1read 100read
2012年07月緊急自然災害195: 東電を憎んで福島県民を憎まず (203) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
静岡島田市長 がれき全国へ撒けば風評被害なくなる (848)
細野 全国へがれき要請 市民の帰れコールに逆ギレ2 (815)
● 東日本大震災は人工地震によるもの6 ● (373)
HAARPチャートを観測し続けるスレ43 (925)
東電・電気料値上げで賠償金確保・政府容認 (459)
【錯乱】 石原東京都知事 原発に固執 脱原発を非難 (739)

東電を憎んで福島県民を憎まず


1 :11/09 〜 最終レス :12/07
東電を憎んで福島県民を憎まず。
これは大事なことなので復唱します。
さて皆さん、汚染野菜を次々に出荷する福島県の農民を憎んだりしていませんか?
もし憎んでいるなら、それは東電の「手口」によってまんまと踊らされているということになります。
本来東電へ向けられるべき批判が、その手口によって福島県民への批判にすりかえられてしまっているのです。
それは支配者が自分達への批判の矛先を逸らし支配力を強めるために昔から常用してきた手口なのです。
そんな政治の教科書に載ってるような古典的手法に我々現代人が惑わされてはいけません。
彼ら福島県民はその古臭い手口に騙されているに過ぎず、決して悪意を持って出荷しているわけでは無いのです。
いいですか。言うまでもなく何もかも全て悪いのは東電です。
こんな大事故を起こして5億の退職金と100万円超のボーナスが出る会社です。
何十年も真面目に働いてきた福島の農民と比べてみてください。
どちらが積極的にベクレル野菜を出荷しようとしているか、考えるまでも無いことだと思いませんか。

2 :
どうして福島県民が出荷をやめることが出来ないのか、レスを見てようやくわかりました。
【うつくしま】福島県の奥様Part5【ふくしま】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1314499658/377-378/
377 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 20:20:42.64 ID:L4c4XunF0 [1/7]
福島のお米とか出荷しないでほしいよ。
福島のものは福島で消費してよね。
ばらまかないでほしい。
エイズの陽性反応でちゃった人が、そのあとも複数の人と関係しエイズかも・・って恐怖を
ばらまいたように、自分たちだけが不幸になるのいやで、全国にばらまきたいのかもね。
米や野菜・・怖い怖い。
378 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 20:52:13.54 ID:byKCjHzU0 [1/5]
>>377
それはね、
行政から制限でもされていなければ、作付けをして出荷してみて、500ベクレル未満だったら市場に出して、
そして風評被害でで値段が安くなった分を過去の所得から類推して東電が農家に補償する仕組みだから。
つまり、作付けして出荷して流通しないと補償してくれないの。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110830e.pdf
         ↑
過去の資料に基づく売上高 × 買い控え等によって生じた対象品目の市場価格の下落率(※1) +追加的費用
※1 買い控え等によって生じた対象品目の市場価格の下落率については、市場データをもとに、「被害対象
   県の平均価格下落率 − 被害対象県を除く他の地域全体の平均価格下落率」にて算定しますが、具体的な
   値については、現在検討を行っております。

3 :
そりゃ分かるんだけど、それなら福島県民が数万人規模で「汚染花火を
名古屋に送ろうとしてすいませんでた」って
謝罪メールを愛知県に送るはすまだよね?
そういう謝罪アクションをしないから福島県民は叩かれるんだと思うよ。

4 :
完全論破されたな
このスレ終了

5 :
汚染食料を、汚染してるのを知りながら全国にばらまいてりゃ、叩かれて当然。
もう福島県自体を原発ごと埋めるしか無いよ。

6 :
もはや東電と福島農畜産家は共同体なんだよ。
そう考えるしかない行動をしている。

7 :
だからふくしまけんみんは東電に突撃しろよ
せっせと放射能作物出荷して
ふうひょう!ふうひょう!ってわけわかんねぇぞ

8 :
>22日の日進市議会全員協議会で、
>日本共産党の坂林市議の「報道では震災前の花火だったとのことだが」という質問に、
>当局は実は震災後の物もあったことを明らかにしました。
>市民からの問合せ後に、業者に問い合わせて知ったとのこと。
>どうしてあのような報道になったのか?
>ttp://twitter.com/kadohara/status/117199240429715457
送った花火は事故前のとか言いながら実は事故後の混ぜてるじゃない
福島ってこういうのばかりだよね?

9 :
保守age

10 :
makomeloおしどり♀マコリーヌ
東京電力に身内がいるといういわき市の方のお話
「6月に短いメールがきて。今日は窓を閉めて、明日は雨に当たらないで、と。
できるだけ福島以外に放射性物質がいかないよう福島が雨の前日は多めにベントするって。
じゃ私たち生け贄?て聞くと、福島は人柱だよ、でもまだいわきはマシって返ってきた」

11 :
日進市による「復興支援のために福島の花火を上げたい」との依頼を受けて、川俣町の花火製造業者が出荷した。
つまり、日進市の善意を川俣町の花火製造業者が受け、応えたということであって、福島県民が花火を押し付けたわけではない。
武田邦彦氏らの言動や一部マスコミの煽り記事を真に受けて、極度の放射線ノイローゼを患っている人たちに
冷静な判断はできなかったようだが。
上記の経緯から見ても、福島県民が謝罪する必要などさらさらないのは明らかだろう。
<日進市:川俣町訪れ検査結果報告「花火、必ず打ち上げる」>
 愛知県日進市の花火大会で福島県川俣町の業者が製造した花火の打ち上げが中止された問題で、
日進市の武田健一建設経済部長らが29日、川俣町役場を訪れ、花火の安全性を確認した放射性物質検査結果を古川道郎町長に報告し
「住民にご迷惑を掛けた。花火は必ず打ち上げるようにする」と改めて謝罪した。
 古川町長は「これを契機に交流を深めたい」と述べた。
10月に川俣町で開かれる中南米音楽の祭典「コスキン・エン・ハポン」のパレードへの日進市長の参加を求めた。
 面会後、武田部長は「交流を深めながら福島県を支援していきたい」と話した。
花火の打ち上げ時期については、来年9月の花火大会を中心に検討しているという。
 打ち上げ中止をめぐっては、22日に日進市の萩野幸三市長が川俣町を訪れ、町長や花火製造業者らに謝罪していた。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110930k0000m040135000c.html

12 :
原発から離れた場所ほど東電より福島が直接の加害者だからね

13 :
最近の武田教授のブログから。
>福島のお米を絶対に他県に出さないでください
とうとう武田教授も福島人を見捨てだした。
基準値が高いお米やベクレル表示をしないこととか、福島のお上が悪くて住民のせいじゃないのに、危ない汚染米は福島人が食ってろってさ。
まあ彼や小出教授(福島は失われた土地とまで言い切ってた)もそうだけど、危ない危ないってさかんに言いながら、いざ福島人の前では、逃げろ、死ぬぞなんてことは一切言わない安全厨だったからな。
政府の棄民政策にやんわり追従しているんだ。

14 :
もういいよ、福島県民は。
元凶は放射能汚染をしでかした、東電と国のせい。

15 :
東京都民は今まで電気使ってた分、責任持ってベクレ米食ってね

16 :
みんなー トンキンがファビョり始めたぞぉ!!
141:地震雷火事名無し(iPhone)sage2011/10/15(土) 06:03:52.65 ID:fKdMrzYEi

東京人の休日の外出
地下鉄を降り、路面店でお気に入りを探す
東京オンリーの店もあるけど、フランフラン、GAP、コムサあたりの有名店もチェック
古着屋でよさげなデザインと価格の品を購入
その後、通りがかりに見つけたアンティークショップでアクセサリーやお気に入りの雑貨も購入

昼。そろそろお腹が空いた頃、おもむろにiphoneを取り出しお昼のお店を検索
「おや、近くに良い店あるじゃん」と、路地裏のちょっと行列の出来る人気店へイタリアンのランチ

涼みがてら、丸井やパルコのようなファッションビルに入る
適当に店を見る。タワレコやHMVで新譜を試聴しているうちに足が棒になっていることに気づく
休みも兼ねて映画館へ。それともギャラリーで芸術鑑賞か、はたまた小劇場でお芝居でも見てみようか

スターバックスで作品の感想を語り明かす
そろそろ夕暮れ時。美しい夜景を見に、ちょっと高台の公園まで散歩しよう
日が沈むまでの美しい街の様子や夜景を、持っていたトイカメラで撮影
良い一枚があったら後でブログに挙げよう

街中に戻る。駆け出しミュージシャンの路上演奏にうっとり聞惚れる
夕飯場所を探しに、デパートの食品街へ
スタイリッシュでカジュアルな和風モダンのレストランを発見。価格帯も雰囲気も良さそうだ
モダンジャズの流れる中、個室でゆったり。はるか眼下のラッシュ・アワーの人ごみと対極的な極上空間で疲れを癒す

一日の締めくくりはFacebookの友だちが話題にしていたBARへ。まだまだ元気があればクラブに行っても良いだろう

長い一日を終え家路へ。人ごみの電車内でも、今日の思い出話で花を咲かせれば苦にならない
けれども都会の生活は疲れるなぁ。いつか、ハワイかバリ辺りのリゾートにでも行ってゆったりしてみたいよね

17 :
日進市の善意に付け込んで震災後の花火を紛れ込ませたことについて、福島側は日進市に謝罪する義務がある。
しかしこの犯罪的行為を誘発したのは東電なので、責任は東電にある。

18 :
>5
お前が一番害だから、お前が埋まれや

19 :
埋めるしかない。
封鎖しよう
隔離しよう

20 :
【検閲?】東電・原発おっかけマップ【焚書?】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314486286/
【検閲?】東電・原発おっかけマップ【焚書?】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314486286/

21 :
で、でちゃった…厨精子w

22 :
トンキンを恨んで福島を憎まず。

23 :
汚染された可能性のある野菜や米を出荷するしないか判断するのは福島県民だろ
その責任と原発事故の責任とは違う

24 :
>>23
そういうふうに追い込んでいるのが、政府官僚じゃないか。
そもそも農産物が汚染される可能性のある所に人が住むのはおかしいだろ。
みんな避難させなければいけない。
しかしそんな大規模なことはできないと判断。
それだけではない、自主避難のやつは知らないよときた。
残った農民どうするのよ。人が住んでるんだから農作物作るべ。作らなきゃ食っていけない。補償なんかないんだから。
そして汚染物ばら撒きになる。
これが実は政府の思う壺。
福島人を国民の敵にし、怒りの矛先が政府や官僚、東電に向かわないように仕向けたんだ。
一石二鳥。
ここは福島人の蜂起と共に全国民が立ち上がるのが筋であろう。
ひとつになろう日本。
起て、福島人。

25 :
>>24
安心安全の判断すら国任せってのも正直どうなんだと思うけどね
他都道府県の自治体は早い段階から受け入れや支援を表明してた
それに応じず他所に不安材料のあるもんを売り付けておきながら『自分の家族には食わせられません』じゃ非難も浴びるだろうよ
一番怒りの矛先向ける相手が分からなくなってるのは福島県民なんじゃないか?

26 :
政府や東電に楯突いたら交付金がもらえなくなるし
消費者を被爆させて売り上げを出さないと

27 :
震災時に支援したが炊きだしに冷たい、誰が作ったか判らない物は食わないと捨てて外食行った浪江人一家!後でその家族の車ボコボコにされた。この件で周りから非難され数々の報復受け一家は避難所から消えた。

28 :
細野が原発マフィアに殴られたって本当ですか?

29 :
 東電に頭下げ、来てくれと頼み、津波で事故れば、なんで事故ったと
怒り、金よこせと言う。
 自ら日本中に汚染わらをばら撒き、肉牛汚染。
 元は東電、東電が悪いと全て東電のせいにする。
 地元で火事があれば、消防が出動し、消火を行うが、
 原発の事故は特殊だからと、法律まで作って、国も自冶体も
協力するぞと言っていたのに、事故が起きれば、国は慌てふためき、
自冶体は津波・地震対策で手一杯、全部自分でやれと全てを東電に押し付ける。
 地震・津波で家族心配と地元作業員、メーカーの技術者、出入りの
業者ほとんど逃げ出し、不慣れな東電の社員だけ残り、結局建屋爆発。
 去年まで原発推進のご協力お願いと言っていたのが、手のひらを返し、
反原発、脱原発。
 マスコミは東電叩きに明け暮れ、政府の失態はそっちのけ。
 被災者はかわいそうだからと、賠償金のてんこ盛り。
 宮城、岩手の被災者はどうなのよ?
 彼らは自然災害だからしょうがないね、わずかなお見舞金で簡便ね。
 原発事故はたぶん健康には問題ないけど、怖そうだから何でもOKよ。
 こんなんじゃ差がありすぎ。
 どっちも原因は地震・津波。
 しかも国、自冶体の過失が多すぎ。
 もう少し皆さん考えてよね。
 福島への賠償は元は税金だよ。こんなに福島厚遇で良いの?
 賠償金欲しさにわざと仕事に就かないなんて話も聞くし、そもそも
原発を誘致していたときに貰うことが出来た金や、毎年の交付金は
もともと地元への迷惑料=事前の慰謝料だから、再度慰謝料を支払う
理由なし。支払うのは東電じゃなく、福島県が支払うべきもの。
 そりゃそうでしょ。頭下げて来てもらってその上多額の金を受け取り、
事故時何も出来ず、不手際をやったのは福島県だからね。
 誘致県の責任も問われるべきだよ。
 

30 :
だんまりふぐすま
今日も暴動起こさず

31 :
責任の所在
東電、政府、福島農家、御用全員悪い
叩いてるやつも福島農家全部悪いと思ってないし自己判断で出荷しないやつもいるだろうよ
ただそれは偉いわけじゃなく普通
巻き添え喰らってると勘違いしてる福島県民は出荷農家を叩け

32 :
有事の為の交付金はどうした?
有事の前に使い果たしました!

33 :
盗電がナンデモカンデモ悪いな
>東電、政府、福島農家、御用全員悪い
この中でも断トツすぎだろw

34 :
>>1
農業や畜産に固執して汚染を広げる福島県民に対する憎しみ
普通に会社員や医者や歯医者(GReeeeN)は憎まない

35 :
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/3/4/34f8d9f2.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/1/3/136aff5c.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/a/8/a8acb487.jpg
人を憎んで罪を憎まず
これが福島県民の本性だ

36 :
差別の実態


「悪いことをするときは日本人というんだよな、必ずね」
http://www.youtube.com/watch?v=g9zNgetDNq0


「日本の大地震をお祝います」
http://www.youtube.com/watch?v=Sc5Nopbezpk


日本人をひたすら罵倒する韓国のヒット曲『fUCk zAPAN』(字幕付き).
http://www.youtube.com/watch?v=8-nNxDJU0Fw


韓国の駅に展示される絵「日本人を皆殺しにしてやる」
http://www.youtube.com/watch?v=rP5jXSspQUk


韓国の大学にある絨毯「踏んでお通り下さい」
http://www.youtube.com/watch?v=QuSS2IyxoCU



37 :
ここまで暴動無し

38 :
>>33
東電は原因だし責任も取らず一番悪いの当たり前
福島農家は出荷しないと補償ないという理由

自分のために出荷して汚染を全国に広めた
これも死んでも償えないレベルの悪人

39 :
たぶん皆に一緒に死んで欲しいんだろうね(/_;)
盗電が私達にやってるのは心中ではなくて殺人だけどね

40 :
事故前、県が安全対策について東電にどこまで主張できていたのか疑問
トラブルはヒューマンエラーにされ、設備の健全性は本当に確認されていたのか

41 :
>>38
事実の認識が誤っているようだ。
「出荷しないと補償ない」じゃなくて「野菜を作らないと補償しない」と
日本政府(農水省)が農協経由で農家に伝えたと聞いている。
一見すると、「野菜をせっかく作ったのに出荷できなかったので補償する。
作らなかった農家は最初から作る気がなかったと見なして補償しない」と
いう形をとったことで、合理的な話に見える。
しかし、いざ収穫してみると、野菜の種類によってセシウムの含有量が
相当違うことが分かり、国の基準をクリアしているものについては出荷した。
国の基準をクリアしなかったものは出荷できなかったので補償を受けた、
ということだと思う。
だから、農家が自分のために出荷したという表現は適当ではないと考える。
やはり農家は、経済産業省(通産省)が国策として東京電力に行わせてきた
原子力発電所の事故の第一次被害者なのだと評価するのが妥当である。

42 :
>>41
農家は何で生計を立てる人達なのかな?

43 :
>>41
だから出荷を決断してんのは農家だろ危険をわかって出荷してないやつもいるんだよ
基準値以下って政府が言ったから大丈夫って認識しかないんだろ
その結果は殺人だから

44 :
>>43
誰か殺されたのか?

45 :
そもそも避難地域外の福島県民が
東電と政府の被害者だと言ってる事自体がキチガイすぎる

46 :
>>1 どちらかに責任を押し付けるのはどうかと。
出荷は個人で判断するものだし
どちらも悪い 論破(^q^)

47 :
農協はTPPの件では、あんなに大規模集会開いて断固反対!!の姿勢を貫いてるのに、
放射能汚染の件では、国任せ自治体任せで暫定基準値の言いなり。おかしくない??
TPP関係の農協の様子見て「何これ、やればできるんじゃないか・・」と唖然とした。
だから農協は信用できないし、それに従うだけの農家も信用できないね。
自分で政府より厳しい基準値作って、正しい生産者意識と信念持ってやってる農家は別だけど。

48 :
>>40
>事故前、県が安全対策について東電にどこまで主張できていたのか疑問
福島県に限らず原発設置自治体(都道府県・市区町村)は安全対策を主張できる
どころか、運営や検査などに口や手を出すことは一切できない。
なぜなら、法律によると、それは国の専権事項とされているからだ。
その専権事項を施工できるのは、国が業務を委託した電力会社だけである。
福島原発の場合は東京電力のみが、国の指導の下に、実施可能となるわけだ。
つまり、福島県は賃貸人、東京電力は賃借人、日本政府は保証人にあたる。
そのような御用体制に異を唱え、国策逮捕されることになったのが、福島県の前知事、
佐藤栄佐久氏だ。
前知事は原発の危険性について、東京電力や経済産業省・原子力保安院と激しい
バトルを展開し、「闘う知事」の異名を取った。
事件を担当した検事は「あの知事は日本のためにならない。抹る」と明言したという。

49 :
>>48
そうなんだ。
ならば、どうして前知事は原発を停止させることができたのかな?
現知事はなぜ電力会社への不信を払拭できたんだろう?

50 :
迷惑なんだよね!区域外の自主避難民!帰れるのに何時までも居座り続けて被害者面してさ!このバカ共がやりたい放題だから本当に困った人が悪く言われてるの解ってんの?自主エア被災者!

51 :
>>49
前知事は国策逮捕される前だったので、東京電力や政府とバトルができた。
彼は東京電力による検査データ捏造、トラブル隠しを暴き、最終的には
東京電力管内全17基の原発を停止させたわけだ。
前述のとおり、法律に基づき、原発設置県には情報は何も提供されない。
とりわけ、事故など不都合な事柄に関する情報は。
そこで、前知事は県独自で内部制度を設け、それを以って原子力安全・
保安院を追求し、その結果、東電関内全17基の原発を停止させたということ。

52 :
>>50
区域外の自主避難民とあるが、「避難区域外の」ということかな?
聞いた話だが、避難区域外でも、避難区域内よりも空間線量が高い地域があるという。
ところが、それらの地域は余りにも人口が多いし、政治・経済・交通の要所であるため、
日本政府は国策として避難区域に指定しないらしい。
ところが、小出裕章、武田邦彦、広瀬隆といった放射能危険論者は、マスコミを通じて
それらの地域の危険性を声高々に唱え、「一刻も早く逃げて」と叫び続けている。
となると、自主避難民は「帰れる」とは思わないだろう。そもそも、それらの学者や作家の
言葉を信じ、西日本や海外に避難している人は関東地方でさえ多いわけだから。

53 :
>>51
つまり、管理・運転に口をはさめたわけだね?

54 :
じゃあなんで福島県民は東電と政府に突撃しないの?
何も知らずにやってる???
じゃあ知る努力をしろよ
福島県民に愛想を尽かしている奴はそういうことを言ってるんだろ
作られなければ出荷されない

55 :
>>48 ← ウソw
女川は県や市レベルで監視している。
しかし所詮村は村だが

56 :
>>53
制度上できないんで、県独自で内部制度を設け、言い逃れができないように
その内部結果を原子力安全保安院に突きつけて、改善を迫ったということ。
東京電力や経済産業省・原子力安全保安院としては事実を提示されたので
ごまかしきれずに東京電力管内全17基の原発の停止に至ったわけだ。
しかし、前知事にとって、その代償は大きく、国策逮捕され政治生命を絶たれた。

57 :
>>55
まさにその通り。
所詮は外部からの監視に止まるため、深刻なトラブルが発生しても把握できない。
まあ、今回の原発事故を受けて自治体の多くは稼動再開の条件として、
充分なる情報開示を約束させようとしているのは報道にあったとおり。
問題は、表面上は約束するだろうが、結局は言い分を信じるしかないため
電力会社がどこまで誠実な対応を見せるかが重要なポイントとなる。

58 :
>>56
東電と県、立地自治体で締結する安全確保協定では、県や立地自治体が
必要と認めた時は立ち入り調査を東電に求めることができるとあったが?

59 :
>>58
情報を充分に開示しないから、必要と認めるところまでゆかないところが問題。
そもそも立地自治体が危険なのではないかと察知するときは、相当深刻な事態が
発生しているということ。
通常は、1989年に起きた部品脱落事故や、その他、データ捏造、
トラブル隠しなど、電力会社と原子力安全保安院が口を拭っていれば
外部に知れることはない。
つまり、安全確保協定は、立地自治体にとって受身なもので、結局は
電力会社と原子力安全保安院が誠実に運用し、どのようなトラブルでも
もらさず情報公開するかどうかに掛かっている。

60 :
>>59
その「重大な」事故が昨年なかったか?
以前指摘されていたところで
悪い、仕事なんで中断する

61 :
>>60
何を言いたいのか分からない。
もう少し具体的に書いてくれ。

62 :
>>60
あ、今分かった。
「悪い、仕事なんで中断する」というのは、仕事が入ったので
2chの書き込み対応を中断するということだったのだな。
了解です。
俺もそろそも仕事に戻ろうかな。

63 :
>>54
あなたこそ、何も知らずに書き込みしていませんか?
東電・政府・自治体に突撃している福島県民も大勢いますよ。
デモしたり署名集めたり反原発活動したり色々。
マスコミが報道する情報だけで判断している人は知らないだろうけれど。

64 :
そうだね。ネットでもごく一部しか取り上げてくれないけど活動してる福島県民もいる。
なんとかがんばって福島県知事を引きずり降ろして欲しい。

65 :
>>64
今さら福島県知事なんぞ引きずり降ろしても何もならない。
だいたい災害対策費用がかさみ福島県庁の金庫(実際は預貯金通帳)は空になっているらしいし。
やはり東電の経営陣と国策として原発を推進してきた政府の役人に責任をとってもらわないと。
損害賠償、避難、除染 等々に掛かる費用は、いまだに高給を食んでいる連中に出させるのが筋というもの。

66 :
>>63
だとしたら数少なそうだそれかやり方が下手すぎる

67 :
>>63
だから?
では徹底的にやってください
ぬるすぎるんじゃねーの?

68 :
>>1
関西に住んでいる俺が
当事者じゃないのに東電の何に対して憎めと

69 :
>>61
色々レスをありがとう。説明不足で申し訳なかった。
現知事が東電に対して信頼を回復できたのか、その根拠がわからないというのが疑問の発端。

70 :
>>1
もっと言うと責任転嫁の東電工作員を憎んで、原発復旧作業員は憎まずだな。
最近、東電工作員のうすぎたねえ被災地叩きが増長して
きてるのでageとくわ。

71 :
>>1
君は内部被爆の恐ろしさについてまったく無知のようだ。
さらに君は福島県の知事や悪魔が首長の自治体がどれだけ過去TEPCOから金品を受け取ってきたかについてはまったく言及しないが、それはどういうわけだ?
福島県民の卑しさは今に始まった話ではないが、間もなく滅ぶんだ。せめて最期は日本社会の迷惑をかけぬ努力をしろ。

72 :
>>63
次のデモはいつですか

73 :
.

74 :
>>41が正解
確かに、作らなければ出荷されない
でも作らなければ補償もない=収入0で即死
お前らは、迷惑だから仕事するなって言われて退職金も失業保険も貰わずに今すぐ会社辞められるのか?
出荷の判断は農家単位ではなく、農協や行政がしている
基準を緩めずしっかりと検査をし、それに応じて出荷の可否を決めれば問題は起こらなかったはずなのに、国は何をした?
叩くべきはその部分だろ
全部農家のせいにして消費者の目を逸らせ、原発被害を軽微に見せようとし、補償額も下げようとしてる奴らがいることが分からないのか?
自分の無知や情報不足を棚に上げて、分かり易い被害者叩きして満足なのか?
それでお前らの健康は守れるのか?
出来る事・やるべき事は他にいくらでもあるだろ

75 :
>>74
汚染米、汚染野菜の流通を許可したのはすべて国の責任だと開き直る。
その上加害者ふぐすま県民を不当にも「被害者」視し、カネを要求する。
ふぐすま土人の伝統的な脅迫手口はもはや通用しないよwwwww

76 :
>>74
福島の農家はそんな行政や農協を批判しているんだろうな?

77 :
一般食品100ベクレルに厳格化 厚労省案、来年4月適用へ
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011122001001679.html
4月以降は福島産は完全にアウトでは?
農家は先のことを何も考えずに作付けするのだろうな。


78 :
>>75
法的にも国が基準を定め、その基準を守るためのテスト方法を定めたのも国なのに、
テストの不備を福島の農民のせいにするのが脅迫とか、
朝鮮人なみのいいがかりだなw

79 :
>>77
よかったよ〜〜
このまま食わされてたら死ぬかと思ったよ
基準値を越えて出荷した者には厳重な処罰が設けられると良い。

80 :
>4月以降は福島産は完全にアウトでは?
とんでもない、福島の農家は何も困らない
今出荷のイチゴをはじめ、野菜類からはほとんど未検出だ
限りなくゼロにしてほしい
その方が安心して作れる

81 :
>>77
完全にアウトになるわけがないwwww

82 :
確かに基準は厳しくしたほうが良い。
消費者のためだけじゃなく、生産者視点からみても風評被害がなくなるんだから
それは受け入れなければ。

83 :
福島県民はすぐ東電がって責任転嫁しているけど

東電は天災の被害者

東電が事故ったからといって

汚染米を出荷してよいわけがない


二次災害を推奨するような福島県民はどうしようもないな

東電も叩かれるべきだが
福島県民はもっとたたかれるべき

てかこれ以上出荷を正当化するなら福島県民は全員北朝鮮にでもいってもらうしかないな。

84 :
東電は、福島県民にあれだけ「原発は安全です」
と言ってきた。
それで事故を起こした。
さらに、福島県は東電のデータ改ざんのとき、
原発をすべて止めた。
すると、関東が「電力不足になるから動かせ」と言ってきた。
それで事故が起きた。
どう考えても、福島県は被害者、東電と関東が加害者だ。

85 :
>>84 簡単に言うとその通りですね。原発再開を認めない前知事を失職させてまで
東電と国は原発を稼働させ、最初はプルサーマル反対で認めていなかった現知事にも
そうとうの圧力をかけ認めさせた。原発は事故を起こしても起こさなくてもとても怖い存在です。

86 :
良スレアゲ

87 :
「東電、今年の選挙は物入りでのー、工面してくれないか」
ていう当時から現代も電気代+税金
貰ってた政党は憎まれないの?

88 :
盗電は人災の加害者
crime against humanity
人類史に残る歴史的大罪

89 :
>>84

福島県民は加害者だけど
お前頭悪いな

オウムはわざとばらまいた
福島県民もわざとばらまいた

福島県民は被害者なんていう、お前はオウム信者以下な

90 :
核発電が悪い

91 :
>>89そんな単純な話じゃない
農家ってより汚染の検査をした農協や県の機関が出荷しても大丈夫って、なったから出荷したんだよ
ごまかした検査をした農協や県の方が悪いんだよほとんどの農家は農協からしか出荷出来ないシステムになってるって知らないのか?

92 :
>>89
俺が馬鹿なら、君は無知だな。
歴史的な経過をまったく知らない。
もっと勉強してから書け。

93 :
事故後すぐはヘリで遊覧飛行できるほど安全だったのだからw
さっさと近くにいってホウ酸と水を入れなかった盗電が悪い!
愚図ノロマヌケでビビリでケチな盗電が悪い!

94 :
>>89
福島県民がわざとばらまいただと?
脳みそあんのか?

95 :
普通だったら…
「毒野菜ばらまいたな!」と怒りまくる私だけど
ミンスと盗電がからんでいる以上消去法(福島県民さんごめんなさい)で
福島県民は悪くないという結論になってしまう
まさか…廃県にするぞ!補償(医学的追跡検診含め)は一切しないぞ!
などと脅されて全国に汚染を広げざるを得なかったのかな?
と妄想してしまう…
(ミンスと盗電だから 他の会社と政党だったら思わなかったかも)

96 :
福島県民ではない。
福島土人ぢゃ(爆笑)
>>94

97 :
>>94

昨日今日はじめた農業じゃないだろ

農業のプロとして品質管理は当たり前

てかわざとだろ

お前はサリンばらまいた、オウム信者と同レベル


98 :

■■■■■日本人なりすまし工作員に注意ください■■■■■
      ∧ ∧
    ヽ<`∀´>ノ < あちこちの板で日本各地の悪口言って荒らし回るニダ!日本分断工作マンセー!フグスマ!トンキン!イヌサカ!土民!土人!
   (( ノ(  )ヽ ))
     <  >

【日本人を装う人々】 悪いことをしたら日本人に成りすます
http://www.youtube.com/watch?v=g9zNgetDNq0
【在日】恐るべき在日韓国人の本音
http://tsukurukai.webdeki-bbs.com/tsukurukai_topic_pr_142.html 【韓国】反日工作組織VANK
http://www.youtube.com/watch?nomobile=1&v=zd_x3IesLjU
【韓国民団】我々はネットウヨクと戦っている
http://www35.atwiki.jp/kolia/m/pages/449.html
【韓国】日本にサイバー戦争で勝利し教科書に載ろう
http://kimsoku.com/lite/archives/5695605.html
【日本人を装う人々】ネトウヨ連呼する人の正体
http://www.youtube.com/watch?v=GpSJtfDKkbA
【日本人を装う人々】街宣右翼の正体
http://www.youtube.com/watch?v=vd1GnKp2Cnc
http://www.youtube.com/watch?v=KS81VLc8GAk&feature=related
【サイバー攻撃】DDoS攻撃を安価で代行…中韓の掲示板でサイバーテロ請負、韓国だけで100カ所以上[12/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323254312/

99 :
>>92

いやお前チョンだろ

歴史的にみたら

福島県民は東電にお願いします。お願いします。って頼み込んで

福島県に原発立地

なんの取り柄もない福島県は

国からの交付金
東電からの税収
東電からの寄付金

東電様様の生活

東電も福島県も天災の被害者なのに

責任の擦り付け

普通だったら助けあうんじゃねーの?

福島県民は東電にお世話になっているから

東電を叩いていいのは他県民だけ

歴史的にみてもな


それから東電が事故を起こしたからって

セシウム食品出荷に関しては福島県民が100%悪いよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【速報】 ついに、東京都内でストロンチウムが検出 (571)
義援金や瓦礫処理の税金で東北民がなんとバブル状態 (277)
九州なのにガンバってるやつ 【gkbrしない】 (553)
【贅沢】ここまで要求!ワガママ被災者 13【三昧】 (383)
日本人にパRをやめさせる事は無理だ (260)
生活保護を打ち切って被災者の支援しろ (469)
--log9.info------------------
なぜカローラシリーズは割高なのか? (419)
レパードJフェリーORアバロン  マイナー車 (207)
ハイブリッド車を中古で買うスレ【車検3回目】 (629)
FD3S中古車探し (654)
万歳 カーポイント大久保社長マンセー (911)
トラック運転手はドキュンのホームラン王です40 (226)
米軍のハマーを語るスレ (868)
マナーの悪い一般車を語るスレ【全国虎糊の会】 (883)
【塵芥車】パッカー車【ゴミ収集車】 (297)
やんちゃ姫companyと愉快な仲間達親衛隊 (835)
えさ屋の心に仁義あり。 その2 (345)
■ターレットを改造にした〜い■ (222)
【神戸】兵庫のデコトラ・アートトラック【姫路】3 (876)
名港海コン組合 (228)
ニヤクインターネット事業所【三回転目・糞役員】 (671)
★岩手のデコトラ★ (740)
--log55.com------------------
剣と魔法と学園モノ。の♂キャラは人外カコイイ
キミの勇者のワンダはセーラー勇者カワイイ
【女たらし】ルーンファクトリー2 カイルを語るスレ
【原始】カイオーガ専用スレ【回帰】
MOTHER3のボニーはイヌてきにカワイイ
【SaGa】チンワセン【サガ】
ヒトカゲ・リザード・リザ一ドン総合スレpart4
ルミナスアークのウィウィ様と一緒にお昼寝するスレ