1read 100read
2012年07月ネットwatch101: ▼:作品DB.com (旧アクセスアップorg)スレ 34 (260) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
○GODIUS〜ウザPスレ 無罪?118有罪です〜○● (393)
【MoE】-Master of Epic-E鯖WarAge 総合スレ Day109 (871)
【偽被害者】MILU晒しスレ28匹目【私怨粘着】 (292)
東方Project総合ヲチ&アンチスレ 39 (518)
●mabinogi-マビノギ- ルエリ晒しスレ170●襟鯖 (472)
【Divina】ディビーナ 晒しスレ in 笊鯖 Part2 (501)

▼:作品DB.com (旧アクセスアップorg)スレ 34


1 :2012/10/24 〜 最終レス :2012/11/09
↓に集う愉快な自称論客たちを生温かくヲチするスレッドです。
http://sakuhindb.com/
・突撃は禁止の方向で
・ちょっかい出してくる構ってちゃんはスルー
・スレ違いの雑談はほどほどに
・名無しさんの間に詮索は無用
・ヲチ板だから、そこら辺分別つけて
・ヲチ対象は反面教師に 悪いインターネットに毒されないw
・次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は必ず指定して下さい。
【前スレ】
▼:アクセスアップorgスレ 33
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1344300716/l50

2 :
shinshinの考察wも酷いもんだが、その粘着ぶりも異常だな

3 :
あのへんウザイ。コメントをチャットのように使うのもどうだか。
全員30越えているわりにはデリカシーのない発言おおいんだから後に残るようなことすんなよって、それじゃあヲチしがいねぇか。

4 :
今後のアク禁候補といえば?

5 :
>>3
そうそう。やたら偏屈になるんだよ。
「周りと違った事言ってる俺カッコイイ!(笑)」をネットでやってる30代って悲しいな

6 :
ニコニコ大百科より634のレス
ななしのよっしん:2012/06/19(火) 00:57:47
某作品データベースに生息するキチガイ
過去に「ガンジラ」というNNでゾイド関連の商品に理不尽なケチを付けまくった挙句総スカンされた
2chのゾイドスレにて一時期嘲笑の的になった記録あり

7 :
なんだこのサイトは・・・たまげたなぁ・・・
http://9115.teacup.com/koutarou/bbs
だいぶ前にここでも話題になってたよな

8 :
対比(キリッ
shinshinの考える創作劇の意味(一人称がshinshin)
こいつマジうぜぇ

9 :
shinshinの巨神ゴーグが、すごく面白いという日記が酷い件
http://sakuhindb.com/pj/shinshin/20121023.html
こいつ何様?まどマギの事をボロクソに貶しやがって

10 :
前にも貼ったけど、コイツも色々おかしいw
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n122119

11 :
ttp://sakuhindb.com/pj/6_BFDCB2A6/20121024.html
>版権大丈夫か?ディズニーこういうの厳しーからなぁ…
大丈夫に決まっているだろ。
版権元の許可無しで発売できるとでも思ったのか?

12 :
そういやキュンってばフォートレスマキシマスの復刻版買うのかな?
食玩は『HMじゃなくてリバースが好きだから』とか言い訳しながら買ったみたいだけど

13 :
by 消しゴム (表示スキップ) 評価履歴[良い:1264(56%) 普通:354(16%) 悪い:638(28%)] / プロバイダ: 17063 ホスト:16894 ブラウザ: 9929
嬉しさ半分、落胆半分。
これが、この作品に対する率直な感想です。
話は、ゴーカイガレオンが突如、ドルギランの攻撃を受ける所から始まります。
ゴーカイジャーを子供扱いして難なく5人を生け捕る、コンバットスーツなしでゴーミン達を圧倒する、
ギャバンダイナミックでギャバンブートレグを開きにする、「宇宙刑事シャイダー」の最終回に披露した
ギャバン、シャリバン、シャイダーの3人そろい踏みを同じ場所でギャバン、バトルケニア、デンジブルーでやる等、
作品自体は、俳優・大葉健二を見て育った人達の為に作った作品である事は一目瞭然でした。
ただ、悪い箇所も目立ちます。
夜の街の上空でガレオンに襲い掛かるドルギラン、ルカが大声を出したりドアを閉める音を立てても気付かないゴーミン達、
ギャバンとジョー達4人のゴーカイジャーが闘っている中で一人変身せずに立ちつくすマーベラス(誰か襲えよ)等、
設定の食い違いや細かいミスが目立ち、中にはギャバンの所属が宇宙警察(正解は銀河警察)と言う
制作者が「宇宙刑事ギャバン」の世界観を理解していない事を露呈する致命的なミスも含まれていました。
何よりも致命的なのは、宇宙刑事の「刑事」をSheriffではなくPoliceと解釈してしまった事です。
加えて、ギャバンとゴーカイジャーの接点が「マーベラスが子供の頃ギャバンに助けられた」の一点のみでは決め手に欠ける上、
ギャバンとは対極とも言えるレンジャーキーで歴代戦隊に変身して戦う
ゴーカイジャーの戦闘スタイルが、それを一層強く印象付けてしまいました。
ギャバンのアクションのみならば「とても良い」ですが、作品全体で見た場合、評価は「とても悪い」です。


14 :
新論客のあっとがかなりキモイおっさん。上から目線で粘着質タイプ。
ぞっとする。えらそうなしゃべりもきもくてムカつく。

15 :
2008/06/10 最悪(-3 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/]
by 消しゴム (表示スキップ) 評価履歴[良い:1264(56%) 普通:354(16%) 悪い:638(28%)] / プロバイダ: 44345 ホスト:44427 ブラウザ: 5234
ロシウが作品を壊してしまった。
これが、この作品を見て実感した事です。
少年院の豚舎の豚をけしかけて脱走しようとする矢吹丈を髣髴させるカミナとシモンの脱走失敗シーンから始まり、
シモンがグレンラガンを見つけて地上に出た後、カミナの死、ニアや仲間達とのR、獣人との戦いを経て成長し、
ロージェノムを倒すまでは、良作と呼べる内容でしたが、そこから先は目も当てられない内容でした。
ロシウは、新政府のトップのシモンに無断で地下に住む人々に地上に出る事を強制する事を皮切りに、
シモンとニアの会話が露見し、アンチスパイラルの襲撃で市民を抑えられなくなったため、シモンに罪を被せて不公平裁判で死刑判決を下し、
キタンの前でカミナの矜持に唾を吐くなどの暴挙を積み重ねます。

16 :

それらを見て自分は、銀英伝で描かれたジョアン・レベロを連想しました。
ミッターマイヤーとロイエンタールがハイネセンを陥落させた後、議長になったレべロは自由惑星同盟存続と自己保身を目的にヤン謀殺を図り、
逆にシェーンコップ達に拘束され「結局のところ、あなた達権力者はいつでも切り捨てる側に立つ。手足を切り取るのは、確かに痛いでしょう。
ですが、切り捨てられる手足から見れば、結局のところどんな涙も自己陶酔に過ぎませんよ。自分は国のため私情を殺して筋を通した、
自分は何とかわいそうで、立派な男なんだ、というわけですな。『泣いてバショクを斬る』か、ふん。
自分が犠牲にならずにすむなら、いくらだって嬉し涙が出ようってものでしょうな」と言う台詞を浴びせられ、
ラインハルトからは、「一時の利益の為に国家の功労者(ヤン・ウェンリー)も売る。直後には、ひるがえって、余の代理者(レンネンカンプ)も売る。
共和政体の矜持と存在意義はどこへいったか」と言う事実上、自由惑星同盟の死刑宣告とも取れる非難を受け、作品のテーマを引き立てる肥やしになりました。
それと比べるとロシウの行為に伝わるものが無く、作品を腐らせた事から「キャラクターで遊ぶ事が出来ても、キャラクターを使う事が出来ない」
と言う制作者の欠点が浮き彫りになってしまいました。
また、アンチスパイラルとの戦闘シーンも、「トップをねらえ!」の二番煎じと言ってもいい内容でした。


17 :
消しゴムって主体性ないよね
これ全部どっかのサイトからパクってきたんだろ

18 :

今日届いたばっかりの、あのプレミア価格の巨神ゴークのDVDを観た。再販したので安く購入。
なんだ、めちゃくちゃ面白いじゃないか!!動画の線は、汚いが…。
正直最近、「ファンタジア」少し観て、それでまどかマギカ観て、日本アニメ先がないもうだめだ…。
とか、思ってしまっていた。
が、しかしこの巨神ゴーグは、素晴らしい。何がって?まずレイアウト、カメラワークが奥行きがあって立体感を感じる。
この辺は、まどかマギカなんて比較にならない。
絵を描く者だから言えることだが、巨神ゴークのレイアウトは、本当に絵が上手くなければ描けない様なものばかり。
どのシーンも安彦監督のイメージどうり、当たり前である自分で描いているのだから。
常に、画面から立体的に表現したい心が伝わってくる。
なんとゆうか、奥行きのある表情。そして、また繊細な表情。
ディズニィーなんか何ぼのもんじゃい!!ジブリがなんだ!!と言わんばかりである。
もう、まどかマギカのうちわもめなんか観てる場合じゃないと思った。


19 :
ワンカットからして、別物って感じ。やられた。そして、表情だけでなく巧いボディーランゲージでもキャラクターの心を表現してくる。動画の線は、汚いけど…。
巨神ゴークは、アニメとして全く別ジャンルのようなアニメだと感じた。ジブリでもなければディズニィーでもない、勿論、日本アニメでもない。
そう、安彦アニメだこれは…。
そのぐらい形容しがたいアニメであると感じた。まだ、一話観ただけなのだが…。

「巨神ゴーグが、すごく面白い」の記事の拍手履歴直近200
1. 2012/10/24 消しゴム
2. 2012/10/23 須王
3. 2012/10/23 青い羊

20 :
「何○○(最近の人気作品)?あんなもん褒めるなんて目が腐ってるんじゃねーの?
そんな君は素晴らしい××(自分の好きな作品、主に昭和)見て作品見る目を鍛えなさい!」(キリッ
と若者に言うのが生きがいのおっさんばっかり集まってるからしゃーない

21 :
なんでアクアプの連中は別作品をダシにしないと評価出来ないんだろうか?

22 :
ゴーグとまどマギ比較するなんてアホとしか思えん

23 :
論客じゃないけど地獄●や妖怪●パートの作者なんて
ゲッターVS真ゲッターを引き合いに出してエヴァ叩いてたし

24 :
>>21
あそこは懐古厨のコロニーさ。
つまり近年の作品が目障りに感じるからそれを貶すことによって、古い作品に磨きがかかると思ってる奴が多いのさ。

25 :
634「種・OO・AGEは戦争をゲームのように描写してるのが気に食わない」
こう言っときゃ通ぶれる風潮だよね63キュン^^

26 :
YSY、関・弘あたりなんかここで話題になりそうなのだが案外話題になってないんだな

27 :
>>18-19
色々不自然過ぎるな
日本のアニメは先が無い… → ゴー『ク』すげええええ
って流れも意味不明だしw
ゴーグみたいな昔のアニメじゃなく最近のアニメ観て感銘受けたなら分かるが。
何度もゴー『ク』ってミスタイプしてるのもおかしいだろ。
文章からしてゴーグは初見っぽいけど観たこと無い作品のDVDをわざわざ購入するのも
あり得なくもないけど不自然すぎるよ

28 :
>>27
俺ゴーグ好きだがあの感想見たら「嬉しい」でなく
「不気味」という感情しか湧かなかったわ・・・
たった1話であそこまで褒めちぎるのってのはないわ
>常に、画面から立体的に表現したい心が伝わってくる。 
>なんとゆうか、奥行きのある表情。そして、また繊細な表情。 
>ディズニィーなんか何ぼのもんじゃい!!ジブリがなんだ!!と言わんばかりである。
特にこのくだりは媚びてるのがミエミエで寒気すらしたよ・・・
何をおっさんに媚びてるの?そこまでまどかが憎いか?って


29 :
というかこの>>18-19ってまるで駄目な感想文そのもの
引き延ばして書いてるだけで「ちょーすげー映像」とだけ言ってるのと何も変わらんっていうね

30 :
shinshin「俺にとっちゃゴーグは神アニメwww、まどマギなんて糞くらえwww」

31 :
他の考察層に議論で負け続けているからな。ゆいいつの誇りが元アニメーターだからそこを強調したいんだろ。
議論するには基礎がないわアニメーターといっても末端だから大した情報持ってないしせっぱつまっているんだろ
そういえばサッキーがしきりに基礎基礎と書きだしたがヲチスレみてるな。
おーいみてるなさっきー基礎の意味を自分の都合のいいように解釈するなよ。

32 :
そう言えば、じんべえがSackyとshinshinを他己紹介してたな

33 :
さすがにageくん節操無さすぎ

34 :
アクアプは相当強烈なコテハンサイトだからヲチにはベストだねぇ。

35 :
サッキーのアンレーの対する態度は高圧的過ぎて胸クソ悪かったな。
論理もくそもなくいきなり先制攻撃で小馬鹿にしていたからな。あいつらしいわw

36 :
サッキー「俺がアクアプで一番偉いwww、shinshinとか目じゃねぇぜwww」

37 :
やまとのESIMフィギュアイデオンの紹介は今回で最後ですが、よく動けるために、ついついスパロボでのアクションシーンを再現したくなりました。
正直言うとスパロボは発表される度、発売される度に、「なんでコレを出す#?」
「なしてこんな風に使うねん#!」という悪印象ばかりが先行してしまい
、捻くれた大人の視点で見ると、
「昔や他社スポンサーのロボットアニメまで強引に混ぜ込んで戦わせ、夢を壊すゲーム」と個人的には思ってしまうのですが・・・・・・。
そんなSRW嫌いも少なくないとは思うのですが、あの『ワタル』や『サクラ大戦』の広井王子もスパロボ嫌いで通っているとは思いませなんだ
(まあ、ワタルもサクラも個人的には好かんけどね・・・・・・)。

38 :
当然イデオンガンですが・・・
http://farm9.staticflickr.com/8424/7793916878_2e7a336edf.jpg
精神コマンド「必中」「熱血」「覚醒」「脱力」使用
コスモ「のぼせあがるな!!お前達の守りたいものなど、
自分たち(制作夫妻)のエゴだ!!」
デク「パワー良好!ニューロ加速器作動!!」
カーシャ「波導ガン、セット!!」

39 :
カーシャ「波導ガン、セット!!」
http://farm9.staticflickr.com/8425/7793916464_0b4ba5b22b.jpg
コスモ「目標、ストライクフリーダム!イデオンガン発射あっ!!」
http://farm8.staticflickr.com/7247/7793915894_9fc50dd322.jpg
http://farm9.staticflickr.com/8448/7793915472_8f67ed4f9f.jpg
キラ「たっ、助けて!!僕達が間違っていた!許して・・・・・・・」
マジでラクス教団は、因果地平で再生でけんだろう・・・・・・。


40 :
小学生かよ
マジで脳膿んでるわあのオッサン

41 :
634が可哀想な人なのは分かり切っていることだからな
ただこういう人の発言を延々垂れ流しにするのはどうかな?とは思う
きっちり管理しろとは言わないが、羽目を外し過ぎていたら管理人あたりが注意くらいすればいいのに

42 :
いっその事他人の反論を許可しちゃえばいいのに。
大体削除の条件が理不尽過ぎるんだよ。そこを何とかすれば少しは改善すると思う。

43 :
>42
フェテと同じこと言ってるなwwwwwwwww本人か
634はウザいがな

44 :
>>38-39
今にfigmaとかの安い萌え系フィギュアを中古で手に入れて
ご自慢の泥人形部隊に同じ事させそうだなぁ

45 :
http://sakuhindb.com/anime/comment.asp?file=SMILE%20PRECURE%21&user_name=%A5%E6%A5%EA%A5%A6%A5%B9%A1%A6%A5%D0%A1%BC%A5%F3
ユリウス・バーンがスマプリに最悪付けてるけど、
わざわざこんなに長文書くほどムキにならなくてもいいのにな

46 :
新論客のあっとはなんだ。確実にキモイいぞ。プロフに「中間管理職」とえらそうにかいているわりには
1日に20本近くケータイで評価送っているぞこのクソオッサンは。「中間管理職」はそんな池沼な評価書いていても務まるのか。
仕事はしとらんわ池沼だわ終わってんなww

47 :
平日の真っ昼間に出現したかと思えばTHE IDOL M@STERに初の最高評価つけてたな
中間管理職って楽なお仕事なんですね知りませんでした

48 :
今年から参加した中で良論客っぽいのは狗が身、しめりけ、レオ0624、Okame、trtrあたりかな

49 :
だから良論客なんて誰一人としていないと何度言えば
全員等しくゴミクズなんだよ!

50 :
>>49
アクアプには良論客なんて誰一人としていないか
お前の目が絶望的に節穴なのはよくわかったよw

51 :
>>48
狗が身は、詩人とサッキーに絡むのを早々にやめるべきだな

52 :
>>47
中間管理職でオッサンでTHE IDOL M@STERサイコーかwwwww
キモ過ぎるなwww 評価を書きなおしていたが上から目線だしなwww 部下が気の毒だなww

53 :
>>45
ユリウスに限らず、なぜか近年のプリキュアシリーズを評価してる論客はなんか馴れ合いっぽいのがいる気がする
特にハートキャッチに悪評、スイートに好評付けてる奴。
例として挙げるならりんご(TKM)、Merci、花菱充博。推薦評価をみるとなんかね・・・。

54 :
>>50
前スレでも散々コンセンサスを得られてたがまともな論客なんかいるかよ

55 :
>>50
ここは論客をヲチするスレだけど、まともな論客が一人もいないなら何の為にアクアプ見てるの?
少なからず読める評価を書いてる論客がいるから見てるんじゃないの?
それともただのバカなの?

56 :
申し訳ないがヲチのヲチはNG

57 :
アンカミスったしwやべえ俺もバカだw

58 :
狗が身は世間知らずのガキって印象
アンレーはいい加減中高生みたいな文章書くのやめろよ

59 :
まともな論客いないと思うのも別にいいけど、とりあえず自分は幾つかのグループやランクに脳内で仕分けしてウォッチしてるな
当然良い論客がいたら嬉しいし
個人的には一部の異常な奴が悪目立ちしてるだけで大抵の奴はまあまあだと思ってる
無論その連中だってケチをつけようと思えばいくらでもつけられるだろうし優秀と言えるレベルは一握りだが
>>50
>>49はネタに見えるけど

60 :
ヲチ板に来るような屑がアクアプの論客を優秀()なんて崇めている様子を見ると
さすが論客は違うなと思うね

61 :
巨神ゴーグが、とても面白い2
現在、12話まで視聴。
巨神ゴーグが、とても面白い。ゴーグは、動く時は、重量感たっぷりに動く。
ゴーグが活躍しない話も多い。しかし、活躍する時は、活躍する。
まあ、作画枚数を節約する為だろうが。
それが、静と動のメリハリになっている。
作画が難しそうな絵コンテ。
相変わらず難しそうな中割、作画作業。斜め接近歩きが多い。
それでも、84年制作とは思えないほど丁寧な作画である。
全部書いてしまうと評価文に書くことがなくなってしまうのでこれぐらいにしよう。


62 :
ヲチのヲチはNGということで同意得たいだけの馬鹿が蔓延ってた現状に吐き気がしただけでーす

63 :
∀好きには、絶対おすすめする。
ってゆうか安彦監督って、すごい作家性あるじゃん。他のヴァイナス戦記、アリオン、クラッシャージョウよりも、比べ物にならないぐらい面白いじゃないかゴーグ。
安彦監督は、テレビアニメのゆっくりとした丁寧な表現に向いていると思った。
じゃあ、なぜこれが評価されなかったが謎である。
アニメーションの質は、観方によっては、ジブリよりも上であると思う。
ってゆうか、同時期の劇場版のマクロス、ナウシカよりもアニメーションとして、上質じゃないか?
ちょっと、色眼鏡だろうか…。
いや、キャラクターを表現するとゆうことにおいて、この作品は今まで観たアニメの中で一番だ。
恐ろしい、失われた古代文明のオーパーツアニメだ。

64 :
>>63
よく「好きなもの褒める文章書くのは難しい」って言うけど
言葉の引き出し少ない上に壊滅的に文章センスがない奴が
褒め文書くとこなるんだなぁ

65 :
>>19
これは酷い。
ゴーグ見て線が汚いとかどんだけ眼球腐ってんのコイツ?
消しカスってマジでカスだったんだな

66 :
>>65
自分の眼球、というか脳の腐り具合についても鑑みたら?
誰が書いた文かも文脈で読めないのか。

67 :
>>66
スマン。少々熱くなりすぎたようだ。
たかがネットとはいえ、消しカスのようなクズを見ると我慢ができないものだから

68 :
ID:BXePZtxP0ちゃん、論客じゃなくて良かったね
ヲチのヲチは禁止だからこれ以上は叩かれなくて済むよ

69 :
>>64
つーか作画作画言うだけで
>全部書いてしまうと評価文に書くことがなくなってしまうのでこれぐらいにしよう。
なんて言うとかもはや「頭やべー」としか言えん
引き出し少ないどころか感想すらねえよこれ

70 :
「当事チャンネル争いに負けて裏番組が見れなかった」という理由で
作品に「最悪」付けて罵倒しまくる63キュン・・・
それもう評価でもなんでもなくてただの逆恨みの私怨だから

71 :
私怨が酷い論客といったら刀軍曹だな。
やら(奴から見た)いじめ問題、やら(奴にとっての)良作の打ち切り、やら(奴にとっての)駄作の小学館漫画賞の授賞。
その他色々と下らないマジギレが絶えない。

72 :
1970年代にはやった思想を2010年代にながながと自慢げに語る時点でアウトだろ。sackyよー。んなこたーとっくにわかっとるわ。馬鹿杉。
なに自分に酔っているのだか。愚かにも程があるな。

73 :
禁愚芸那という論客ある意味注目の論客だなw
http://sakuhindb.com/pj/6_B6D8B6F2B7DDC6E1/profile.html

74 :
>>68
うん気を付けよう。おかげで助かったサンクス
ところでこのスレって論客じゃない奴何人居るんだろうか

75 :
>>74
知らん。
多分論客も論客じゃない奴もたくさんいるんじゃね?

76 :
俺も元論客だが
634の日記に噛みついて
アク禁にされた

77 :

【良い点】
存在しません。
【悪い点】
・本格推理モノとは言えない。
毒入り紅茶を当てるとか、犬が犯人とか。
他にも主人公がロクに推理もせず、脳トレゲームやクイズ、鍵探しゲームをやるとか、最終回でボスとトランプをやるとか…。
作者は推理モノをゲームか何かと勘違いしているのではないか?
・何故、星の祖父が怪盗になったのか、終始明かされなかった。
ストーリーの鍵となるのは、何故このキャラがこうなったのか?

78 :
例えば、
「とんでも戦士ムテキング」において、遊木リンがムテキングになった経緯、
「豪血寺一族」において、一族が形成された経緯、
「封神演義」において、ナタクが一度死んで蘇った経緯、
「忍者戦隊カクレンジャー」において、白面郎が妖怪軍団に入った経緯
「ぷよぷよF」において、ユウちゃんとレイくんの性格が生前と真逆になった経緯
など、他の作品では物語の鍵は完成している。
しかし、本作はその鍵すら完成していないと思います。
・主人公の目的が定まっていない。
祖父であるトリックスターの逮捕が目的なのに、グラウディアがどーたらこーたら…。
【総合評価】
同じ推理モノなら、「金田一少年」、「鎌倉ものがたり」をオススメします。
作者はこんな作品を書く前に、この2作を読んで学ぶべきでしたね。
『最悪』!


79 :
>>77-78
推理の星君の評価だね
あれ個人的には謎ときや展開は小学生とかにも分かりやすくて良いと思うんだけどな

80 :
野球冒涜漫画の次は…。
【良い点】
・皆無。
【悪い点】
・田中太郎のころから絵に全く進歩がみられない。
・個性も魅力の無い薄っぺらなキャラクター達。
・ストーリーが陳腐でつまらない。
・全体的に〇ッシュのパクリ臭い。
ゴロロやヒロシの設定や必殺技「ギガビリリ」などを見て
そう思いました。作者は「どうせコロコロ読んでる子供は
〇ッシュのことなんか知らないだろう。」とでも思って
いるのだろうか。
これは大きく減点せざるを得ません。

81 :

【総合評価】
まったく、作者はミラクルボールが終わってからの一年間
どうしていたのだろうか。何もかもが進歩が無さ過ぎる。
編集部も犬木先生や今賀先生あたりに描かせれば良いのに
どうして全く実力のない輩に描かせるのだろうか。
評価は?ミラクルボールや田中太郎と同様「作品」として
成立していないので評価するに値しないけど、
付けるとするなら文句無しで「最悪」でしょう。
ホント、ちば先生から一体何を学んだでしょうか、ながとし氏は?

82 :
ガッシュなんてみんな知ってるだろうよ
もう終了したとはいえ最近の作品だぞ

83 :
http://sakuhindb.com/janime/7_Strike_20witches/2012-10-14T17_19_26.html
禁愚芸那のストライクウィッチーズの評価。この作品見たことはないが最後の文は自業自得だというのは分かる。
あとこいつのローゼンの評価も必見。この作品も見たことないが、乱馬みたいな評価だというのは分かる。

84 :
まどマギは、shinshinでも娯楽性は感じなくて観るのを辞めたくなりましたから。今観てないんですよ。
だから、それもわかる話です。

85 :
>>81
「大人気ねぇ…」BY勇一少年

86 :
634ってスパロボZ再世篇やったのかな
やってればギアスとボトムズ絡ませたことにブチキレそうだけど

87 :
>>77-79
トリックスターが怪盗になった経緯はちゃんと明かされたのに(確か怪盗ダークマターから宝が盗まれる前に宝を取っていたんだっけ)、星くんの評価欄ではトリックスターが怪盗になった理由が明かされなかったって言っている奴が多すぎるのが凄い疑問。
それにダークマターが逮捕されたら宝を返して当然ながら怪盗から足洗ったし。
ついでに刀軍曹の評価に補足しとくと、ボスとトランプは最終回じゃないんだよなあ。

88 :
テンプレ使って良い点に「あるわけない」とか「あったら教えてほしい」とか書く評価は決まって読む価値のないもの

89 :
【良い点】
・無し
という書き込みは削除対象にすれば幾らか改善される。

90 :
>>86
日記で手持ちのボトムズ玩具を使ってギアスを執拗に貶めるネタを投下して
これが「本来あるべきストーリーだ」とやりそう。

91 :
>>88
そうなんだがそういう「最悪」評価に限って粘着アンチに複数推薦されたりするんでよけいタチ悪い

92 :
アクアプは評価サイトとしてはシステムが色々おかしいからな

93 :
管理者が良識的だったらスラムにはならない。

94 :
どーだろーな。久しぶりにyahoo 知恵袋に関わったけどあのサイト終わってんな。
質問文、回答文に悪口入りまくり。こえーかったわ。まだアクアプましかと思った。
634はキモいが臆病だがらな。

95 :
>>94
アクアプ以上にキモいサイトは地球上に存在しないって

96 :
【良い点】
零!!
【悪い点】
・絵が凄い汚い。
・原作ブレイクのオンパレード。
カービィは常に歯は剥き出しだわ、歌は上手いわ…。こんなのカービィじゃねぇ!!
・メタナイトのキャラ崩壊。
・星のカービィを汚した代物。
・ひかわ先生のカービィと雲泥の差。
【総合評価】
これだけは断言出来ます。ひかわ先生のカービィ、
並びにエニックスから出版されていたカービィ四コマ劇場の方がよっぽど面白い。
評価は『最悪』!!

97 :
>>76
惨めだな

98 :
634がHARIKYUの日記にwikipediaは信用できないとか書いてて吹いたww
クウガのメイン脚本家は井上敏樹とか言ったお前の方が信用できねえよwwwww

99 :
>>96
悔しいがこの評価ばかりは同意
ただし良いところが無いというのはちとやりすぎだが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MoE】-Master of Epic-E鯖隔離スレDay151 (935)
アラド戦記カイン鯖強者議論スレ7 (624)
【デモ】大規模OFF板保守活動観察スレ17【感謝?】 (383)
サドンアタック 垢販売スレPart7 (525)
ドラゴンネスト バルナック鯖晒しスレ Part40 (324)
【ひぐうみ】ひぐらしうみねこカードバトル Part26 (430)
--log9.info------------------
【爆熱爆音】Pentium4,CeleronD搭載PCは買うな12 (731)
IONプラットフォーム (628)
【NEC】LaVieってどう?★28(゚∀゚)ラヴィ!! (816)
低スペックパソコンを使いこなすのが真のPCユーザ2 (645)
CPU1GHzでは時代遅れか (454)
未だにSempronを使ってる奴集まれ! (542)
【Dothan】Pentium M 735/745/755【Dothan90nm】 (511)
忍法帖 (406)
【EPSON】エプソンのデスクトップPC90【Direct】 (812)
【DELL】Alienware Area-10【エイリアン】 (706)
【PC ONES】PCワンズ【part 12】 (456)
BTOパソコン.jpの管理人(ヒツジ先輩)について (210)
静音パソコンショップ OLIOSPEC その3 (947)
【けいおん】DELL価格情報 その472【あずにゃん】 (316)
VAIO 総合スレッド Part4 (634)
日本橋にいったらどこでお茶/メシ してる? (526)
--log55.com------------------
馳星周 part5
しってる?千葉市川署長杉田義弘★長崎ストーカー
このミステリーはすごくはない!
【ボッシュ】マイクル・コナリー【マッケイレブ】2
永野 Part3
恩田陸part14
妖かしの世界その3 江戸川乱歩17
高橋克彦