1read 100read
2012年07月マリンスポーツ184: 北海道のダイビングショップについて語ろう (564) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
楽しい鴨川 みんなの鴨川 行こう鴨川 (670)
目糞鼻糞ビチクソ湘南! (840)
サーフィン山口!! (541)
【磯ノ浦】和歌山でサーフィン【漁港】 (512)
◆◆◆海坊主を讃えるスレ◆◆◆ (515)
最速のショートボード・ランキング (551)

北海道のダイビングショップについて語ろう


1 :05/08 〜 最終レス :12/07
いまだ囲い込みが多いと感じる北海道のショップ。縄張り意識の強い現地サービス。
すきなことかいてけれー

2 :
札幌のBクラブはOWとったらドライも含めすべて買わされるゾ
100万ちかくとられた

3 :
E-DIVE って何者?
積丹の現地サービスってなってるけど。
うさんくさいなぁ

4 :
Bクラブは、社長に器材勧められたのかよ。ソコラ辺、詳しく

5 :
>3
前からいってるんで、セルフで潜りにいったら、俺の土地だ出ていけ! っていわれた。
まじか?

6 :
『毎日がAnniversary』です

7 :
HPの内容変えてたみたい。
面白いのでage

8 :
札幌のADSの店 いつもしまってるんだけど 営業してるの?
情報きぼーん

9 :
Bクラブは過去に何人殺したんですか?

10 :
数年前だけどBでカード取ったけど機材購入すすめられなかった。
俺があまりにもビンボーくさかったのか?

11 :
Bクラブにどんな店か寄ってみたときのこと。
5,6年前だったとおもうが、おれがSプロのスタビをすすめられ、
ダブルブルーとオレンジをもってると教えるとクーガーが譲ってくれとくい下がり、
10万だすとまでいった。
食指動かしそうになったが、最初にダイビングをした時に買った記念品みたいなものなので断り、
なぜそんなのほしいか聞くと、イントラとして箔をつけたいからといっていた。
目立ちたいんだなぁ、やっぱり・・・

12 :
Pが店舗移転したんだね。しらんかったぁ〜。

13 :
E-DIVEってHP見たけど思いっきりうさんくさいんでないかい。

14 :
>>13
個人営業だからな
行かないほうが無難

15 :
>>14
おつかれさまです

16 :
E-DIVE?
やってる奴じたいが胡散臭い

17 :
>>13
個人営業だとまずいの?

18 :
個人営業のなにがわるいんだ!ゴラァ!!

19 :
E−DIVE使ったことある奴いる?

20 :
何者がやってんの?

21 :
ただのイントラ。
技術指導とファンダイビング。
器材販売はナシ。

22 :
検索で目立ちすぎだね。

23 :
セルフダイバーって多いんでしょうか。
あまり見たことがない。
タンクまで揃えてしまうと、かえって潜らないような気が?

24 :
個人営業といえばどこでも似たようなもの。
大勢ごちゃごちゃ引き受けるDSは不安。危ないような気がする。でもそういうことをいつもこなしているガイドは、ガイド、サポートの腕が良いような気がする。
講習はマンツーマンに限るね。
一般論ですが。

25 :
来年あたりow取りたいな〜
とおもってますが札幌でどこかお勧めあります?
色々調べたらR便損が賞もらってたりすごいみたいですが

26 :
>>25
あまり悪い印象はないけどよくわからないので情報希望。
でもPADIとか、団体が出す賞は参考にならないですよ。

27 :
ていうかさあ、そもそもダイビングなんてスポーツじゃないんだから
他でやってよw。趣味板とか。

28 :
>>23
セルフダイバーが潜るポイントは決まっているんだね。

29 :
>>27
ダイビングするボートはレジャーボート?

30 :
↑意味不明

31 :
エチゼンクラゲ来ましたか

32 :
>>30
海スポーツ・”マリンスポーツ・レジャーボート掲示板”
じゃなくてダイビングのカテゴリーがあっても良いかも。
北海道のダイビングだと、冬スポーツかも。
サーフィンも”マリンスポーツ・レジャーボート掲示板”と別にあっても良いかも。
サーファーは、サーフボードを使う人?
サーフカヤックとかウインドサーフィン、カイトボーダーはここだと思う?
自分の考えで言えよ。

33 :
↑この人頭悪いんですね。w
>自分の考えで言えよ。
だからダイビングは趣味板だってちゃんと自分の考え書いてるでしょ。

34 :
>>33
そうだね。そう思うでしょう。
>>25
OWのCカードそのものは、たいした意味がないです。
カードを持っていたら、そのあと現地ガイドに技術を調べられます。
だから練習して、技術らしいものを得てください。
ダイビングに練習不要というのは宣伝文句です。それを拡大解釈すると、ダイビングはスポーツではないと思う人が出てくるのです。
良いインストラクターの講習を受けて、
メンテナンスが上手いところで機材を買い、
そのあとはガイドが上手くても下手でも平気です。
ホームページなど見て勘で選ぶ方が確実かも。
でももう少しここでも何か出てくるかも。

35 :
あのさあ、練習が必要だからスポーツってんなら編み物だってスポーツになっちゃうよw
あんたらがダイビングをスポーツだと思いたい気持ちは分からないでも
ないけど残念ながらスポーツじゃないんだよなあ。

36 :
>>残念ながらスポーツじゃないんだよなあ。
そういうつもりで始められると困るんだ。
始めはね。
慣れてしまうとスポーツ性は薄れるよ。
呼吸が楽になるからね。
なんてちょっとまじめに書いて恥ずかしい。
ネットは情報収集に使ってください。

37 :
R便損のいい話、悪い話無いですか。

38 :
>>33
>>だからダイビングは趣味板だってちゃんと自分の考え書いてるでしょ
そんなことは誰も聞いてない
海スポーツ・”マリンスポーツ・レジャーボート掲示板”のほかにダイビングのカテゴリーがあっても良いかどうか。
北海道のダイビングだと、冬スポーツなのか。
サーフィンも”マリンスポーツ・レジャーボート掲示板”と別にあっても良いのか。
サーファーは、サーフボードを使う人なのか。
サーフカヤックとかウインドサーフィン、カイトボーダーはここだと思うのか。
私もサーフィンするけど、どうなの?
何をどうやって分けるつもりなの?
分けたら誰がなんの得をするの?
それを自分の考えで言え。

39 :
34 :名無SEAは馬鹿に甘すぎ。
こいつは人の尻馬で調子に乗っているだけだから、相手にするな。
北海道のダイビングサービスは、供給過多で、苦しいのよ。
賑やかなところは逆に怪しい。

40 :
やっぱりダイビングは別カテゴリーにしたい。
ほかのマリンスポーツの話が見つけにくい。
鮎釣り師でいっぱいの川をカヤックで下るようなものだ。
サーフィンとウインドサーフィンと、ボディボードとカイトボードとは別で良いから、まとめ直してください。
そっちはそっちで見るから。

41 :
>>38
必死だねプ。さてはおまえちょっと階段上っただけでヒーヒー言ってる
デブオヤジだろ。そんなオヤジでもできるダイビングのどこがスポーツなんだよw。
それでもスポーツだって言いたいなら百歩譲ってゲートボールと同じくらいの
スポーツってことにしてやってもいいよ。

42 :
あちこちでたたかれとりますなあ

43 :
 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
        マリスポ板から台場連れてきていいでつか?
  http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1129629263/l50
   新板はけーん   ダイバーは離島トロピカル板へどうぞ!
 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

44 :
どこがひでーDSってB無無蔵部ひでー
やる気ナシ

45 :
すげぇなぁサーファってホントに格好いいんだなぁ〜憧れるよぉ〜〜

46 :
函館・道南のダイビングについて語ろうぜ

47 :
サーフィンだってスポーツに排卵だろ!板に乗ってただ岸に戻って来るだけじゃねぇか?まぁ、百歩譲ってラグーンのウォータースライダーだってスポーツて言えるんだな!精々、離岸流に巻かれて黒潮に乗ってサンフランシスコまで行け!

48 :
函館、道南のダイビングを語ろうYO!

49 :
>>48
まずは、おまいが語れYO!

50 :
さぁ
流氷ですよ

51 :
週末に流氷で事故あったって本当?

52 :
本当らしいよ。
流氷ダイブで死人が出たようです。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

53 :
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060304-00000095-jij-soci
札幌のショップってどこよ? とは聞かね
初心者だろうとカードもってる以上は認定台場
そんな講習しかしない(できない?)ショップを選んだ個人の責任
でも
ご冥福をお祈りします(-人-)ナムナム

54 :
俺は知りてー。
誰か、詳細キボンヌ

55 :
流氷ダイブ興味あったけど恐くなった・・・

56 :

きれいだぞぉ〜
氷が青かったり緑だったりするぞ〜
クリオネいるぞ〜
マイマイいるぞ〜
氷 年々減少傾向だから、今年は無理でも来年もぐっとかないと
4年後に潜れるかわからんぞ〜
夏でも、死ぬときゃ死ぬぞ〜
死なないで楽しむために、経験や器財に気を遣ってるんでしょ?

57 :
北海道に転勤なったんだけど
苫○牧ってダイビングショップってあるの?
HP覘いても昔の情報ばかりだし・・・・
電話するのも面倒だし・・・・
誰か情報ギボン!

58 :
>>57
http://sheendigital.com/alba/
参考にしてください。

59 :
>>58
古典的なブラクラ

60 :
3月のアイス事故ってどこの店かおせーて!
誰か情報ギボン!

61 :
たまにはage

62 :
3月の流氷事故どこの店ですか?
そこで取得はしたくない・・・

63 :
事故とは関係ないとは思うが…
とりあえず、TO●IO松岡の親父の店はやめとけ。
友達の彼女はそこで無理やり機材買わされんだってさ。
タンクまで買わされたらしいけど、実物は見たことないんだと。
つーか、見る前にイヤになってその店との付き合いやめちゃったらしいんだが。
ま、都市型ショップなんてそんなもんだろうから買っちゃう奴も悪いんだけどね。
でも、まだあんのかな?最近地元帰ってないからわかんねぇけど。

64 :
札幌市内近郊でフィンや、マスクがたくさん置いてあるショップって
どこのショップでしょうか?

65 :
>>64
気軽に入れるってんなら月寒にあるでっかいスポーツ屋。

66 :
メグミダイビング?
知っているひと〜!

67 :
BMCはまだあるの

68 :
初めて書き込みします。
これからダイビングの資格を取りたいと思っているのですが、
みなさんが資格を取ったお店はどこですか?
対応や金額、資格取得後のフォローなどどうですか?
Bクラブが良くないっぽいっていうのはわかったのですが、
良かったショップの情報が欲しいです。
皆さんのおすすめ教えてください。
よろしくお願いします。

69 :
L でとったらウエイトとタンクも買わされた。講習代はやすいけど機材レンタルは別料金。

70 :
厚別のクラブKで今年OWとったけど無理な機材の勧誘はまったくなかったよ。
レンタルした機材はちょっとボロかったけど・・。
フォローってほどのフォローはないけどたまに
郵送でアドバンスの案内やフリーダイブの案内なんかは送ってきますね。
まぁ良心的であったと評価できます。

71 :
>>69
Lは現在キャンペーン中で398のショップですか?
安いので興味あったのですが、買わされるのは嫌だな・・・。
>>70
Kはいいんですね。
でもちょっと高い・・・。8万くらいかかっちゃいますよね。
うーん。悩みます。

72 :
講習でタンク買わされるなんて、その店舗はよっぽど営業に限界を感じていたんでしょう。
僕は、沖縄でイントラをやってたんですが そんなセールスマニュアルなんてなかった!!

73 :
継続教育やらステップアップを促す為に 小物を紹介するだけであって、
そんなマルチまがいのショップなんて御法度ですね。

74 :
買ったタンクやウエイトは当然店に保管。自分のタンクなのに自分が海に行かない日は他の客に使われてた。
文句あるならもうこなくていいよ って態度。さらに 他のショップにのりかえたってすぐばれるんだからな。っていわれた。

75 :
>>74
そのタンクって他の人にも売った事になってないですよね・・(笑)
実際のモノは店が保管して預かり証だけ複数の人に渡してる・・。
さすがにないとは思いますが、万が一そうなら立派な詐欺罪です。
ある意味 豊田商事!

76 :
結局自然消滅みたいな形にしてそのショップにいくのやめたんですけどタンクは重くて持って帰れないので店においたまま。寄付した
ような形になってしまいました。

77 :
>>62
ちょっと気になったんで教えてやるよ
白石にあるとこだ(道新の一報ではこの様に流れたね)
ここは 「サカナ突き」をさせるショップとして有名で
yahoo掲示板で「札幌周辺ダイバー云々」のやつらが客層だ
日頃 遊びでサカナの命をもてあそんでるトコだから 人の命なんて「営業の為」の一環としか
思ってないんだろね
海になにを求めるかは人それぞれなのは認めるが
サカナ突きは違うだろ
俺たちダイバーは海に入れてもらってるんだ
サカナたちの世界を見させてもらって・体験させてもらってるんだろ?
つづけるぞ

78 :
人間社会のいじめられっ子がサカナ相手に憂さ晴らしってか?
おまえら 20年遅れてるのがわからんか?
今のダイビングは違うんだよ
メガネのプリンス 不買運動しちゃうぞ
お客が希望する以上 店はやるだろ?
「おかしい」と思ったら 店を変えろよ
「これはちがう」ってももに言えよ
北海道のダイバーは おまえ「ら」のやってる事を絶対ゆるさんぞ
またつづけるぞ

79 :
これから始めるみなさまへ
どこのショップで始めても良いけど 海を大事にしてるショップで始めてくださいね
「これは違うんじゃないの?」と思ったら そこははずれ
直ちに縁を切りましょう
そそのかされて 銛なんか買わされる前に…

80 :
AGE

81 :
もぐってないの?

82 :
シー●レンドって?

83 :
k観光のSは、\34800ポッキリで、Cカードとれました。10mプールで練習できますよ。10月からは改装で使えなくなりますが…。なにやら、その間は定山渓ビューホテルのプールで講習するとか…。送迎付きで温泉も入れたりして。
何も買わされなかったよ。

84 :
講習は金額ではなく中身が優先 イントラによっても変わるが・・・

85 :
Cカードはとりあえず、安くとれた方が特じゃない?

86 :
安くて、ちゃんとした講習であればそれでよし
でも、実際はそうではないような気がするが。。。

87 :
月寒東の北野通りのダイビングショップMグミのイントラは、中身の濃い
講習をするヨ 金額も高くないナイヨ

88 :
Cカードって、大抵、一ヶ所でとるのに、どうして、ここのイントラがいいって言いきれるの?比較の対照がないだろ。

89 :
Mグミ? あまり聞いたことがないが・・・
メジャーなとこ?N○UI、P○DI系じゃないよな?
Cカードは一ヶ所でとるとも限らないんじゃね〜?
ステップアップの講習もあんべ

90 :
Lってやばくねー?安いけど、あそこの女イントラ客取るのに体売るとか?

91 :
LってLO●E かぁ〜?
それは噂だな。ありえんべ。
イントラとお客の恋愛はあるけどな。

92 :
体を売るかどうかはわからんが都市型ショップならありえるw
積丹にサメが出たらしい・・・が本当か?
生理中のウエットダイバー気をつけるべし

93 :
色気で近づいてホテルまで行って買うだけ買わしてしらん顔。100万以上やられたって。
買う奴もバカだけどな。保険もやってっからいろいろ入らされるってさ。
商売だからしょうがないけどLO●Eはやめといたほうがいい。
サメ出たんかいなー?

94 :
LO●Eってどこにあるの?

95 :
その子はもしかして・・・
そ〜だったのか、ショックだ!
隠れファンだったのだが・・・

96 :
ロッヂのスタッフの女 ot たん? まさかホテルまで逝くようには
見えないが。。。。。商売熱心だね。

97 :
otって大○○美?

98 :
ホテルまで逝ったなら、強引にでもセークスしなきゃね
それにしても100万以上の買い物ってどんなもの買わされたの?

99 :
むしろ良い娘だな(笑

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
座間味 ケンズクラブについて (263)
◆◆◆海坊主を讃えるスレ◆◆◆ (515)
【脱臼】スキムボード3ライディング目【骨折】 (569)
関東で伝説と言われているサーファー (304)
【田辺・白浜】和歌山のダイビング【串本以外】 (249)
【台風】 マリンスポーツ天候情報 【閉塞前線】 (317)
--log9.info------------------
マリの画イ象・・・・貝占り付けるスレPart4 (874)
エヴァ小説系総合スレ (874)
エヴァレーシング「スーパーGT300クラス」に参戦 (268)
【LAK】カヲアス7【アスカ×カヲル】 (813)
エヴァもいいけどパトレイバーもおもしろいよ 2 (234)
惣流アスカがシンジのことを意識し始めたのは (268)
【一応】トウジモノ2【4thチルドレン】 (914)
エヴァって15年以上前だけど、お前ら何歳なの? (935)
レイ、アスカ、マリ、みんな俺の嫁 (227)
エヴァのゲームを語るスレ (389)
なんでもかんでもシンジのせいにするスレ 5 (288)
アスカとレイどっち好き? (509)
歳をとるとアスカ派になるって本当? (736)
今夏、富士急ハイランドに実物大のエヴァ初号機設置 (603)
ヱヴァ新劇場版DVDの売上を見守るスレ 5枚目 (231)
山形のエヴァヲタよ さぁ語ろう5 (628)
--log55.com------------------
【働き方改革】元旦から営業したデパートに客が殺到、大盛況で一人勝ち状態「せっかくお客様が来てくださるのに、休むなんて失礼」 [373518844]
お前ら、なんでユニクロしか着ないんだ? [851834166]
【悲報】マナー講師「お賽銭で10円玉は絶対ダメ!…10=とおえん=遠縁=縁を遠ざけるという意味」 [875850925]
青森「中国にんにくに続き、スペインにんにくのせいで高値を維持できない! もっと国産にんにく買えや!」 [571598972]
中山競馬場で落馬大事故発生、騎手2名が重症、馬も踏みつけられ予後不良 [352875705]
最近の焼き芋「甘いよ〜(ネッチョリ)おいしいよ〜(ネッチョォォ)」 俺はホクホクが食べたいんだが? [616117766]
姉ちゃん「弟が働きもせずに近所の女子校のそばを徘徊して何度も通報されてます。どうすれば」 [192334901]
謎行事「2分の1成人式」に続き、「2分の3成人式」が定着のきざし。 社会・家庭で責任ある立場になった30歳が再会し近況を報告する [399583221]