1read 100read
2012年07月ネットwatch34: 障害児親ブログヲチスレ9 (956) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サドンアタック 垢販売スレPart7 (525)
【自称愛妻】お茶会はこちら14杯目【ありえねえ】 (641)
【XBOX360 XBLA】ハッピーウォーズ晒しスレ (554)
Amazon.co.jpのカスタマーレビュー Vol.20 (692)
パンドラサーガ【バル鯖】晒しスレPart68 (951)
pixivケモナー・デブホモ作家ウォッチスレY (567)

障害児親ブログヲチスレ9


1 :2012/10/01 〜 最終レス :2012/11/09
頑張ってるのはわかるけど、時には首をかしげてしまうことも
そんな障害児ママ(パパ)さんのブログをマターリヲチするスレです
お子さんについて叩くのはNGです
ブログ主への凸、また関係各所への凸も禁止です
前スレ
障害児親ブログヲチスレ8
http://http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1344363181/
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください(踏み逃げ禁止)
立てられない場合は誰か他の人に頼んでください

2 :
【訂正】
前スレ
障害児親ブログヲチスレ8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1344363181/

3 :
よく俎上に上がる人たち
ほのさんのバラ色在宅生活
ttp://honosan.exblog.jp/
I’s Factory
ttp://plaza.rakuten.co.jp/akechi0220/
アポロにっき
ttp://ameblo.jp/apolonia-web/
マカロニちぃちゃん
ttp://makaroni.sblo.jp/
おひーさまはダウン症〜ポジティブママの育児日記〜
ttp://weapon.tamaliver.jp/
モモママのブログ
ttp://ameblo.jp/momotaku-73/
ADHDの息子といまにも虐待しそうな母のあおぞら日記
ttp://adhdblog.seesaa.net/

専スレ
【人目気になる】ヒナママヲチ3【鼻管ガキ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1341980982/

4 :
1乙

5 :
>>1スレたて乙です。
ほのかあさん、まさかレストランでそのまま吸引?
ほのちゃんが生きていく為には仕方ないのかも知れないけど、その場に居合わせたら最悪だなぁ。

6 :
スレ立て乙です。
前スレ最後の方に出てきた自閉親すごいね。
苦情相手に療育手帳見せて、手作り汚菓子で謝るとか。
しかも相手の家の様子を嫌味たっぷりにかいてるし。
これから変に逆恨みされそうで怖い。

7 :
>>6引っ越してきた時に階下に挨拶いかなかったのか?

8 :
健常児でも子どもがいたら階下に引越の挨拶はするよね…

9 :
周りが子連れ多いから(騒がしいの?)、すっかり忘れてた・・・というあたり
決定的に気遣いできない人なんじゃないかな?
下の人、本当にお気の毒・・・。

10 :
関連スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1348443261/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1335574834/

11 :
>>9
自閉児の親御さんって変わり者多いよ。片っ方がまともなら「手作りマドレーヌ持ってったよ」って話になった時点で
「菓子屋で日持ちするもの買ってくのが常識!」って相方から注意受けるよね。
同じマンションの自閉一家もご多分に漏れず空気読めなくて超変わってる。住民みんなドン引きしてるわ。ある意味遺伝だと思う。

12 :
>>11
>ある意味遺伝だと思う。
はげどう。確かにあるよね、遺伝って
うちも町内会で言ったら二つ向こうの班に小学生の子が自閉、母親がボーダーな一家がいるんだが
迷惑って点では親の方が名を轟かせてる。
常識が無いってよりは、常識を知ろうともしないって感じで常に自分の思うがまましたいがまま。
知的ボーダーって自己顕示欲と自己主張だけは一人前だから、余計に厄介だよ

13 :
私の知り合いのママさんは、少し変わってはいるがけっこうおもしろくて
家に来るときもおいしい手土産持ってきてくれるし常識ないとは思ったことなかったからびっくりした。
旦那さんはどんな人がわからないんだけどね。
まあでも、彼女の家は一軒家だし、マンションとかで階下になったら違うのかもね。
そういえば、ここでヲチされるのって自閉児親多いね。

14 :
びっくりしたというのは、そんなに自閉親が変わってるってのが
一般的に言われてるって知らなかったってことね。

15 :
ほのさんブログ初めて読んだ時は「脳死でも手を動かしたりおしゃべりしたり出来るんだ?」って不思議だったよ。
かあさんの腹話術ぶり怖い。
とうさんと周りの人たち超乙。
小さいころはほとんど目を閉じてたけど、だんだん目を開けてきてるよね。
瞬きはしないのかな?

16 :
アポロひどいな
強制収容所だの奴隷って…

17 :
>>16
言ってること狂ってるよね。普通にその学校に適応して決まりを守り、その中で学生生活を満喫してる児童も多かろうに。
その人達を一方的にバカにして楽しいのかしら?こんな保護者とは関わりたくないわぁ。
うまく言えないが、負け犬の遠吠えじゃないけど、なんなんだろ、なんで盲目的に自分が正しいと思うんだろ?
マイノリティもいいとこなのにこの世界観は…娘さんも、わがまま放題で他人の感情興味なさそうだしなぁ
…やっぱり自閉は遺伝するのかもね。

18 :
>>15
瞬きしないよ。
目が乾いて出血しちゃうから、
軟膏を塗ってるんですって。

19 :
吐きそうな子供にお菓子あげるって。
アポロ娘はあの学校でもダメな気がする。

20 :
アポロは最近は臨床心理士の先生のことも言わなくなったな。
学校もこんな面倒な母と娘、運動会も出てこなくてほっと
しているんじゃないの?きのくに園とやらにいっても結局
今のように不満だらけになる予感。

21 :
2歳から電車に乗ったこと
なかったのか?

22 :
アポロはもういっそのこと学校に通わせるのやめた方がいいんじゃないかな。
運動会もいや、学童もいや、そして勉強もいやときたらね・・・。
アポロが探してるのは学校じゃなくて託児所なんじゃないかな。

23 :
これで娘がきのくにからあぶれて帰ってきたら
アポロは手のひら返して学園叩き始めるよね、絶対
きのくにみたいな生徒の自主性を尊重する学校は、逆に何事にも子供自身の決断力を要求されるよ
その点カリキュラムがきっちり組まれてる公立小の普通級の方が乗っかれば良いだけで全然楽だし、負担も少ないのに
アポロに言わせりゃ強制収容所で奴隷製造所らしいからwww

24 :
>>12
同意。知ってる人2人いるけど、一人は極普通のママ。
もう一人は、自己顕示欲、主張強い。
つぶやきもやってて他人の批判多く、自分と被る内容や横繋がり
の人には絡まないし権力大好き。
子育ては今のところ、うまくやってるように見えるけど
自作自演のウィキまで書いてるw。

25 :
きのくにのサイトに、
「Q:不登校の子が通う学校なのですか。
A:「体験学習」「自己決定」「個性尊重」など、私たち独自の教育理想や方法に共鳴する子どもと保護者 によって選ばれる学校です。したがって「不登校の子のためのフリースクール」や「問題のある子のため の私塾」ではありません。 」
って書いてあるんだけどねー。
アポロ娘は「問題のある子」じゃないの?

26 :
その学校、障害児はだめなんじゃないの?

27 :
アポロは娘の単なる我が儘と『自主性』をはき違えちゃってることに、何の疑問も持ってないからなぁ・・・
きのくに学園は『自分が勉強したいことを勉強する子』が行く場所であって、
不登校気味の問題児を放り込んで問題解決する場所じゃ決してない。
のに、アポロって自分に都合良く勘違いしてるよね
農作業じゃちゃんとした刃物持たせるから当然怪我をすることだってあるし
子供同士でいざこざがあっても教師は安易に介入しない
おまけに今まで以上に規律を守らなきゃいけない寮生活。
アレもコレも嫌、ダンスの振り付けがダサイってだけの理由で運動会にすら参加出来ない娘が馴染める訳ない
アポロもきのくに相手にこれまで通りのモンペスタイルが通用すると思ってたら、大間違いだよ
まぁ、最後の拠り所で痛い目みるのも良い経験になるかも知れないけどね
アポロと娘にとっては

28 :
きのくにって学費高いの?

29 :
強制収容所って……自分から選んで入らせたのに何言ってるんだろう……
嫌ならさっさと退学すればいいのに。強制じゃないんだから。
学校側も退学を望んでるんじゃないかな。

30 :
今の学校はモンペと縁が切れるわけで
去っていくのは願ってもないことだとおもう
気の毒なのはロックオンされたきのくに

31 :
きのくに体験って、イベントみたいなやつか
そりゃあ普段の生活や学習と違って
いいとこばっかり見せるわけだし
しみじみ感動的()な演出もあるよね
ところでアポロって、娘に普通児以上の
世話や療育なんかってやってるの?
普通児でも教育熱心な親はもっと手を惜しまないよね
本当、面倒くさい娘をどこかに丸投げしたいだけなんだね

32 :
ttp://ameblo.jp/apolonia-web/entry-11059945853.html
一年前の今頃はこんな事書いてたのにねー…。
今の小学校は国立よりも質が高くて、
皆真面目に勉強し、行儀が良く、学力の高い中学を「良い環境」とか言ってたのを忘れたのかw
結局、アポロの本当の理想とする
「真面目に勉強して学力の高い行儀の良い子」にアポロ娘が当てはまらないことに薄々感づいてきたから
そういう学校や教育は駄目なのよー!!にシフトしたんだろうね。
まさに酸っぱいブドウw

33 :
そりゃアポロの娘は
真面目に勉強できない(授業をまともに受けられない)
学力が高くない(授業や試験をまともに受けられないからそもそも成績を評価できない)
行儀がよくない(自宅での食事中ですらきちんと最後まで座っていられない)
と今通う学校の子達とが出来ることを何一つ出来ない同じ土俵にすら上がれない子だから。
というかそもそものんびりした公立幼稚園の子ですら教室のイスに座って先生のお話が聞けるし給食時間中おかわりの時以外
立ち歩くこともしないんだけどね、普通の子はさ。
でもまぁ普通の学校になじめないんだからきのくにみたいなフリースクールを選択するのはアポロに限らず
アスペ餅の親ならしょうがないと思う。
ただアポロが問題なのは、きのくにこそ神!普通の学校は悪魔!みたいな捉え方をして盲信しすぎてるとこ。
普通は娘が少しでも穏やかに過ごせるように、今のまま先生やクラスメイトに迷惑を掛けてわが子にも負担をかけ続けるよりは・・・
みたいなのがかけらもないあたりにアポロの人間性がにじみ出てるよね。

34 :
ほのかあさん、髪の毛巻き巻きはいいんですけど、
団子作る時ぐらい結べよと思った。
手が荒れてるのはしょうがないにせよ、全体的に清潔感がない。
人差し指が曲がってる写真載せて、「自発的な動き」の証明のつもり?w

35 :
目と口が半開きのほのさん怖い…
小さい頃は可愛かったと思うけど最近は怖いだけだよ。
これ以上晒し者にしないでほしい。
可哀想だ。

36 :
こういう作業系は…ほのさんを使ってかあさんの心のケアしてるんだね。
周りが、かあさんの気がすむならとことん付き合いますみたいな空気を感じる。
完全にボケたご老人に「かあさんご飯まだですか」と言われて「もうすぐよ」とは言えど
「赤の他人の看護士ですよ〜」とは言えないみたいな…ね。

37 :
かあさんあんな長ったらしい髪でほのさんのケアしてるの?
色気づいてないで結べよ気持ち悪いw
無理しても手に年齢があらわれてるね

38 :
今回の看護師さんは女性なのかな?
男性のヘルパーや看護師にいちいち(メンズ)って書くのは何故なんだろ。
(男性)とかじゃダメなのか…ていうかいちいち性別を明記する必要あるのかと思う。
ほのさん本当に指動いてるのかな…。

39 :
3兄弟ママ、せいちゃんはどこから見ても外人さんには見えないから
親馬鹿って怖いわあ
〉ママが言うのもなんだけど、せいちゃん、外人さんみたいに本当にかわいい赤ちゃんだった

40 :
てす

41 :
あ、書けた。
せいちゃんのNICU時代は本当に可愛いよ。
しかしデキ婚とは知らなかった。

42 :
まな君の方が外人っぽいわ。
ほのさん暗闇でみたら悲鳴あげちゃいそう。申し訳ないけど。

43 :
だんごを手のひらに乗せられてる写真をみると
ほのさん、泣いてるように見える。
「かあさん、もうやめて」って言ってるような気がしてしょうがない。
ほのさんもかあさんもかわいそうだな、

44 :
お団子作り、なんで訪問看護士さんを巻き込むんだよ。
そういうのは誰も巻き込まず、一人でやれよ。
どうみても人形遊びにしか見えないんだよ。
ほのさんの表情、上の人も書いてるけど、泣いてるみたいだよ。
かあさんの自己満足でたくさんの人が振り回されてる事に気づけよ。
と、思ったんだが、かあさんの老婆のような腕を見たら
かあさんがあまりにも哀れで泣けてきた。
かあさん、私より年下なのにあの腕…

45 :
子供の容姿を叩いてる人がいるけど>>1にある通り子供叩きは禁止だよ

46 :
きのくに園って養護学校の類なのかと思ったら金持ちが行かせるようなブルジョアな私立学校なんだね
こういうとこってアポロ娘のようなのと一緒にならないようにするために行かせるとこだと思うんだけど…

47 :
ほのさん、母さんの中で現実と願望の境目が曖昧になってきてないか?
訪問看護師はリハビリの一環で団子作ってると思うけど

48 :
>>46
そういう人たちは有名私立行かせそうだけどね

49 :
ほのさん、目と口はずっと開いたままなんだろうか。
閉じてあげられないのかな、開いたままだと口の中とか乾いて可哀想。

50 :
せいちゃんもまなくんもただ色素が薄いだけじゃん?
遺伝子の病気のせいだろうけど、そこをつっこむわけにもいかずに
お世辞で誰かがハーフみたい()っていったのを真にうけてるだじゃない?
顔はどこからみても純日本人顔だよw

51 :
まなくんの笑顔って空っぽに見えるんだけど感情はあるんだろうか。
とはいえ無表情のほのさんよりは育て甲斐がありそうだ。

52 :
>>49
脳死状態の子は筋肉とかけっこう固まってしまうみたいだよ
他の脳死状態の子のブログではもっと口が開きっぱなしで固まってしまっている子もいる
ほのさんはまだマシな状態で固まっている方だと思う。
でも乾燥しないようにもっと開きっぱなしの子はマスクさせたりしてたけどw

53 :
>>49
神経が働かないから巧く筋肉機能しないんだよ…。
脳が死んでるんだから仕方がない、乾燥防止の軟膏とかは塗ってると思うよ。
>>46
きのくには変わった金持ちが行かせるイメージ。
R児期から家庭保育園とかにハマって幼稚園は行かせず小学校からはきのくにへ〜とか、
あとはやっぱりアスペで普通の私立に馴染めない子もいそうだけど、
どちらにせよ、教育に異常な拘りを持った親が多いだろうなーと思う。
アポロみたいに娘の教育も療育もせず面倒になってきたから丸投げしたい、みたいな家庭は浮くだろうね…。

54 :
アポロは、以前のタレこみどおり山口県在住とすると、
北九州の中学校を見学に行ったってことか。
ここに小学校からあればよかったのにねー(棒)

55 :
http://plaza.rakuten.co.jp/asokougen/diary/201011100000/

56 :
アポロ、更新延期のお知らせ
なぜか、軽くイラっとしたw

57 :
延期かーとがっかりしたけど、見に行ってみたら1日延期なのねw
アポロさんはここをよく見ているみたいだし、
いつもの、「こんな意見をいただきました。でもry」
ってお返事がいつ書かれるのか、楽しみだわww

58 :
アポロブログ楽しみにしてるのはヲチャしかいないだろうなあ…w

59 :
少なくとも、ここだけで楽しみにしているのは一人ではないよね。

60 :
給食は限られたコストで
やってるんだから、ゼリー
の種類なんて選べなく
ても当然なのに。

61 :
うん、学校をホテルと勘違いしてるような気がする
まあでも選べないなら1種類だけで揃えるべきだとは思うけど

62 :
まぁきのくにくらい学費絞り取っていればゼリー選ぶくらいは出来そうだよね。
公立小学校の一食分の給食費いくらだと思ってんだw
もしゼリーが選べるとして、先に好きなゼリーが選ばれて自分が食べたかったものがなかったら文句出るだろうし
交換OKでも望む味と交換してくれる人がいなかったらそれはそれでトラブルになりそうだけどね…。
ゼリーのために早くきのくにに入れてあげればいいのに〜。

63 :
ゼリーの交換くらい・・・と思うけど、交換おkにしたらしたで気の弱い子やアポロ娘みたいなタイプの子は上手く交換できずに
結局苦手なゼリーが回ってきて、それはそれで親がフンガーするんじゃないの?
そしてそうなったらなったでアポロは
「誰も交換してくれないなんてクラスメイトは思いやりがない」「担任は配慮が足りない」「交換禁止にしないなんて」
って言い出すと思うよ。
結局一種類の味で統一出来ないのなら、ランダム配布で交換禁止が一番公平。
知的なあなたならそれくらいのことには気づいて下さいよアポロさん。

64 :
でもアポロは今のとこ直ぐに転校させて上げるつもりはないんでしょ?
きのくにアゲアゲで公立小学校の悪口ばっかり娘に吹き込んで
ますます娘は今の学校を舐めてかかるし行きたがらなくなでしょ
行けなくなったらなったで今度はきのくに批判とか始めそう
自分の得られない物はとことん憎悪するタイプだし

65 :
近所の年上の子を呼び捨てにしたらうちも〜君って呼ぼうねって言う。
大人をあだ名で呼ぶ子供ってぞっとするわ。

66 :
わざわざ山口くんだりから和歌山まで行かなくても、九州に移住して北九州校に行けばいいのに。
北九州校より和歌山校の方がいいとかあるの?
和歌山〜大阪南部は景気悪いから、移住して就職活動するの大変だと思うよ。
家賃の高い大阪市周辺に居を構えて、毎週片道1時間掛けて寮へ送り迎えするのも学費を考えると大変だろうし。
ていうかそもそもきのくに園って学費いくらくらいなんだろう?
サイト見ても見つけられなかったんだけど・・・

67 :
ググったら年間132万って出てた。
食費寮費込みで月10万ちょいって全然高くないよね?
家賃が安い部屋に引っ越して、アポロがお取り寄せ食材だの無農薬だのをやめて浮いたお金に、
今娘に掛かってる食費・教育費を足せば普通に通わせられるじゃんw

68 :
>>63
なんかもう目に浮かぶようだわ…。
「給食で娘の嫌いな桃のゼリーが当たってしまったので、ブドウをもっていたAちゃんに交換をおねがいしたらしいの。
でもAちゃんは交換してくれなかったんですって。『Aちゃんも桃が嫌いなんじゃないの?』と一応聞いてみたら
娘は『ううん、そんなことないよ!いつもAちゃんはブドウ嫌いって言ってるもの!その後Bちゃんの桃と交換してたし』
給食で配られたゼリーを交換しても良いってルールはどうなのかしら?
いじわるな子達がこれみよがしに交換する中、娘みたいに強く言えない子は嫌いなものを押し付けられて損をするだけよね…」
とか、めっちゃ言いそうw

69 :
>>68
wwww

70 :
>給食で配られたゼリーを交換しても良いってルールはどうなのかしら?
あははは、言いそうー

71 :
>>44
かあさんって精神異常でしょ。医師も周りも言えないだろうけど。生体人形遊びだよ。
旦那は仕事から疲れて帰宅したら妻は生体人形であれしたこれした、ウフフ…って。
かあさん、デパートでゆっくり買い物したり化粧品カウンターに行ったりした事あるの?
外出先で仲良く歩く母娘を見てどう思うの?
かあさんキチガイやで…

72 :
現実問題、きのくには学費が高いから、
アポロには無理なんじゃないかなぁ。

73 :
>>71
一日中ほのさんと一緒なんだものね、おかしくもなるだろうよ。
かあさんの誕生日だかに、かあさんにほのさんからお手紙もらったってやつ、
とうさんがかあさん好みの便箋買ってきて、
(かあさんの妄想の)ほのさんっぽい文章で手紙書いてて、とうさんマジで乙…って思ったわ。

74 :
>>72
上でも書かれてるけどきのくには障害児・問題児受け入れ専門の学校じゃないから、
その点だけでももうアウトでしょ。
個人的には子供に自治と学習の選択権を与えちゃってるきのくにの教育方針はちょっと面白いと思う。
学習範囲の縛りが無いし、好奇心と勉強への意欲のある子が行けばすごく伸びる可能性があるよね
けど宿題が無い、と聞いてニヤニヤ笑って喜んでるようなアスペ娘が運良く入学出来てもどうなるか
まぁ、言う必要もないよね・・・
アポロにとって娘の学力どうこうは二の次、一刻も早く娘を寮に放り込んで楽したい解放されたいって
今はそれだけなんだろうけど

75 :
あみうちゃんみたいに中途障害じゃなく
生まれた時からずっと脳死状態だし、
第一子だから子供がどういうのが好きで
年齢毎にどう育つかっていうのもわからなから、
これが好きだから刺激になるかも、
これだったら反応あるかもっていうのがわからず、
かあさんの好きな物、かあさんの想像のことばをつなげるから
人形劇感が半端なく出るんだろうね。

76 :
>>75
100%同意。
実際の子供、あんな喋り方しねーよ、って感じだよねいつも。
本当に、昔のアニメ(ハイジとか母を訪ねて三千里とか)みたいな喋りなんだよ。
「かあさん、あたし、○○だわ」とか。
ほのさんのことをやたら「そうはいっても、そこは4歳児。」とかなんとか、
年齢やたら強調していてることがあるんだけど、
実際の4歳児とはかけ離れてることがほとんどなんだよね。

77 :
>>66
連投スマソ
和歌山の学校は小中あるけど、北九州のほうは中学しかないからじゃないかな。
中学入学からでいいと思ってるなら、北九州にやるんだろうけど、今すぐ行かせたさそうだから。

78 :
そぉよね。
今まで親の好みのブランドの服着て親の選んだTVやDVD見て喜んでた子が 
幼稚園保育園の友達の影響でキャラクターに目覚め、とんでもないピンクの自転車欲しい
とか言い出す年齢だし。(あ、ウチの健常の娘だけ?)
いつまでも 親孝行なほのさんだこと。 

79 :
ほのさんはいやいや期すらないんだもんね。
見た目の成長のみで中身が伴わないのは酷だわ。

80 :
いや、わかるよ。
うちの年中児は男児だけど男の子は皆戦隊物やライダーで盛り上がり
女の子たちなんかみんな靴がプリキュアorジュエルペットだよ。
お迎え行くと女の子たちが皆「見てみて、靴かわいいでしょー!」とピンクのキャラ靴見せて来て
お母さんたちも「キャラ物は嫌いだけど今の時期は仕方ないわよねー」と苦笑いしてるわ。
母親の好みでほっこり系リネンで園グッズ固めている子も靴はジュエルペットw
ほのさんは「かあさん、あたしジュエルペットの下着が着たいのよ」とか言いださんのかね…。

81 :
>>80
かあさんは子ども番組見なそうだからキャラ物は分からないんじゃない?
そこでマトリョーシカ好き設定なんだろうね。
ほのさんが無反応だから自分の好みを押し付けられる。

82 :
ディズニーでもあんな大人受けのいい髪飾りじゃなくて、
ビビデでお姫様になりたいだのぬいぐるみ買ってだの一番大変なときだよね。
健常児ならだけど

83 :
九州自然○園か〜小学校だね

84 :
ジュエルペット、何かわからなくてググったら、ポケモンみたいなかんじ?
女の子たちに人気なのね〜。

85 :
サンリオ

86 :
さすがに好きなキャラなんかは叩き過ぎ
一人目が事故で脳死、二人目が望めない状態なら子供番組なんて見られる精神状態じゃないと思う
ただ、口調がほっこりな上、ひらがな表記なのは確かに鼻につくけど

87 :
>>73見て思ったけどあれほど重度なのに、施設入所はできないんだろうか?
週末だけ自宅に帰すとかね
普通の生活ができなければかあさん壊れちゃうだろう

88 :
>>86
でもさ、前に嵐のテレビをほのさんに見せてたじゃん。
テレビ見せるんだったら、嵐よりも幼児向け番組
見せればいいのにと思ったよ。
あんだけ普通の4歳児です!反応があるんです!というなら
なおさら幼児向け番組見せてあげた方がほのさん喜ぶんじゃない?
まあ実際は無反応なんだろうけど。

89 :
施設に入れたとしても、早々に状態悪化して即入院コースだと思う。
施設どころか病院でも30分に一回男性と2人がかりで排痰(しかも夜中も)なんかしてくれないし
数日のレスパイト入院ですらあれだけモンスタークレーマー化してる母さんの要望に応えられる施設などない。

90 :
ほのさんを生きてるものと考えること自体は構わないと思う。
考え方は個人の自由だからね。
ただ所詮自己満足に過ぎないんだから保存にかかる費用は自費でやってほしいし
他人にまで考え方を押し付けるところが好きになれない。

91 :
保存・・・まぁそうだよな・・・

92 :
施設や病院で普通の介護してたらほのさんは生きられないから。
30分おきの排痰や一時間に吸引19回とか無茶をしないと生きられない訳で
多人数を看てる病院などでは到底そんな頻繁に面倒見られるはずもなく
かあさんの常軌を逸した介護あればこそのほのさんの命なんだよね…(´・ω・`)
看護婦や医師が助けられるレベルはとっくに越えてるのよ。
母さんの執念だけで無理矢理心臓動かしてるようなもん。

93 :
かあさんは「在宅」でいることにこだわりをもってるんじゃないの
いくら施設入所が可能でも「家族」で過ごすことが大事なのだ これが西村家の「かたち」なのだから
とかなんとか言い出すよw

94 :
病院とケンカしてまで、おうちで生活させたいってそそくさと退院させて
在宅に入ったんだから、そりゃ施設にゃ入れないでしょうよ。
つきっきりで目吊り上げて、吸引19回とか鬼のような形相でこなして、
「これがほのさん(と、かあさん)のバラ色在宅生活」って思いこんでるんだよ。
嵐では松潤ファンって設定だよね。
松潤が出てきた時だけサチュレーションが上がったとか、何かあるのか?w
単に、かあさんが「松潤が1番カッコイイ」と思ってて、突き合わせてるっていう、
マトリョーシカと同じ構図か?

95 :
改めて延命って罪だよね。
治る可能性が少しでもあるなら別だけど。

96 :
>>92
> 母さんの執念だけで無理矢理心臓動かしてるようなもん。
この一言に尽きる。

97 :
逆に言うと、かあさんが病気で入院したらほのさん即死んでしまいそう・・

98 :
そして、かあさんの執念に付き合わされる、日本国民の税金

99 :
かあさんの執念で生かしてるだけで実はほのさんの気持ちは無視してるよね。
ほのさんに感情はないけどw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
晴空物語【S1_エアル鯖】晒しスレ Part25 (872)
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms晒しスレPart106 (597)
▽【十】 Team Fortress 2 晒しスレ part68【十】 (874)
【DreamDrops】ドリームドロップス晒しスレ1 (906)
【アトランティカ】レイア鯖 晒しスレ part19 (748)
【氏ンダはずだが】早瀬ゆうな14整形目【尻メンテ】 (533)
--log9.info------------------
ソウルを4文字の漢字で表現 (319)
RB聴いてる生意気な中・高生よ語ろうや (348)
夏に車の中で聴きたい曲 (206)
R&Bって、何から聴けばいいの? (857)
★R&Bレア盤を自慢するスレ★ (225)
これだけは手放せないアルバム十枚 (201)
月に10枚もCD買わない奴は語るな (315)
N・E・R・D/ファレル・ウイリアムスを語るスレ (831)
泉山真奈美どう思う? (254)
【実力派】消えては困るアーティスト【一発屋扱い】 (313)
【世界基準の】 ARIA(アリア) 【ディーバ!?】 (489)
27歳前後の聞く音楽 (235)
★★★MOTOWN★★★ (268)
おまいらだけのR&B・SOULベスト盤を作って下さい (486)
RB・SOUL板住人のファッション pt.1 (231)
秋の夜長に聴くR&B,SOUL (248)
--log55.com------------------
█教育的ウラ指導スレ█
原子炉冷却作戦@建築板
自民党】笹子トンネル崩落はマスコミのせい【民主党
日建スレ35
今回の地震でツリーが倒れたら笑い者
◆◆【総合】合格請負人講師はだれだ?【日建】◆◆
☆資格イラネ☆ 一級建築士88☆無級建築士最高!☆
☆ この板の存在意義を考える2 ★