1read 100read
2012年07月懐メロ洋楽180: EARTH,WINDFIRE好きが集うスレ (272) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アン】 ハート 【ナンシー】 (912)
【富墓林】トミー・ボーリン【再評価】 (243)
【深紫】 DEEP PURPLE 2 【湖上煙】 (304)
ABBA part4 (279)
。 FM雑誌スレ ♪  (896)
†††シンフォニック・ロック††† (285)

EARTH,WINDFIRE好きが集うスレ


1 :2005/07/30 〜 最終レス :2012/10/15
アースについて思う存分語れwあと、abbaとかCARPEETRSもおk。

2 :
どんな括りなのかよく判らん

3 :
せめて「&」を入れてくれ。
CARPEETRSって何?
CARPENTERSとちゃうんか?
ABBAも専用スレあるよ。

4 :
カーピートゥルズを知らないのか?

5 :
かっこ悪いから立て直せ。
&入れろ。

6 :
青森け〜ん、青森け〜ん、青森け〜ん、青森け〜〜ぇん!

7 :
アース、フマキラー&ベープ

8 :
シングル「幸福の黄色いハエ取りリボン」、絶賛発売中!

9 :
アルバム「大宇宙の除虫菊」収録曲
1.幸福の黄色いハエ取りリボン
2.愛のコンバット
3.悲しきポキール星人
4.ホイホイ開けてビックリ
5.緑のうずまき
6.俺の彼女はコックローチ
7.バルサン−大虐殺のテーマ
8.田代に気をつけろ
9.

10 :
アースが生んだー正義のマグマー♪

11 :
それで?

12 :
モーリスは引退。カムバック!アルマッケイ&ラリーダン

13 :
好きなメンバーはフィリップベイリーだね。
あのファルセットがなかったらきっと売れてないよ。
フィリップの声はアースの華だな

14 :
宇宙を感じたい

15 :
宇宙のFANTASY

16 :
FANTASY、SEPTEMBER,LETS GROOVE,BOGIE WONDERLAND,
どれが好き?
漏れはSEPTEMBERだな

17 :
フォスター絡みで、ブギーワンダーランドの入ってるアルバムに一票。

18 :
LETS GROOVEがいいね。あとAFTER LOVE HAS GONEも。

19 :
シカゴのラブソングスのボートラに、シカゴとジョイントツアーした時の音源入ってたね。フィリップベイリーが愛ある別れ、ビルチャンプリンがアフター・ザ・ラブ・ハズ・ゴーン歌ってた。

20 :
近くのビデオ屋でシカゴとのジョイントライブのDVDがレンタルしてた

21 :
LOVE IS THE GREATEST STORY がサイコーでしょう!

22 :
「Reasons」最高♪
チャールズ・ステップニーは天才だな!

23 :
Reasonsは名曲だ。I Will Rite A Song For You も最高!
フィリップがメインのバラードが好きです

24 :
Reasonsはどのアルバム?

25 :
>>24
Thats The Way OF The Word
ベスト版にも入ってる

26 :
REASONSのサビの部分、イイね♪魂がこもってる

27 :
なんかそのCDほしくなってきた。sprit以前はもってない。

28 :
FACESの14曲目のIN TIMEの最後に日本の盆踊りが入ってるけど何処の祭かな?
知ってるひと教えてチョ。

29 :
電車男に宇宙のファンタジー

30 :
モーリスホワイトの宗教はなんですか?インドやエジプトを感じるのですが。
神智学徒のような気がするのです。どうでしょうか?

31 :
顔はイスラム

32 :
顔はゴリラ

33 :
顔はフェイス

34 :
FACESと言えばYOUが最高だね。

35 :
もまえら!USENギャオでアースの99年ライブ無料配信やってるぞ!
知性と情熱がほとばしるステージング。マジ凄すぎ。
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0001368/

36 :

はDVD化されているライブフロムニューヨークだな。まだシェルドン(ギター&ボーカル)
とソニーエモリー(ドラム)がいるな

37 :
gyaoの録画したいけどとうすんの?
パケット解析してもソースが映像音声分割されて転送してる。
諦めるしかないのね。

38 :
9月20日にニューアルバムがでますね。輸入盤だけど。

39 :
日本版は10月5日に出ます

40 :
Do you remenber the 21th night of September
今日ですね

41 :
モーリスホワイトのI NEED YOUの歌詞、どこかで調べられないかな。LYRICALにはなかったし。

42 :
中古CD買え1000円ぐらいで売ってるだろ

43 :
>>39
買った??

44 :
まだ買ってないよ

45 :
今度来日するってマジ?

46 :
まじっぽい

47 :
In the stone の着うたが全く見付からない訳だがw
だれか シラネ?

48 :
チケットをザックで注文したんですが届いた人います?
いつもここってこんな遅いの?

49 :
いーれっ ねしょん
たった たった たったった

50 :
http://www.m-audio.com/index.php?do=media.video&ID=193ac256f5e2b299ffbca468fae1b742
>>35-36 こんなのもあったーョ

51 :
デイスコ版のスレ↓
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/disco/1134651859/
ソウル版のスレ↓
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115662113/
ソウル版のフィリップ好きな人達のスレ↓
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1127321588/

52 :
>>50 よくこんなの見つけたな。少しうれしかったぞ。

53 :
>>52 ひしめきあってるね♪

54 :
板違いを重複スレとは言わない。>>51

55 :
セプテンバーの歌詞で、明確に現在の月日を表す単語ってないよね?あれって何月の歌なの?

56 :
>>55 確か"Now December..."という歌いだしがあったので、12月に9月21日でのパーテイーで初めて気づいた彼女への気持ちのことを歌っているのでは?

57 :
ハッテンバアッ-!

58 :
GETAWAY, CAN'T HIDE LOVE, REASONS, LET'S GROOVE,
AND LOVE GOES ON, SUN GODDESS, BE EVER WONDERFUL,
SIDE BY SIDE, FALL IN LOVE WITH ME, WIN OR LOSE,
THAT'S THE WAY OF THE WORLD, LET'S YOUR FEELING SHOW,
IMAGINATION, KEEP YOUR HEAD TO THE SKY, MAGNETIC...

59 :
モーリス白一応来日記念age

60 :
ごめん、ちょっと相談。
私は厨で全然EARTHWINDFIRE世代じゃないし全く知らないんだけど親がファンで、
今度のコンサートのチケット私の分も取ってくれたんです。
でもこないだ入部した部活の初練と日にちが重なってしまって。
部活の初練を諦めて心証を悪くしてでも行くべきですか?
それともEARTHWINDFIREを知らない私より他の人を誘ってもらった方がいいでしょうか?
私としては、凄く行きたいです。
凄く有名なバンドだと聞いたし、私はライブとかコンサートに行ったことがないので。
どうでしょう。
アドバイスしてもらえると嬉しいです。

61 :
いいでしょう このID

62 :
>>60
良い親だな。
漏れは去年の武道館に行ったけれど、結構小学生くらいの子連れママさんなんかも居たよ。
武道館は音が悲劇的に悪いんで、彼らの音楽の良さを理解できるかどうか分からないけれど、ぜひ行ってみたら良いよ。
あの時誰とああいうアーティストのステージに行ったことがある、なんていう思い出は中々持てるものじゃないし。

63 :
部活の初練を休むのも・・・
ただ、本人が将来「音楽やりたい」って人間なら、是非聴きに行くことをお勧めする。

さて、俺もそろそろ採譜するか。

64 :
絶対に部活よりアースを薦める! この先たぶんあなたの頭に残るとすれば部活で頑張った時間よりアースのステージだと思う。うちの子もよく学校休ませて連れて行ったものだ。

65 :
じゃあ今夜武道館で ノシ

66 :
みんなガンガレ、楽しんで行ってらっしゃい

67 :
朝めざましテレビ見てたら、アースがスマスマで歌ってたよ。

68 :
60です。
アドバイスありがとうございました。
結局、私は部活を取りました。
やっぱり初練だし、
アースを全く知らない私より、
長年ファンやってる人に楽しんできて欲しかったからです。
今頃親は学生時代の友達と武道館ではしゃいでると思います。
本当にありがとうございました。
今度アースのCDでも借りてみようかと思います。
では。

69 :
今度は絶対行きなよ♪

70 :
おい、スマスマくるぞ。アースが

71 :
モーリス・ホワイトは?

72 :
闘病中らしい

73 :
GAORAのフィギュアスケートの番組で出演中です
ぱーりやー♪

74 :
自分は洋楽にはほとんど興味無かったんだけど
空耳アワーで偶然アースのセプテンバーを見かけて
気に入ってアースファンになった。
今から、アースのPVみたいんだけど
「ザ・ビデオコレクション」って
どうかな?お勧めでしょうか?

75 :
うん 見てみて〜♪ それ一枚でかなりアースを知れると思う。他にもジャパンツアー物や海外ライブ物あり。 ファンになってくれてありがとう(^ー^)/仲間♪仲間♪

76 :
アースウィンド アンドーナッツ

77 :
↑つまんねーー(>_<)

78 :
だいぶ前にSonyのCM(VAIOだったと思う)で使われていた曲、
Earth Wind & Fire の曲だったと思うのですが、ベスト盤に入ってないみたい。。。
タイトル判る方いらっしゃいますか?

79 :
アゲ。 イルミネーションの二枚組DVD付、かなり良かった(・o・)ノ

80 :
タッチ♪ タッチ♪ ミノモンタァ〜♪

81 :
携帯の着信にしたいの☆
ください☆エロキモい人

82 :
♪カントゥシー ヴィトリー イナラン コード ファンタシー

83 :
今日19時からBSで出ますね!

84 :
それでは浣腸

85 :
Thats' the way of the world が好きっす・・・

86 :
>>67>>70
スマスマに出てるのを見ていっぺんにアースが嫌いになった。
あんなヘタクソ連中と共演して自分達の価値を下げてまで金が欲しいのか?って
思った。

87 :
>>86
从*・ 。.・)ノ<嫌いにならないでちょ!

88 :
スマスマに関してはギャラ発生してません。

89 :
アースも好きなんだけど、何回も聞いてると飽きたりするんだよね
やっぱり漏れが愛する黒人アーチストはあの方とあの方と、、あとあの方もかな

90 :
>>88
へ?そうなの?プロモだから?? って 「リスペクト70’」のゲストは全部そうなの??

91 :
なんつーか
服脱ぎたくなるよな

92 :
セプテンバーを聞きながら台所で料理してると、旦那も子供も入ってこない(台所に)
包丁片手に乗ってるからなのか?

93 :
セプテンバーかけながら、ゲームやってるとワイルドチェリーのPlay That Funky Musicもかけたくなるな。

94 :
じゃ 続けてクラップユアハンドもかけちゃって下さい!

95 :
続けてオープンセサミもやっちゃって下さい!

96 :
生麦生卵
飛んだお母さんナンマイダ
しんでしまいなさいそれでは浣腸

アースの中で一番好きです

97 :
モーリスのボーカルが好きです。フィリップベイリーはうるさいからあまり… でもいつも元気いっぱいですね。もっともっとアースのこと勉強します。

98 :
最近出たIn the Name of Love ってアルバムの詳細おせーてー

99 :
日本では随分と前に出たアルバム「AVATAR」にまたちょこっと何曲かプラスしたアルバムがin the name of loveで〜す

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【モリと】The Smiths【マー】 (872)
≡★グラムロック★≡ (518)
【NW】80年代のフールズメイト【雑誌】 (277)
ビルボード萌えろ Ver.7-過去限定- (269)
トンプソン・ツインズ (627)
プロレスラーの入場曲で初めてしったアーティスト (250)
--log9.info------------------
〜ここだけ40年前〜 「花田家勃興時代」を語るスレ9 (263)
田子ノ浦親方死去 (340)
【横審】大関かくせいクラブ37【沈黙】 (468)
【戻った!】日馬富士 公平25【鋭い速攻相撲!】 (542)
相撲雑誌を語れ 9冊目 (527)
今場所の優勝は琴欧洲 (808)
【今年は五輪】扇子じじい 9【なかなか終わらん】 (737)
【幕下以下】呼出しスレ【限定】其の五 (600)
【変化上等】阿覧 欧虎 統一スレッド4【薬物大関】 (902)
マワシ無し相撲を考える【相撲改革】 (222)
佐ノ山親方(元大関千代大海)の解説ワロタ 2日目 (493)
ここだけ30年前のスレ【相撲界】 (668)
角界訃報スレッド (416)
男から見てもセクシーだと思う力士 (327)
R輪のデカい力士 (447)
|のでかそうな力士 (397)
--log55.com------------------
彼氏が青龍刀にリディルと名付けて振り回してた
お前ら、CPUやグラボやケースのホコリ何ミリ?330mm
体力作りの為に腕立て腹筋スクワットを1日10回する事にした
いまソウルハッカーズやってるんだが
BA123
蒸気とPCゲームスレ
イシガキ掃海作戦
ネ実ミリシタスレ ながよしすばるchanの千本ノック