1read 100read
2012年07月運動音痴120: 文部科学省に体育科目廃止を訴えるためのスレ (967) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
皆でR度を評価しあうスレ (230)
逆上がりが全くできない香具師の数→ (228)
運動音痴がいかに自分が運痴かを自慢するスレ (362)
運動音痴の有名人 (691)
とりあえず、アメリカに生まれなくてよかったよな? (401)
この板の人、神奈川でフットサルをしよう! (938)

文部科学省に体育科目廃止を訴えるためのスレ


1 :04/08/19 〜 最終レス :2012/08/12
この板には過去の暗い思い出を吐露する人が多いけど、
現役の(またはこれから生まれてくる)運動音痴学生のために、
「学校教育における体育の授業を廃止させる具体的方策を
真剣に討論するためのスレ」がひとつくらいあってもいいかと
思って立ててみました。

2 :
2da

3 :
体育は必要だろ。どうせ自主的に運動しないんだし。
成長度で成績をつければ良い。
「金メダルを取れない」柔道の井上康生の体育の評価は1になる。
「金メダルを取ることが前提」で取った水泳の北島康介は3になる。
そのかわり運動音痴が、押さえこみでマイッタをせずに耐えたり、
泳げるようになったりしたら「モトより成長した」という証なので、
有無を言わせず「5」がもらえる。
みたいな。

4 :
確かにな。授業じゃなきゃ絶対やらない奴多いだろうし。
アメリカより肥満率上がっちゃうかもよ?

5 :
>>4
メリケンとは食生活が違います

6 :
運動音痴の人にこそ体育が必要だと思うのだが。
むしろ問題は一斉授業のほうにあると思われる。
ちなみに、一斉授業の欠点は
「出来る奴は伸びるチャンスを奪われ、出来ない奴は落ちこぼれる」ことである。

7 :
まあそれは体育に限らない罠

8 :
今、小中高で体育の授業が週何コマあるのかわからんけど、
学校の体育で週何時間か体動かしたところで、健康維持、肥満防止に
役立つとはちょっと思えないな。むしろ今の体育の授業のあり方だと、
体動かすこと自体嫌いになるやつの方が多いのでは?

9 :
廃止は無理だろ。日体大出の行き場が無くなるし。
運動の重要性は以前にもまして強くなってるし。
能力別授業を推奨したい。

10 :
小学校から大学みたいに、「体育やるorやらない」を選択性にできない?
あるいは、今みたいに全員が同じ競技を満遍なくやらされるのではなく、
各自が自由に種目を選択できる制度にする。これだったら、「肥満児だけど
相撲や柔道などで体格を活かす」とか、「球技は下手だけど持久走は得意」
、「機敏な動作はできないけど創作ダンスで表現力を育てる」など、
それぞれの子供の特性に合った体の動かし方が学べる。
現行の体育授業は間違った平等主義の典型。

11 :
日本ってのは長所を伸ばすって発想ないからな

12 :
むしろトラウマを作ろうとしてる

13 :
日体大卒業生ってどのくらいの割合で体育教師になるの?
美大出身者で美術教師に納まるのは意外と少ないよね。
結構みんな普通にリーマンやってたりする。
体育の授業なくても、体育教師は部活顧問専任で学校居られるような
システムにすればいいし、日体大生の就職口を奪うことには
ならないように思う。

14 :
体育で毎回キレてる短気な馬鹿は運動が得意な奴にも嫌がられている。

15 :
>>10
そうそう。
そうすれば僕なんて野球で5が取れるのに。

16 :
>>10
能力別授業に種目選択、大賛成。
しかし、>>15みたいに「良い成績が取れるから、これを選択」みたいな方向もどうかと。


17 :
体育に関しては短所を克服するためのカリキュラムが必要だと思う。
競技のためにやってるわけじゃないんだし、健康と人生にプラスになるようにせんと。
もちろん楽しくやれるようにすることも大事だと思うけどね。

18 :
体育か美術か音楽の選択制だったらいいのに。
もし体育続くなら、スポーツクラブみたいに、今なら
ヨガとか…身体を作るシンプルな運動をやるだけで
評価はなしのHR扱いでやってほしい。「

19 :
>>17
ならば、ストレッチとか緩いランニングとか
あまり比較対象にならない競技を増やせばいいのではと思う。
なんで屈辱感を感じさせるような競技や授業進行ばかりなのか
非常に疑問が残るし精神衛生上もよろしくない。

20 :
>>19
球技でも、指導方法や習熟度別授業で、できない子に屈辱感を感じさせ
ない授業が成立できないものかな。っていうか、成立させて欲しい。
下手でも、下手なりにサッカーとかバスケを楽しんで良いんだ、
って事を子供たちに教えられないのだろうか?

21 :
>>20
今の人ならともかく、一般的な日本人の感覚だと何事にも優劣付けないと
いけないから難しいんじゃないのかな。
うちらの時代みたいにただの授業のくせに「200m40秒で走れなかった奴はもう1周罰走」
みたいなバカなことは今はしていないことをひたすら祈るのみ。

22 :
東京大学出身体育1 ◆bVpG4NngxU
については
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1091430714/l50
を参照してください

23 :
>>21
それってかなりキツイ設定じゃないか?
足速い奴でもちょっとしんどそう

24 :
走るだけとかだったら良いのにな。
誰にも迷惑かけないし、気まずい思いもしない。

25 :
廃止するにせよ、改善するにせよ、
頼む相手はほんとに文部科学省でいいのか?
いま教育問題に一番力を入れてる大物議員(しらんけど)
とかに、ロビー活動したほうが手っ取り早くないか?

26 :
>>25
>教育問題に一番力を入れてる大物議員
元首相の森喜朗先生にぜひ。

27 :
>>22ことy0***6*.ap.plala.or.jpさん
DAT落ちしてますよー。
>>23
きついでしょー。
でも条件に引っかかったのはクラスで2人ですがね。
(もちろん男子だけの条件付)
>>25
文部科学省でOKです。

28 :
>>24
禿同!ミスると自己嫌悪に陥る。
俺は、あと1年好きな競技をやれば体育から解放だけど、
ぜひ参加したい。解放運動だ!!

29 :
>>27
俺のIP間違ってますよ。

30 :
おれは30代前半のリーマンだが、
学校の授業もずいぶん変わったみたいだが、
体育の授業だけは変わってないと思う。
できない奴は置いてきぼりなんだよな。
国語や数学、英語などは苦手な生徒にも理解できる
ように授業をやったり、補習などあるくせに
体育のような実技系は出来ない奴は相手にされない。
学習塾はあんなにあるのに、体育塾ってなんでないんだろう。

31 :
そりゃ体育は受験に関係ないからでしょ。
俺の経験した体育を思い出すと、最初は基本技術を練習して
最終的に試合っていう流れだった。
競技目的でやってて、体育程度の練習で試合出れるなんてまずありえない。
そこをあえて授業で試合やるんだから、多少駆け足になるのはやむをえないと思うな。
まあそうすると上達度に差が出てくるのは当然っていや当然なわけだけど・・・。
是非を問うとしたら「最後に試合をする」っていうところかなあ。

32 :
能力別で良いような気がする。
部活でやっている奴と帰宅部と一緒にやってるのが異常。
能力別かつマターリ組と殺伐組で分けるとか。
あと体育の成績は「可」or「不可」でつけろ

33 :
体育あってもいいと思うよ。
義務教育期間はともかく高校からはこうする。
・全競技選択制
・成績はあえてつけない
・成績をつけないのだから実技試験もなし
今の体育じゃ小中の延長だろ。
高校は義務教育じゃないんだからさ。

34 :
意外と体育の授業そのものの意義は肯定してる人が多いね。
もうみんな社会人になって(当事者でなくなって)、
ある程度距離を置いて見ると、「やっぱりそれなりに必要」という
ことになるのだろうか?でもみんな、小中学生のときからそんな
余裕のある考え方してたの?

35 :
ぶっちゃけ体育なんてそれほどたいした運動じゃないよ

36 :
版がそれなりに、成立している分くらいは運動音痴の人がいて
酷い理不尽な体験をしている人も、かなりいるみたいで
体育ハラスメントみたいなものが「ドクハラ」的に存在していると思う
当事者も自分が悪いとか、どうせ理解してもらえないと思い
恥ずかしくて現実社会では言えなかったり
イジメや不登校に繋がる立派な教育問題であると思うし
ひとまず、そういった体験をしている人達が少なからず存在していて
体育教育の中で傷つけられてきたことを、教育問題にかかわる人に
まず認識してもらえたらと思う。

37 :
>>34
小中学生の時は、そんなこと考える余裕もなかったです。
体育科目廃止というのは、日本では現実的じゃないと思うので
習熟度別授業や、運動が苦手な児童への配慮を検討してもらうように
提案していくのが、てっとり早いんじゃないかと思います。
年度の初めに運動能力テストを行い、そのデータをもとに
その子の特性にあったグループで授業を行うとか。
データの蓄積があれば、スポーツエリートをその子に一番あった競技に
早期に導くこともできるメリットもあると思う。
勉強ではないので、二学年合同でも不都合ではないし…

38 :
>36
禿同。略称をどうするかだねー。体ハラ?PEハラ?ジムハラ?
とにかく、言葉を広めて多くの人に実態を認識していただかないと。

39 :
DQN男が女房に暴力振るうのだって昔から少なからずあったのに、
「ドメスティック・バイオレンス」などというカコイイ名前がついた
途端に社会問題。

40 :
「体ハラ」という言葉流行らせたいね。
数学とか英語のテストでは誰も恥かかないけど体育のテストだけは
みんなの見てる前で恥かくなんて不公平すぎ。
公平を期すなら数学とかのテストの点も全部はりだせばいいのに。

41 :
体育の授業をなくすのは、無理だと思う。
動くことは人間にとって必要だから。
運動できる人は、体育が楽しいかもしれないけど、
運動音痴にとって、体育は地獄ですよね。
運動できないのに、できる人と一緒のことなきゃいけないし・・・・
せめて、運動できる人と運動音痴の人を分けて授業をやって欲しい。
英語や数学は、習熟度によって、クラスわけするんだし。

42 :
体ハラage
体育授業廃止は無理でしょ?
習熟度別にしなきゃ

43 :
>>40
しかも体育は、英語や数学と違って集団でやる場合があるから、連帯責任が発生する。
つまり、班毎に点を競い合うことになり、
しかも、個人個人の点数と答案がみんなに発表される。
もちろんわからない問題を空欄にすることは許されない。
これは例えば跳び箱のテストで助走すらしないのと同等だからだ。
またサッカーで言う自殺点のように答えによってはマイナスの点がつく場合がある。
そして馬鹿な答案はさらされみんなに笑われるのだ。
そして班員からはボロカスに叩かれる。
そして、そのうち班毎の公平を期す為に、クラスでランダムに選ばれた六人で
じゃんけんをし、班員を選ぶというシステムがとられるだろう。
そのとき、あまるバカがでてくる。運動で言えば俺らだ。
そしてそいつらはじゃんけんによる押し付け合いを経て、お荷物扱いされる。
こうなれば平等になる。連中も俺らの痛みをわかるし、俺らもこれで救われたかもしれない。


44 :
両方駄目な奴はどうすれば?orz

45 :
米国では今かなりの州で、公立学校での体育の授業が廃止されつつあるそうだ。
体育ばかりじゃなくて、美術や音楽も。
もっともこれは、イラク戦争の戦費高騰のせいで教育費しか削るものが
ないから、という非常事態ゆえのことらしいが。

46 :
アメリカの高校って確かほとんどの競技が選択制じゃなかったっけ?
漏れの従姉妹で両親の都合でアメリカの公立高校に通ってた子が
いたけどその子は水泳と陸上とバドミントンは得意だったけど
球技は漏れのDNAも含まれてるせいか見てられないほどだった。
でも球技全部とらずに陸上と水泳しかとらなかったってきいた。

47 :
>>34
遅レスだが、自分が運動の重要性を感じたのは第二次成長期だな。
イヤイヤ弱小運動部に入ったら背が伸び始めて
人並み以下のチビから人並み程度のチビになり、
1年ほどたって部活さぼり始めたら身長の伸びが止まったので
慌てて真面目に部活にいくようにしたらまた伸びはじめた。
この件で、体育の授業だけでもないよりはマシだろうと思うようになった。

48 :
>>44
いや、そうなんだよ。
でも、もしこれが導入されたら両方ダメな奴がいじめられそうな気もするけど
そうでもない気がする。勉強○運動○がトップに君臨するのは当然として、
運動○勉強×と運動×勉強○とが結託して運動×勉強×をいじめるとはおもえない。
運動○勉強×と運動×勉強○とが激しく対立して、
そのどっちの勢力につくかみたいな感じになると思う。
それぞれ一緒にバカにされるから共感しそう。
われながら、書いてみていかにひねくれてるかわかるな。
ちょっとこれ書いてるときざまあみろと思ってほくそえんでたもん。
俺は両方ダメな人には、運動できないのに結構共感してた。
ただ、いかに体育の授業が狂ってるかがよくわかる。
共産主義の総括とか、オルグの過程に似てるな。学級会とかもそれそのものだとかいうが。

49 :
>>48
私は違うと思う。
運動×、勉強○の人がますますいじめられると思う。
英語や数学のテストの点数が全て張り出されてはいなくても
テスト答案返却、テスト解説の後で成績上位者の名前が発表されたり
塾の習熟度クラスの所属などで勉強○の人が明らかになっている。
運動×、勉強○の人をいじめるのは主に運動○、勉強×の人だが
運動○、勉強○の人が運動○、勉強×の人と結託して
運動×、勉強○の人をいじめることがある。
この場合、勉強○という優位な状況が生かせなくなる。
なまじ勉強○であるということを利用されて
普段は仲間はずれにされるのに
成り手のいない委員や係を選出する際には推薦されることがある。
それでもって、例えば掃除当番をさぼる人の尻拭いだけはしっかりさせられたりする。
更に、「掃除当番をさぼったことを密告したらどんな目にあうか覚悟しろ」などと脅されたりする。
英語や数学のテストの点数が全部張り出されることになると
ますますこれらのことが横行するように思う。
英語や数学のテストは連帯責任が発生しないけど、体育の授業では連帯責任が発生する。
だから、>>48のようなことは起こらず、
運動×、勉強○の人がますますいじめられるようになると思う。

50 :
小4剣道少年、PTSD事件…。
学校の授業じゃないし、自分の意思で剣道始めたんだろうけど
大人の指導者と小学生の間で起こったことだし、体育ハラスメントですよね
でよかったと思う

51 :
勉強ものすごくできる奴って意外に運動もできたからなぁ・・・
漏れのクラスのボス(委員長ではない)はそれをいいことに
勉強運動ともに×またはそこそこのやつ家来同然の扱いして
自分のやった失敗(ガラス割ったとか)をそいつらの責任にしてたし。
そのクラスのボス、先生も叱りにくいってこともあってますます
その悪事がエスカレート。
でもそのクラスのボスはなぜか委員長にだけは手を出さなかったんだよな。

52 :
>>49
力がすべてなんだろうな・・・
結局勉強できても暴力の前には無力だからな・・・

53 :
自分は経験なかったんだけど、みんなの前で悪い手本としてやらされる人もいるんだね。
パワハラって言うんだっけ?上司がみんなの前で部下を非難するやつ。
あれに似た状況だと思った。裁判沙汰が日常的に行われる現状の体育は問題があるね。

54 :
>>49
>テスト答案返却、テスト解説の後で成績上位者の名前が発表されたり
>塾の習熟度クラスの所属などで勉強○の人が明らかになっている。
でも、成績下位者は発表されないし、彼らの書いたおバカな答案はさらされない。
めちゃいけみたいにさらすようになったら、勉強×のやつはいろんなあだ名つけられて、
トラウマになると思う。
昨日のめちゃいけでは濱口の間違い答案のTシャツが一番売れてるていってたもんな。

55 :
>>54 当方49
成績下位者は、夏休みの補習に参加しなければいけないとか、
再テストを受けなければいけないとかという形でさらされる。
さらされたところで、勉強は連帯責任にならない。
ここが運動と違うところ。
連帯責任にならない勉強には習熟度別クラスをつくるのに
連帯責任になる体育に習熟度別クラスをつくらないのは変だと思う。
「体育は受験に関係ない」という意見があると思うが
内申書にひびくので受験に関係ある。

56 :
>>55
体育にも習熟度別クラスを導入するのは賛成。
連帯責任でないというのもでかい。なんていうか、お荷物感覚みたいな感じ。
だから>>43はそれを付け足したのだろう。
でも、勉強でもできない奴がさらされてる十分ではないと思うな。
確かに、できるできないという結果のみさらされるけど、
勉強と体育はその過程がさらされないことに違いがある。
は、自殺点、サーブミス、ハンドスプリングで背中を強打など
テストや授業の際にミスの過程をさらさなければならないし、テストでもそうだ。
それに対して、勉強は、どんな風に答えたかさらされないし、
授業チュあてられても「わかりません」といってパスすることができる。
そして、教師も馬鹿な生徒をバカにしないが、運動ではそれが起こるし、
生徒がそうしても絶対にとがめない。
あと、>>52の弱いっていうのもあるな。は総じて弱い。
だから、例え勉強も体育のようになっても今のカーストは変わらないだろうってのはわかるな。

57 :
でもね、実際、勉強ができる方が社会では上に立ちやすいじゃん?
それが持ってる差別性を隠蔽するために、
偏差値の高い学校のことを「名門校」っていうのは放送コードの
自主規制の範囲らしい。
そのかわり野球の強い高校なんかを「名門」て言って釣り合いを
とってるらしいよ。
ものの本に書いてあった。

58 :
>>56
漏れも習熟度クラス導入に賛成。
つーかさ、「授業」なんだからコツを教えてほしいよな、
跳び箱なんて、小学5年生まで、一度も跳べたことなかったのに、
小六の担任がコツを教えてくれたとたん、1時間で7段くらいまで
跳べるようになった。「いままでの担任は、みんな無能だ」って思ったもんな。
他の教師なんてさ、只、笛ふいて「はい、次」っていってるだけだもん。
できないやつの番がきたら、見てるだけで、
「お前はまただめだな、がんばれ、はい次」ってなもんでさ。
ありゃ、授業じゃねーよ。給料ドロボーだよ。

59 :
女には必要ありません。男には徴兵の代わりに必要です。

60 :
>>59
駄目です。
おにゃのこが応援しないと男子は頑張りませんし
ブルマ姿でハァハァ出来ないではありませんか。

61 :
子供のうちは知的作業の重要性なんかわからないからとりあえず
わかりやすい能力がある奴が有利だよな。(体育だけでなく音楽とか絵とか)
でもそういうのをなくすと評価範囲が狭くなってきつくないか?
指導能力の低さや評価システムの問題点を改善することなく廃止は短絡的だと思う。
俺はむしろ義務教育中のクラブ活動を全面禁止にしたほうが良いと思う。

62 :
クラブは別にいいんじゃないの?強制ならアレだが、任意でやる分にはそいつの勝手だし。
具体的にはどうやって、廃止なり習熟度別にすんの?ここで語ってるだけじゃ効果は薄いでしょ?

63 :
まぁ、まだレス数も二桁だからいろんな人の考えを見るのが興味深いって段階じゃない?
具体性以前、方向性を見定める段階では?
結局体育の落伍者であり、それがトラウマで運動が嫌いっていうのが問題なわけじゃん。
そういう不幸をどうなくすか、またそのトラウマをどう捉えて克服するかでは?
そうなるとこのスレどころか、この板の問題にまで拡大するけど。
一つの意見として習熟度別がまだ出た段階だね。
そもそもどうなればこれ以上俺らのようにトラウマを抱えたを産まずにすむのだろうか。
どうあれば、俺らは満足し、運動を愛せたのか。
これを考えるべきではないのだろうか。
まぁ、所詮便所の落書きだしさ。

64 :
「スポーツバカは底なし」というのが、最近つくづくわかったので
何を言っても「出来ない奴がいじけている」「俺はもっとシゴかれた、今はいい思い出」に
なってしまうんだろうなと感じる…死亡事故がおきるまで(事故がおきても)
ただ、体育が他の教科にくらべて「教える技術」に工夫が無いのと
「児童の心理」に恐ろしいまでに関心が無いのは
もう少しどうにかならないかなと思う。
だけに、体育教育のテクニカルな部分がわからないのが、つらいね…

65 :
別に体育の教師なんて、日体大出じゃなくてもなれるのにな。

66 :
全科目習熟度別にはならんもんかね?

67 :
>>66
高校からは入試がある時点で習熟度別みたいなものでは?

68 :
>>67
各教科ごとの習熟度にはならない。
だから、得意科目と不得意科目の差が激しい人には
習熟度の意味をなさない。
特に、実技科目の中に不得意科目があって、不得意の度合いが激しい場合には
実際の習熟度とは異なる。

69 :
そういえば、小中学校でも留年させるとか大臣か誰かが言ったけれど、それじゃ体育がニガテなやつも留年するのか?

70 :
日体大出の者だが、指導者次第ですね。子供にとって必要な体育をできる、できないのは、昔の指導者の無能っぷりは笑えますよ。今の若いのはまだましになりましたよ。頭が多少良くなった分ね。

71 :
>>58
同意
酷いもんだったよ。
「皆でサッカーしとけ」とか言って来すらしないこともあったし。
来ても生徒を適当にチーム分けして試合させてそれを眺めてるだけだぜ。
教師としての任務を完全に放棄じゃねぇかよ。
何も上達しないんじゃこっちもヤル気起きねぇっての。
出来ない香具師はずっと置いてけぼりという悪循環が小中高と続くんだからな。
欠陥ですよ、これは。

72 :
体育も能力別授業にすりゃいいのに

73 :
まずは体育の先生の性格(人格)を改善しなければならない。
このスレ読んでてもつくづくそう思う。
でも体育科目は廃止にはしないほうが良いと思う。

74 :
できない生徒に対してどういうフォローをするか
失敗した生徒に対してどういうフォローをするか
これは、体育に限らず、教育全体において、とっても大切。

75 :
>>69
高校と同じにするなら、体育一教科だけで留年はありえないです。
学校にもよりますが、最低でも二教科欠点にならないと。
それに欠点の基準も低く設定してあります。
50m12秒、1000mは走りきれなくて記録なし(0点)の自分でも
出席さえしていればギリギリ大丈夫でした。


76 :
>>74
激しく同意する。
が、
その大切なことが、まったく行われないのが
体育の授業。

77 :
体育は必要なのはまだ解るが、美術の必要性が全く解らんね。

78 :
絵が得意な子供が自分の才能に気づくのは、多くの場合
学校の図画工作、美術の授業だろうから、必要。
美術の授業も実践的なことは何も教えないが、好きなように
絵を描いたり、粘土こねてるだけでも案外芸術家の卵をたくさん
育ててると思う。

79 :
技術の必要性が分からない。まぁ、どうでもいいけど。

80 :
>>76
正直、体育の授業っていっそ地域のスポーツクラブに外注してプロの
インストラクターに出張して来て貰った方がどのレベルでも丸く収まるような気はする。
香具師らは、その競技に対する愛情とか熱意がデモしか体育教師よりか
はるかにあるし、専門的な教育技術もしっかりしているから、運痴にも
厳しくは接しても、その競技を嫌いにならないように努力をねぎらったり、
駄目なりの成長をきちんと評価してくれる傾向が強いし、大人の道楽にも
日常から接しているから駄目なのを普通レベルにするのも上手い。

81 :
高校では美術とか音楽は選択制になるよ。
だからせめて高校だけでも体育を選択制に。
それが無理ならせめて競技選択制に。

82 :
別に体育を廃止する必要は無いかと
でも体育を成績に入れるのがおかしい

83 :
正直、体育の成績が悪いことは別にどうでも良かった。
体育の授業に出なければいけないことが嫌でたまらなかった。
通知表の評価「1」(小学校のときは◎、○、△の
三段階評価だったが)と引き換えに欠席が認められるなら、
いくらでもそうしたと思う。

84 :
体育教師って体育得意だから体育教師になったわけで
運動できない生徒の気持ちなんて理解してない。
だから運動できる奴ばかり可愛がって、のことは
「ダメなやつ」という眼で見るだけ。

85 :
おに花火つけるぞ。
おに花火つけるぞ。
北久里浜のマツモトキヨシか。
北久里浜のマツモトキヨシか。
ひろしです。
ひろしです。
武ですか。
武ですか。
                   ソリューション

86 :
>>84
全くそのとおり。
体育教師は運動音痴の気持ちを理解できない。
まだ他の教科の教師のほうが運動音痴の気持ちを理解してくれる可能性がある。
以前、担任が体育以外の担当で、通知表の体育の成績が悪かったが、
「無遅刻、無欠席、無早退で、筆記試験の点数も高い。
いくら実技重視だといってもこの成績はあんまりだ」
と言って、担任の先生が体育教師に抗議してくれたこともあった。
その抗議自体の効果はなかったが、担任の先生の行動はとても嬉しかった。

87 :
体育を廃止するのは難しいと思うけど、
種目を選択制にしたり、習熟度別にしたり、
体育祭を強制ではなく、もっと自由な感じ
にするべきだと思う。
日本にあるアメリカンスクールは、小学校から、
種目が選べるみたい。体育祭はなくてスポーツ大会
があるけど、種目選べるし、クラス対抗じゃないみたい。
ミスっても、大丈夫な雰囲気みたい。

88 :
体育イラネ!
別に球技や体操が出来なくても生活に影響ない。
そこで体育・美術・技術・家庭科・音楽の中から選択制にして受けたい授業を受けたほうがやる気も出せると思う。
体育祭・運動会なんてもってのほか!
観戦までさせて人に恥かかせやがって!
中間テストや期末テストも公開テストにするならまだ納得出来るが。

89 :
結局さぁ、今の体育の科目ってのは授業じゃないよ。
修行だね、それも、昔の徒弟制度の。
「見て覚えろ」「繰り返して体で覚えろ」っつーだけで、
何も教育しないんだもん。
体育大学っつーのは何を学生に教えているのかね?
煽りとか中傷じゃなく、素直な疑問として。

90 :
運動しか取り柄がないのか、なにがなんでも体育教師になりたいのか
知らないが、日本体育大学を目指して2浪とかしてしまう人もいたなあ。
理解できない。

91 :
大阪体育大学を目指して1浪したのは巨人の上原

92 :
だから皆ばいいのに

93 :
工業高校出身のやつにきいた話だけど工業とか商業高校には
美術とか音楽みたいな芸術科目の時間はなくてそこは工業実習とか
簿記とかに当てられてるらしい。
でも体育はしっかりとあるんだよな・・・

94 :
体育という授業をどうするかとか指導方針はどうするとかは体育(運動)の得意な人間がアドバイザーとか
相談役とかになって意見を言うから運動音痴に発言権は来ることはほとんど無いよ。

95 :
てかまじで官僚になって体育廃止の働きかけをまじでしたい。誰か体育廃止を働き掛ける神はいないのか?

96 :
どんなことでもそうだが対抗勢力を倒すためには相手様の土俵で勝たない限り
世間様が認めねえよ。そうすりゃあ世間が動いてくれる。
民主主義である以上、第三者である世間様は無視できねえ。
でもよ、スレを読む限りではどっちかってえと体育教師の問題点だろよ。
それを廃止ってレベルで語るのは行き過ぎってもんじゃあねえのかい?
>>95さん、あんたが学校の体育教育を左右できるほどの高級官僚になって仕事に打ち込んだら息抜きに
運動でもしたくなるとおいらはおもうがねぇ。

97 :
体力作りとか肥満を防ぐことが目的なら
レクレーション的なもので十分。
得意苦手がはっきりとわかり、個人の成績が明確に出てくるような
競技ばかりをわざとのように選んでいる
のはおかしい。健康にはむしろウォーキングやランニング、体操など
軽い運動のほうが効果的であることは明らかにされているのにもかかわらず。
テストの成績は公表はされない学校がほとんどとなってきた。
それなのに、体育だけは全員の前でやるので毎日のように
成績が明らかになるし、体育祭や持久走のような、
親の前でやらなけらばいけないイベントまである。
文科系のイベントである文化祭を挙げ、体育だけが差別をされていることを
否定しようとするやつがいるが、あれは実質ただの秋祭りで、
勉強が得意な人が優位に立ってなにかをやれるイベントではない。
これでは、体育だけが差別されている事実は変わらない。
全員分のテストの回答をプリントし、本にまとめて
各家庭に配布するくらいのことをしなければ、
体育祭だけを行うことは許されない。
俺の近所のある高校は総合学科で、高2・高3は自由に時間割を
作れるのに、唯一体育だけは強制になっている。税金でやっているのに。
プロ野球選手でもない限り高額納税者は勉強が得意な人の方が多いのに。

98 :
体育は大嫌いだったオレは、総理大臣になって体育を廃止する
ためにも勉強ばかりしていたような子供だった。
しかし、大人になって今思うのは、体育の授業は一生続けていける
スポーツを見つけるためにあったのではないかと思う。
ただ、強く改めてほしいのは、俺のように運動神経OSがインストール
されていないようなヤツにとっては、ひとつの種目にかける時間が
少なすぎること。カリキュラムの最期のほうは試合形式になるが、おれの
ようなやつは、他のメンバーに試合中迷惑かけて、冷たい視線の中で
そのスポーツ種目の思い出が閉じられている。
運動音痴は、1年かけてひとつの種目をやらせるくらいしてほしい。
ほんとうに、そうしてほしい。

99 :
自分も、体育廃止よりは授業内容の改善の方が良いと思う。
大学に入って全く体育やらなくなったら、やはり体力低下を痛感したよ。
勿論昔は「偉い人になって体育なくしてやるぜ!」とか思ってたけどw
自分が思いついたのは、一つ一つの種目について、最初はルールの説明や
種目の成り立ちについての説明に一時間使う。
そして成績の付け方は、スポーツ万能組・普通組・運動音痴組の3つぐらいに分け、
その組の中で5は何人、4は何人…と付ける。(つまり運動音痴組にも5が必ずいるし、
スポーツ万能組にも1が必ずいる。)
組の中で能力順につけるのではなく、授業の取り組み方を重視。
あと体育とは関係ないが、「休み時間は外で遊べ!」ってのをうるさく言わないで欲しい。
教師がこれを連発するせいで、アウトドア派で馬鹿な奴が、スポーツできる=偉いと
カン違いするんじゃなかろうか。
休み時間なんだから教室で読書してたっていいじゃん、と思うんだが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
足が速くなる方法・・・ (226)
運動音痴で車の運転も下手な奴集まれ〜〜 (627)
剛速球を投げれるようになりたい! (227)
【半価値王子】斎藤佑樹は運動音痴 (513)
スポーツで勉強カバー可 勉強でスポーツカバー不可 (516)
とりあえず、アメリカに生まれなくてよかったよな? (401)
--log9.info------------------
劇場版Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS 16 (830)
映画化 ドラゴンボールZ決定 (554)
【虚空歌姫】マクロスF劇場版【恋離飛翼】138 (767)
ストライクウィッチーズ劇場版 Part13 (523)
【ヲタ臭い】アンチカリオストロの城【汚点】 (332)
こわれかけのオルゴール (274)
【ヴィランズ】ディズニーの悪役について語るスレ (509)
魔法少女まどか☆マギカの興行収入を語るスレ3館目 (497)
プリキュアシリーズ劇場版74 (1001)
ベクシル -2077 日本鎖国- 2 (601)
【ネタバレ】ONE PIECE Part2【Strong World】 (586)
【0巻商法】ワンピースアンチスレ【尾田葬式】 (282)
Yes!プリキュア5非難GoGo!劇場版アンチスレ 2 (359)
映画 けいおん! 49杯目 (331)
もののけ姫 6 (383)
映画ドラえもんのび太のひみつ道具博物館(ミュージアム) (261)
--log55.com------------------
イラク板に立て篭もっている左翼対策本部
ラディンにテロられそうな所を予想するスレ
なんでイラク攻撃は解放でイギリス攻撃はテロなの?
♯ 珍 米 を 虐 げ る な !!
イスラエルの正しい葬り方
川柳
自己責任論を支持しておきながら、批判するな!
安田純平はプロのジャーナリスト