪(カルピス飲めよ!) (322)
【男】平井堅 21【穴】 (571)
【学部生】大学生のゲイ 37【院生】 (225)
【♀限定】BIAN×BIAN【SNS】 (496)
(~▽~)ゞゲイビモデルを噂しないで! 2011 (811)
■■■■MNJエリアボードのウザイ奴■■■■(再々) (529)
■■■新潟県のゲイ事情■■■ (254)
航がOSUINRA「男たちの絆」で健太と濃厚R (322)
【短髪】渋谷ストリート【ジャニロン毛も混在】 (670)
【浜松・静岡】静岡県のゲイ 11【沼津・下田】 (763)
週末のゲイナイト 2010 (667)
--log55.com------------------
【ゲキバイオレット523】三浦力【池田光流326】
勝手にほざいてろ❗
【一世風靡】小木茂光 3【リーダー】
安藤政信 9
小出恵介 PART30
合田雅史
岸部一徳 三茄子目
伊崎右典&伊崎央登 part1