1read 100read
2012年07月マリンスポーツ292: ■■ SANTACRUZ Part2 ■■ (557) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
茨城・北茨城についてだゴルァ! (624)
サーフィン (410)
サーフィン以外の趣味は? (805)
  【ワイワイ】 集団入水を考えるスレ 【ガヤガヤ】 (846)
サーフィンを初める年齢! (407)
【祝】 全原発停止 【世界最短達成】 (943)

■■ SANTACRUZ Part2 ■■


1 :05/03 〜 最終レス :12/06
サンタのボード乗ったことあるやつ、感想レポートよろしく!
ちなみに俺の愛車は5'11"Archy。かなり調子いい!!

2 :
に!

3 :
ダブルウイングのやつだろ?良く走りそうだな。

4 :
トタンスレだよ!
削除依頼だせ!
立て直せ!

5 :
65KGで6.1GALLYをオールラウンドで使おうと思ってるんだけど、
浮力有り過ぎかな?

6 :
>>1
参考までに体重はどれくらいですか?
あと5'11"Archyはやっぱり上級者向きですかね?
よろしくお願いします!

7 :
65kg、172cm
前乗ってた6’0”とちがって浮く感じはない
レールが薄いから初級者にはきついかも
大波も暴れることなく調子いい
今乗ってみたいのは6’1”Archy

8 :
6.1 アーチーは細いし体重と合えば大波だとスピードで安定するね。テーパーだけど意外とひっかからないよ、サーフテックは。

9 :
基本的にフィッシュテールは初心者向けではないよ。5.11のアーチね。

10 :
ひとりでこんなに書き込むなんてたいしたもんだ。
ID出るようにしなよ。

11 :
そーいや、サンタクルーズって他のSTでた途端に聞かなくなったなぁ。誰か乗ってるやつ色々聞かせて。

12 :
昨日パンフレットが届いてて、新しいシリーズが追加になってたよ。
俺は体重75kgで6'1 Barneyだけど、そうそうパドル合戦では負けない。
でも、乗った後の話は聞かないでね。
何よりTUFLITEは壊れ難いのが嬉しい。

13 :
まじで板の扱いが楽。ちょいとぶつけてもぜんぜん気になんないし。
丈夫に越したことはないな。
でもこの板これだけ丈夫だとみんな買い換えないな。
だいじょぶか、サーフ業界!?

14 :
TUFLITE製は頑丈な上に浮力があるから
体重を気にせずワンサイズ落とせるところがいい!

15 :
誰か5.10のアダムの話し聞かせてくださいな。

16 :
アダムとイヴは5月10日に禁断の果実をかじって・・・

17 :
乗ってみたけどボード自体は軽くないな。浮力で走りが軽いような感じ。
でもフィーリングはよかった。他のも乗ってみたいな。

18 :
ついに!俺が行ってるショップにもサンタが入るそうだ
これで気兼ねなく買えるけどその前に乗ってみたい
試乗会とかあるのか知ってる人いたら教えてー!

19 :
サンタ普及したのもあそこのおかげだな

20 :
周りで、タフライト製のボードをあんまり見かけないけど
売れているのかな??

21 :
40なのに無理してSTのAL K−BOARD買ったが、
その後サンタに俺好みのPANPUKINが出てた。
ガッカリ

22 :
Pumpkin乗った人インプレよろしくー!

23 :
サイトが新しくなってたぞ。5.11フレッチャーはまだか?

24 :
サンタクルーズの板ってハワイでは売ってないらしいね。なんで?

25 :
カリフォルニアの小波〜中波チューンだからハワイのデカ波にはあわないんだろ

26 :
試乗会情報ゲット!
今度の日曜に千葉らしいがちと遠いいな
湘南でやってくれ!

27 :
カボチャってUSのサイトには出てないね。
日本専用なのかな??
俺は6'4魚が欲しい。

28 :
試乗会は誰がいってもいいのでしょうか?
板借りるのに何か必要なものはあるのでしょうか?

29 :
試乗会は誰でも参加可能ですのでぜひいらしてください。
場所は http://tsurf.jp で確認お願いします。

30 :
試乗会行ったけど、なんか声かけにくくて乗らなかった。
波もよくなかったし。

31 :
歴10年の37歳です。
サンタ詳しい人に聞きたいんだけど
185.5a
48a
5.7a
のショートで最近パドル辛くなってきた俺(体重65キロ)にお勧めの板はなんでしょう?

32 :
うわー!
ヤバイ!
アーチ来るってよ!
前のりしたら殺されるぞ!
http://santacruz.jp

33 :
5.11バーニー はいかがでしょう?サンタがいいのですか?

34 :
アーチーってやっぱ恐いのかな?

35 :
アーチーがハーレーに乗ってビーチに来ると
子分がボードをもって待ってる。
波乗りが終わると浜で待ってる子分にボード渡して
ハーレーで走り去る。
俺が思うに怖い。

36 :
他の書き込みからですがこんなの発見。
> アーチーはまったく想像つかないくらい温厚で気さくで
> やさしい奴です。ライディングもほんとやばいですよね。
> カメラマンのNakiさんはAndyとも仕事するけどArchyの方が
> 余裕で100倍かっこいいと豪語してました。

37 :
レスありがd
31ですが
ブランドにはこだわりませんがサーフテックで考えてます。
6’0か5’11で、今のより浮力があるのを探してます。
5’11バーニーも考えたけど、まだ早いかな、と。
もう少し浮力落とした感じの板知らないすかねー?

38 :
サンタなら6.0アダムがセミ簿記シーで見た目より
ボリュームあってテイクオフはやいよ。
でも俺のお勧めは6.1ギャリー。
レールの入りがよくて最高にスムーズ!

39 :
31です
このスレ、荒らしとか多いから
罵倒されるの覚悟のクレクレ君だったのに
意外にも(失礼)親切にレスしてくれて感謝です。
調子に乗ってまた教えてクレクレ f^_^;
ハーフボキシーの6’0アダムとテーパーの6’1ギャリーを比較した場合、
レールの入りはテーパーが上だろうけど
それ以外の返しの速さやテイクオフの早さとか
どっちが上でしょう?
そもそもドッチが浮力あるんでしょう?

40 :
31です
このスレ、荒らしとか多いから
罵倒されるの覚悟のクレクレ君だったのに
意外にも(失礼)親切にレスしてくれて感謝です。
調子に乗ってまた教えてクレクレ f^_^;
ハーフボキシーの6’0アダムとテーパーの6’1ギャリーを比較した場合、
レールの入りはテーパーが上だろうけど
それ以外の返しの速さやテイクオフの早さとか
どっちが上でしょう?
そもそもドッチが浮力あるんでしょう?

41 :
すまんダブった
orz

42 :
>>41
携帯だなオヌシ
(・з・)キニシナイ!

43 :
俺もその2本しか乗ったことないから他のは知らんが
テイクオフの早さはギャリー、返しも俺はレールが
敏感な分だけギャリーだとおもうな。
アダムは簿記シーな分だけなんか鈍い気がした。
ちなみに俺169cm、66kg。がたいいい方。歴8年。

44 :
返しを気にするなら、アーチーとかがいいと思う。ギャリーやアダムはたるい日本の波にはあまり向かないと思います。

45 :
今日はじめて千葉の直営店行ってきました。
かなりよさそう!
6'1Archy乗ったことある人いたら感想お願いします。

46 :
ほかの掲示板より
Archy, Barney 来日のスケジュールが決まりました!!
彼らに会いたい人、一緒に波乗りしたい人、サンタクルーズに試乗したい人ぜひ遊びに来てください。
5/19-25 サンタクルーズのライダーである北米のカリスマ・Matt Archbold と エアーのスペシャリスト・Barneyが来日します!
【 5/21(土) 10時より 】
志田下のサンタクルーズ試乗会にてサイン会&デモンストレーション
【 5/22(日) 10時より 】
鴨川・マルキのサンタクルーズ試乗会にてサイン会&デモンストレーション
【 5/22(日) 19時より 】
東浪見・Sea Songにてウェルカムパーティー!参加自由、ひとり\3000。アーチー、バーニーの使用ボードや各メーカーからの豪華賞品当たる抽選会あり!
【 5/20, 23, 24 】
波しだいで千葉のどこかで雑誌撮影をします。撮影場所やスケジュールは043-350-0304に問い合わせてください。
皆さん、どのイベントも参加自由です。ぜひ遊びに来てください!!とくにパーティーでは豪華賞品を多数用意します。お楽しみに!!

47 :
( ^Д^)<豪華賞品!

48 :
最近千葉北で
サンタよく見かけるようになったなぁ、と思ってたら
逆にこのスレ下がり過ぎ…
サンタ乗りの皆さん、興味のある人、もっと書き込みヨロスク!

49 :
そうですね、サンタたまに見かけます。
気になるけどなかなか購入に踏み切れないですw
私の周りではいないしなぁ。
アーチー5'11が気になるけど。

50 :
サンタ乗ってるってゆうムラスポの店員によると、アーチー5″11はアーチー6″1より乗り易いって言ってたよ。
見た目よりずっとテイクオフ早いらしいし。
ちなみにその店員さんは
170センチ62〜3キロだってさ

51 :
てかまともな、ムラスポ店員ていないっしょ!w

52 :
クリスチャンモデルの5.11って何時出るんですかね?
個人的に興味あるんですが。
もうそろそろ待ちきれないので
他の板買いそうな勢いです。
だれか知ってる人いたら教えてくださいな。

53 :
>>52
とっくに出てる。

54 :
んー。ムラスポって感じの板だなー。

55 :
http://j.pic.to/17c84

56 :
>>54
自分にあってりゃどんなボードでもいいでしょ!w
ムラスポのクソ天印はムカツクけど。

57 :
あげときますよ

58 :
santa cruzってカリフォルニアの小さい町の名前なんだぜ!知ってた?

59 :
インザピンク

60 :
実際行ってみたが上手いやつしかいないな!アダムロバートソン見れた!

61 :
そんな事はない。ポイントによっては初級者レベルもいるよ。どっち側行ったの。
E Crif Drive ?W Crif Drive?
アシカがいっぱいるね。水は冷たそうだった。

62 :
クリスチャン・HOSOI

63 :
ヂミめに6′2″フィッシュ
あたり使用してる方
いないでしょうか?

64 :
サンタは来年には忘れられるでしょう
だってデザインカッコ悪すぎ

65 :
スノボジャパン限定使ってて
サーフボードついにもサンタ
サンタはタフオンリーって
リキ入ってんじゃん

66 :
デザインがね

67 :
60 で薄い細めとか日本人向けの作ればいいのに。

68 :
5'11"フレッチャーは遅れに遅れてて今年の冬前くらいで
来年は5'8", 5'10", 6'0", 6'8"のニューモデルが出るってよ

69 :
へー。6″0の詳細知りたいな。
ソース教えてクレ

70 :
幕張のサーフコンセプト。行ってみれ。

71 :
アダム5’10ってどうよ。
俺166cmの59k中級、小波から頭くらいまで使いたいんでアドバイスよろしく。
あと俺の体重あーちー5’11ってどうよ?

72 :
てか、ドルフィンし辛いので無しだよね。
フリョクがあるだけ。そんなにイランベロン。
女性にはキツイとの話が浮上中。

73 :
ドルフィンしづらいですか?
ノーズ寄りレールから斜めに差し込んで潜ればOK。
タフライトを乗り倒そう!

74 :
>72
サンタは浮力があるから板をサイズダウンできるんだよ。
単純に軽くなるし動きもよくなるぞ。
それがサンタの最高にいいとこだろ。
体重のない女性でも浮力に合わせてサイズダウンしてれば問題ないぞ。
ドルフィンがつらいのはお前が大きい板が好きなテケだからじゃねーか?

75 :
テイクオフの速さはボトムの面積とロッカーで決るよね。
浮力も影響あるけど、ちょっとっつーかそれほどじゃ無いと思うんだけど。
タフライトは動きが軽くなるのがメリットで、浮力ありすぎなのがデメリットだと思う。
メリットは体重の重い人でも短く薄い板に乗れるって事だよね。
あとは壊れないとか。
体重の無い人にはデメリットが多いと思うんだけど。
ドルフィンも確かにテクニック次第だけど、浮力無い方が楽じゃぬぇ?

76 :
テケテケテケテケ
フリョク?アリスギダヨ!
テケテケテケテケ

77 :
>75
サイズをちっちゃくしたらよくぬぇ?
俺は58kgでフォームの5'10からサンタの5'8に変えたがやばいくらい調子いいぞ。
板は思いのままに動いてくれるからアクションにメリハリでたと言われる。
大会でも勝てるようになってきた。選択のしかただよ。

78 :
初級者でも中級者
中級者でも上級者
になれんの?板短いと。浮力があるから短くできる。
短いので動きやすくなるって事?

79 :
78 そこまで極論てことはないが短い板の方が細かく動くよ。 後幅狭いのも似た感じ。

80 :
>>79
サンクス

81 :
なんとなくアゲ台風

82 :
>>75 ドルフィンも確かにテクニック次第だけど、浮力無い方が楽じゃぬぇ?
ドルフィンは腕力だけでなくスープやリップの引き波にあわせてするんだから
板の浮力は多少有った方がパドル時に初速つくから一概に言えない。
オレ一七三 七十でアーチー5'11"10ヶ月週3〜5で使ってる。好調!!
サーフィン行く機会が多い人は七〇キロでも浮力問題なし。

83 :
>>82
キミハタイジュウアルヒト
体重の軽い人の話なんだけど。

84 :
>83
82
だけど、オレは6’6”何かでもドルフィンそんなに問題ないよ。
ようは骨と派土流が重要!!しかもドルフィンで使う筋肉なんて
派土流と違って陸上でトレーニング可能!!サフテの問題じゃなくて
要は自分の問題!!

85 :
だけど、
まで読んだ。

86 :
俺の仲間もとうとう買ったけど、かなり調子よさそう。
行きつけのショップで取り扱えば俺も買うんだがな。

87 :
女子高生に大人気

88 :
なんで?

89 :
否 女子高生大好き

90 :
郵便局がどうなるか心配です。
みなさん選挙に行きましょう。

91 :
民営化になりました

92 :
アダム5'10がバランス良い言われたけど
漏れ162の54kg…
オバフロト確実?いけるかな…
やっとアップスできはじめたヘタレん坊だから
相応かな

93 :
マジなとこどうよ。
体重64kg
いま、Adam6.0なんだけど、ほれ気味のフェイスのいい波のときは
すげーいい!っておもうけど、
とろい波は板が降りていかねーし、面が悪いとなんかばたつくし。
殆ど、のりたくならねーな。最近。
マジで、さいこーっていってるひと。
どーよ。
サンタの試乗会、平日にやってくんねーかな。
5.11の薄いのが出てたよな、去年あたり。
すげーのってみてー。

94 :
すいません、9.0のロングはどうなんでしょうか?177cm70キロなんですが、おもに湘南あたりが多いのですがちょっと短いですかね?

95 :
サーフテックと似たものとおもていいでつか?

96 :
以前、サーフテックと同じ製法だと聞いたことある(真偽未確認)
サンタのショートって、シグネチャーモデルしか買う人居ないのかな?SQUASH FISHとか、どうなんでしょ

97 :
>>96
なんだそれwww

98 :
>97
上の行?下の行?
上 聞き流してたうえにうろ覚えだけど、サフテクに使用料払って同じ製法で作ってると聞きました。聞いた後、自分で調べてないから未確認。
下 アーチやバーニーみたいな、ライダーの名を冠して無い、テイル形状がまんまモデル名になってる板の情報無いから気になりました。

99 :
サフテクが開発したタフライト構造、
サンタもタフライト構造つまり全く一緒。
たしかにサンタはプロモデルばっか目に付くな。
関係ないがサンタのカタログにオーバーフロー(OVER flow)
って書いてあるんで、オーバーフロートって言ったりするけど
用語として正しくはフローが正解なの?
ちゃんと知ってる人教えて
できれば根拠も

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
##ダイビングショップ N'S GAMEってどうよ (479)
ショートをボコボコにしたい椰子 (523)
NSPってどう? (300)
ウインドサーフィン総合 【復活】 (567)
海まで10分以内の住民がまたーりと集うスレ (203)
茨城・北茨城についてだゴルァ! (624)
--log9.info------------------
逆転の女王 (553)
海外ドラマのエロい回を教え合うスレ (271)
【AXN】CSI:科学捜査班Part17【Vegas】 (279)
海外ドラマ化してほしい日本の作品 (234)
【オム・テウン】 魔 王 【チュ・ジフン】 (316)
製パン王キム・タック 4 (387)
ブレイキング・バッド - Breaking Bad - (782)
【CWTV】ヴァンパイア・ダイアリーズ2冊目【バレOK】 (382)
0011ナポレオン・ソロ4 (301)
【FOX CRIME】フラッシュポイント-特殊機動隊SRU- 2 (250)
WOWOW◆コメディUK!◆総合スレ 3 (804)
【HOLLYWOOD】アントラージュ【ENTOURAGE】 (220)
【Dlife】アメリカン・ダンスアイドル 26【バレ禁】 (645)
【台湾ドラマ】ホソボソと語る専用スレッド11【全国版】 (848)
【地上波】ゴースト〜天国からのささやき Part2 (882)
海外ドラマの合間に流れる気になるCM (256)
--log55.com------------------
オズトロヤ城プロジェクト
彼氏の身長が175以下だった 別れたい
このGilgamesh頭!
黒魔道士協会 Part245
藤井ランクF
稀勢の里はまた休場なのか・・・
死刑執行官はなんで殺人罪に問われないんだ?
RDM Lv256