1read 100read
2012年07月ネットカフェ138: 【名古屋発】オレンジジュース【ネッカフェ】 (206) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最低でも守ってほしいと思うマナーとルール (259)
【日本】ほっとステーション総合スレ【全国】 (428)
宮城県のネットカフェ・漫画喫茶事情2 (902)
【九州の星】メディアカフェ フリースペース (320)
【GEO】ゲオカフェを語ろう【CAFE】 (298)
ネットカフェで見ているページが店に知られている (880)

【名古屋発】オレンジジュース【ネッカフェ】


1 :2005/10/28 〜 最終レス :2012/10/23
公式ホームページ
http://www.o-j.co.jp/

2 :
熊本にもあるよ。

3 :
マンガ置いてますか?

4 :
ここのフラッペはオレンジもメロンも味が異常に甘い

5 :
フラッペはどこのネッカフェでも同じ製品じゃないの?

6 :
ここのチェーンで3時間パック500円くらいの店ないですか?

7 :
>>7
オマイ山ん馬とゆくりのスレでも質問してただろ!
マジレスして損したわ!

8 :
間違えた!
>>6だ。
マルチはお止めください。

9 :
>>3
置いてます。

10 :
店名の由来にしてる割にはオレンジ味のフロートは美味しくない。

11 :
ネッカフェでオレンジフロートなんか飲むなよ。

12 :
人それぞれだよ。
喉渇いたら飲みたくなることもある。

13 :
一応保守しときます。

14 :
名古屋松原のオレンジジュースの常連だったな、昔
週に5回は通ってた
俺が引っ越してしまったんで今はどうなってるのか知らんが

15 :
熊本(市内ではない)にもあるんだが、これは名古屋の店の仲間なの?

16 :
仲間ですよ。

17 :
>>15
フランチャイズ

18 :
何かネタないの?

19 :
料理は何が置いてあるんだ?

20 :
バイトの数は客何人に店員何人体制くらい?

21 :
バイトが楽って話だが、どうなんだ?
大勢でやってるのか?

22 :
料理の種類が減ったのと、相変わらず超高カロリーメニューのオンパレードは勘弁して!

23 :
>>21
店による。
競争が激しくなって人件費削るので、確実にバイトの数が減ってる

24 :
忙しいのなんて直営だけじゃね?

25 :
>>24
どうして?

26 :
今池の新店どう?

27 :
よく行ってるけど、コミックが全然新調されないなあ・・・

28 :
保守

29 :
松原はタイホウビルの満喫に客取られてるよ

30 :
きお

31 :
>>27
週刊誌はいろいろ入れてくれてるよ!

32 :
そんなの当たり前だと思うが。

33 :
この店はドリンク飲み放題ですか????

34 :
店に直接聞けよ。

35 :
>>31
野郎客しか来ない店に女性向けファッション雑誌なんかたくさん入れても意味無いよ。
あれは店内装飾用のオブジェなんだろうかと思うくらい誰も読んでない。
いつも真っさら。

36 :
いいいいい

37 :
犬山店,昨夜12:00前に横を通ったら、なぜかしまってた。閉店かなー?

38 :
柴田店閉店したよ。

39 :
>>37
ただ単に停電だって・・。

40 :
>>38
いつ閉まってもおかしくないような店だったんだけど、
ようやく閉店ですか。
人の良さそうな店長さん今も元気にしてるんだろうか。

41 :
>>33
はいそうです

42 :
パック料金値下げしてほしい。

43 :
やっぱ料金設定微妙に高いよね ここ

44 :
そうだね。

45 :
星崎でバイトするかな・・・募集してるし

46 :
やっぱり犬山店一時閉店だって orz

47 :
尾北のY市店は昨日22日リニューアル。
同業山ん馬さんと共存か、対抗か?

48 :
48V.S52でレス数負けてるよ。。

49 :
ランチしょぼすぎる
客なめすぎ

50 :
どうリニューアルしたんだい?

51 :
このスレ1年以上経つのに、まだ50レスかよw 15店舗あるのにねぇ。
いやオレもこのスレ今日初めて知ったんだが。板自体が過疎板だね。
オレの行きつけはフリードリンクのお店。牛Rが置いてあるのが嬉しいね。
初回400円/1.5H、追加30円/10min だったかな…でもHPみると違うな…たしか初回1.5Hだったような。
個室があれば最高なんだが…惜しい、ぜひ作って欲しいが店内狭いから無理だな。
名駅店で1円単位で払わされた時はびびった。税込みにしろや森川サンよ。
HP見るかぎりオタクだけみたいよ、税別のところ。通路は強烈に狭いし。

52 :
10月下旬くらいにオレンジのHPから苦情メールしたら
今月に入って迷惑メールが沢山くるようになった
ウェブメールだからまぁ深刻な害はないけど
原因は苦情メールしたことしか思いつかない・・・
あと返事がいまだに来ない。
客商売してるのに一体どういう会社経営してんだ。
2度といかない。

53 :
これからはFC本部がFC本部を買収する時代になるからね。
ここの本部もうかうかしてられないよ。

54 :
オ●ンジジュース八●店、料金高い狭い本少ないパソコンがショボすぎ昼のおばちゃんウゼェ。
2世代前のマンガ喫茶だ2度と行かね。

55 :
屋号がオレンジジュースなのにここで飲んだジュースで美味しかった験しがない。

56 :
>>54 あそこは、おっさんの集合場所

57 :
オッサンはあの程度の店でも文句言わないんだね。
よし、これからはオッサン対象の漫画喫茶にしよう。

58 :
てめえは経営者かww

59 :
>>52
>>55
オレンジは、マージャンゲーム機屋が副業でやってる会社、味は期待しないほうが良いぞ、
苦しく、困難な時こそ、ゲーム感覚で問題に立ち向かうってホームページに書いてあるぞ。
ゲーム感覚なんだオレンジの経営は(笑
http://www.tact-corp.com/outline.htm

60 :
ゲーム感覚で仕事を楽しむ!
 BY オレンジジュース

61 :
オッサン向けという割にはエロ系コンテンツがいまいち。

62 :
全体的にイマイチ。

63 :
中川区東越店はブース席ができてかなりよくなった

64 :
>>63
そこさ、オレンジジュースじゃなくてAPPLEって店名になってない?
オレンジのサイト見ると、オレンジジュースで未だに店舗紹介されてるけど

65 :
フリードリンクの店舗(他チェーン含)が増えている昨今、1オーダーで60分(90分)席料無料の店が高く感じるな。
ドリンク頼んでも氷が多すぎてすぐ無くなっちゃうよ。ドリンク470円とかありえねーし、フード+ドリンクセットだと
ほとんど1000円オーバー。それで90分まで。
店舗によってPROXYで2ちゃんねる書込不可のトコあるし、FC制とはいえ一応チェーン店なら統一してくれよ。
書込押した後ゲンナリするっちゅうねん。

66 :
2ちゃん不可はどうでもよいと思うけど、ほかは同感。
値段だけで単純に比較できないけど、これだけフリードリンクの店ができると割高感が否めない。
名古屋旧来の漫画喫茶としてのビジネスモデルは今の時流にあってないってことだね。

67 :
1オーダーで席料無料ってのは非チェーン店ではまだ結構あると思うのよ。最近でも数店舗は行ったし。
でもオレンジジュースほど割高な価格設定のトコロはないのよ。
チェーン店だからって胡坐かいてるとそのウチ淘汰されると思うよ。FCでやってる店舗の傍に強力な店が出来れば。
ただそこまで値段のコトを考えて利用する人間がいないのかも…

68 :
まあ漫画喫茶の客はダラダラと時間や金を費やす人間だから
あんまりセコセコした考えの人はいないんだろう。
そこがこの業界の付け目なのかも知れない。

69 :
セコセコってw
引っ越したばかりでネットがまだ開通してないオレにとっては結構重要なんだがな。
オレンジジュースでも、フリードリンクで入店後90分まで400円の店舗ははかなりCP高い。
(但しHPを見る限り、入店後60分になってる。直すつもりないのかな)

70 :
確かにHPには力を入れてないみたいだね。
商売上、疎かにできないと思うんだけど。

71 :
固定客だけ相手にしてるから告知は店内で出来るし
今さら新客開拓する必要ないんでHPには手をかけません。

72 :
投げ槍ですな。

73 :
漫喫に漫画読みに行く人はネットなんか見ないよ普通

74 :
>>63
パRダイイチの近く?

75 :
そうだよ。

76 :
九州にも無かった??

77 :
>>47
ついに閉店したってね.せっかく去年無銭飲食の客のニュース記事で有名になって
しばらくしてからリニューアルして再起はかってた尾北Y店・・・も 跡地を業者さんら、
足場掛けてなぶってるけどなんになるんだろう?やや不安、その西の同宙ぶらりん状態の
元Kボックスの空地とのリンク連動化のおそれの件の問題もあるしね。周辺住人にとっては。

78 :
どんどん店を閉めていってるね。
ここのチェーンもうオワタ?

79 :
オレジューに行こう!と思わせるポイントが無いからねぇ。
むしろマイナスポイントの方が多い。 パック料金が無い、1オーダー60分/90分の店が多い、ドリンク・メシが高い。
無くなってもOK。

80 :
松原店が近いからよく行ってる。
オムライスとかスパとかのメシは割と旨いし、2時間以内には出るから、そうそう高いとも思ってなかったけどな〜。
他に、こぎれいで明るい雰囲気の、メシが旨い店があったら教えてくれ。
薄暗い店や、安くてもメシがマズい店はNG.

81 :
>>80 あなたがオレンジを支えています、もっと通ってくれ オレは行かないがな

82 :
どーだよ?

83 :
ここのチェーンも落ち目かな。

84 :
a

85 :
中京麻雀

86 :
初歩的な質問でスマソ
ネットカフェで掲示板に書き込んだとして、これって書き込み先は特定できるもの?
2ちゃんのような大きい掲示板ではなくて、ブログとか、個人レベルの掲示板だったとしても。
都道府県位は特定できるもんなの?

87 :
いずれフリードリンク・フード化するのは間違いなさそうだな。

88 :
FCだからオーナーの裁量によるだろうね。>フリードリンク制
フリーフードは…ありえん。一部店舗ではお菓子食べ放題だけど。

89 :
そうか。でもそうしていかないと大型店が出てきたとき防戦一方になって
しまうだろうね。出てきてから考えてもいいと思うけどさ。
俺はここのチェーン好きなんだ。何とか生き残ってほしい。

90 :
ちょっと時代に乗り遅れてる感じがするけど、俺も嫌いではない。

91 :
店員の人?

92 :
フリーフードになったら嬉しいな。

93 :
そりゃ嬉しいが、メニューによる罠。
ゲロマズのカレーなんかサービスされても嬉しくともなんともない。
聞いてるか自●空間!
複合カフェはフード・ドリンクのクオリティを疎かにしてるから嫌いだ。

94 :
そんなに名古屋地域のマンキツのメシは旨いのか?
そんな店に行き当たった事がないが・・・当方岐阜県民

95 :
4、5店舗行っただけだが、オレンジジュースのフードはまずまずだと思う。
レトルト物で満足する安い舌だからアテにはならんが。

96 :
いや、それでいいと思う。
安い値段で高級レストラン並みの味なんか求めてないわけだし、
空腹が癒されればそれで十分だと思うよ。

97 :

「ストローおじさん」って知ってる?
昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ!とタンを吐く壺)に
ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え!
たまにハナクソが詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン!
ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。
タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。
ごはんの上にハナクソとか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴク!

98 :
>>96
だからそんなんじゃ名古屋では通用しないっつーの!

99 :
何をムキになってんだ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
明らかにホモが潜伏していると思われるネカフェ (310)
最低でも守ってほしいと思うマナーとルール (259)
美人店員がいるネットカフェ (242)
【無線LAN使えないマクドナルドを報告するスレ】 (352)
【長期滞在型ネットカフェ】CYBER@CAFE (246)
埼玉県内のネカフェ事情 (447)
--log9.info------------------
【トンJン絵巻】KissFM KOBE PART14 (764)
【社長業】子守康範 朝からてんコモリ! その8 (693)
荒川強啓 デイ・キャッチ! 31 (736)
FM徳島 (709)
物知りコンちゃん総集編 (442)
【MBS】たねまきジャーナルpart5【1179】 (586)
木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき Part36 (651)
競馬中継徹底比較9 (284)
The Nutty Radio Show おに魂19【鬼玉】 (386)
小沢昭一の小沢昭一的こころ 5本目のこころだぁ (441)
【JCBA】コミュニティFMって -28-【CSRA】 (321)
【アヒル口】FM横浜MITSUMIスレpart2【イーネ!】 (726)
全国の基地害リスナーの名前を挙げるスレ (736)
新潟限定FMにいがた11 (770)
道路交通情報あれこれ Part6 (842)
AFN(旧FEN)Eagle810 part10 (217)
--log55.com------------------
auスマートパスプレミアム 7
【ドコモ】シェア回線 どうする? 4回線目
MNPキャッシュバック総合 163
ドコモショップ店員だけど質問ある?
【新規参入】楽天モバイル(MNO) Part.2
ソフトバンクスーパーフライデー 3
【docomo】★ドコモオンラインショップ総合スレ120
【西日本】 au 新規・買増一括情報★112