1read 100read
2012年07月ニュー速VIP+371: みんなどこで服買ってる? (200) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
女が嫌いで嫌いで殺したい (315)
男「私たち…」 女「入れ替わった…?」 (215)
海に塩撒く仕事大変過ぎワロタ.... (541)
わたしが痴漢されてた話をします (511)
惚気たいヤツ集まれ!出来ないヤツは… (879)
ポケモン廃人の女の子っているの? (747)

みんなどこで服買ってる?


1 :2012/11/04 〜 最終レス :2012/11/08
教えて、えろいひと!

2 :
アウターとかはアローズ
バレなさそうなのはユニクロと無印

3 :
>>2
おお、書き込みありがとう。
アローズとかそこそこ高くない?全部トータルコーディネートするとけっこう金額いっちゃうんだよなぁ。

4 :
ユニクロ安定

5 :
路面店かアウトレットか海外通販かな
メンズ館もいい

6 :
>>4
ユニクロは安定してるよな。
かぶるの気にするとアウター買うのちょっと気が引けるんだよなぁ。ダウンとかすげー質良さそうなのに。

7 :
オークション

8 :
>>5
海外通販でオヌヌメあったら知りたい。俺はたまーにBuymaとか見てる。日本だけど。

9 :
>>7
オークションかー。オシャレなひと(狙ってるアイテムがはっきりしているひと)にとっては良いよな。

10 :
この間友だちとアーバンリサーチ行っていろいろ選んでたらぼろくそに言われたわけ。
もうどうコーディネートしたら良いかまじわかんねぇよ・・・

11 :
>>8
lncc、luisa、ssenseくらいかな
buymaとyooxはいつのかわからんような物置いてるし、そこまでお得感がないんだよね

12 :
無印とユニクロで事足りる

13 :
>>11
いまlncc、luisa、ssenseを見てきた。君は相当なオシャレさんだな!?

14 :
>>12
やっぱシンプルが一番だよなぁ。

15 :
>>13
海外通販ならこの辺りは一応鉄板らしい
お洒落かどうかはわからんが服は好き

16 :
なんかさぁ。
メンズファッションでググって出てくるサイトのまま買えば良いのかなとか最近は思ってる。

17 :
>>15
そうなんだ。すげー。いや、服が好き=相当オシャレだと(勝手に)思ってる。
俺服選ぶのも嫌いだし、試着とかもすげー苦手。

18 :
レイジブルーはお手頃

19 :
>>18
レイジブルーかっこいい!ジャケットとかマジかっこいいな。

20 :
無名アウトレットとしまむら
たまに贅沢したい時はユニクロ

21 :
>>20
無名アウトレット、、、とな!?

22 :
>>20
コスパ選手権優勝

23 :
上はジーンズメイトかマルトミかライフ
下はユニクロ

24 :
>>17
服にある程度詳しくはなるけど、そこからの合わせとか色使いはその人次第だし一概にお洒落とは言えないな
服に嵌まりたいとか好きになりたいのなら、作りとか細かい知識とかそう言うのを知らなくても着ただけで何か感動できるものを着てみるのがいいと個人的に思う

25 :
>>22
知らなかったアルヨ。

26 :
オシェレってのが全くわからないんだが雰囲気オシャレでもいいからどういう組み合わせがいいかおしえろくださいませ

27 :
>>23
ジーンズメイトか。24時間なぜかやってるもんな。
確かにユニクロのボトムスは神がかってるよな。良質。

28 :
>>17
なるほどな。着ただけで感動できるものかぁ。新品のスニーカーはいてるときはすげー気持ちいいんだけど、そういうことかなぁ?

29 :
>>26
同感だぜぇぇぇぇ

30 :
>>21
SHOTとかな
多分知らんだろ

31 :
>>30
はじめて知った。ていうか近くにない...orz

32 :
NO ID
And A

33 :
>>32
NO IDのサイトみたけど、かっこいいい!

おれ、このスレのおかげでオシャレになれるかもしれない。

34 :
アローズ、H&M、ユニクロ

35 :
ユニクロとジーユー どっちによく行く?
http://www.panda-judge.com/judge/view/81.html

36 :
>>28
似てるけどちょっと違うと思うかな
初めて良いとこのスラックス穿いたときの感想だけど
素材の肌触りの良さと穿きやすさ穿いてないかのような軽さかな
あとは、やっぱり穿いたときに出る線が物凄く綺麗だった
そこからどんな素材使ってるのかとか、どういう風にこの形を作ってるのかとか気になって服にはまり出したな

37 :
>>34
男性服もH&Mっていけるの?なんか女の子が買っているイメージだった。
>>35
ジーユーもH&Mばりに女の子ファッション中心だと思ってた。。。

38 :
>>37
いつも男も女も半々位or女が少し多い位だよ
ただ少しモノが弱い気がするけど気のせいかな

39 :
>>38
あー、なるほど。たしかにH&Mはすぐほつれてくるとか噂を聞いたこともあるなぁ。

40 :
近場のH&Mは4階建でうち3階までが女物だわ…

41 :
恵比寿のセレクトショップ

42 :
おしゃれは好きだけどセンスがないから全身ドメブラ

43 :
>>40
マジで!?
まぁでも女性物のほうが売れるんだろうなあ

44 :
>>41
恵比寿のセレクトショップ!響きだけでオシャレに見えるぜ。見える、見えるよオシャレな41が!

45 :
>>42
ドメブラでもさ、コーディネートむずかしくね?

46 :
>>44
マニアックなブランドの服しかないから、限りなく人を選ぶがなw
こんな服がこの値段ってバカじゃね?買うわ。みたいなw

47 :
>>46
そうだよな。。。それって思ったより安くて買うってこと??

48 :
>>47
バーカーが30Kとかw

49 :
>>48
た、たけぇwww それ買っちゃうのかよ!!すげぇ、その資本力が欲しいわ。
トータルコーディネートにいくらかける人?

50 :
俺は、そのブランドは買わないよ。日本に数台しかない織り機で職人さんが手作業で作るらしい。
そんなに金はかけないよ。古着とかも買うし。

51 :
ZOZOTOWN

52 :
>>50
へぇ〜そういう職人的なやつはかっこいいな。なんかお金かけても良い商品みたいな。
そういう商品も着ていて気持ちい商品、なんだろうな。

53 :
>>52
やっぱり量産品とは違うみたいだよ。
ザクとシャア専用ザクみたいな。
ユニクロとかはボールみたいな。

54 :

【速報】テレ東で放送事故wwwwwwwwwwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352026304/


55 :
>>53
かけている時間、3倍は違うだろうな、たしかに。
どうしても安かろうに走ってしまうということも・・・うう
小売は大変だよなぁ。ユニクロ帝王の前にどう生き抜くんだろうか。

56 :
>>55
しまむらと言う中ボスもいるしなw

57 :
メンズ館のセールはよく使うかなあ。
あとは代官山あたりでドメブラ。
方向性決まってるから、選ぶのに苦労はしないようになった。

58 :
>>57
自分に似合う服と好きなブランド決めるのは大事だよね。
それが決まれば流行に流されないし、手抜きも出来るしw

59 :
>>58
個性がちょっと強めのブランドを決めとくと楽だよね。
あとは色数抑えるくらいだし。
私は60'sとかトラッドが基本なので、あとは適当にインナーを決めるだけw

60 :
>>59
これが本当のオシャレさんですよ!
俺は普段着は緩い系でよくみると凝ってるね、ぐらい。

61 :
>>56
中ボスしまむらの勢力が最近すごいらしいよな。こないだ見たけど商品点数がはんぱねぇ。しかも安い。

62 :
>>60
なるほど!トラッドとかオシャレすぎるな。
俺、誰かにもうコーディネートしてもらいたい。。。悲しくなってきたぜ。

63 :
And Aを知ってるやつがいたか
まあデデーンと渋谷と新宿に店あるしな
泥棒日記とかもなかなかいい服あるからよく行く
あとは古着だな
あっあとMr.Orive も最近は買うかな

64 :
>>63
古着ってけっこう使える?俺古着屋のにおいが苦手でいけないんだよね・・・
洗っても服からにおい落ちないし。

65 :
>>60
アウターはせいぜいモッズコートとかトレンチになるんですがねw
緩い感じはバランス難しいわー
古着はシャツとか小物関係は使えると思う

66 :
UNIQLO

67 :
ゾゾで探す 店員うざいから通販一卓

68 :
R.NEWBOLDとブラックレーベル好きだわ。


69 :
>>67
わかる!店員さんに聞きたいときだけ聞きたいのに。。。あれってノルマとかあるから寄ってくるのかな??

70 :
ユニクロ WEGO ライトオン カシュカ
最近ブルゾン買ったww 

71 :
>>70
WEGOってなんて呼び方なの?うぃーごー、うぇごー、うぃごー

72 :
>>71
うぃごー だと思う

73 :
>>72
ありがとw
全然話ちがうけどWEGOの野形ちゃんがかわいい。

74 :
>>64
古着ってもいろいろあるかんなー
高いのは高いし
俺は古着は安い消耗品ってわりきってるわ。1万円以上のものは基本新品で買う
このジャケットに合うRがないときとかわざわざそのジャケットの為だけに買ったりする
そういう意味では使える
ああ、逆に俺はあの匂いが好き
でも嫌いな人もいるのか。気をつけないとだわw

75 :
ハレとかなかなか

76 :
>>74
そっかーRとかは使えるかもしんないね、古着や。
なんかTシャツとかってイメージ的にだけど全然購入意欲あがらんのだよなぁ。
あのにおいってどやってつけてんだろ。

77 :
ファッション代行とか使ったことある人いる?

78 :
無印良品
ウニクロでたまに買うけどすぐダメになる

79 :
>>78
UNIQRO<無印 なのか・・・

80 :
サカイ、カラー、ステファンシュナイダーかな

81 :

BEAMS アローズ しまむら AZ nano・universe とかかな
ゾゾのランキングは捗るぞ

82 :
>>81
急にしまむらはいっててワラタ

83 :
最近ビューティー&ユース見てる

84 :
細かい服の事知りたいなら
つくばのセレクトショップとconfectのブログがやたらと詳しい
素材とか雑学知ってるとなんかおしゃれになった気になる

85 :
青山とか原宿とかのセレクトショップかなー
あとは海外旅行行った時に買ってくる
伊勢丹とかも行く

86 :
Another edition
大好きだけど薄給なため服の値段と収入が釣り合ってなくてかなしい
でも結局物欲に負けて買ってしまうw
貯金できないのが悩み

87 :
某ショップで買ってたけど潰れたから最近は二輪館にタイチに南海部品

88 :
最近ヤフオク始めたわ 買ったり売ったり中々捗るぞ

89 :
平和堂と2りんかん

90 :
スケーターファッションばっかりなんだけどさ、何歳までこの格好が続けられるのか…
そろそろ落ち着くべきか

91 :
偏見だけど、代官山とか青山原宿あたりの私俺っておしゃれですw空気がだいっきらい
あいつらじろじろ他人のファッション見てくるしうざい

92 :
まだスレあって感動した。

93 :
セカストとかー
掘り出しもん見つけた時は
カゴに光速で入れてにまにまする
マジ楽しい

94 :
ポールスミス
アローズ
JORNALSTANDARD

95 :
>>93
セカスト大阪に出張したとき行ったけどすげー楽しかった記憶がある。

96 :
アウトレットのバーゲンの時に行くと、もう他所では買えない。
ユニクロですら行かなくなった。

97 :
これどかみんなどう思う?センスなしおの俺的には結構好奇心くすぐられてんだけど。
誰か止めるか後押しして。
http://getnews.jp/archives/264771

98 :
>>95
とも!

99 :
>>98
自己レスすまん。ZOZOばっかで買ってるからこのサービス正直高いと思ってる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
この算数の問題解いてみろww (584)
VIP+民達がクリスマスまでに恋人を作るスレ (394)
ぐだぐだ悩んでるJKと絡もう (844)
兼業主夫だけど雑談したい (911)
BBAに引っかかって大変だった話をする (449)
(´・ω・`)雑談するよ (351)
--log9.info------------------
ハッピーMusic #1 (788)
【高校生クイズ】第31回全国高校学校クイズ選手権 3 (783)
ほこ×たて Part9 (235)
おもいッきり!!ヒルナンデス−8番目 (270)
世界ふしぎ発見! 〜15問目〜 (575)
誰か石橋貴明に仕事恵んであげて? (600)
■■■ 『ぷっ』すま No.71 ■■■ (832)
炎の体育会TV part2 (658)
【日テレ】アナザースカイ【日曜23時】 (489)
モーニングバード!5羽目 (464)
世界行ってみたらホントはこんなトコだった!? (560)
ドリフターズの番組 全員集合、ドリフ大爆笑、等 (362)
ゲーム&クイズバラエティ 「ペケポン」 Part8 (474)
1年1組 平成教育学院 21限目 (712)
完成!ドリームハウス 8 (434)
教科書にのせたい! (535)
--log55.com------------------
安倍首相「五輪開ける状態ではない」 [449418924]
トイレットペーパー「1週間程度で品薄感解消」日本製紙連会長 [374943848]
竹内由恵アナ「訃報を『とほう』と読み間違って報道フロアを出禁になった。その夜は湘南の海に行って、一人で浜辺でボーっとしてた」 [382134853]
ヤマザキパン工場の裏事情が2ちゃんねるで明らかにされてしまう [726590544]
ヤリマンが多い職業「漁師」「消防士」 [743191609]
【速報】 新規感染者数が激減 ピークアウト 今月末には収束へ [485983549]
さいたまスーパーアリーナ、K-1観戦者 「観客で一杯でめっちゃ密集してた。 大声出して楽しかったっす」 ←どう思う? [623653551]
【定期】 マンションバブル 崩壊 [485983549]