1read 100read
2012年07月ライトノベル94: 【ココロコネクト】庵田定夏 part13 (571) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【学園とセカイと楽園】七月隆文W【astral】 (685)
ラノベで一番かっこいい主人公は誰だ! (227)
主婦の友社・ヒーロー文庫 (237)
グイン・サーガ・ワールド 栗本薫総合その3 (919)
甲田学人考・第四十一巻【Missing/断章のグリム】 (1001)
【ニャル子・べルテイン】逢空万太40【GA文庫】 (569)

【ココロコネクト】庵田定夏 part13


1 :2012/09/29 〜 最終レス :2012/11/05
ファミ通文庫
『ココロコネクト』シリーズ
著:庵田定夏 イラスト:白身魚
私立山星高校文化研究部内で次々と起こる実際ではあり得ない不思議な現象、
<ふうせんかずら>による謎の企み、それにより主人公八重樫太一をはじめ
永瀬、稲葉、桐山、青木の友情が成長していく。
第11回えんため大賞優秀賞受賞。
■略称
ココロコ
■既刊情報
ココロコネクト ヒトランダム(2010年1月30日発売)
ココロコネクト キズランダム(2010年5月29日発売)
ココロコネクト カコランダム(2010年9月30日発売)
ココロコネクト ミチランダム(2011年1月29日発売)
ココロコネクト クリップタイム(2011年5月30日発売)
ココロコネクト ニセランダム(2011年10月29日発売)
ココロコネクト ユメランダム(2012年2月29日発売)
ココロコネクト ステップタイム(2012年6月30日発売)
ココロコネクト アスランダム 上(2012年9月29日発売)
■その他
・ネタバレ解禁は公式発売日の翌日午前0時からです。
・アニメの話はアニメスレで、嫌儲から来た人も該当板でお願いします。
■前スレ
【ココロコネクト】庵田定夏 part12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1346576081/

2 :
■漫画
・ココロコネクト 1(2011年5月14日発売)
・ココロコネクト 2(2011年12月15日発売)
・ココロコネクト 3 (2012年7月14日 発売)
■ドラマCD
・『ココロコネクト 夏と水着と暴風雨』(2011年2月16日発売)
http://ebten.jp/p/7015010112603/
・『ココロコネクト 春とデートと妹ごっこ』(2012年1月6日発売)
http://ebten.jp/p/4541993017942/
■関連サイト
・ファミ通文庫◆FB Online◆
http://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/
・コミカライズ(作画:CUTEG)
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kokoro/
・アニメ「ココロコネクト」
http://kokoro-connect.com/

■関連スレ
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1343662307/
【CUTEG】ココロコネクト part1【ファミ通コミッククリア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1294797472/ (dat落ち)


3 :
こっちが先でいいの?

4 :
アニメ版見終わって親子問題のオチの軽さに開いた口がふさがらないのですが……
あと軽いだけじゃなく何か違和感があるというか、あの母親に恐怖を覚えました。
アニメスレとか作品外問題が絡んで作品自体にまともに取り合う人少ないし、
アニメのお話自体は原作通りなのでしょうか?

5 :
アニメの話はしちゃいけませんよ

6 :
アスランダム呼んだが・・・まあ相変わらずというか・・・
前半部分だけで言っても
・現象の起こりはじめ、自分たちに異常な反応を示す人物に
 事実確認さえ行わずに内にこもって話し合いをしようとしてる。
・生徒会室に呼び出されたとき、呼び出しを受けた原因を追及
 する前から、(自分たちの事情は言えないにもかかわらず)
 情報交換を持ち出して情報を取れないように仕向けている。
・今までかたくなに周りを巻き込まないように話をしてこなかった
 のに(時間退行時ほど切羽詰まった状況ではないにもかかわ
 らず)家族に状況を話しかけていて、自分たちを追い込んでる。
・《ふうせんかずら》が現れたとき、まず現象の確認を優先すると
 思われる場面で感情が先走っている。
とかな・・・他にもまだまだあるけど。
それに心情を描写するときは考えがだだ漏れ状態の文章で
読み手側の解釈を許さない。
話のネタは面白くて読み続けているけど、残念な作家さんだな。

7 :
女の子大好き娘さん、他人に自分の嗜好知られるのがそんなにショックだったんか…
何があろうと動じないゴーイングマイウェイな藤島さんぐらいなら強制終了も無いんだろうけど

8 :
>>6
>それに心情を描写するときは考えがだだ漏れ状態の文章で
>読み手側の解釈を許さない。
ここ、すごく成程なと思った。

9 :
話の作りが甘いんで、読み手側に解釈させると崩壊するから、唯一無二の想定解を提供するしかないんだろ

10 :
前スレ読ンないけど、
『嘘しか言えない』『恋人が変わる』という新現象がありませンでしたか?

11 :
>>6
多分アスランダムを流れ無視して個別の作品で読んでる気がするなあ。
ステップタイムまでの流れを踏まえたらある程度その不満は出てこないと思うよ。
ヒトランダムの時に今の現象が起きればあなたの言ってる様な反応を取らないとおかしいけどね。

12 :
好きな人が変わる、って、ボツになったラブランダムのことかね
つかどこで読んだんだっけな…

13 :
ドラマCDって台本は付属なの?それとも公式限定なのか。
一巻は時期的にヒトランダム以前?

14 :
>>12
詳しく教えて!

15 :
>>13
一巻はヒト以前

16 :
ラブランダムでググるとpart10のジャイアニズム作者インタビューがヒットしたが

17 :
おk
理解した

18 :
ふと思ッたけど、
ミチランダムの『ミチ』って
どういう漢字?

19 :
>>18
未知と道のダブルミーニングじゃないだろうか
未知の道って感じで

20 :
稲葉の下着撮影なんかはラブランダムの名残かな。
太一が稲葉に学校で服脱げって要求するのは太一の性格からして不自然だが、
やさぐれてる千尋が自分に惚れている稲葉にお願いするのならそれほど不自然でないものね。
青木のアホなボケに顔を真っ赤にして突っ込みを入れることができない稲葉んとか
恋愛対象として伊織を見てしまい戸惑う唯とか見てみたかったな、ラブランダムがあるのなら。

21 :
ココロコ大好き♡


22 :
賛成

23 :
実際クズランダムだしな
アニメ化しない部分の話なんか酷いもんだぜ

24 :
誤爆

25 :
ラブランダムこそゲームでやればいいのにな
ラストに向けて文研部5+2人が一致団結する流れでは
ココロ自体が変わってしまう現象の存在はタブーだから正史としては不可能
逆に番外編かつマルチエンドなゲームであれば
誰とくっついても問題ないし幅広い需要を満たせるはず

26 :
25は神だなwww

27 :
アニメ公式で城山のビジュアル出たが子供っぽすぎww

28 :
いたな〜
そういう奴

29 :
アスランダム下はGANTZの真理の部屋のような感じになると俺は思う。

30 :
なんか世界とか異空間とか陳腐な流れになったなあ
他に現象が起きてるってこともふうせんかずらに言わせるんじゃなくて自然な流れで気づかせてほしかった
それにしても世界はないなあ
全然盛り上がらん
妹がはさんだので記憶もどるの見えすぎだし
そこはもっとうまく伏線はれよ・・・
あと稲葉はすぐに謝罪して妙な衝突にはならずに済むって日本語おかしすぎだろ
123P

31 :
孤立空間内がもう大変なことになってるんなら
空間内にいる奴らは突然いなくなった文研部を怪しむよな
空間内の時間経過が現実より早いんならなおさら
学校がカオスな状況になっててそこに突然文研部が現れたら
発狂したかのように危害を加えに来る気がする

32 :
文研部以外の全校生徒、じゃなくて、放課後残ってた生徒でしょ?
まぁかなりの人数なんだろうが

33 :
部活必須の学校だからほぼ全員じゃね

34 :
>>33
P265に「学年末の放課後であるから、部活もなく既に帰った人間も多い」ってあった

35 :
ドラマCDのアマゾンレビューだと台本が初回版って書いてあるけど
今はもう通常版になってるのかな?
いまいちはっきりしない。

36 :
『孤立空間』の考察
・1、2年生の放課後に学校に残っていた生徒がいる。
・<三番目>達が創った。(<二番目>も関わっている)
・時間が普通の世界より早い。
・現象が起こる。
・準備期間が長く、実験の為である。
※実験の理由は不明。
・先生や3年生、家族は『暗示』をかけられ、異変に気付かない。
・<三番目>達の支配下。
これぐらいか。

37 :
二番目ちゃんかわいい

38 :
『孤立空間』で起こる現象
・人格入れ替わり
・欲望開放
・感情伝導
・『嘘しか言えない』現象
・『恋人が変わる』現象

39 :
>>38
さげろ

40 :
>>39
ご免、
意味が解らン

41 :
時間退行でRの藤島さんと瀬戸内さんがお出迎え。

42 :
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/30(日) 17:36:03.89 (p)ID:XcQBvgcr0(6)
六月
(p)http://gigabyteserver.com/uploader01/img1234/winplus.jp120.jpg
九月
(p)http://gigabyteserver.com/uploader01/img1234/winplus.jp122.jpg


作者すごいテンション下がってんじゃん…何が問題ないだよアフォ

43 :
>>40
メール欄に sage 入れろ

44 :
あんまり感じてなかったけど比べたら歴然だな

45 :
あんま変なこと言えないからだろ

46 :
しょーもないくらい入れてくれたらよかった

47 :
こんなくだらない作品を世に出してしまった罰が当たったね
自業自得ってもんだよしょーもない

48 :
文研部は現象を乗り切るマジキチだから楽しんでなかったけど
『孤立空間』の連中は意外と現象を楽しんでるかもしれないな
隠す必要もなければおかしな現象が起こることも全員周知だし
壊れる奴も出てくるだろうが結構『面白い』ことになってそう

49 :
>>47
首を吊ってRよ、生きてる価値の無い塵屑

50 :
>>42
こんなあとがき書いてる精神状態で、まともな作品なんて書けるのか?

51 :
もう一通ファンレター送っとくか…
大丈夫だと思うけど…

52 :
うむ
テンションの問題というよりいつもどおりにしてたら
バカどもが訳の分からん難癖つけてくるからな
自衛策

53 :
6月の作者だったら、上巻で割とオーソドックスな終わり方を予想させておいて
下巻でガンガン攻め込んで阿鼻叫喚の結末になりそうな気がするけど
9月の作者だったら、保守的になってこのまま手堅く終わりそうだな

54 :
>>50
極めて冷静に事態を把握したからこその文章だと思うが
騒動に触れずかと言ってスルーもせず
さすが作家だと思う

55 :
この流れなら稲葉と別れて唯や伊織とくっついても誰も文句は言わない気がしてきた
アニメの制作会社が悪かったと思って次の作品で頑張ってもらいたい

56 :
>>55
それはさすがに文句言うよ…
次回作も頑張ってほしいけど

57 :
>>55
それはさすがに文句言うよ…
次回作も頑張ってほしいけど

58 :
>>57
関係ないことだし今更だけどあんた俺妹スレにテンプレ誤爆してるな
あそこにも常駐してる身だから突然でワロタ

59 :
とりあえず作者には今日のアニメのイベントは成功して皆盛り上がってたことを知らせてあげたい

60 :
続き知りたいから読んでるけどとりあえず文章がひどっい
読むのが苦痛

61 :
>>55
それしたらこのスレは大荒れになる
人気投票の圧倒的票差みて分からんか
>>53の阿鼻叫喚は何をさすか分からんが今までの作者は読者の予想は裏切っても期待は外さないよう書いてると思う
紆余曲折経ても最後はファンが喜ぶ爽やかな終わりだろうよ
伊織は1人で頑張るのかくらいが気になるな

62 :
>>55
ヒト以来の関係性やユメランダムを考えても、太一は唯との相性がかなり良いし
それに比べて稲葉との関係は、かつての伊織との関係のような脆さを秘めている
唯×太一のラストは十分あり得るな

63 :
>62
青木に「性格が違うからちょうどいい感じになるんだよ」と言われると思うな。

64 :
爽やかな5人Pエンドで手堅くまとめたり

65 :
アニメイトで買って帰って開けてみたら特典冊子が2冊ついてた件

66 :
>>63
清い交際やってる間はその方が楽しめるけど
体の関係になったり結婚を考えたりすると性格合わないのは致命的だぞ

67 :
>63
そこまでリアルに考えんでもいいのでは・・・。
あくまでココロコネクト内の話なわけで。
清い交際してるとこまでしか作中ではやらないと思うよ。
というか今までの話の流れで、唯が青木と別れて太一と付き合うとか、
エロゲーの超展開シナリオでもないっしょ。
そんな話を最終巻で入れて違和感ありまくりでシナリオが破綻するかと。
釣られちゃったかもなのでこのへんでやめときます。

68 :
>>67
リアルに考えると唯×太一ということは超展開どころか王道ということか
上巻が「現在の」文研部の絆をメインに据えている以上
伊織みたいに本人たちの都合で関係性を変えるのは考えにくいが
記憶を取り戻す『鍵』も仕掛けたし
関係性が一度壊れるのは既に約束されたようなもの
最終的な結末はどうあれ太一が他の女と付き合う展開はあるかもな

69 :
ココロコネクトの原作者の人格が変わってしまったと話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349007017/

スレ立ててきたから、アンチはこっちでどうぞ。

70 :
>>68
無い事を俺は信じている!!!

71 :
強制終了されたけど美咲ちゃんって孤立空間に行ったのかな

72 :
やっぱりショート瀬戸内さんは素晴らしいな
誰かに似てると思ってたけど夜空にそっくりだった

73 :
一緒にすんなカス

74 :
>>69 
糞スレ建てんなよアフィブログに利用されるだけなんだから
http://lb.to/W3ajAm

75 :
>>69は嫌儲だからアフィブログは関係ないだろ
しかし、王道展開と言われた上巻だが
ここの下巻予想を見ると、今後の展開は意外に幅がありそうだな
上巻はあくまでお膳立てで、下巻が本番か

76 :
確実に重要な伏線になるのはふうせんかずらの種と生徒会長、(2番目)の微妙な立ち位置だな
これらは一番物語に関与してくるだろうね

77 :
あとがきに意味のある内容というか作者の語りが入ったのは今回がほぼ初めてな気がする
基本的に謝辞と宣伝メインでよく言えば淡白、悪く言うと手抜き感が凄かった
ココロコの略称が決まった時とか、「ココロコ」で相当字数稼いでたしなww

78 :
ココロコ!
〜〜〜でした。
ココロコ!

79 :
唯と太一は合わんと思うけどなー
お友達ならいいけど恋愛だとすぐ別れそうな

80 :
あとがき・・・上巻のことは兎に角、特典冊子
のあとがきで下巻のこともちょっとは触れて欲しかったww

81 :
瀬戸内って普通退学だろ
拉致監禁の実行犯は警察に突き出すだろ
そう思ってこのラノベ特有のぬるい展開が気持ち悪くて読むの止めた
ここ覗いたら瀬戸内持ち上げ上げてるお前らが気持ち悪くてしょうがない
頭おかしいだろ

82 :
いやほざいてたの一部だし、一緒くたにしないでくれますかw

83 :
うん、ミチ後のビジュアル公開された途端手の平返してるのは正直気持ち悪いと思ったよw

84 :
新作のあすらんだむですが、大津のいじめ事件の影響で展開を変えたとおぼしき雰囲気って文章から感じられますか?

85 :
>>84
無いと思う。

86 :
>>81
どっかの芸能人の娘みたいだな

87 :
そういえば今回あとがきで
1巻「ココロコネクト ヒトランダム」 2巻「ココロコネクト カコランダム」〜
って小学生の作文みたいな文字稼ぎやってないんだな

88 :
スレダブってたのか。
アスランダムのネタは随分前から考えてたやつなのかな?

89 :
>>81
あの辺は最悪だったがアスランダム上読んだ今思えば
伊織や瀬戸内の性格が変わったり不良がうやむやにされたのも
きっと「実験」や「後始末」の一部なんだろうと思った
文研部が認識してる現象だけがすべてではないからな

90 :
ずいぶん前ってのがいつからを想定しているのかわからないが、
ラブランダム→ニセランダムのくだり見ていても、割と自転車操業的だと思う。
もともと「おれがあいつであいつがおれで」(人格入れ替わりもの)の人数を5人に増やしてランダムに入れ替わるって一発ネタだったと思うし。

91 :
4巻の時点で最終的な流れは決めてたらしいから
最終製品と同じではないにせよアスランダムの構想はその頃かね
5巻の変更もその流れに反する内容を避けたんだろ

92 :
当初からイジメコネクト企画は評判悪かったみたいですね
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/anime3/1318544678/478-498

93 :
>>89
そう考えるとふうせんかずらも常々ダルそうながらも後始末頑張ってんなw

94 :
描写や設定が甘い作品ほど脳内補完ストーリーを作って都合良く解釈する奴が沸くね

95 :
最新刊読んでないけど アニメ関係者がクソなせいで原作者が精神的ダメージ食らったの?

96 :
こことかだとスレも通常進行で全然叩かれてないし、むしろアレはアレ、
コレはコレって同情されてたにも関わらず、あとがきの書き方は
違和感バリバリなんだよな
これって、本人がネットみてなかったのをいいことに、アニメスタッフ側が
おかしな説明して、原作者になんらかの責任転嫁してたんじゃね??
お前のせいで叩かれてるぞ的に

97 :
それはないでしょ。アニメスタッフが責める理由がないもの
ネットで見た可能性とか、作家仲間からの話題で出た可能性の方が高いよ

98 :
>>97
いや、例えば、アニメスタッフは原作者に謝罪しないといけない立場のはずだけど、
お前のせいで!とかいう論調にすることで責任逃れするようなことは
十分考えられるんじゃねーの?と。立場も弱いし。
ひょっとしたら、あの企画の打ち合わせとか、現場とかに居るだけは居て
弱みがあるとかかもしれんよ

99 :
そういう不毛な想像ってどうやって生まれるんだろう……。考え過ぎだと思います

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
深沢美潮総合スレ 30 (946)
あなたに合う本を探すスレ〜Part63〜 (826)
葵せきな・マテゴ&生徒会 飛鳥の本妻無双30回目 (452)
海冬レイジ総合スレ10 機巧少女は傷つかない/も女会 (631)
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ212【コップクラフト】 (720)
【52】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他 (957)
--log9.info------------------
【i】真!姉小路良頼最強伝説・巻之壱【i】 (558)
お前らが知ってる董卓の酷いところ (790)
  三戦皇帝:献帝が三戦コテに官職を発表する   (266)
福島正則って最低のクズだよね (461)
国家社会主義三戦板労働者党7 (891)
ロシアってあんなにデカいんだから北方領土くらい返してもいいじゃん (651)
治世を守るは軍事力あるのみ (301)
もしスラムダンクが三国志漫画だったら (771)
【学徒王家】紅家を語るスレ【分家傍流】 (534)
曹操患者とネット右翼って似てね?14 (452)
嫌いな武将 (421)
魏で最強の武将って張遼じゃね? (264)
戦国時代にタイムスリップしたらすぐ死にそうな有名人 (338)
雑談・質問スレッド其の40 (236)
戦国時代が腐に荒らされています (828)
なんで伊達政宗ってアンチ多いの? (417)
--log55.com------------------
【設営完了】国、県から自粛要請を受けていた「K―1」開催強行へ。主催者「マスク配ります」
【驚愕】乃木坂メンバーの高校卒業写真が全員可愛すぎるんだがwwwwwwwww
ハロプロ推した事ある有名人知ってる限り教えて
イタリア、前日の死者627人を超えて793人が死亡!!2日連続の世界記録更新で、全産業の活動停止を宣言wwwwwwwwwwww
【山木・森戸】カントリー・ガールズ応援総合スレPart254【小関・船木】
■ こぶしファクトリー ■ NHK総合 『うたコン 選「愛と青春のメロディー 第1夜」』 ■ 12:15〜13:00 ■
新型コロナ感染者でついに東京が大阪をぶち抜いたけど絶対オーバーシュートしてるよな
民主党政権の頃って今思えば楽しかったよね