1read 100read
2012年07月生涯学習85: よみうり文化センター (633) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★北海道情報大学通信教育部★Ver.14 (680)
Let's 検定自慢!!!!! (254)
★お願いすると叶うスレ★ (932)
よみうり文化センター (633)
【20代限定】働きもせず通信やってる奴っているの? (303)
今日学んだことを記録するのさ (217)

よみうり文化センター


1 : 2001/03/16(金) 〜 最終レス :12/07
こんな先生がいた
こんな授業があった
語りましょう!

2 :
http://www.ync.ne.jp/
>4月期講座の受講受け付けが各センターで始まりました。
>今期は、当文化センターの創立20周年を記念し、
>新しく入会される方の入会金を40%割り引く特典があります(一部センターを除く)。
>新学期がスタートする4月、あなたもカルチャーライフを始めてみませんか。

3 :
そうだ
おれもパンフ貰いに行かなくちゃ!

4 :
もらってきたよー
パンフ

5 :
10年位前に男友達と一緒にお茶の教室を申込んだ。
でも、私は正座がどうしてもできなくて挫折。
男友達の方はちゃんと通ってお免状を貰った。
屈辱のおもひで。。。
教室自体は親切だった。値段も手ごろ。大昔の話だから今は不明。

6 :
>>5
お茶もやってるのか
豊富だなよみうりは

7 :
油絵を習いたいなー(大阪の梅田校か天満校が近いのでどちらかに)
と思ってるんですが、受講される方はどんな年齢層なんでしょう。
25歳男(リーマン)なんですけど、クラスで浮かないでしょうか。
なんかイメージ的にオジイチャンとかマダムな方が多いのかなぁ、なんて。

8 :
>>7
>なんかイメージ的にオジイチャンとかマダムな方が多いのかなぁ、なんて。
そうかもしれないけど、基本的には1人で黙って作業するわけだから
あんまり関係ないと思う

9 :
確かに言われてみればそうですね、、、 もし浮いてても、、、まいいか。
こういう所初めてなのでどんな感じなのかわかりませんが、とりあえず
申し込んで見ようと思います。 ありがとうございました。

10 :
今度よみうりの某センターで英会話を習います
毎回というわけにはいきませんが
気の付いたことがあれば書き込みます

11 :
北千住の「バトン」には子持ちこんぶチームもいる。
ソロストラットの衣装を今度アメリカに注文するのだ。

12 :
北九州のゴスペルは超レベル高い!!でも昼しかやってない・・・

13 :
ブ男揚げ

14 :
!くろたま=プララ

15 :
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/10(火) 08:44 ID:???
本当はこんなスレがメインになるべきなんだが・・・

16 :
どなたか
「麻雀教室」に行った方
いらっしゃいませんか?
麻雀やってみたいんですけど
ルールがわからないし
周りでしている人もいないんで
行ってみようと思っています

17 :
ご存じの方
どんな雰囲気か教えてくだされば幸いです

18 :
麻雀教室はほとんど年配の女性が多いですね・・・。
でもかえって若い人は大事にされるかも。
受講生の人数に応じて台が用意され、実戦形式で進めて
いく、ってカンジかんじです。見学してみては?

19 :
>18
古いレスにご返事ありがとうございます。
ギャンブルは苦手ですが麻雀には興味あったので、
質問しました。
ちょっと覗いてみます

20 :
麻雀・・・


21 :
男のほうが多い講座ってある?

22 :
顔文字AA講座なんてやらないかなー

23 :
23歳のときに読売料理教室に通った。
まったく料理ができなかったので通ったのだが
数年通っているらしき家事手伝い似非お嬢様系が
幅を利かせており、
基本的手技ができていない私は
落ちこぼれという無言のレッテルを貼られたのでした。
ほかの料理教室もこんななのかなぁ??

24 :
>23
何年も通ってる主みたいな人ってちょっとやだな

25 :
>21
若い男性が多いのは空手・合気道などの「格闘技系」か、
社労士や宅建など実務的な「資格系」ですね。
年配の方なら短歌・俳句・小説の書き方などの「文芸系」かな。

26 :
漏れも麻雀やってみたい
知り合いとやるのもちょっとと思うし
まして雀荘などは敷居が高いしね

27 :
顔文字AA講座なんてやらないかなー

28 :
↑こういうの面白そうだとは思うんだけど、
お金払ってまで習おうって人いますかね?
みっちり10回コースとかだったらイヤだろうな…。

29 :
まんがやアニメのような講座ない?

30 :
ポリネシアンダンスを前からずぅーっと習いたいと思ってたが、
近くに教室が無いために半分あきらめかけていた。
このスレで文化センターなる存在を知って、早速サイトに訪問。
教室がありました〜。そして来週早速教室見学してきます。
スレ立てた1さん、直リン貼ってくれた2さんのおかげです。
有難う〜♪

31 :
>30
もう死にスレだったんですが、喜んでいただき光栄です。
(2さんは別の方です)

32 :
1月からの新設講座の案内が出てます
>>2でご確認を

33 :
>30
感想お願いね!

34 :
11/26から新設講座の申し込み開始です。
センターに問い合わせました。

35 :
中国語(台湾の)教えてくれる講座ってないかなー?

36 :
googleで「広東語 通信教育」で調べてみたら、
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&q=%8DL%93%8C%8C%EA%81@%92%CA%90M%8B%B3%88%E7&lr=
あるもんだねー。ぼくも習ってみたい。

37 :
ごめん、香港じゃなくて台湾なんだね。間違えた。

38 :

ヽ,.ゞ:,  ,ヾゞヾ;ゞゞ\ヾゞ:  ヾヾ゛ ゞ.ヾゞヾヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:  ヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞ
,.ゞ :,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ  ゛ゞ.ヾ     ゞヾゞ;ゞゞヾ  ゞ;ゞ      `
ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ  ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.:     ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ   ヾ;ゞゞ;ゞ `  ``
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ .  ゞヾ ゞヾ  .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ  ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ;   `
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,;  ゞヾゞ___// ;ゞ   ゞヾゞ;ゞ  ヾ;ゞゞ;ゞ   `
ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/、、  、   ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ `    `
  ゞヾゞ;ゞ   iiiiii;;;;::::: :|;:/    ヾ;ゞゞ;ゞ   ヾゞ  ,            `  `
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ        `   `     `      `
  ヾ    |iiiii;;;;;::::: ::|∧_∧       `   `             `     `        `
  `    |iiiiiiii;;;;;;::: :|(*゚ー゚) ルン♪`      `  ` `         `    ` ,       `
 `     ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :|| つ 日~    `         `     `      ` `   `
     `  |ii,iiiiiii;;;;;;::::,:|( つつ, `    ,      `     `       `       `      `
      ,|iiii;.iii.;;;:_ _. :| ̄ ̄\        `              `,
 `    |iiiiiii;;;;;;((,,,)::|●  ●、        ` ,             
  `   |iiiiiiii;;ii;;;;;;:;:::|      \     `     ∧_∧  ∧,,,,∧  ∧_∧   ∧ ∧   ∧ ∧ぃょぅ
,       |iiiiii;iii;;;;i;;: :.,|:      ▼ |          (・∀・* ) ミ・∀・*彡( ・∇・*)  (*゚Д゚)ヽ(゚ω゚=)ノ
 ( ・∀・) |iii;;iiii;.: ;:;;;::::|   、_人_|▼∀・ ▼。(○) (つ旦⊂) ミつ ⊂ミ (つ(・∀・,,)< |=| > (x  )〜
,,.,(∩∩ )|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;.|___ノ,.. , U U )/. ヽ|〃 (⌒)(⌒)) (⌒)(⌒)),(⌒)(⌒).. .( /つ).,., U U
,.,..,...,,,.,,,,.,.. ,.... ,,,..,,,,.,.. ,...,,,..,,,,.,.. ,....,,,.. ,,,,.,.,.... ,,,..,,,,.,.. ,..,....,,,..,, ,,,,,,,,,,,,, ∧_∧,,,,.,..,.... ,,,.. ,,,,.,..,,,,,,,.,..,,,,,,,.,..,,,
  ∧ ∧.   (○)  ,∧ ∧ .,,,,.,.. ,...,,,..,,,,.,.. ,....,,,.. ,,,,.,. , (-_-) .,.(∀^  )∩゛ ,,.. ,..,,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,
  (,,・Д・) .., ヽ|〃,, (・∇・,,). ,,,,.,.. ,...,,,.. ,,,,.,.. ,....,,,.. ,,,.,, (∩∩) .,..∩、 ∩  ⌒つ ,..,,,,.,.. ,....,,,.. ,..,
〜(,,u 且~ .,,,,.,.. ,...,.. (u u,,)〜)) ,,,.,.. ,...,,,..,,,,.,.. ,....,,,.. ,, . ,,,..,,,,.,.. ,....,,,.. ,..,,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,
.,,,,.,..オハナデシ♪,..,,,,.... ,,,,..ハナ ハナー♪,.. ,....,,,.. ,..,,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,.,,,.,,,,.,.. ,...,,,..,,,,.,.. ,....,,,.. ,,,,.

39 :
かわいいね

40 :
理系の講座ってある?
物理学とか

41 :
>40
朝カルならあるかもしれない。

42 :
朝カルは本当に学問の講座も充実してるね。

43 :
よみうりは売れ筋の趣味中心

44 :
読売って学術系弱い。軟派っていうか。
有名な学者呼べないのよ。謝礼金も安いし〜。
その点、朝日やNHKは人脈があるし有名講師多いです。

45 :
1月の申し込み始まったよ!
明日意中の講座を申し込みに行きます

46 :
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mj/1007312080/

47 :
英語教えてくれる講座無い?
会話じゃなくて文法中心で。

48 :
http://us.f1.yahoofs.com/users/fc7e25ef/bc/index.html?bcb9wK8Aj5TvJE5z

49 :
北千住の「中学英語をもう一度」って興味あるなあ。
もう一度最初から学び直してみたい。
高校以来もう15年になるからなあ・・・
簡単な文章もわからん。

50 :
読売文化センター梅田のパントマイムの先生、いいむろなおきさん、最近、かなり有名に成ってきたね。

51 :
パントマイマーねぇ

52 :
1月からのでいい講座ない?

53 :
あるよ

54 :
何?

55 :
>49
英会話っていきなり外人と喋らされるからちょっと気重・・・
こんなのの方がいいかも知れない

56 :
禿同!
英語なんてわからんもん

57 :
明けましておめでとう御座います
1月から新講座募集中です

58 :
1月まだ間に合うのかな?

59 :
明日から某講座を受けることになりました
初めてですのでどうぞよろしく

60 :
よろしくね

61 :
行きました
よかったです

62 :
そうですか

63 :
平日午前はおばはんばっかり。

64 :
>49さん
テキストに足立区の中学校で実際に使用している教科書を
使ってます。まさに「もう一度」ってカンジ。
とりあえず見学してみては?

65 :
見学ってのはいつでも申し込めるの?

66 :
>63
俺は男だけど平日午前のクラスに逝ってる
俺以外は確かに全員おばはん
講師もおばはん

67 :
今日もおばはん日和だった・・・

68 :
受講料ちょっと高いような・・・

69 :
>68
いくらぐらい?

70 :
私が受けているある講座は、
3ヶ月(1回90分が10回ある)
受講料       ¥22,000.−
教材費(コピー代)    ¥100.−
設備維持費      ¥1,200.−
テキスト代        ¥300.−
これに新規入会者は
入会金        ¥5,000.−
が加わる。
放送大学の面接授業より高い。

71 :
授業の時間、実施回数、金額は講座によってまちまち。

72 :
放送大学の面接授業は、
1科目(1単位)5千円で、
2時間15分の授業が5回。

73 :
まあ放大とは目的が違うから、
単純比較はできないが、
でもちょっと高いかな。

74 :

巨額詐欺の疑いのある、グローバリーについて
掲示板を拝見されてるの皆様、新年あけましておめでとうございます。
掲示板の趣旨とは直接関係ない話で申し訳ないのですが、この世の中では許せない事があります。
http://www.max.hi-ho.ne.jp/sakimono/index.htm
この会社はありもしない儲け話をでっち上げ、巧みに客の財産を聞き出し、全財産を巻き上げます。
2002年になりましたが、一向に改善する気配すらなく、悪質化は進む一方です。
この会社の営業は世間の皆様の迷惑になっています。
それだけではなく、人を騙して破産に追い込み、騙された人が仕方なくグローバリー社員を
殺人する事件も実際に発生し、新聞ザタになっています。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200001/24/0124e038-400.html
みなさんもこちらの掲示板に投稿し、悪徳会社に騙される不幸な人が増えないようご協力お願いしま
す。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=8745
また、この書き込みを見て賛同頂ける方はこの内容をコピーしていろんな掲示板に書き込みをお願いします。
                      

75 :
ここは新設科目以外は途中入学という形になる。
途中から入っても無関係な科目ならいいけど、
授業によっては途中からではついていくのに難しいものもあるので、
注意が必要。

76 :
さあ明日もおばはんの園へ・・・

77 :
生徒1人増えた
おばはんだった・・・

78 :
4月期の更新したよ

79 :
花粉症のおばはんの
くさめ薫る教室

80 :
書道講座はありますか?

81 :
>80
>>2参照

82 :
見学で変なおっさんが現れた
途中で奇声を発したりする
日本語通じない

83 :
面白そうだね

84 :
万葉集いいらしい


85 :
>84
どこの教室?

86 :
>85
首都圏某所

87 :
荻窪で陶芸を習いたいんですが、どんなかんじでしょうか?
ご存知の方教えてください。

88 :
数年前、POPクリエイター3級と云うのを受講してますた
履歴書の資格の欄に書くことが1つ増えた(´∀` )

89 :
継続手続きした?

90 :
>89
考え中

91 :
来月には10月期のケイゾク手続きがはじまるよ〜

92 :
もう?
7月期が始まったばかしと思ったら…

93 :
都内の某センターでは8月1日〜25日が継続優先期間らしい
26日から新規の受け付けが始まるとか張り紙があったよ〜

94 :
なるほど、ありがとう。
7月から八王子で某講座を始めたばかりなので
更新については知りませんでした。
そうか、みんな更新して長い事習うんだね。

95 :
そう!!更新してその道を極めるですよ
>>94もがんがれ!!

96 :
早めに更新すると
高級ボールペンがもらえる

97 :
あれ?クリアファイルとメモ帳だとオモタ
センターによって違うのかな
ちなみにボールペンは7月期の更新の時ダターヨ。

98 :
自由が丘のセンター通っている方いますか?
どんな所なんでしょう??
ちなみに私は茶道を習いたいと思っていますが。

99 :
94です。
激励いただきありがとう!
がんばってます。ちょっとノってきたら
お盆休みだって… がっかり。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★北海道情報大学通信教育部★Ver.14 (680)
【単位制】北海道有朋高校【通信制】 (663)
中大法学部通信教育課程卒業生限定 (814)
■京都造形芸術大学通信教育部■ (384)
通信制は大学であって大学であらず (243)
30代(男)で保育者目指すのは無謀? (331)
--log9.info------------------
坂本真綾vol.177 (536)
吉野裕行 Part18 (217)
【餃子と】橘田いずみ Part13【百合】 (488)
【常時変顏】 神谷浩史アンチスレ12【チャバネゴキブリ】 (469)
岡本信彦 Part11 (461)
坂本真綾アンチスレ15 (507)
沼倉愛美 part35 (687)
中島愛 part79 (817)
三上枝織スレ37 (776)
山本希望 part2 (703)
【あなたの代わりなんて】新山志保【いない】 (288)
【ステマ声優】松岡禎丞アンチスレ (485)
中島愛アンチスレ93 (623)
釘宮理恵 Part103 (710)
水橋かおりってみんな知ってる? Part85 (813)
鹿野優以 かのゆい part.68 (728)
--log55.com------------------
-o-○-o-プロペラ双発軍用機 13
【WW1】戦前空母に関する雑談スレ 31隻目【WW2】
海自いずも 1200億の棺桶 進水!どうするこのゴミ
【台車】陸自車両全般9【リヤカー】
【江沢民】与那国島と国防 Part8【李克強】
米軍はなぜ、台湾を攻略しなかったのか
親衛隊について語るスレ第5SS装甲師団ヴィーキング
【幼女戦記】史実的軍事的考察スレ【カルロ・ゼン】