1read 100read
2012年07月邦楽グループ100: *:。'・。.:☆ くるりpart124.:*:・'☆。.:*:・' (437) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Baby】  うぶごえ10  【Boo】 (757)
【ガオ殺人未遂酒井一圭】純烈【アギトDV友井雄亮】 (477)
Base Ball Bear vol.46 (855)
【極東】eastern youth 13【最前線】 (824)
Skoop On Somebody〜Part35〜 (636)
the pillows 218 (667)

*:。'・。.:☆ くるりpart124.:*:・'☆。.:*:・'


1 :2012/09/22 〜 最終レス :2012/11/05
岸田繁 佐藤征史 吉田省念 ファンファン 
くるり on WEB
ttp://www.quruli.net/
スピードスターレコード/くるりページ(旧クルバビロン)
ttp://www.jvcmusic.co.jp/quruli/index.html
NOISE McCARTNEY RECORDS
ttp://www.badnews.co.jp/nmr/
MySpace
ttp://www.myspace.com/quruliofficial
〈前スレ〉
*:。'・。.:☆ くるりpart122.:*:・'☆。.:*:・'
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1343579762/

2 :
2ゲット

3 :
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オーーエーーオーーーーーー♪
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!

4 :
シャバダバダwwwwwwイエーイwwwwww

5 :
groly daysかっこよす
たった1種類のコード進行だけどどんどん音が厚くなってくるのね、ラベルの「ボレロ」みたいに。
ライブでも盛り上がりそう。
自分の中では、「ロックンロール」、「愉快なピーナッツ」に続くくるりの代表曲になる予感

6 :
愉快ピーが代表曲とかwww

7 :
>>6
  /;:;::::::::;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iヘ、;:;:;:;::::::___,,,,,,,,,,,,,,i;;;;、;;:;:;:;\
. / ;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;,r、;;;;;;;;;;;,,,..v-┴'''“'''゙゙,゙ ̄丶;;:;:;:;:;:;:;:;;;;;...`゙゙''''ー...l,
";:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;.i|..ィ゙‐'゙´;;;;;;;:;:;:;t'''゙゙゙}.,゙,..│;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;.;;;;;;;;;;;;;:;;;;\
::;:;:;;;;;;;..,./ '゙⌒;;;;:;:;:;:;:;::::;:;:;:;:;:.ヒ二│;l'''゙、..-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;l;;;;;|;;;;'i.;;;;x/
;:;.,,./ ´;;;;;;;:;:;:::::::;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;|;.,..、;!;;;!r'"''-、.;;;;;;:;:;:;:;:;;;;;;ゞ;;;;ヽ、;;:ぃ |
'"...;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__,゙,,.. --+ー''!ミ''''''''''''―-- 、......,,_`";;│
;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;._,,,..-ー''"゙´.--...../ ゙l., 、., :  \.! .、 、 /". .゛''-′
;;;;;;;;;:;:;:;;;;;;;,ン'"´、  ...  _..\.  ゙゙'ゝミ,|‐2、 ;::.." " .`-´;:;:;: ,..-''l゙
;:;;;;;;;:,,;r'"゛  / .!‐'´,  i乙、._\、   `゙'冫 .-;;;;= ーぐ´ ,ノ.,!
.'''゙´;;;;;!   .ノ,..、  l    .'“゛〔-ッ`'-,,,,,,/  ゛     `'ヽ,,_
ー-、;;;!    `  .l        ゙゙ゝ.,..-'''"            ` .'1
   l;;!               / :            ,./ '" ./
.‐!、 ゝ             /                 /
  ヽ   \           /      ,..;;二´       ノ゛-
..i'´ "   : ;:;:\      :        "  ._..―¬''''''''―- ..,, .″         /|
 !  │  :;:;:;:.ヽ              /   . ___      /     \_WW/ |WWWWWW/
 | , │  .;:;:;:;;;:.l               ,广゙ ̄ ̄´;: ̄ ゙゙゙̄'' /       ≫            ≪
< ゙'"  !   ;:;:;:;;;..l,             / ;;:::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:::;:;:./     ≫  何が可笑しい!! ≪
../、  .│   ;:;:;;;;;.ヽ            !;:;;;:;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;;/       ≫             ≪
″`l!./ │    ;:;;;;;:.ヽ        l;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;...;;;;;;;;;;;;;/        /MMMMMMMMM、\
  ./゙.ヽ .!      ;:;:;:ヽ       l;::: ::;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;; |
../    ! \      .;:;;;;:ヽ      .|. --ー¬'''''''''''''''ー .,!
,|-―‐、 !  :.\     ;:;:: !      ヽ,,,,,,,,....,,,,,,,............,,,,ハ,
!    .".!  ;:;:: \        .、                  l
     .!  :;::::::;:;;`'-、    :;:ヽ、  ._,, -      '''┐'゙
、、    l   ;;;;:;:;;;;;;;、.\     ;:;: ̄´゛;:             │
' `´  ./    ;;;;;;;;;;;;;;;゙'ゝ.ヽ                     ヽ
    ノ     ;;;:;:;;..;;;;.;;;;;;.;;:゛                 ノ

8 :
プププププwwwwwwwwwwww

9 :
falling
出だしがスピッツ「点と点」とほとんど同じ
http://www.youtube.com/watch?v=DcnittDTV7M&feature=relmfu
と思ったが元々なんか有名なフレーズなのかな

10 :
岸田のひとりジャンボリー一曲目って何やったけ?
二曲目沈丁花三曲目デルタだったのは覚えてるんだが

11 :
>>5
gloryなw
実際ライブで聴いたけどかなり良かったよ!

12 :
>>10
ばらの花をねっとり歌ってたよ

13 :
>>3
ちょっとわろた

14 :
どの曲もいいなあ

15 :
音博のレポが皆無wwww

16 :
ヒトリジャンボリーって3曲くらいだったのか
なんで惑星つくりやったんだろ

17 :
音博は会場の隣に水族館ができて、イルカショーの間は休憩入ったりしてた。ひとりジャンボリーも日中は水族館客に配慮して控えめにする必要からの苦肉の策なんじゃないかと邪推してしまうなぁ…

18 :
新作いいね。RUN DMC並みにかっこいいわ

19 :
>>17
それが正しければ来年もひとりジャンボリーの可能性大だな。
チケット代少々高くなってもいいから、正直イルカショーには休んでほしいな。
近隣施設との共存を謳う音博だしそれは無理か…

20 :
愉快なピーナッツって、歌詞がちょっとあれだけど、ギターの使い方が神懸かってるよね。

21 :
子供の頃ピーナツが余ったのに今は柿の種が余る
シェアしたら人の配分とかきになりそう

22 :
今年も近隣の方や音漏れ参戦の方が多くて
道の半分(?)は水族館の通路ですので、はみださないで下さい。って
警備員が常に言ってたから来年はもっと厳しくなるかもなぁ

23 :
>>20
岸田のプレイスタイルいいよね。即興ぽいというか。
他のJロックのギタリストってしっかりしたリフとかメロディーとか弾きすぎだと思う。

24 :
吉田少年の顔と声好きだ
わりとイケメンだ

25 :
境港の同胞って何だよ

26 :
あらき

27 :
あ、そうなん?

28 :
吉田のキョドリが個人的にツボ
あと下腹が出ててみっともない

29 :
みんなおっさんだからな
岸田も佐藤も太ったな
女メンバーは言うまでもなく

30 :
みんな下っ腹が出ててもそれはそれで愉快なピーナッツってことで…

31 :
意外ないいともに出た割に歌番組には未だ出ないな
今作もっと売れて欲しいとか岸田がツイートするんなら歌番組でろよ
今ミュージックラバーズにアジカンが出てるの見て思った

32 :
原発関連で出しづらいとか?

33 :
>>32
それはないんじゃないか
アジカンの方が反原発では活動してると思うよ
ノーニュークスフェスとか反原発の冊子みたいなのやってんでしょ

34 :
アジカンの人って30歳ぐらいかと思ってた
なんか幼いんで
それはともかく、岸田さんはそろそろ文化人としても認知されてるんじゃないかな?

35 :
されてないよ
せいぜいチオビタのイメージ

36 :
チオビタの曲すら浸透してないだろ

37 :
文化人()

38 :
聴くほどにええ

39 :
普段あんまりくるりは聴いてなかったんだけど、
今回のアルバムは素晴らしいね。
もう文句なしの出来だよ

40 :
普段あんまり聴いてないからそう感じるんだよ

41 :
まあまあかな

42 :
新作ごとに洋楽からパクってスタイル変える
90年代ロキノンバンドの典型
絶滅してなかったんだ

43 :
遅れてきた渋谷系

44 :
こんだけ捨て曲だらけでダラダラ長いアルバムを文句なしと絶賛できるって凄いな

45 :
somaからargentinaまでは捨て曲ないぜ

46 :
crab.はいわゆる岸田っぽい叙情的な日本語詞をつけてたらもっと名曲だった気がする。

47 :
個人的に今回のアルバムはeverybody〜、crab〜、glory days、somaがベスト4。
逆にこれはちょっと…ってのはjumbo、bumblebee、china dress

48 :
「33のglory days」ってアルバム9枚+シングル24枚ってことけ?

49 :
bumblebeeカッコよくて好きだけどくるりっぽくないよね好きだけど

50 :
jumbo、china dress、dancing shoes辺りはいらない

51 :
昔のキラキラしたイメージが強かったから音博で見た岸田がおっさんになっててショック
太った?

52 :
一度たりともキラキラしていた時期なんてないと思うが…

53 :
>>37
ほかの言葉が思い浮かばんかった(笑)
jumbo自分は好き
このアルバムの雰囲気が曲になった感じで

54 :
glory days 解散するとしか思えない曲だなw
ってか、このアルバムで解散ならファンも納得だろう
また出がらしみたいなアルバムをだらだら出されるよりも

55 :
ん?

56 :
ファンファンってまたくるりらしい名前のメンバーやな
換気扇がいっぱいついてるみたい

57 :
がんだむ

58 :
相馬、のぞみ、グローリーこの3曲だけ飛びぬけていいな。

59 :
>>51
この前のユーストでも太ったって言われてた。
確かに太ったと思う。一気におっさん臭くなっちゃったな。

60 :
もう36かまだ36かで色々あるわな。

61 :
京都のこってりラーメンでガリだった方が不思議

62 :
省念以外デブのバンド

63 :
魂のゆくえの頃に急激に痩せたのは何だったんだ

64 :
http://livedoor.blogimg.jp/kuzuyaro/imgs/d/f/dfd34339.jpg
岸田見たよ

65 :
広州はグァンヂョウだろ

66 :
省念はポッコリお腹

67 :
カラオケでフィールザセイム歌う時、OASISを「オアシス」って発音するか、岸田みたいに「オエスェス」ってするか皆さんならどうします?

68 :
>>67
今くるり電波聴いてるからあとで。

69 :
>>67
オウェイシスだろ

70 :
いまくるり電波のエンディングで流れてた曲ってなんて曲??

71 :
エンディングは「soma」
アルバムに入ってるよ

72 :
岸田の歌い方なんなん?声おかしい!
ダミ声やめてほしいわ

73 :
英語の歌詞はやめて欲しいな、
今回のアルバム多すぎ。

74 :
>>70
「おやすみなさいっ!」のあとすぐ曲だったもんねw
あーまた録音し忘れた…orz

75 :
ライブではcrab〜は無い英語力(英検4級?だったかな)を駆使して頑張ったって言ってたよ

76 :
ダンシングシューズってライブの時、サビのとこファンファンがメインで歌ってなかったっけ
あっちの方がかっこよかったのに

77 :
11月のツアーってどんな感じになるんだろう?
アルバムの曲は前回のツアーで大体やったやろ?

78 :
個人的には、3.11の後とはいえ、全体主義のイメージをもっともっと消してほしかった・・
東電・関電を「全然」関係ないっていうのはロマンチックすぎたし、臆病な偽善者ととられかねない
弱者への依存が悪いほうへと向かっていかないかっていう杞憂がどうしても払拭しきれなかった
でも、のぞみ1号の歌詞とeverybodyのはっちゃけ具合は好き

79 :
アスペ発見

80 :
>>78
学校でちゃんと勉強しよう。
そんな日本語では、自分の思ってることを他人に伝えられないよ。

81 :
私、相当頭が悪いんですね。不快にしてしまい、すいません。
>>80
文章が論理的に間違っているのであれば、今後改善したいと思うのでその箇所を教えていただけないでしょうか?
私のアルバムの解釈および、2chに書き込む時の空気が読めていないことへの不満であれば、79さんの方が伝わりました。
左翼・右翼関係なく、本当にここの皆さんが東電・関電という言葉を、怒り・諦観・蔑み・依存などを含む抽象名詞として捉えられたのかに興味を持ったので、
なんとなく書き込みをして探りを入れてみたのですが。

82 :
19曲一気に聴けないわ、つらい
19曲全部ないと説明つかないとか何なの?

83 :
なんだ、ゆとりか

84 :
ジェリーフィッシュのバクリ丸出しのアルバムで残念だったわ、金返せ

85 :
>>84
どこが似てんだ。アンディとロジャーに謝れ。ついでにエリックドーヴァーにも謝れ。
と思ったけど、all is forgivenのブレイクのことか?

86 :
いや、何となく言っただけだから突っ込まれても困る。すまんな

87 :
>>81
かわいい

88 :
嵩増しアルバムいい加減にやめろや

89 :
にんじんをバターで煮詰めたことはない

90 :
>>86
こちらこそなんかすまん。

91 :
「Remember me」早く聴きたい

92 :
くるり電波聞き逃したああああ

93 :
やっぱ解散なんすか?

94 :
>>92
ドンマイ再放送あるみたいよ
翌週火曜午前10時から

95 :
ファミリーヒストリー楽しみ

96 :
ttp://ameblo.jp/10-feet-takuma/entry-11364441833.html
テンフィのブログにも載ってたが、新譜いいな

97 :
o.A.o.は、ポリスの「見つめていたい」をヒントにしたかなあ、などと想像しながら聴くと思わずニヤリとしてしまう。
いろんな先達たちからごった煮的に影響を受けているだろうことを隠さないところが好きだなあ。

98 :
オレンジレンジと一緒だね♪

99 :
まだこいついたんだw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
the pillows 218 (667)
【Baby】  うぶごえ10  【Boo】 (757)
ROUND TABLE featuring Nino (968)
ステレオポニー Part.8 (318)
Gacharic Spin Part6 (425)
チリヌルヲワカ 6 (766)
--log9.info------------------
CANON最新複合機 PM370・360 その1 (794)
カシオディスクタイトルプリンタ総合スレ★4 (243)
プリンタの修理費 (203)
PM-760C (471)
エプソン倒産危機!プリンターで大赤字! (487)
カラーマッO スレッド (507)
普通紙印刷最強プリンタはどれ? (308)
【旧機種だが】Canon BJ-F300【写真画質最強】 (863)
●ドロップサイズ「1.98plが1pl」「1.48plが1.5pl」●2 (384)
オートシートフィーダで連続スキャン (276)
ウホッ●●●●EPSON VS CANON●●●いいプリンタ会社 (203)
【五月蝿い】EPSON PM-670C【よく詰まる】 Part1 (724)
■□■□■□プリンタ板総合雑談スレ□■□■□■ (279)
Dellのプリンタ!(4台目) (354)
【色あせ最悪】キャノンの糞プリンタ3【画質最悪】 (736)
【EPSON】PM-A840【Calario】 (437)
--log55.com------------------
【チュニック】岸本葉子5くらい【モモヒキ】
北方水滸伝・楊令伝・岳飛伝を語ろう_第五十七章
あなたが好きそうな本を紹介します part22
【時代小説】女流作家【歴史小説】 その3
浅見帆帆子さんの本2
【2016】盗作屋・唐沢俊一263【ラストイヤー14】
評判の「良い」「悪い」出版社
【はばたけ】斎藤佑樹関連の書籍【佑樹】