1read 100read
2012年07月新・mac106: 【Mac対応】Dropbox【オンラインストレージ】 (733) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
RSSリーダーを語るスレ3 (383)
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか part4 (200)
【CSシリーズ総合】Adobe Creative Suite 40【Mac】 (957)
新・Mac板_自治会_12.1くらい (398)
【Mac】BeBeBe Chocolatier 30【ベルギーチョコ】 (645)
Macセキュリティスレ Part.12 (769)

【Mac対応】Dropbox【オンラインストレージ】


1 :2008/09/14 〜 最終レス :2012/11/04
Dropboxが一般公開。50Gバイトストレージ&iPhone版も
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0809/12/news096.html
オンラインストレージへの、ほぼリアルタイムの差分バックアップ。
そして複数PCでの同期を実現するDropboxがついに一般公開。
有料の50Gバイトサービス、Linux版クライアント、そしてiPhone版UIも用意。

2 :
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
芸能人専門AVレーベル『MUTEKI』、第一弾出演のS・Mは杉浦幸 [ニュース速報]
芸能人専門のAVメーカー誕生! 第1弾の「S.M」って誰? [痛いニュース+]
お前は騙されてゴキ板にわけだがをもう一度 [害虫害獣対策]
■杉浦幸の近況はどうなんですか?■ [懐かし芸能人]
〜杉浦幸〜ヤヌスの鏡 Part3 [懐かしドラマ]
【759ch】パR・パチスロTV-131台 [スカパー]
現役芸能人専門AVレーベル誕生 第一弾はFカップグラビアアイドル、イニシャルはS.M 詳細は8/1らしい [ニュー速(嫌儲)]
◇集え!!名古屋グランパスファン part 548◇ [国内サッカー]
岡田真由香&潤音(目一杯抜いて!!) [女性アイドル]
【キカイの】森下悠里【カラダ】 [ロボット技術]
【SEXY画像】 本日の森下悠里 【満載】 [ブログ]
姉もしくは妹おかずにRーする毒男 2発目 [独身男性]
期待の新星 岡本玲 [女性アイドル]
騒然!“R告白”した森下悠里の悩殺写真集発売! [ニュース速報]
また×30 騙されてダム板に飛ばされたわけだが 30 [河川・ダム等]
【わたしのRで】森下悠里Part3【目一杯抜いて!】 [女性アイドル]

3 :
あら、こんなスレあったのね。ついさっきアカウント作った。
どう使うかは考えてないw

4 :

リンク書かなきゃ
http://www.getdropbox.com/


5 :
紹介moveで、こんにちわ。ってファイルあるけど
近々、日本語にも対応しますって意味かな?
楽しみです。

6 :
人ふえたらスピード遅くなるから、あんまり大げさに騒ぐなよ

7 :
日本人が増えた方がいいでしょ

8 :
SugarSyncとどっちにしようか迷うな。

9 :
わざわざスレ立てなくても…

10 :
DropboxフォルダにiCalのデータを入れとけば
MobileMeなしの複数Mac間同期ができるんじゃね?
~/Library/Calendars/にあるiCalのフォルダを~/Dropbox/に移動して、
そのシンボリックリンク(エイリアス)を元の場所に置いておく感じで

11 :
そうやって設定をエイリアスにして
同期みたいにできるのいろいろあるよね。
自分はBathyScapheのライブラリ共有させてる。
アドレスブックはうまくいかなかったなあ。

12 :
>>9
Macに対応するウェブサービスって
珍しいんだよ。わかってやれよ。

13 :
iphoneのUI使ってみてるけど、音楽/動画系は一筋縄では行かないね。
safariのQTが理解してくれるような変換でないといけないみたい。

14 :
ぽ?

15 :
macにあるファイルをdrop鯖にうpはできるけど、iphoneからはできないのが残念だな
まぁモバミーでも同じだけど。できるようになってほしいな

16 :
速度遅くね?

17 :
転送速度が速かったら、コストかかるだろ。運営側の。

18 :
これは他のユーザーにアドレス教えてファイル渡したり出来るんですかね?

19 :
できる

20 :
ディスクユーティリティがDropboxの扱いに困って固まることないですか?
怖くて2回目確かめてないので確かではないのですが。

21 :
これ、Mozyと比べてどっちが使いやすいかな?

22 :
いまからならだんぜん Dropbox

23 :
でも50GB制限ありでMozyの2倍だろ?

24 :
でも50GB制限ありでMozyの2倍の料金だろ?

25 :
さっきまで、50GB無料だったぞ。先着1000名

26 :
はやくゲット
http://www.getdropbox.com/

27 :
>>26
これどうやって50GBのサービスにレジスト出来るの?

28 :
>>25
えーーーーー!!
まぁ、次回更新で有料かな?
てか、無料と有料のサービスって
容量だけ?それだったら2Gで充分だよ

29 :
>>25
いや、50GBじゃ足りないんだよ。

30 :
転送速度自体はidiskと変わらんよな?
しかも残り時間とか出ないからいつ同期が終わるか分からんからイライラする。

31 :
同期が済んだものはアイコンにチェックマーク入るじゃない


32 :
だからそのチェックマークが出るまでの時間が全く分からんだろ。

33 :
メニューバーアイコンをクリックしたら、残りのファイル数と時間とかが表示されるけど?

34 :
確かに、ファイル転送にかかる時間や速度も表示させてくれるとありがたいね。
だけど、差分ファイルのうpしか行わないから途中でパソコンを終了させても
また、そこから始められるから気にしなくていいんじゃない。
回転マークが付いてる時は同期中、チェックマークがついたら同期済みってことで
それと自分はTransmitを使ってidiskのやり取りをしているのだけど、このソフトで
設定とかできないかな?
サーバー、ユーザー名、パスとか入力しても旨くつながらない。ftpとは違うのかな
対応してくれると上記の問題も解決されるんだけど


35 :
>>30
DropboxはUPで200KB/s前後で安定してるけど。
idiskはUPで10KB/sくらいかな。
うちのiDiskが異常なのかw

36 :
.mp4や.mp3も再生されるようになったな。

37 :
>>35
> DropboxはUPで200KB/s前後で安定してるけど。
あー。その程度なんだ。
それでもMozyの2倍ぐらいでているから速いけど、
その程度なら、50GBで9.99ドルよりも
容量無制限で4.95ドルの方を選ぶ。

38 :
>>36はiPhoneからのはなしね

39 :
http://mozy.com/

40 :
http://main.wixi.com/

41 :
http://www.getdropbox.com/

42 :
履歴の消し方って分かる?
ややこしいから消したい。

43 :
Dropboxいいですね.ちょっとしたWebサイトもすぐに公開できるし,
shareでローカルネットワークみたいなこともできそうだし,これからの
サービス充実が非常に楽しみになってきてます.

44 :
すいません。preferences...のところの
integrationの項目で、show Growl notfications
ってありますが、どういう意味なのでしょうか?

45 :
Growlでぐぐれ

46 :
notficationsでぐぐれ

47 :
昔のヴァージョンは勝手に Growl をインストールして問題になってたんだよな


48 :
これGrow!必須じゃないの?

49 :
うちではGrowlも一緒にインストールされてました.
Growl停止させてもDropboxでメニューで同期状態は出てますね.

50 :
growlが通知アプリってことはわかったけど、
チェックを付けても外しても通知されるけど?
これは、growlの設定で行うことか。
じゃあ、これはどういう意味があるの?


51 :
http://growl.info/

52 :
うっわ、ほんとだ。 Growl勝手にインストールされてた。 うぜー

53 :
ん?途中で選択できたと思うが。

54 :
Growlってただの便利アプリでしょ?
セキュリティ上の問題があるとかならともかく、問題ないなら別にいいじゃん。

55 :
Growlってなに? スパイウェア? アドウェア?

56 :
通知アプリはWindowsみたいで鬱陶しいけど。

57 :
Growlとかで怖がるなよwwwwww

58 :
Publicで公開している画像とか,表示にもたつくことがでてきたね.
仕方ないけど,使う人がかなり増えてきてるんだろうなあ.

59 :
たしかAmazon使ってるんだよな。
早いとこ有料化しないとつぶれるんじゃない?
どこか投資してくれるところは見つかったんだろうか。

60 :
200KB/sは出るけどそれでも遅いなあ。
iDiskと同じくらいのような。
1MB5秒、10MB50秒、100MB500秒、1GB5000秒、これは使えんわ。
最近は100KB/s切ることもあるし、やっぱり無料は駄目だね。

61 :
そんなでかいファイル同期してるの?


62 :
>>60
無料、大容量で200も出れば十分すぎるだろ。
遅いところは50下回ることもあるしな。

63 :
俺も60に質問
どんなストレージを使ってるのと逆に聞きたい
macserverってストレージ(お試し)で使ったことあるけど
これでも250〜300kb/sくらいだった。
しかも料金4Gで年間2万円(初期費用は別)
容量は2Gでもいいから速度に特化したストレージがあれば教えてほしい
もちろん制限なしで、それで月500円位だったら払うよ

64 :
>>60
そんなでかいファイルをネット越しに頻繁に出し入れしなきゃならんシチュエーションが理解出来ない。
2.5インチの外付け持ち歩けばいいじゃん?

65 :
そりゃまあ、エロとかアニメとか映画とかをリッピングエンコード
したのは余裕で1Gは超えるのはあるけど。ストレージの良いところは
パソコンが壊れてしまってもデータは生きてることや他のパソコンからでも
アクセスできることだけどね。
一生懸命貯めたデータが壊れてしまったら泣くに泣けないよww

66 :
1MB/sのところもあるにはあるみたいね。
海外のオンラインストレージだけど。

67 :
Dropboxは常時200Kb/sではないね。
最高200、たまに50くらいまで落ちてる。
速度的には普通レベルと思う。
意識せずとも知らない間に同期して他のパソコンに落としてるから便利だけど。

68 :
だなー。おれは.bashrcとか.emacs.elとかのドットファイル入れて、
ホームディレクトリからシンボリックリンク張ってる
iCalのデータ同期実験もやったけど、これに関してはCalDAV経由で
Google Calendarと同期した方が良いという結論に至った。

69 :
誰かSafariのBookmark.plistの同期に成功した人いる?
DropBoxフォルダに入れたBookmark.plistから
/User/Library/Safari/ にシンボリックリンク貼ったんだけど、
Safari終了時に実ファイルに置き換えられてしまう・・・
これさえ出来ればMobileMe速攻で解約するんだけどな

70 :
SafariはSafariフォルダをDropboxに入れてそのシンボリックを~/Library/に置いたら上手く行った。
どうも、ファイルを上書きしちゃうらしい。
リンクが切れる。

71 :
>>70
サンクス!
速攻でMobileMe解約してきた
フリートライアル中に解決できて良かったぜ!!

72 :
無料2GBと有料50GBをメニューから選べるようになった.
Account Settingsでパーティメールがなんちゃら……っていう項目もできてる.

73 :
Oosahってやつは無料で1TB。しかも500kbpsくらい出る。iPhoneも対応。

74 :
>>73
同期出来るの?
ブラウザーからアップするの?

75 :
>>74
残念ながらブラウザからうp

76 :
どうやってもうけるの?
http://www.oosah.com/

77 :
もうけてないよ。調達した資金だけでやってる。
だから資金が尽きる前にビジター数を根拠にして、また資金調達。
そのあいだにストレージのコストが安くなるはず…っていう戦略。
まったく儲かってなくても、サービスが動いていて、
利用者数が増えている間は、延命する。そんなサービスいっぱいある。
youtubeでさえ単体では儲けがでてない。

78 :
DDNSの有用性が証明された。
ってかDDMM(どこでもマイマックw)最高。

79 :
ソフトダウンロードして初めて起動してセットアップ画面で
名前は偽名、メアドはフリメでも大丈夫でしょうか?
見知らぬ人とのファイル交換用に利用するつもりです。
今までは大きなあぷろだ使ってたんですけどコレ使ってみようかと検討中です。

80 :
そういう用途には不向きかも


81 :
>>78
>DDNSの有用性が証明された。
いらないよ。


82 :
>>79
既出だろうけど、長く使っているけど、ここがわりとよい。
そろそろUIが破綻しかかっているようだけど…
http://www.box.net/

83 :
今日から使い始めたんだが速いな。1MB/sくらい出る。
プロバイダによって大分差あるかもね。海外鯖だし。

84 :
うーん、過疎ってるな。差分バックアップ、Restore、大変重宝している。
人気がありすぎて鯖が重くなるのも困るけど、日本語化早く対応してくれないかな。

85 :
エイリアスの扱いがうまくない。
ローカルにあるファイルのエイリアスを Dropbox 内に置くと、
その時点ではちゃんとエイリアスになり、同期もするんだが、
何日か後にみると0バイトのテキストファイルとかになってる。
もちろんエイリアスとして機能しない。
わりと困る。

86 :
オンライン上にエイリアスを置くという状況がわからないんだけど?
それって意味ある?

87 :
>>85
オリジナルをDropBoxにおいて元の場所にエイリアスを置けば?


88 :
シンボリックリンクなら上手く行く。

89 :
>>86
Dropbox 上にある進行中のプロジェクトフォルダに、
ローカルに置いてある関連ファイル(前例など)をエイリアスで置いておく、
みたいなパターン。
>>87
オリジナルは一括しておきたく、と、2GB じゃ足りない。
>>88
ですね!
なんか、アイコンがずっと同期中のままですが、実用上は問題ない。

90 :
これってかなり便利だね
金払いたくなるレベル

91 :
1Password 、Dropbox を使って2台以上の Mac で同期する
ttp://www.laloopa.com/20081026/368/

92 :
>>91
MobileMeのアカウントあるんだったらそんな面倒なことしなくても、
環境設定の Keychain settings: で、
Synchronize this keychain using .Mac
にチェック入れればいいだけちゃうの?

93 :
>>91
MobileMe入ってないので激しく便利!
THx

94 :
age

95 :
ポリカMacBookでDropboxつかっててたまにファンが唸っておかしいなーとおもったらCPUが100%超えしてるときあるよ

96 :
>>95
同じくポリカMacBookだけど、そんなふうになったこと一度もないよ。
ファイルアップロード中でも4〜10%くらい。
ハードよりも自分の環境を疑ったほうがいいと思う。

97 :
不具合に愛される奴ってのは居るからな

98 :
実は大抵の場合、相思相愛なんだよな。

99 :
環境が同じはずなのに不具合不具合言う奴か。
不具合と結婚しろって感じだよな。愛か。いいな。
ハードラックとダンスってる訳じゃないんだな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Cocoaはさっぱり!!! version.16 (705)
Google Chrome for Mac Part2 (488)
Apple TV @新Mac板 Part20 (385)
Appleストアの接客はコンビニのアルバイトレベル (923)
[iPad] Air Video [App] (213)
MacOSX86の夢を語ろう!第38夜 (610)
--log9.info------------------
昔、好きだった女の子の名前を叫んでみるスレ (289)
【目指せ】朝青龍part105【全勝優勝】 (552)
オフ板・懐古主義 (270)
サンタさんを何歳まで信じていた? (203)
子供の頃に見た夢覚えてる? (359)
時空を超えてレスするスレ (298)
あの無邪気な子供の頃に戻りたいな・・・・ (351)
性教育っていつ受けた? (313)
■ 過去ログ倉庫(思い出)要望・異常報告 (320)
雷神 (224)
欲しくても買ってもらえなかったもの (285)
なつかしコテハン (622)
携帯電話不要論!公衆電話復活論! (400)
純喫茶⌒゛★銀の雨 (506)
昔のヤンキー制服持ってるか?2 (723)
2030年のやつらが22年前を懐かしむスレ (595)
--log55.com------------------
【ATP】テニス総合実況スレ2017 Part1059【WTA】
◎勝ち組専用◎地方競馬実況スレ
うまんちゅだよ!全員集合♪その7
@@@平成29年大相撲九州場所 vol.31@@@
【ATP】テニス総合実況スレ2017 Part1063【WTA】
中山競馬 5回1日目 2
中山競馬 5回2日目 2
【ボクシング】ロマチェンコvsリゴンドー、尾川vsファーマー 2