1read 100read
2012年07月インスタント麺5: 【;`Д´】辛ラーメン 30【カラウマー】 (905) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[博多]一番旨いカップとんこつラーメン[長浜] (278)
新発売★永谷園の焼きラーメン (213)
十勝新津製麺を語ろう!Part3 (368)
【上戸彩】デュラムおばさんのフェットチーネ【パスタ】 (502)
激めんワンタンメンは何で東京で販売しない? (768)
兵役を拒否している在日韓国人の部隊鍋・プデチゲ (968)

【;`Д´】辛ラーメン 30【カラウマー】


1 :12/04 〜 最終レス :12/08
農心の「辛ラーメン」のスレッドです。
韓国に関わる話なら何でもOKです。

2 :
>>1オットギラーミョン!w
【食品】亀田製菓、「辛ラーメン」でおなじみ韓国大手「農心」と提携 韓国での製品生産や生産技術を供与★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335421806/-100
米菓大手の亀田製菓は韓国の大手食品メーカー、
農心と商品の共同開発や生産技術の提供に乗り出す。
今秋にも韓国で共同開発した商品を投入する。米国やアジアにある互いの
販路を活用した営業展開も進める方針。世界でビジネス展開を進める農心と関係を強化し、
現在数%の海外売上高比率を2018年度に30%に高める戦略だ。
 米菓や即席麺「辛ラーメン」を手掛ける農心とこのほど業務提携した。
亀田製菓は韓国にある農心の工場で米菓の生産技術やレシピを提供する。
農心ブランドで商品を発売することで、韓国の米菓市場を開拓する狙い。
 海外市場で互いの販路を活用した営業活動の展開も進める。米国や
アジアのスーパーなどに広がる農心の販路を活用し、自社商品を拡販する。
 このほか、原材料の共同調達も検討している。原油価格の高騰に伴い、
米菓の包装材となるフィルムの価格も上昇傾向にある。
共同で仕入れることでコストを削減することを狙っている。
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C889DE6E2E5EAE6EBE3E2E0E7E2E6E0E2E3E09EE0E3E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E6
前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335416722/

3 :
age
カムジャミョンにコチュジャンをたっぷり入れて食べてみた
結構辛ラーメンみたいな味に近くなってオモシロス

4 :
こっちはアンチスレ

5 :
農心&亀田
http://iup.2ch-library.com/i/i0621306-1335670918.jpg

6 :
>>5
わさび味好きだったんだけどな。残念だわ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2918831.jpg

7 :
鍋のフタで冷やしながら食べるのがラーメン通の食べ方であり、
事実上の正式マナーニダ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1708737.html
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/c/8/c8a9aae9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/2/4/24d3773d.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/vipsister23/imgs/3/2/32405304.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/7/6/76292475-s.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2907172.jpg

8 :
脱糞麺

9 :
そうだったのか
なんて不潔な食べ方なんだと思ったが、これがあの国なりのマナーだったんだ
ttp://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3D3omn6MoIjms%26feature%3Dyoutu.be&feature=youtu.be&v=3omn6MoIjms&gl=JP

10 :
タヒねば良かったのに
チャン・グンソクさん事故、マネジャーが運転中
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120430-OYT1T00333.htm

11 :
日本のラーメンズルズルも汚らしいし、鍋のふたが不潔なわけではないし
島国ズルズルジャップ、は他の国で笑われているのにも気づけない
自分たちが世界標準と思ってあっちでズルズルこっちでズルズルw
そばもズルズル ラーメンズルズル うどんはチュルチュル

12 :
大韓糞尿麺

13 :
>>9 ありがとう。
このYouTubeホントに驚いた!?
庶民派を演じてるのかな? とか考えたけど。 このスレの流れ見てなるほどだね。
今まで在日?のカキコミ群が、麺は乾麺だけど料理であるかのような内容と食い違うYouTubeで、韓国を知らない人には一見の価値あり。

14 :
最近4袋で300円切っていて良く食べるようになったら尻にくるようになった。
食べるときは辛さは平気なのに、まだまだ鍛え方が足りんようだ。

15 :
そうだな

16 :
【経済】農心『辛ラーメン』、ユニクロとコラボレーション[05/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335846069/

17 :
近所のスーパーで49円で売ってたから母親がかってきたわ

18 :
ttp://imgnews.naver.com/image/241/2012/05/01/htm_20120501102111a010a012.jpg
約1年間の協議を経て完成したダサイデザイン

19 :
辛ラーメンを食べて、胃を壊したよ。。。

20 :
これを着ている奴はチョンでおk
ttp://imgnews.naver.com/image/241/2012/05/01/htm_20120501102111a010a012.jpg

21 :
ド級の腹痛起こした。 気が遠くなるくらい痛かった。

22 :
内臓と尻を鍛えるためにもたまには食べたほうが良い。
脆弱日本人は内臓が弱い

23 :
>>9
日本人の女もレンゲに麺を乗せて食べているぞ
それと同じじゃないか

24 :
>>23
レンゲはスープを飲む道具だけど韓国の人は蓋でスープも飲むの?w

25 :
>>23
あのさぁ〜。
あのYouTube映像観ていて、あなたは(在日なのかな?)韓国人が実はエベンキ族だったことに気づかないのかな?
古来の朝鮮民族の風習って分かるかな?

26 :
前は輸入物らしい辛ラーメンを買ってたけど、
最近は日本語入りの辛ラーメンがスーパーで売ってるよね。
味はどう?
辛さが抑えられてたりしたら幻滅。

27 :
>>26
さっき食べた。公式サイトの納豆豚キムチアレンジ。
むちゃくちゃ辛いね。ラーメンが熱いうちは味覚がおかしくなるんじゃないかって思う
輸入モノは食べたこと無いけど、辛さを抑えられているとは思えない・・

28 :
と思ったらブラックってのがマイルドにしたやつらしいね。
赤より黒のほうが辛くないってのもアレだが

29 :
大便

30 :
30と違って日本人の私には赤の方が辛そうに見える

31 :
>>9
よく見ろそれは辛ラーメンではなく「辛ラメン」だ
カララメンなのにKARAではなくT-ARAが出ている不思議

32 :
合理的だな、食器を洗わずにすむし、今まで加熱した鍋のふただから衛生面も
クリア、不潔とか見当違いなコメントをする人は脳みそが少なくなってきて
いるのだな。

33 :
鍋から直接喰えw

34 :
何か言われそうで名古屋人は黙り込んでたんだと思うけど
味噌煮込みうどんは麺を土鍋の
蓋にのせて喰う
土鍋で沸騰した麺は熱くて喰えないんで蓋で冷やすというちゃんとした理由があるぞ!
ヒトモドキ・チョンのアルミ大鍋・下品喰いとは全く違う

35 :
>>34
ちょんの味方するわけじゃないが、
土鍋はOKでアルミ鍋だと下品だと言い張る根拠は?
同じに見えるんすけどw

36 :
>>35
じぇんじぇん違う
小さな土鍋の蓋で喰う図は >>23 以上に絵になる

37 :
土鍋の蓋にのせて食べたら蓋穴から汁がこぼれるやん

38 :
>>37
穴のない側に乗せるんや、アホ

39 :
へえ〜水を沸かす時と卵を蒸らす時に被せる蓋穴が無い蓋を使うのかと思ってたw

40 :
ホントは最近喰ったことないんだ
あまり突っ込まんでくれ

41 :
ホントは最近喰ったことないんだ
あまり突っ込まんでくれ

42 :
穴のない蓋使ってる
あれはご飯のおかずだな、名古屋の味噌煮込みは

43 :
【生活】韓国人の国民食『辛ラーメン』を発売するノンシンとはどういった会社なのか? パクリ製品に酷い衛生管理
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336020601/

44 :
この下品なCM、日本でもやってるの?
子供には見せられないね!
【テレビCM】 日本ネチズン「鍋ブタにラーメン乗せて食べる韓国人、おぞましい」〜T-ARAジヨンの辛ラーメンCM★3[05/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336019756/

45 :
ほらよ
朝鮮人
http://getnews.jp/archives/203516
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_203516.jpg

46 :
CM日本人に喧嘩売っている気がするw。日本人め!と言いながらまな板に箸を
突き立ててるw 味が好きだから買ってるけど、CM流すなら高感度があがるように
作ったほうが良いだろうw

47 :
「うまからっ!」じゃなくて 「からからっ!」だ
塩水にほんの少し旨み成分を加えて
唐辛子の辛みを加えただけだ
日本人好みの旨みやコクを増やすと
くどくなるんでこの味で正解と思うけど
この単純なスープでこの値段はない
一袋30円なら買ってもいい

48 :
>>35
土鍋だろうがアルミ鍋だろうが下品には変わりがない
そもそも韓国では器を持ち上げて食べるのはマナー違反

49 :
蓋をテーブルに置いて犬喰いがウリの上品な食べ方ニダ

50 :
食べるとしばらく食べなくていいなとおもうが、何日か経つと無性に食べたくなるんだよ
この辛さは日本のラーメンじゃ味わえないし

51 :
寒い時に暖まりたい時と暑い時にハイになりたい時だな
辛ラーメンが食べたくなるのは
春や秋に食べるもんじゃない

52 :
>>50-51
君たちは、日本人の我々には理解しがたい味覚を持っているね

53 :
日本は地域によって食文化が違うから日本人としての味覚を一括りにするのは無理があるよね

54 :
韓国に無駄な優越感持っている日本人に我々とか言ってひとくくりにされたくないなw
日本人の味覚も所詮は自分たちの文化の外からきたのを感じ取れるほどではない
辛ラーメンにうまみがないと言う人もいるけど自分が感じ取れずに塩水とか言っているだけ
日本のダシも違う食文化圏の人によっては魚くさいだけとか磯臭いみたいな否定的にとられるのに。

55 :
>>54
いや、少量の昆布だしと塩水で再現出来るんで、
安価な代用品としてたまにオレは食ってる
それから韓国はいつの頃からか知らないが
日本や世界各国を敵意に満ちた目で
見下すようになった

56 :
牛肉のエキスとかいろろ入っているのにそれで再現できると思っているのは糞みたいな絵
書いてピカソ再現したと言うくらい恥ずかしい…
外国人が握り飯の上に生魚をのせてすしを再現したと言って本人も満足してすしなんて
たいしたこと無いとか言っていたら笑えるのと同じ

57 :
>>34 そんな風習は尾張国の時代には無く、出稼ぎ朝鮮人が溢れかえった名古屋で発祥した。

58 :
>>54
>日本のダシも違う食文化圏の人によっては魚くさいだけとか磯臭いみたいな否定的にとられるのに。
例えば何処の国?
ソースよろ

59 :
東アジア人以外は基本的にあまり好まないよ昆布ダシとか鰹節のだしとかは

60 :
>>59
日本に来るバックパッカーに味噌汁とか飲ましてもスプーンで自然に飲むぞ?
その「東アジア人以外の基本」が解らないので教えてくれ

61 :
韓国に旅行でいくくらい韓国が好きな日本人は辛ラーメンのこと頭ごなしに
否定はしないだろう。日本なんてまったく興味の無い本国からでたことない
ヨーロッパ人とかにダシ飲ませてみないと本質は見えないね

62 :
>>35
一般的な土鍋の蓋と違って、つまみを下にして置きやすい形状で、
麺やスープを入れることができるように深くなっており、
その状態で持っても少し大きめのお茶碗の感覚で違和感は全くない。
元々とんすいとして使用することを前提とした土鍋の蓋とアルミ鍋の蓋は全く違う。

63 :
>>61
想定的な話ばかりでよく解らないけど、
>日本のダシも違う食文化圏の人によっては魚くさいだけとか磯臭いみたいな否定的にとられるのに。
は、自分の実体験とか評論文献とかが無いところで言い切っているの?
それじゃあ単なる偏見であんたが言うところの日本人と変わらないな

64 :
ソースを探せばいくらでも出てくるだろうけど今まで生きてきてそういうことに
気づけない人に説明するのは時間の無駄だからな。人の国のものは罵倒しても平気なのに
自分の国のことを少し悪く言われるとソースソースと発狂しだす。悪い日本人の典型だw

65 :
タイのヤムヤム様もうまいよ

66 :
>>65
日清のやつ?小さいカップで170円もするじゃん

67 :
>>64
この掲示板の 利用者は高齢者だからな
当然ネトウヨの巣窟になる
無理もないよ

68 :
>>67
[67]すぐ名無し、すごく名無し [] 2012/05/04(金) 09:41:20.35 ID:DkYl3Y84
AAS
>>64
この掲示板の 利用者は高齢者だからな
当然ネトウヨの巣窟になる
無理もないよ
>>
十年間に60万人の日本人を行方不明にしたのはお前たち在日韓国だったのか?

69 :
いくらで買ってます?私は一袋60円位です。美味しいですよね♪

70 :
>>64
>ソースを探せばいくらでも出てくる
なんだ、ねえ〜のかよw
>今まで生きてきてそういうことに気づけない人
物事を説明するのに自分の実体験すらあげられない君の事かな?
>ヨーロッパ人とかにダシ飲ませてみないと本質は見えない
自分で訂正するかと思って放置していたけど、アンチョビすら知らないのか?w

71 :
>>70お前の狭い世界が狭いままでも誰も困らんからな、日本食が世界中で愛され
ているという妄想の中で幸せになってくださいw。日本の味が世界中で受け入れ
られるなら日清とか東洋水産とかがアメリカとかで商品を売るときまったく違う
風味の商品をわざわざ作って販売する必要は無いなw

72 :
お米がすきな日本人がインディカ米嫌うのに、魚でできたアンチョビ食うから
日本の魚のだしも好きというのはすごく短絡的だな。
知識も少なくて論理的な思考もできないと終わっているなw

73 :
まあ日本食が世界中でブームになっているのは事実だけどな。

74 :
もちろん、韓国の料理はそうではない。
というか、韓国に固有の料理というものがあるのか疑わしい。
韓国料理とはおおよそ中国料理であるから。

75 :
辛ラーメン、これが日本で売れていないことも事実。

76 :
日本のラーメン会社も現地の好みに合わせて味を変えているから、いくら隣同士で
文化が近いとは言っても、日本には辛さには耐性が無い人が多いからアレンジすればよかったのにな
ただむやみに化学調味料をいれずにしいたけをいれてるのは評価できると思う。

77 :
>>72
成る程
アンチョビは例の一つに過ぎないんだけど、君はアンチョビを食べた事がないんだねw
それとともに、君はヨーロッパの食文化に関する知識、見識も無く、
(外国人とコミュニケーションをとったことすらないw)
君が言っている
>日本のダシも違う食文化圏の人によっては魚くさいだけとか磯臭いみたいな否定的にとられるのに。
も、何の根拠もない出鱈目で有る事も判った

78 :
>>77俺はあきかに負けていて頭の弱い人をたたくのは好みじゃないんだ、日本人だからw

79 :
>>73-74
日本食がブームと言っても寿司、天婦羅、しゃぶしゃぶぐらいで、
ミシュランのグルメ本でも懐石料理の評価は低いんだよね
現在、日本は「和食」を、韓国は「キムチ」をユネスコに
世界無形文化遺産登録申請しているけど、日本の農水省(何故か文化庁は参加していない)
の思惑としては
上記有名3食以外の和食の海外での知名度を上げたい思惑があるらしい
農林水産省:日本食文化の世界遺産化プロジェクト
ttp://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/index.html
韓国人の代表食品「キムチ」を無形文化遺産に…ユネスコに申請
ttp://japanese.joins.com/article/631/149631.html

80 :
薄味で辛いだけのラーメンだよな

81 :


82 :
>>76
え!知らないの?

83 :
>>76
そうだよね
辛さを韓国版辛ラーメン並にして、スープの濃さを辛ラーメンブラック並にしたら売れたのにね
でも、辛ラーメンブラックも売れていないんだよなあ〜
なんでだろ
ちなみにちょっと調べればすぐにわかるけど辛ラーメンに化学調味料は入っているよ

84 :
>>83
辛さを抑えてもスープを濃くしても、不味いからだろw

85 :
あの辛さで日本向けにアレンジされてたのだな…
本場のもたべてみたいな。

86 :
キモイわ
韓国製品なんて一生懸命食べない

87 :
>>86
一生懸命食べずに普通には食べるの?w

88 :
>>86
チョン自虐乙
日本語めちゃくちゃだからチョンはすぐわかるなw
 

89 :
糞尿

90 :
>>80
つい2か月前の俺と一緒、まずは野菜炒めトッピングしてみ
>>89
よう糞尿野郎

91 :
>>88
大阪人としてみたら普通だぞw

92 :
辛ラーメンには旨みが無い

93 :
旨みが無いのかそれを日本人が感じ取れないのかわからないけど、日本で売りたかったらもう少し
日本人向けに味を調整する必要があるのだろうな。(辛さを抑えて日本人向けの旨みを足す)。

94 :
>>93
・辛さを抑える
・日本人向けの旨みを足す
例えばどうやるんですか?
食材を使って具体的に説明して下さい

95 :
・唐辛子の割合を減らす
・鍋の蓋を器にする

96 :
キムチ鍋は受け入れられてるんだから
そっち方面で売り込めばいいんじゃね
煮込んでプルプルになる麺の食感とか悪くないし

97 :
公式見たらビーフスープと書いてあるけどこれを思い切って鶏ガラスープに変えてみる
とか。ビーフスープというのが日本人になじまないのかも。
唐辛子も辛さも控えめにして従来のは辛口扱いにするとかぐらいしか思いつかない。
煮込む麺は美味しいと思うし日本のインスタントラーメンにはあまり作り方だから
スープを何とかすればもっと人気が出そう

98 :
ベースのスープその物を変えたり、辛さを極端に下げてしまったら、それはもう別の製品ですし、
和風の辛いラーメンを目指してしまったら日本の製品には勝てませんよね?
辛ラーメンとして売るなら、
・メインの旨みの調整をする
・サブの旨みの調整をする又は変更する
・唐辛子の品種を変える
・具材を変える
等のマイナーチェンジに留めた方が良いと思いますよ
ちなみに、
韓国版と日本版で使っている唐辛子の性質の違い
・唐辛子の辛さ:日本版>韓国版
・唐辛子の旨み:韓国版>日本版
・コストは????
メインの牛スープを増量した辛ラーメン ブラックは下記の記事によると韓国では生産中止したものの、
海外ではそれなりに売れた、という逆転現象が起きたようです
韓国即席麺、「赤スープ」復権なるか
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120429-00000076-chosun-kr

99 :
確かに変にいじるよりは、今のまま一部の人が愛好するというのがベストなのかもな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ぺヤング (723)
【激マズ毒物?】汐留ラーメン3【被害者の会】 (308)
【マルちゃん】冷やしラーメン【夏季限定】 (433)
焼きそばBAGOOOON (465)
【夏は】美味しい冷麺・冷し中華【これだね!】 (267)
◇はるさめヌードル◇ (440)
--log9.info------------------
男が女声で話すには? part12 (584)
ジブリは何故声優を使わないのか? part3 (845)
Rしたいというよりただ抱きしめたい声優 (422)
竹達と花澤出すぎてウザい 2 (319)
WEBラジオ・テレビ・ポッドキャストなどネット番組 34 (451)
【速報】平野綾さん飛び降り自殺で死去 (299)
少年役ができる女性声優の境界線 (478)
なんで伊瀬茉莉也ってあんな嫌われてるん? (224)
81プロデュース (955)
ファンレターについて語ろう 8通目 (919)
女性声優演技力議論スレ (480)
プロフィットオーディション (269)
【スフィア】アンチミュージックレイン9【ごり押し】 (668)
女性声優と付き合ってるけど質問ある? (226)
梶VS内山VS岡本VS木村(良)VS阿部VS柿原 (214)
黒子のバスケの声優について語るスレ  (762)
--log55.com------------------
宮崎駿と新海誠の新作が2019年夏に同時公開へ。戦が始まる…
「銀色の髪のアギト」2006年正月絶賛公開中!?
ラブライブがまどかに抜かされた理由
ラブライブ映画化を期待するスレ
まどかがラブライブに抜かされた理由その3
神山健治『009 RE:CYBORG』012
ルパン三世 Green VS Red
planetarian 星の人 Part.3