1read 100read
2012年07月モバイル289: 【フリー】2ch公衆無線LANを作らないか? (346) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【WILLCOM】W-OAM対応エリア報告 Pt. 2【Air-EDGE】 (770)
先生!冷やしモバイル始めました!☆12時間目 (277)
二年縛りが溶けたイーモバイル (631)
●もっと聞きたいPCカーナビの話● (661)
【ネコカメラ】イーモバイルでストリーミング配信 (557)
★ iij ★ no.21 高速モバイル/dサービス ☆ mio ☆ (219)

【フリー】2ch公衆無線LANを作らないか?


1 :2005/07/17 〜 最終レス :2012/11/07
常時接続してるけど、回線って基本的にそんなに使ってないし
公衆無線LANとしてみんなで使えるようになればみんなウマー
・帯域制限する
・共通のWepキーをする
・自分のうちのLANにはいれないように設定する
ぐらいでOKだろうか?
ネットワークに詳しい人のアドバイスが欲しい

2 :
2ゲト

3 :
>>1
アクセスログぐらい取れよ。
つーかスキル無いならヤメとけ。
荒らしや踏み台の格好の餌食と思われ。

4 :
>>3
そうならないように、テンプレつくって
それ通り設定すれば大丈夫っていうのを
考えたいんだけど、無理かなぁ
最低限の設定しとけばそれほど危険性はないはずだと
思ってるんだけど。

5 :
2chプロバイダ使って、同じ機械使って、同じ設定でとかでやればできなくもないか
て言うか、公開してるよってわかるSSIDにするとか
ま、使う方も覚悟が必要かね?

6 :
決死の覚悟です。

7 :
田舎だったら人集まると思うよ

8 :
>>1
とっととRや糞虫

9 :
そんなに需要ないもんなのか?
結構便利だと思うんだけどなぁ
後ろ向き発言ばっかりだな

10 :
ホットスポットの個人版みたいに連絡会作ってhpで公開する手はあると思う。

11 :
俺が暇になるまで、少しまちなー。

12 :
http://www.freespot.com/owners/kit.html
こんなのがいるわけだ

13 :
>>12
あ、これいいな。
ようはこれでサポートしてる機能を実現させればいいってことか

14 :
企画としては面白いけど、みんなもう接続手段は持ってるだろうから
需要は大して無いんじゃない?
それよりも>>1がどうしてこんなことを考えるようになったか興味があるが

15 :
お金持ちや都会人はいいなあ…

16 :
>>12
を買えばいいじゃん。

17 :
         ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

18 :
その接続をつかって無責任な書き込みをされたら困るでしょ?
だからやるならアソシエーションを作って会員登録する形式にしないと無理だと思う
で、会員管理を格安または無料でやってくれる人がいれば実現可能だと思う
会員の識別方法はいろいろあると思うから、それは団体が出来てから考えればいいかな

19 :
踏み台にされたり犯罪予告されたりしたら責任取らなきゃいけないんだろ?

20 :
いや、発想というか目標は素晴らしいと思うのよ
でもクリアしなければいけない問題が多いって事ね

21 :
>>12でいいと俺も思った
https://www.freespot.com/map/owners/default.php?FREESPOT_Session=a6b6521b28e2e62d60aff4e7db9e112e
これで決まり

22 :
>>19
踏み台にされた奴が責任を取る必要はないだろ。
警察に言われたらログを提出すればいいだけ。

23 :
★WEPなしの無線LANの場所を報告するスレ★3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1106114514/

24 :
ネットに接続する前にMACアド登録させておくなんてのはいけそう。
あ、アド偽装されたら(ry

25 :
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/80198253

26 :
>>18
書き込みは考えてなかったなぁ
ユーザ登録する方法だと、専用串作って、そこ経由じゃないと
アクセスできない設定にすればOKかな

27 :
>>26
串経由だと2ch書き込めないだろw
いくらなんでも野放しは良くないんじゃない?
PEAP認証とかが現実的だと思うけど、サーバに
よってはXP SP2ではうまく動作しない。
となるとTLS認証だが、証明書の管理が大変。

28 :
>>22
踏み台にされた事が「明らかになれば」だけどな。
明らかにならなければ、>>1は責任を取らなくては
いけない。
踏み台が明らかになったとしても、何らかの責任は
取らなきゃならない可能性有り。
>>22はいくら何でも社会舐めすぎ。

29 :
>>27
書き込みしたい人は●でも買ってもらうか
携帯から書き込んでもらえばいいんじゃないかな
基本的にそれほどへびーに使うことは考えてないんだけど
メールみれて、適当にぐぐれるぐらいでよくない?
そりゃいろいろ使えるほうがいいといえばいいけど
>>28
俺が責任とるだけでいいのか?
そんなこといったらぷろばいだ業なんてできないと思うが。
金はらってる上に踏み台にされてる奴なんてたくさんいるし

30 :
なんだーこーいーつー??

31 :
無線LANブリッジやルーターに任せておくのは、やっぱ怖いんじゃないかと
このためだけに開発されたプロクシサーバが必要だよね、きっと
●は会員全員でワリカン、実際に●を持つのはAP開設してる人 みたいな?
最大のメリットは(都会なら)AP設置しているご家庭が近くに複数あることが期待できる事
特定のプロバがアク禁(今日のOCNみたいに)になっても別のAPならセーフとかね

32 :
トラフィックは誰のもの?
という考え方が足りないね。
契約社会のアメリカではありえないこと。
空想夢想で人を暗黒面にたらしこむインチキ野郎どもはモバ板から出てけよ!!

33 :
現実問題、個人でやるにはちとハードル高杉な気がするが・・・
認証鯖の用意と運用は誰やんのよ?
細かいセキュ設定できる業務用ネットワーク機器はアフォほど高いけど、
わざわざコレのためにそんな機器買うヤシいるか?
参加へのハードル低くしないと
 利用者もほとんど居ないからフィードバック少ない→参加者のモチベ
 ーション上がらん→ポシャる
のスパイラルに陥るのがヲチ・・・
>>1が具体的なネットワーク構成と主幹機器を用意するとかしないと
成功しないよ・・・こんな企画

34 :
だから、Freespotにしろって

35 :
てか、2chって付くだけで犯罪予告に使われるから既存のYB(ryだけで十分。

36 :
>>35
犯罪予告するには十分かもしれないけどフリースポットはたりん
>>33
機材購入なしの方法を考えてる
正直、自分でもあらたに機械かってまでっていう気は無いし
既存のもので、ちょっと使い勝手が悪くなってもいいから
セキュリティきびしめの設定ができるといいんだけど
鯖の用意と運用ぐらいならやってもいいよ

37 :
>>36
何はともあれ一回やってみることじゃね?
実際に始めるとなれば、気付いていなかったあんな事やこんな事にも気付くと思うよ
例えつかう人が誰もいなかったとしても、始める事は重要

38 :
>>1という男がおってな。
毎晩、毎晩2ちゃんねるという村で「糞すれ」というものを、
たてつづけてな、村人を困らせておったそうな。
その「糞すれ」は村人には嫌われていたんじゃが、
1はたいそう気にいっててな、村人に好かれたいと思って、
「age」というよこしまな技をつかって村人をさらに困らせたんじゃ。
そんな1についにあぼんの神様の天罰がくだってな、
1は十三日の金曜日の日に殺人鬼にナイフで全身の皮を剥がれ、
斧で四肢を切断されてダルマ、挙句竿と上下のタマ四つ引っこ抜かれ、
鼓膜を破られ直腸引き出され鼻を削がれ歯を全て折られ、
焼き鏝で舌と声帯を潰されて尚、死なせて貰えなかったんじゃ。
昔、昔のお話だよ・・・。
                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・)∧ ∧::::::::::
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ )< はいはいわろすわろす
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) はいはいわろすわろす
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
こんな昔話は、子供の教育に良くないのお・・・

39 :
>>1
おーい、諦めちゃったのかぁ?
反対派なんて、しょせん玄人ぶりたいだけのド素人なんだから
まずはオマエの情熱を見せてみろよ
ここで噛み付いてるバカどもも、便利に使えて安全な仕組みが出来上がれば尻尾振ってついてくるぞ

40 :
>>39
ありがとー
ちょっとデスマってるので、レス遅れてスマソ。
>>37が言ってるみたいに一度やってみようかと
思ったんだけど、住宅地であきらかに自分以外の利用者が
いないんだよなー。
とりあえず、なるべく買い足す必要が無い方向で考えたいと
おもってまふ

41 :
アクセスポイント公開してくれ

42 :
>>41
うちは川崎です

43 :
とりあえず、誰も使わないけど、公開してみた
SSIDを「nullpoSpot」にしてWEPキーを「gagagaga」にしますた

44 :
川崎まで行けと言うのか

45 :
>>44
こなくてもいいように、みんなでやらないか?という
趣旨のスレのつもりだったんだが?

46 :
でも、賛同者がいなけりゃねぇ・・
AirH"で移動フリースポットなら協力できるかもww

47 :
1はモバ板の悲惨な過疎状況を知らないのか?
こんなところで吼えても高が知れてる。
板ランキングで詩・ポエム板に負け
園芸板に迫られてるんだぞ。
ttp://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/bbs-post-1.html
やるならもっと人口の多い板でやった方が良くないか? >1

48 :
>>46
地道に増えてくしかないかなぁ
>>47
んなこといっても他の板いっても板違いで終了でしょ?
どこかのニュースサイトにとりあげられればなぁ〜。

49 :
> どこかのニュースサイトにとりあげられればなぁ
1さんのこういうファンタジーなところが好きです。

50 :
>>48
13歳くらい?

51 :
>>49
インターネットには夢と希望があふれてるにきまってるだろ
>>50
反応に困るのでそういう微妙なレスはやめてください

52 :
この国じゃ無理だろ

53 :
>>52
なんで?

54 :
ヒント:ボランティア

55 :
>>54
ヒントより答えがいいなぁ

56 :
>>33
ホットスポットなら、三万〜四万だよ。
店に置いてあるのはね。
で、設置作業費なんかが他にかかる。
全て丸投げして、六万から七万。
フリースポットも、だいたい似たような感じ。
ま、機器を購入して自前でやるなら、
三万から四万で済む。
もっとも毎月、ネット代がかかるが、
光導入しても、一万弱だろ。

57 :
>>33
ホットスポットなら、三万〜四万だよ。
店に置いてあるのはね。
で、設置作業費なんかが他にかかる。
全て丸投げして、六万から七万。
フリースポットも、だいたい似たような感じ。
ま、機器を購入して自前でやるなら、
三万から四万で済む。
もっとも毎月、ネット代がかかるが、
光導入しても、一万弱だろ。

58 :
フリースポットで通りすがりが犯行予告や掲示板荒らし

59 :
っで、MACアドレスから、足が付くw

60 :
>>59
MACアドレスを書き換え可能な無線LANカード使う。

61 :
>>58
そんなに普及しねぇよ!
てか、そういうこといいはじめたら、今でも満喫とか公共の施設からやれば
同じだし。しかしそれはされないだろ。
つかまる馬鹿は常に自宅から。

62 :
満喫や公共施設などでネット犯罪犯して捕まったやつはたくさんいるが?

63 :
>>62
あまり聞いたことないんだけど?
そういうもんか?

64 :
>>63
それはあんたが新聞の社会面を読まないから。

65 :
>>64
新聞とってないしな。
ネットのニュースしかみてないけど、あまりネカフェで
とか書いてない気がするけどなぁ。
でも、他の人がいってるけど最低限のログは必要ぽいね。
それこそ犯罪利用されたとき用に。
なんかの串使わないと、ネットにつなげないようにして、
その串にユーザIDとパスワードが必要にして
それを誰かが一元管理するといいのかな。
JRとかの無線LANだと登録してないと、その場で
登録するかの画面がでるし、そういう仕掛けを
用意すればいいんだよな。
けど、普通のルーターで、そこまでの機能はついてないよね。
あまり、コストがかかるようにすると普及しないし、
誰かアイデアないすか?
なるべくハードの購入がなくて、犯罪利用されたときには
対応できる程度のログ鳥機能の実現方法について

66 :
FREESPOT・無線LANスポット満載サイト
http://www.freespot.com/
これがあるならこのスレは不要か?もしかして('A`)

67 :
ニュース板には何度か犯行予告して捕まったやつがいたな
ドラクエ板のみかるなんか2回も同じことして2回とも捕まってた

68 :
野良スポット検知ソフトが充実しているし、検知機も売ってるし
何のために1が行動しているのかがわからない。

69 :
http://www.mapfan.com/musen/index.html
http://www.joho.st/hotspot/
http://www.rbbtoday.com/hotspot/

70 :
誰かこれから俺は何のために行動するべきか
教えてください。

71 :
>>68
都会はいいなあ。

72 :
>>67
モバ板のasdfタイーホオも忘れんなよ!

73 :
>>72 うるさいよ

74 :
>>66
最初っからソレ教えてるんだが

75 :
まず、linux,freebsdなどのフリーのOSで
宅内DHCP、DNS、HTTPサーバを立てる
(インストールしてちょこっと設定すれば
基本的などうさはする)
専用ハードがなければ、VMウェアーなどで代用
DNS(BIND)に細工して初回のみ
設定ページが出るように細工する。
(apacheなどのhttpサーバーで
ヴァーチャルWEBを作っておく。)
もちろんHTTPSで(鍵はテストCAで作成)
次回のアクセスからゲートウェイするように
すればそれらしいことができる。
又、Linux、FreebsdのマシーンにLANカード2枚差しですべてそこを通るように自分でルーターを作ればよい。


76 :
>>12
そんな高いの買っても100mじゃ使えないな
最低でも1000mぐらい使えるなら出来なくないけど
それでも住宅街以外使えないんじゃな
10km〜100kmの無線Lanが出ればな〜

77 :
高利得の無指向アンテナで解決!w

78 :
>>76
最低でも1000mって
電波法ってものがあるだろうに

79 :
パラボラアンテナも有るよw

80 :
認証とかどうすんだ?
ただハードをつなげて設定するだけなのか?
1は何をしてる?


81 :
>>80
何をしたらいいか迷ってます('A`)
認証はWepキーを共通のを使えばいいと思ってたんだけど、
それだと、ユーザの判別ができないので
プロクシを経由させるようにして、そこでユーザIDと
パスワードを入力させたらいいかと思ってますけど、どうでしょ?

82 :
黙ってdat落ちまで沈ませるというのも立派な決断だと思います。

83 :
止めた方がいい。2ch荒らしで規制されると一定の範囲の人に迷惑がかかる。
さっきまで規制されてた回線からカキコ。

84 :
>>83
串経由でやる予定なんだし、それなら書き込めないから
問題ない

85 :
>>1はまず、認証鯖から作った方がいいぞ
1AP以上の無線LAN設備はあるんだろ?
まず認証鯖を作れ
OS選びから始めると楽だぞ
WINDOWSって言うOSはやめとけ金かかるから



86 :
何はともあれ無線LANとインターネットを直結させるのだけは止めたほうがいい
ADSLだと仮定して…
 無線LANブリッジ → プロクシサーバ → ADSLルータ → インターネット
とかにしないと、AP提供者のリスク高杉

87 :
全国のYBB無線ユーザーが解放すればいい

88 :
>>87
今でも、殆ど「開放」されてますw

89 :
CDブートのLINUXか何かを使ってAPルータ兼 認証クライアントを作ってはどうだろう?
○AP提供者は”本部”から落したCDイメージを不要なマシンに突っ込んでリスタートするだけで設定完了。
○ネット利用者は予め本部にて身元情報を登録。 利用者←→AP←→本部の間はセキュアなポートのみを
許可するようにして、AP提供者が利用者のデータをのぞき見するのを防ぐ&粗暴な利用者が起こした
犯罪を被ったり個人情報を漏洩させて訴えられるのを防ぐ。
ってのはどうだろう?

90 :
おお、なんか一気にいい感じにすすんでますね
ポートは
HTTP、FTP、SSH分ぐらいだけあけとけばOKですかね
あと、必要なポートってあるかなぁ

91 :
>>1
どこまでできた?
LINUXなり、FreeBSDなり、ソラリスなり
のコンピューター位は用意したか?

>>89
最大の問題LOG記録は?


92 :
”AP提供者は思い切ってログを含めた管理をしない”ってのはダメですかね?
手間隙かけてホールにパッチを当てたり、突然K札から捜査資料の提出を
求められるのってカジュアルなボランティア参加者には荷が重いと思うんですよ。
それこそ、善意で皆に使ってもらおうとしてただけなのに「鯖の管理ができない
トウシロが公開鯖なんかたてんじゃねえ」なんて罵られたり。
そんなだったらCDブートしたマシンは完全に自立型にして初期設定から
本部鯖へ自身の登録、認証を求めて来た利用者の登録引き継ぎ、定期的な
ログの転送なんかを全部自動にさせてしまえば?と。
そんな高機能な物、俺には到底作れませんが、LINUX板 UNIX板の
人とか巻き込んでいけばもしや?

93 :
>>92
うーん。気持ちは理解できるけど2つの点で難しそう。
1:LINUX、UNIX板の人間として、突然見知らぬ他人から、
  「こういうことをしたいので協力よろしこ。ボランティアでね。」
 と言われて気持ちよく参加できるか? と言う点
2:これからどんどん訴訟社会になって責任が重く問われる社会にあって、
  立てっぱなしで放置してる鯖が社会的に問題にされない訳がない。
残念だけど、そんな希ガスるよ

94 :
携帯でお世話になってるであろう、iMonaなんかの
中継鯖は個人運営でしょ?やろうと思えば出来る。
まずLINUXなりFreeBSDなりのPCを用意してみれば?

95 :
>>1
みたいな人って、出来ないんじゃなくて、やらないんだろね。
言い出しなんだから、形にならなくてもいいから、挑戦してみれば?

96 :
>>95
スレ読んでないんだと思うけど、すでにセキュリティゼロの
超フリースポットならたててるよ
でも、これじゃ、普及は目指せないから、人に協力は求められないだろ?
・安い
・簡単
・安全
が揃わないとダメなので、引き続きご意見募集してるのですよ。
Knopix系で立てるのは結構よさげ

97 :
>「こういうことをしたいので協力よろしこ。ボランティアでね。」
それは俺もリナ板住人だから理解できる。 だからこのプロジェクトを
本当に成功させようと思うなら、全部1のやる気に掛かってるかと。
でも本当にやる気があるんなら手伝ってくれる人も結構居ると思いますよ>1
>2:これからどんどん訴訟社会になって責任が重く問われる社会にあって、
>  立てっぱなしで放置してる鯖が社会的に問題にされない訳がない。
だからこそAP提供者に管理とか認証なんかをやらせてはダメだと
思うんだよね。 本部はリスクを被るわけだけど、管理がしなければ
ならない鯖が十分に少なければ個人でも運営できるだろうし、公益性が
高ければNPOを立ち上げるとか事業かも夢じゃ無いかも。

98 :
喪前らせっかくモバ板で企画してんだから、
中古のリナザウでも鯖にしたらどうYO?

99 :
>>98
ナイスアイデア! どうせリナザウは鯖ぐらいにしか使えないし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【W-ZERO3】SHARP【WS003SH/004/007/011/020】37 (400)
【WiFi・青葉】CLIE UX50【クラムシェル】 (367)
EMOBILE GP02 vs SoftBank 007Z (369)
【iPhone】スマートフォン【W-ZERO3】 (257)
WiMAXはオワコンww (305)
★wifi☆ NO.4 公衆無線LANサービス総合スレ ☆spot★ (283)
--log9.info------------------
【セーラー戦士】萌えるキャラ【プリキュア】 (438)
【デュラララ!!】 まったりノマカプ萌え語りスレ (354)
【一騎当千】女キャラ総合【爆R闘士】 (378)
女に嫌われてる男主人公は上条と衛宮 (681)
巨Rなアニメキャラを叩くスレ (262)
そろそろ劣化しそうな(している)アニメキャラ (269)
【イナズマイレブンGO】旧キャラ改悪を嘆くスレ (863)
【IF系】もしゼロの使い魔の○○が××だったら28 (418)
ミルキィホームズ男女カプスレ (224)
4人組を作ると必ず一人は不人気が出るのは何故か (303)
いろんなキャラが志筑仁美&上条恭介に一言 (300)
新藤景 vs 湯浅比呂美 vs 神原駿河 (217)
アニメキャラ総合板自治/ローカルルールスレ Part4 (249)
IDにアニメキャラを出したら神3 (672)
憑依・転生・来訪トリップSSを語るスレ2 (316)
ストライクウィッチーズをあの作品と絡ませよう (426)
--log55.com------------------
【g.e.m.】meg rock (日向めぐみ)7区目【グミ】
サイキックラバー 5
アニソンの知識に自信があるやつちょっとこい
AKINO with bless4 PART1
アニソンなんて言わずにマンガの歌って言おうぜ
彩音さん応援スレ part11
【fripSide】南條愛乃 VS nao【新旧ボーカル】
【ClariS】冨田明宏という男【内田真礼】