1read 100read
2012年07月球界改革議論549: 野球の国際大会を考える(IBAF、球団、WBC) (835) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
高校野球の方がプロ野球より数倍おもしろい (209)
永久に】青少年に悪影響な読売ジャイアンツ【消滅 (217)
サカ豚の哀れな一生www2 (329)
【野球】小笠原道大vs小笠原満男【蹴球】 (217)
横浜ベイスターズ、約15億円の赤字に (288)
サカ豚.comを語る (358)

野球の国際大会を考える(IBAF、球団、WBC)


1 :2008/04/18 〜 最終レス :2012/05/12
野球の国際化には3つの国際大会が必要だ。五輪で野球が復活すればなおよい。
@IBAFワールドカップ
ただし、プロは出場禁止。あくまでアマチュアの大会とする。
代表選手がプロ・リーグを欠場することによる損失、またメジャーが参加していないことを考慮すれば、
アマチュア野球の世界一決定戦という位置づけが好ましい。
A球団世界一決定戦
アジア・オセアニアシリーズ、中南米シリーズ、ヨーロッパ・アフリカシリーズ、アメリカメジャーシリーズなど各地でチャンピオンチームを決定。
そのチャンピオンチームの中で、リアル・ワールドシリーズ出場権を争う。
早期実現を望む。
BWBC(国別世界一決定戦)
野球における全世界規模の国・地域別対抗戦。現行通り。

2 :
★の1001です
日本の野球には歴史と伝統がある


野球力(笑)

3 :
age ge

4 :
以前イギリスに住んでたんだが、ヨーロッパの人はアメリカ嫌いな人が以外と多いんだよね。特にイギリスは結構露骨で、友達にアメフトの話をしたら滅茶苦茶笑われた。あれはフットボールなんかじゃないと。
野球もそう。ベースボールの話をすると誰もノッてこない。野球=アメリカって感じになってしまっているから、極めて難しい状況だと思う。
ヨーロッパ全体で同じスタートラインに立てるような工夫でリーグなんかを始められれば。。

5 :
こんな板でマジレスしてもムダ

6 :
リアルワールドシリーズは実現してほしいな

7 :
>>6
日本のプロ野球にいても、世界最高レベルの闘いができる。
「ワールドシリーズ」の名称はそのままでいい。
新聞紙ザ・ワールドがスポンサーだったことに由来するんだから。

8 :
>>4
>ベースボールの話をすると誰もノッてこない
そら名前しか知らんからな。

9 :
野球が五輪から追い出されても、
まだユニバーシアードとユース五輪があるからいいじゃないか
一部の野球好きしか見ないWCB以外に、まだ国際大会は残ってる

10 :
>>9
球団世界一決定戦は絶対に必要。
球はMLBのものでやっていいからさ。場所は、第一回目がハワイで、
あとは各国持ち回りでいいんじゃないか。

11 :
ナイターが確実にないと分かってる土曜の夜から。
しかもごくせん避けて7時から
内容がよければ高視聴率期待できると思ってるんだろ
そりゃTBSも力入るわな

12 :
ん?

13 :
あげ

14 :
wao!

15 :
@U-20
Aclub world cup
Bworld cup

16 :
>>15
五輪は年齢制限を設けてやってもいいかもね。

17 :
WBCって、MLB主催なんだよなwwwガチとはとても言えないだろ、他のスポーツだったらwww

18 :
>>17
審判がみんなマイナーってのがね。

19 :
国際大会に向けて合宿や練習試合とか繰り返してチーム作るのが団体競技の普通だが
野球は大会直前にちょっと集まってすぐ本番だからな。ほんとお手軽な国際大会だよな。

20 :
まあね。

21 :
まあな。

22 :
オリンピックは復活しないの?
ソフトボールだけでも復活させてよ。

23 :
>>22
つ世界での認知度

24 :
やっぱり金のかかるスポーツだからかな。
サッカーなんかボールがあればできるからな。
ゴールでは地面に線でも引いて。

25 :
>>24
何回論破されてもこういう奴はいなくならないな。

26 :
>>24
そうだよな。陸上なんてそこらでできるしな。

27 :
>>26
水泳とかスキーやスケートも大変だよな。
自分の地域の環境の差が大きい。

28 :
野球はニカラグアみたいな高所得の国しか出来ないスポーツ

29 :
野球は最低限ドミニカくらいの経済力がないとできない金持ちのスポーツ

30 :
野球の世界の認知度はどのくらい?

31 :
野球のルールは知らないがNYYのベースボールキャップなら
知ってる人は多い。ファッションアイテムとして。
だが彼らはロゴのNYの文字はブランド名かなんかだと勘違いしてる。

32 :
>>9
ttp://www.joc.or.jp/int_games/univ/
ユニバってもうないんじゃないの?

33 :
え、そうなの?

34 :
>>9
ユニバーシアードからもユース五輪からも野球は除外されていますが・・・

35 :
そうなの?

36 :


37 :
<プロ・アマ連絡会>五輪野球復活へ向け協力を確認
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20080508-00000071-mai-base&s=created_at&o=desc

38 :
a

39 :
g

40 :
>>37
もし復活させるならアマチュア主導という形で復活させて欲しいね。
元々アマチュアのものだったのだからプロが関わるべきではない。

41 :
>>40
全くその通りです。

42 :
アマ限定でオリンピックの野球を復活させるべき。
ソフトボールは絶対。他に大会ないから。

43 :


44 :
岩隈も20勝ペースなのに、オリンピックのせいで20勝いかないだろうな。
アマチュアだけの大会にしてくれ。

45 :
まったくだ

46 :
星野じゃ不安

47 :
古参プロ野球ファンの意見は自己中なものが多くて
球界の将来を考えていないものばかりだから
聞き入れないほうがいいな

48 :
そういえば野球でバーレーンやオマーンと試合したことないな
アジアの西と東で協会が分かれてるのか?

49 :
>>48
バーレーンって、国際レベルで野球競技やってるの?

50 :
しばらく2chをやめるので、定期あげよろしくお願いします。

51 :
野球ファンではなくて、チームのファンといった方が正しいのかも。
サッカーは比較的スポーツとしてみる傾向にあると思うが、野球は文化的な要素が強い。
今のファン層じゃあ国際化は受け入れられ難いだろうな。
オリンピックなんかチームから誰をとられて痛い、としか考えないから。

52 :
野球は思い入れを持って見なきゃつまらないスポーツだと告白しちゃったねw

53 :
>>51
国際化しているスポーツなら、シーズンオフ期間や中断中でない
リーグ戦開催の真っ最中に、五輪に選手をとられても
痛いと考えない ってこと?

54 :
 

55 :
あげ

56 :
>>42
そんなこと言ってる間は、
野球が五輪に復帰するなんてありえませんよw
IOCが五輪憲章からアマチュア条項を削除した背景の1つには、
どの競技でもトップクラスの選手に出て欲しいと言う思いがあったから。
それなのに野球だけはアマ限定って、
もう少し現実を直視しようよw

57 :
・プレーヤーの半分が日本人
・大陸、地域の予選がない、或いはないに等しい、やる前からわかりきってる
・参加国の半分が東アジア
・決勝Tがいきなり準決勝
この辺が解消されて他競技並にならないと発展はない

58 :
無駄だから考えるな

59 :
>>57
南米の強豪は?

60 :
野球=日本人のー
日本の常識は世界の非常識の典型
事あるごとにアメリカにを要請する売国奴がするもの

61 :
相手おらんがなw

62 :
プロとアマでわける意味がわからない

63 :
メジャーも出てこないのに、オールプロで負けたら恥だよ

64 :
参加国数制限のない大会にしてくれ

65 :
そうだな

66 :
>>48
そもそもまともに野球すらしてないだろ中東では
野球に国際大会なんてまず無理、世界規模になることは永久にないだろう

67 :
競技自体つまらないからやるだけ無駄
オールスターをやった方が盛りえんてす

68 :
中国でメジャーの試合やっても、客は全然興味を持たなかったらしいな。

69 :
自分達の利益が最優先のMLBを押さえつけられる組織が
出来ない限り、今以上の発展は想像できない
(サッカー、バレー、陸上の世界連盟が最高とか言ってるんじゃない)

70 :
>>69
それは必要だな。WBCもMLBが主催しているわけだし。

71 :
はっきり言って、メジャーの存在が資金力の面ででかすぎる。
多分世界の野球界の資金面における割合でいうなら8割は米国でしょ。
米国を除いた野球国と連盟で対抗組織ぶち上げても、相手にならんよな。
数十年先を見据えて作らざるを得ないだろうけど

72 :
相手にならんことが分かっていて、なぜ対抗組織を作らざるを得ないの?
野球界において米国を無視して対抗することが、発展につながる理屈がわからん。

73 :
MLB主導はやめい

74 :
MLBの主導になるのは仕方が無いとは思う
ただWBCに関してははっきり云って独善としか・・・
日本も其れなりの主張をして、受け入れられなければ
不参加! くらいやらなきゃ
いつまでも変なシステムの大会では醒めるよ

75 :
あげ

76 :
あげ

77 :
 

78 :
あげ

79 :
あげ

80 :
Wワールド
Y野球
Tトーナメント
もいれといてけれ

81 :
age

82 :
いつになったらアメリカのフル代表が結成されるのか?

83 :
オリンピックで野球を復活させるのはいいが、サッカーのように年齢制限を設けてほしいな。
そうすればアメリカも若手主体で、成長の機会としてオリンピックに参加させるようになる。
そして真の世界一はWBCで決めればいい。サッカーで言えば、W杯のようなもの。
オリンピックは野球を世界に広げ、若手を成長させるための大会になればいい。

84 :
>>83 アメリカはいつも若手主体(マイナー、学生)だけど。サッカーのU23は、フル代表には劣るがスターも多いから成立している。

85 :
アジア球団を交流戦でいれたら、日本野球も認知度が広がりそう

86 :
>>85
まずは球団世界一決定戦だな

87 :
とにかく「世界一」のMLBチャンプを出てこさせる、
出ざるをえない状況をどうやって成立させるのか?
賞金以外に(ほぼ無理)なにかいい餌は無いのかな?

88 :
>>87
トヨタのサッカークラブ世界一決定戦のように、日本で世界一決定戦をやればよい。
ヨーロッパ王者、アジア・オセアニア王者、南米王者を集めて、日本で試合をさせる。
MLBが参加を拒否したら、無視して他の国だけで王者を決め、「リアル・ワールドチャンピオン」の称号を授与する。
そして、MLBが参加せざるをえない状況を作る。
環境が整えば、日本だけではなく各国ごとに主催とする。
バレンタインと孫社長に頑張ってほしい。

89 :
オリンピックと同等のドーピング規制をした上で国際大会を開催したいね。

90 :
>>88
韓国 台湾 中国の3チームで「リアル・アジアチャンピオン」を決めるのと同じだなw
日本もアメリカも失笑しかしてねーよ

91 :
>>90
アメリカが逃げずに世界一決定戦に参加すればいいんだよ

92 :
>>88
サッカーでクラブ世界一決定戦ができるのは
すべてのクラブが同一組織、FIFA傘下にあるから。
エキシビションでなくMLB球団とガチで勝負したいなら、
野球界の現実的には、NPBを解体しMLB傘下になるしかない。

93 :
IBFAとMLBの2つの仕切り屋がガンになってる
IBFAが絶対的な権力を持って、各国の協会を傘下に収める
IBFAの傘下には原則一ヶ国一団体で、代表は傘下の団体のみに与えられる権限
WBCはIBFA開催に移譲させる
日本はMLBや高野連、大学野球、社会人野球の団体を統合して「日本野球協会」に一本化、プロアマを管理する
東京六大学は銀杯を返上し、プロアマ参加で名実共に「天皇杯」を開催する

94 :
しばらく来れないから、スレが落ちないようにお願いします。

95 :
あげ

96 :
WBC監督はノムさんで!

97 :
あげ

98 :
・野球の大会でもっとも権威があるのはワールドシリーズです
 だからそのブランドを低下させかねない五輪やW杯には選手を派遣しません
 WBCはただのオープン戦だから別にムキになるほどのものじゃありません
・文句がある選手はMLBに来てワールドシリーズを目指しなさい
 世界中からMLBに優秀な選手が集まるのはむしろ大歓迎です
このシンプルにして強固なMLBの俺様理論を突き崩すことは容易ではないな

99 :
>>98
少なくともメジャーに対抗出来る規模のリーグが他に出来ない限りは難しいだろうね
例えば…もしIBAFが日本、韓国、キューバ、台湾等のメジャー以外の野球リーグ全てを傘下団体にして勢力を強め、統一リーグを作ったり、新たな国際大会を開催した所でメジャーには対抗出来ない規模にしかならないからね…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プロ野球は衰退の一途だ、救う道はあるのか?? (321)
野球とサッカーの未来について語る (445)
東京ドーム捨て日本の技術力を結集した天然芝球場で (312)
岩隈問題統一スレッド (453)
阪急電鉄(株)元会長「小林公平」の犯した罪 (249)
【村上ファンド】球界再編の陰謀を語れ【三木谷】 (622)
--log9.info------------------
ここの連中ってクリスマスにもトレすんの?w  3 (274)
Skins スキンズ (722)
【プリ】ブルガリアンスクワット2【ケツ】 (881)
【世界】bodybuilding.com【最大】 (423)
━━━ビルダー出演番組速報スレ3━━━ (350)
西武時代の清原の足腰を目指すスレ (354)
さよなら、なかやまきんに君 (206)
僧帽筋で【背中】を変えるスレ その2 (542)
【腹筋】ドラゴンフラッグ【高負荷】 (220)
      角田       (320)
【プロテイン】肝臓保護サプリ【飲み過ぎ注意】 (588)
<復活>自作トレーニング器具を見せ合うスレ2 (279)
■-ギア総合スレ-■ベルト/ストラップ/グローブ等 6 (501)
筋肉のためなら禁酒・断酒スレ (513)
【ウ板の王者】たけぽん4【アンチ立入禁止】 (425)
減量って簡単なのに何故女はダイエット失敗ばっかなの? (782)
--log55.com------------------
ヴィクトリーナ姫路 Part9.1
【WCサーブミス1位】石川祐希part2【serieレセプションエラー2位】
【日立リヴァーレ】佐藤美弥 選手応援スレ5【セッター】
2019-20 V.LEAGUE Division1 (V1) 女子 Part1
【V1・カモメ】 岡山シーガルズ80羽 【ウィンディー】
全日本1087
全日本女子 1088
日本代表女子 1089