1read 100read
2012年07月イスラム情勢313: 自己責任論を支持しておきながら、批判するな! (278)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
近代アラブ諸国 >>>> カルト主義のイスラエル (601)
愛のキリスト&暴力のイスラム (415)
★世界各地で反米世論増加・・米国務省報告 (578)
デイブスペクター【米は常に正しいんだよ!】 (294)
やっぱりユダヤ人は皆殺しにすべきだね (893)
日本に増えるイスラム教徒 (409)
自己責任論を支持しておきながら、批判するな!
- 1 :05/01/07 〜 最終レス :12/02
- 香田さんが、殺された時、自己責任論を支持しておきながら、「税金がいくらかかったと思うんだ!」
「周りに迷惑をかけるな!」とか批判の嵐がきた。
これはおかしなことだ。 自己責任というものは、何があっても責任は自分でとりなさいということだ。
香田さんは、首を切られて殺された。この時点で自己責任を果たしている。
自分の責任で酷い目にあって殺されたのだから、この時点で自己責任は終了しているのである。
自己責任で酷い目にあって殺されたのに、批判するということは周囲を無視して、勝手な行動に出るなという自己責任論を越えたものになる。
この国はおかしくなった。
なぜ、自分の息子が殺されたのに親は世間に対して「ありがとうございました」と礼を言わなくてはならないのか?
奈良の事件もそうだ! 自分の娘が殺されたのに、世間に対して「お騒がせして、みなさんにご迷惑をおかけしました」と親が言わなければならないのか?
そう言わざるおえない世間の風潮が、香田さんの事件以降に生まれてきていると考える。
- 2 :
- >>1
引き篭もってネトばかりじゃ分からないのも無理はない。
- 3 :
- 1は正しい。
2はたまには日本から出てみるのをお勧めする。
- 4 :
- 日本は民度が低いからこういったことが起きる。
いまだに村落的な発想から抜け出せないのさ
- 5 :
- >>1
まあ、子供を失って間もない親が世間に対して謝罪するのは確かにどうかと思う。
- 6 :
- ほぼ正論ゆえにこれ以上書き込む余地があまりない
だから議論は発展しないと思うぞ
- 7 :
- 自分ができないことをしている人が失敗すれば大喜び。
成功すると、「何か裏がある」とひそひそ話をして自己満足。
それでも成功が続くと、即差別発言と自己責任論。
税金どころか社会的責任さえ果たしていない自分を棚に上げて、
「税金の無駄遣いだ!」と弱者に対しては吠えるくせに、権力者
には妙に媚びて、それを指摘されると左翼扱いにしてしまう。
そんな奴が多いのです。ここは。
- 8 :
- 日本人の和を重んじる心を両親はもっていたということだ。
>>1は小学生からやり直せ。
- 9 :
- 高遠は腐乱死体うじゃうじゃの被災地には
決して行かないんだね
- 10 :
- この掲示板が世間のありかたに影響を与えている
可能性は否定できない。
- 11 :
- 公務員には自己責任など無い。そもそも個人の責任を追及されないので無責任な集団。
これを放置しつづける限り、少子化の抑制も景気回復も不可能。税金は、公共の福祉として
還元されることはなく、すべて存在価値のない公務員の生活へとピンハネされる。
常任理事国キボンヌ?こんな地球一汚い国がなれるわけないだろ。
君が代・日の丸?そんなに愛国心に満ち溢れているなら、公務員は自らに重税かけて
国家に忠誠を誓えよ。口先だけの偽善者の政策なんか食えない牛と同じだよ。
公務員こそBSE
- 12 :
- >香田さんは、首を切られて殺された。この時点で自己責任を果たしている。
ちがう。
自己責任を果たすとは、どうなっても、首斬られて殺されても、他人に責任転嫁したり逆恨みしたりしないということ。
>なぜ、自分の息子が殺されたのに親は世間に対して「ありがとうございました」と礼を言わなくてはならないのか?
あたりまえ。家族が自己責任をわきまえている証拠。
>>1は的外れの総合商社だな。
- 13 :
- だって、救出のために税金つかってんじゃん。失敗におわったけど。アホか。
- 14 :
- 税金使うのは政府のかって。
実際は現地のイラク警察か国連多国籍軍にお願いするしかやることはない
- 15 :
- >香田さんは、首を切られて殺された。この時点で自己責任を果たしている。
有無を言わさぬ断定ワロタ
まさにサムライだな!
- 16 :
- 実は1は正論なんだけど、2ちゃんでは叩かれるだろうな
- 17 :
- 首切られたから自己責任を果たしたとか頓珍漢なことを行ってる>>1のどこが正論なんだか。
- 18 :
- すれたいは正論だが内容はめちゃくちゃだな。
- 19 :
- >>1
タマチャンがアシカだったかオットセイだったかも思い出せないのが
世間というものだ。あんま気にすんな。
みんなはホントのところ、お前ほど深く考える前に発言しちゃってるんだ。
お前みたいに、疑問や不満があるんなら、それはチャンスだ。
迷わず突き進め!! 途中で悩むだろ。 でも突き進め。
そしたら神様に出会える。
- 20 :
- 1は正論。
しかしここは2ch。
引き籠もりのヲタどもには何言っても通じなのだよ。
>17が何故頓珍漢って思うのか。それは2chの住人だから。
まともな話しはここでは出来ない。
1よ。ここ以外でがんばれ。
- 21 :
- 一種の枕言葉だろ?文字通り受け止めんなよ。
- 22 :
- >勝手な行動に出るなという自己責任論
これも的外れ。
行くなら勝手に行ってくれ。どんな結果になろうとも人のせいにするな。それが自己責任論
- 23 :
- >>1は正しい。
香田さんは自己責任を果たしている。
政府や外務省が情報収集や対策に動いたのは、それが明文化された職務だから。
ここに個人が責任を感じる必要はない。
奈良の事件については全くそのとおりなので、>>1に加えることはありません。
- 24 :
- >>19
1ではないが
神なぞ信じていない場合はどうすればいいのだ?
ていうか神も仏もムー並の電波。
戦争を引き起こす分、ムーオタよりたちが悪い
- 25 :
- >>20
香田を貶めるのはそのくらいにしとけよ
- 26 :
- あまりに正論かつ的確すぎて煽ろうにも釣ろうにも萎えた。
2chも捨てたもんじゃないな。スレは伸びないかもしれんが
- 27 :
- >>23
・香田は自己責任を果たしている。
・自己責任論を支持しておきながら、香田を批判するな
これは正しいが、>>1の内容は的外れ
- 28 :
- すれたいみて、ようやくまともなスレが絶ったかと思ったが、
内容を見てガッカリした。
- 29 :
- >>24
むずかしいこと言うなよ。俺が神様って言ってるのは、
まあ平たく言えば、達成感だな。すごい達成感。
それぞれ違うだろうし、なにで満たされるかは俺もわからんが
なんせすごい達成感なんだよ。幸福感でもいい。いや幸福感っていうと
また、宗教色がでるか?分かり易いかと思って神様って表現にしたんだけど
よけいにヤヤ腰かったな。わるい。
- 30 :
- 自演乙
- 31 :
- >>1の理屈だと、ラッシュアワーの電車に飛び込んで自殺した奴も
「死んだ時点で責任は果たしている。何万人の足に影響が出たとかいうな。
鉄道会社は遺族に損害賠償請求とかするな」
ということになるなぁ。
- 32 :
- >>22
自己責任を越えたものって書いてあるだろ?
- 33 :
- >>31
例え話が苦手なら、きちんと自分の言葉で意見を言えばいいと思うよ
そうすれば、わざわざそんな見事にハズれた例え持ち出す危険もない
- 34 :
- 「勝手な行動にでるな」というのは、自己責任を否定する言葉だろ
- 35 :
- >>31
ぜんぜん違う。
鉄道に飛び込んでも死ぬとは限らないが、「危険だからやめろ」という警告を無視して戦場に行く場合はまず死ぬ。
- 36 :
- 自己責任論を支持しておきながら、批判するな!
香田さんが、殺された時、自己責任論を支持しておきながら、「税金がいくらかかったと思うんだ!」 「周りに迷惑をかけるな!」とか批判の嵐がきた。
これはおかしなことだ。 自己責任というものは、何があっても責任は自分でとりなさいということだ。
ここまでだな。
- 37 :
- 自演乙
- 38 :
- >>1が正論とか言ってた連中はどこ行った?
- 39 :
- >>38
ここにいるがなんか用?
- 40 :
- 1は正論。
しかしここは2ch。
引き籠もりのヲタどもには何言っても通じなのだよ。
まともな話しはここでは出来ない。
- 41 :
- >>1は正しい。
香田さんは自己責任を果たしている。
- 42 :
- ただの考え無しの身勝手が、何故だか自己責任なんて文脈で語られてしまってる彼には同情する。
まぁただの身勝手じゃなく、ギネス級の身勝手なんだからしゃーないんだろうけど。
- 43 :
- 確かに>>1の意見の前半は正論だな。
香田さんは死を覚悟して行った。そして覚悟していた通りに殺された。
我々が取るべき態度は「あ、死んだの?ふーん」と
一言で切って捨てて、その1秒後には彼の存在自体を忘れることだった。
税金だの迷惑だのと文句を言う筋合いじゃないな。
- 44 :
- 実は1は正論なんだけど、2ちゃんでは叩かれるだろうな
- 45 :
- 実は1は正論なんだけど、2ちゃんでは叩かれるだろうね
- 46 :
- 1は正しい。
- 47 :
- 実は1は正論なんだけど、2ちゃんでは叩かれるだろうよ
- 48 :
- 1は正しい。
- 49 :
- 1は正しい。
- 50 :
- >>1は正しい。
香田さんは自己責任を果たしている。
- 51 :
- >>41
激しく同意
- 52 :
- >>35
違うな。
電車に飛びこんで助かったやつはは思い浮かばないし、
逆に戦場に行っているカメラマンすべてが死んでるかといえばそうではない。
まあ、どちらも危険だが死ぬとは限らないというのが正解でしょ。
この場合の自己責任という意味は、
危険な場所に行くのだから、どういう結果になっても自分の責任だよということ。
- 53 :
- >>40
たしかに
- 54 :
- 1は正論。
しかしここは2ch。
引き籠もりのヲタどもには何言っても通じなのだよ。
- 55 :
- 前半と後半、関連生も筋道も実はかなりいいセンいってる正論なんだが
パッと見全然違うように見えるからこう後半反対意見が出るんだろうか
- 56 :
- >>54
激しく同意
- 57 :
- >>1は正しい。
香田さんは自己責任を果たしている。
- 58 :
- 1は正しい。
- 59 :
- >>1 は本当に怒ってるんだろうな。
若いっていいよな。
- 60 :
- なんか難しいことになってきたな・・・。
「自己責任論を支持する。ゆえに批判する。」
ってはどうだ?
- 61 :
- ワンテンポ遅れたな。
いまさら必死で肯定をジエンぽく装ったって無駄以外の何物でもないぞ。
まだ3秒で考えた反対意見出してるほうがマシ。
- 62 :
- ウヨには何もわからんさ。
- 63 :
- 香田さんは首を切られた時点で自己責任を果たした。
だが、高遠や今井、郡山の首はまだ繋がっている。これは責任を果たしていないといえる。
彼らは今からでも責任をとって首を切るべき。
- 64 :
- >>29
いや、わざわざ説明させてしまってスマン。
ついケンカ腰になってしまったこちらに非がある。
本来なら煽られ返されて望むところではあった。
ていうかそんなに丁寧に言われるとは思わなかった。
全く持っておまいイイは香具師だな。
だがしかし少しばかりイイ香具師すぎる。
いわゆるお人好し。気のいいお人。
言ってみれば騙されやすい典型例ではあるまいか。
たった1レスで何が分かるかとも言われようが
おまいさんの今後が心配だ。
デート商法、催眠商法、ぼったくり、振り込め詐欺、宗教勧誘
借りパク、二股、など各方面に気をつけて弱肉強食の日本を生きてくれ。
なおこれはコピペでもネタでもないし
ふざけて居るわけでもないので念のため。
- 65 :
- >香田さんは、首を切られて殺された。この時点で自己責任を果たしている。
そうなの?なんで?
奈良の件とどうつながるの?
- 66 :
- >>1
おおむね正しい
おおむねというのは、説明がいまいちという意味
若いと思うけど
>>31
電車の理論は完全に的はずれ
>>52
俺もそう思う
- 67 :
- 素直に見れば>>61の言うとおりなんだろうけれど
自演の仕方が幼稚過ぎて不自然でもある
だんだんどっちの自演なんだかわからなくなってきた
- 68 :
- 1は正論。
しかしここは2ch。
引き籠もりのヲタどもには何言っても通じなのだよ。
まともな話しはここでは出来ない。
- 69 :
- サゲたらID消えたウカツ
- 70 :
- 香田や香田家族は、あんな理不尽で醜い目にあいながらも、自己責任をわきまえ政府に責任転嫁しなかったし、心配かけた政府や世間に対してお礼まで言っている。
なかなか出来ることじゃないし立派なことだと思う。
首切られたことで自己責任を果たしたとか言ってる
>>1や>>41は。
- 71 :
- >>1 なんか怒ってるみたいだが
むずかしいこと言われてもわからんよ。
1の言っている事を誰か簡潔に説明してくれ。
- 72 :
- >1は正論。
>しかしここは2ch。
>引き籠もりのヲタどもには何言っても通じなのだよ。
>まともな話しはここでは出来ない。
こんなコピペを繰り返し貼る人間にまともな話などを期待しない
だから、お前は帰れ
- 73 :
- どんなことをしても死んでしまえば許されるってことなの?
- 74 :
- >>67
統一した意見でジエンしていると思うからわからない。
ただの冬厨なら1に賛成と反対の両方をランダムに書いている可能性もある。
- 75 :
- >>1は正しいことを言っているのかもしれない。
でも、舌足らずなのか自分が頭が悪いのか、論理が飛躍しているように
聞こえてしまう。
おーい>>1よ、もうちょっと詳しく説明してくれ。
- 76 :
- >>73
それは>>1や>>63のような一部ヴァかの意見。
- 77 :
- ば許されるんだよ。当たり前だろ。
自決は最高の責任のとり方だ。
- 78 :
- あんまり死人に鞭打つようなこと言いたくないけど香田氏が死んだから責任取ったってなんか変じゃね?
テロリストの首切られて殺害されてしまう私刑と罪人が裁判受けて処刑されるのとは分けが違う。
香田氏の両親が無くなった息子に代わって世間に謝罪したことが責任を取ったってことになると思う。
息子さん殺されてすぐなのに記者の前で謝罪を行った両親は立派。
奈良の事件でご両親が謝るのは明らかに変。香田両親の謝罪と同レベルには扱えない。
つーか全員IDさらせ
- 79 :
- 要約:
お前ら結局イラク行った奴とりあえず批判してれば、知識人かつ義を重んじる人ぽく見えると思ってるんだろ。
その無責任さ、浅はかさ加減が奈良の事件で親族が謝るようなコトに繋がったんじゃねーのか。
てこと
だが一つ言うと、後半部は昔から合った問題というか日本人の性癖。
某三人の某親族が後先考えずこれを守らなかったので、香田のような歪んだ事態になってるのよ。
- 80 :
- >>64
昔は騙された事もよくある35歳だ。体重は85キロだ。おじさんだ。
でも今は、結構金持ちだし、友達にも恵まれた。久しぶりに2ちゃんに来て
気になったから書き込んだんだ。
いい人に出会えたよ。ありがとう。
- 81 :
- 自己責任を負うとは、どうなろうとも他人のせいにしないということ。
首斬られたとしても、その後に的外れな政府批判や自衛隊批判を始めたら、自己責任を負ったとは言わない。
- 82 :
- 自分の子供が殺されたから礼を言っているのではないでしょう。
自分の子供を助けるために動いてくれた人や、心配してくれた人に
礼を言っているんでしょうね。
たとえば、無事に助けられて生還できていたらどうでしょう?
この場合に礼を言うことは変なことなのでしょうか?
そうではないのではないでしょうか。
生きて帰ってきたら礼を言い、死んでしまえば言わない。
>>1さんはそれがまっとうな対応だといいたいのでしょうか?
詳しい説明を望みます。
- 83 :
- 1はおかしい。
彼は自己責任を果たしたのではないよ。死亡した時点で自己責任は消失した、
と言えばよいだけでしょ。
遺族に残されたのるのはあえていえば、自己責任ではなく連帯責任だろ。
ただし、人質殺害事件において被害者家族に連帯責任が発生する法律なんてな
いだろ。
- 84 :
- >>78に同意だ。香田さんの御両親は息子に代わって社会的責任をとった立派な人たちだと思う。
香田氏本人は・・・まぁ考えなしのバックパッカーが不幸にも奇禍にあった、というだけだろう。
首を切られたからそれで責任を取ったことになる、という見方は少し変。
- 85 :
- >>78
確かに、奈良の事件でご両親が謝っているのは妙な印象を受けました。
ご両親には申し訳ありませんが。
「娘を助けるために協力してくれてありがとう」と感謝するのならわかりますが。
- 86 :
- 遺族は、連帯責任をおったのではなく、息子の自己責任をわきまえただけ。
立派
- 87 :
- 66なりの意訳
香田さんが生きている時、自己責任論を持ちだした人間が
香田さん殺害後も遺族を「社会に(自分たち)に迷惑を掛けた」と非難したのは
自己責任という意味合いから逸脱しているのではないだろうか?
殺害されても責任は国や社会に求めない、それが自己責任だと思う
この国はおかしくなった
何故、遺族が社会に対し謝罪をしなければいけなくなったのか
奈良の事件も同様である
謝罪しなければならない雰囲気に社会がなってきたのではないだろうか?
66の意見
前半は正しい
後半は個人的な意見だろう
>この国はおかしくなった〜
実感では昔からこんな感じの国であったと思う
それほど新しい風潮とも思えない
- 88 :
- >>83
どうでしょう?
死亡した時点で自己責任が消失したと言えるのでしょうか?
自己責任を果たせない状態になったとはいえるとは思います。
- 89 :
- ぐは、考えてる間に話が既に移行気味であった
- 90 :
- 「ありがとうございました」
は謝罪の言葉じゃないでしょ
- 91 :
- >>81
とりあえずそれがこないだの2chでは真理とされた。
そうすると今回自衛隊や誰の批判もせず親が謝りすらした香田を責めてる奴らは
一体なんなんだ?ってのが>>1の論。
まあ当たり前だって。もともとこの手の問題に自己責任なんてもん持ち出す方が間違い。
こんなの、ムカつくたかとー兄その他を無理矢理非難するために持ち出してきたんだから。
弾みがついて止まらなくなったからしょうがなく、またはノリで香田が責められてる。
それが真相っぽい
- 92 :
- >>87
たしかに。日本には昔から「トラブルを起こすこと自体が悪い」という考え方があるな。
世間様をお騒がせしてすみません、って奴。これは別に新しくはない。
- 93 :
- >>90
これが謝罪の言葉だってだれかいいました?
- 94 :
- >>92
だから芸能人の離婚会見でも謝ってるんですね。
- 95 :
- 香田を必要以上に批判するひとたち。
・自己責任で行動すること自体を否定する香具師⇒パウエルから注意されたひとたち
・家族がしっかりしていて自分達の思いどうりにならなかったから⇒基地害
・香田が拘束ビデオで政府や自衛隊批判しなかったから⇒基地害
・前に自己責任を問われたことを逆恨みしている3馬鹿擁護厨⇒基地害
・テロリストを擁護したいから⇒基地害
香田を擁護しているようで、実は香田や香田家族を貶めている香具師。
・政府に責任転嫁する香具師
・日本国民全体に責任転嫁する香具師
・本人達もきちんとわきまえてるというのに、自己責任を否定する香具師
・ただ政府を叩きたい連中
- 96 :
- >>86
だからその”わきまえる”、というのが連帯責任を含んでいると
言いたいのだが。法律上はそんな連帯責任はないのだが、社会通念上
連帯責任を感じたってこと。
>>88
どちらでもかまいません。言いたいことは同じです。
- 97 :
- 1が、本当は別の事を主張するための
幼稚な前振りなのでは?
- 98 :
- http://www.medianetjapan.com/2/20/internet_computer/kirin33y/filename.html
- 99 :
- 香田ってだれ?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
小泉信者 = 人の皮かぶった悪魔・鬼畜 (343)
9111が自作自演の可能性は? (824)
重信メイファンクラブ。 (202)
世界はユダヤ人に支配されている (366)
重信メイファンクラブ。 (202)
【イスラエル】イラン攻撃総合スレ【アメリカ】 (463)
--log9.info------------------
プログレのレコードvsCDの音質徹底比較 (610)
【ボンフル】鬼怒無月【マボセカ】 (235)
Barclay James Harvest (216)
【青い影】プロコル・ハルム【グランド・ホテル】 (282)
ISISが極上のプログレメタルの起爆剤 (314)
プログレバンドじゃないバンドのプログレっぽい曲2 (644)
CAN カン 3缶目 (866)
【ヒプノシス】ジャケットデザインの名作【キーフ】 (324)
FRANK ZAPPA (900)
【万有引力】J.A.シーザー【天井桟敷】 (608)
【暗鬱】 アネクドテン 独立スレ (350)
ELP エマーソン、レイク&パウエル (591)
Pink Floyd 『Wish you were here/炎』スレ (567)
●○●YESの「リレイヤー」のみを語るスレ●○● (936)
Area/アレア Part2 (205)
アンディ・サマーズ・・・ (389)
--log55.com------------------
【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ298
コマンドーのガイドライン part263
★奥行きのない世界
創価とTBS
大うんち帝国
言いたい事だけ言って
潰瘍性大腸炎患者の食事記録
ぴころしゃんのスレ見れない
-