1read 100read
2012年07月ペット大好き302: 【カエル】虫食いペット総合スレ【ヤモリ】 (438) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆★☆ もしも鳥界に2ちゃんがあったら ☆★☆ (573)
レース鳩 (690)
※ 100円ショップで使えるモノ ※ (353)
カナヘビ総合 その3 (322)
ウロコインコ (0g0) (583)
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育2【いろんな生き物】 (317)

【カエル】虫食いペット総合スレ【ヤモリ】


1 :2005/04/26 〜 最終レス :2012/07/10
コオロギがあまって、虫食いを増やそうって人は多くない?
カエル、トカゲ、ヤモリ、タランチュラ、サソリ…。
はてはハムスターやハリネズミ、ラフアオヘビ、コノハズク、カマキリまで。
虫食いペットを語りましょう。

2 :
2get

3 :
お前が食え。
終了

4 :

            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様はオオアリクイに興味を示されました。

5 :
ラフアオヘビって飼い易い?
コオロギとハニーワームがあまってるんだけど

6 :
飼い難い。余ってる程度なら止めとけ。

7 :
どんな風に飼いにくいの?

8 :
ヘビスレで聞かずにここで聞く理由を知りたい

9 :
個人的にコオロギも肉食の部類に入るんじゃないかと思う。
それ以上にヤバイのがミールワーム、一回飼っていたトカゲの餌で買って来たら
トカゲが骸骨にされて、中に何十匹ものワームが・・・さなぎも・・・
前の日はトカゲめっチャ元気だったし(ミミズ(庭で採集)を3匹食っていたし)
ミールワーム恐るべし

10 :
http://www.geocities.jp/duthadyain/Inogo_VIII.htm
カエルは読めんが英語のロボットが登場

11 :
>>10 カマキリがアラビア語喋って虎ぞ!

12 :
ヤモリってコウロギ一日どれくらい食べますか?

13 :
ヤモリって光に虫が集まる習性を知ってるんですかね?
明かりの点いてる部屋に移動してくる

14 :
拳くらいのトノサマが飛び出してきてビビった…

15 :
4日前辺りから、ヤモリが窓(外側)に住み着いていて、可愛いから捕まえて飼いたいんだけど、
環境は一番簡単なのでどんなので飼える?
500mlのペットボトルに空気穴を開けて中に入れて、たまにゴキブリを投下してやるだけで飼えるかな?
あ、あと音はどう?
夜中起きててあばれたりしないよね?

16 :
俺は釣られないぞ

17 :
6センチくらいヤモリ飼ってるんですけどいい餌ないですか?
小さい虫捕まえるのも面倒なんですけど…

18 :
あげ

19 :
>>17
コオロギSサイズ、ハニーワームSサイズ、ワラジムシ、シミなど。
でも面倒くさがらず虫を捕まえてやってほしい。
せっかく自然界にバラエティ豊かな餌が溢れてる季節なんだし。

20 :
>>17
ゴキブリ等、自分で飼育して増やすのいいかもしれませんよ。

21 :
通勤中にバッタ捕まえるのが
ここしばらくの習慣になって、
おかげで連日遅刻です。orz

22 :
ヤモリググったら給餌一日おきでいいって書いてあったけど
量はどんくらいあげればいい?
1cmのクモ1匹とかすくない?

23 :
飼わずに幸せな自然に放してあげましょうよ。

24 :
ヤモタン実家に帰っちゃったよ

25 :
サシでもいいかな?

26 :
クレステッドをペア飼いしてます。このまま冬越せば繁殖ねらえるかな?経験者キボン。

27 :
>>15
干物にする気か(#゚Д゚)ゴルァ!!
自由に生きさせてやってくれ

28 :
家守を捕まえちゃだめだよ…

29 :
5ヶ月前辺りから、>>15がスレに住み着いていて、可愛いから捕まえて飼いたいんだけど、
環境は一番簡単なのでどんなので飼える?
3畳の部屋に換気扇つけて中に入れて、たまにベビースターラーメンを投下してやるだけで飼えるかな?
あ、あと音はどう?
夜中起きててあばれたりしないよね?

30 :
>>15
もう干物になっちゃってるかちゃんと逃がしてもらえてるか・・・・ですね。
ニホンヤモリ(オンナダケヤモリ等も)って乾燥にまめっちゃくちゃ弱いんだ。
俺はプラケースに赤玉土やソイルを敷き詰めて植物を植え水入れを設置し
湿度を保ちつつ飼育してるよ。卵が生まれたらゼリーのカップに水ゴケを入れて
上からかぶせてる。
今みたいな冬になる前にはおちばと腐葉土を入れたプラケで冬眠させて外に出してる。
尻尾をゆらゆらさせて餌に飛びつく様はヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!
湿度管理と掃除、そして餌にめちゃくちゃ手間がかかります。ちゃんと飼えないなら
もといたところに逃がしてあげてください

31 :
昨日旦那が子ヤモリを連れて帰ってきた(*´∀`)カワイスギル
(建築現場で見つけたらしい)
慌てて飼い方調べて今とりあえず100均のプラケースにいれてる。
自分は15では無いけど30のレス参考にさせてもらたよ(・∀・)
明日ペットショップ行ってくる

32 :
>31
床に撒くカルシウムを忘れるなYO

33 :
部屋を掃除してたらヤモリっぽいやつが出てきた。
飼う気はあまりないんだけど、外は寒そうだし可哀想だと思うんだ。
とりあえず、苺ジャムのビンに入れてるけど、どうしたらいい?

34 :
部屋に逃がしてやれ

35 :
ウキガエル(アロワナとかの餌で売ってるやつ)飼ってる人いますか?

36 :
ウキガエル飼ってるよ

37 :
餌なにあげてます? あと、繁殖させたいのですが、
兆候みたいなのってありますか?

38 :
餌はコオロギ。
繁殖は視野に入れてないから分からん。

39 :
ヤモリの脱皮を目撃。
ポトスの植わった鉢の隅に不自然な姿勢で張り付いていて
「鉢に潰されてる!?」と焦ったが、よく見ると
ちょうど着ぐるみの怪獣から顔を出してるみたいに、頭の皮が脱げかかっていた。
ってか、ヤモリの産卵を控えさせたい。オスいないのに卵産み杉。
どうすりゃよかべな。

40 :
               , -―- 、
              〃´ ̄.::ヽヾー'´ ̄`ヽ
              /{ ..:::::::::::l! 丶、   、}
            ,.ノ ヾ::o:::::::::ノ   `ヽ 丶
          ,/ ,、 ,、` ― '"  _,,. -― 、)
        /  _ノ!∀し、 ,r ''"´     ,ィfィ
        /   ゝ、_,ノ-'"     , ィ "ー'ツ
        /  /   ~´    ― ''" ,r‐ ''"´
        /  /           /
      ノ  _ 」          /
   ,r‐くr ''"_, ノ^丶 、 __,,..,, :- '´
   ^レV´ ̄         '^~

41 :
イエアメガエル買いたいんですけど餌ってやっぱり昆虫だけですよね?
虫がすごい苦手な私は買う資格なしなのでしょうか

42 :
すいません、買いたいじゃなくて飼いたいですね

43 :
http://www.geocities.jp/duthadyain/Inogo_VIII.html
>>10 嫁ねえぞ

44 :
>>41
ピンクマウスでも飼える。
与え過ぎに注意。

45 :
ヤモリをとっ捕まえたんですけど
虫以外なにを食べますか?

46 :
>>45
虫以外にも食べる物あるやもしれんが、
すぐことになるんで虫が駄目なら逃がしてあげて。

47 :
>>46
遅くなってすみません。
なかなかレスもらえなそうだから不安になって逃がしときました。
さんくす

48 :
死ぬとくさいコオロギ(アロワナ用の黒)に餌やら無いと1週間くらいでムラムラしだす。
そこに手ごろなミルワーム、捕獲したゴキ、ダンゴなどを投入すると
ボアコンも真っ青の殺戮がおこる。ほんとに怖かった。追い込まれたら虫でもここまでするのな。

49 :
kwsk

50 :
質問させてください。ニホンヤモリ捕まえたんですが、小さいショウリョウ
バッタ食いますかね?やっぱカルシウムの粉まぶした方がいいんですか?
どなたか、ご教授ください!

51 :
ニホンヤモリは難しい。逃がす方がいいよ!ヤモリ飼いたいならショップでレオパでも買いましょう。

52 :
>>51
なぜ難しいんでしょうか?

53 :
ベルツノカエル飼いたいんだけど、鳴き声うるさい?

54 :
>>50
食べると思う。食べ易くするために後ろ足はもいであげて。
でも小型の虫を1年中確保できないなら逃がしてあげた方がいい。
>>53
メスなら威嚇の時以外鳴かないから静かだよ。
オスは飼ったことないから知らない。

55 :
>>54 そうなんですか。
欲しいんですけど、周りのペットショップでは売ってない↓

56 :
ニホンヤモリたくさん飼ってるよ〜
何にも難しくない。
エサはヨーロッパイエコオロギ。
ヤモリの頭と同じぐらいのサイズのをモリモリ食べる。
あげる時はコオロギの後ろ足をピンセットで取って、カルシウム粉末にまぶしてあげるといいよ
カルシウム不足になるとクル病になって、壁歩きが出来なくなって死ぬ事がある。
コオロギの後ろ足は消化不良になるから極力取る。
1日2回ぐらい霧吹きで軽く湿度を保つ。
ヤモリは脱皮するから乾燥には気をつけてね。

57 :
うちのニホンヤモリはミルのみでもう1年以上。
つうか、霧吹きっているの?水入れだけでも、きちんと脱皮しとるが?

58 :
>>57
無いよりはあった方が。
ミルワーム食わない個体もいるんでイエコ、キリギリス幼体、蛾、ワラジムシなんかを適度にあげてる。
15匹もいると好き嫌いがあるからエサも大変………
水入れだけだと小ヤモリが溺れたり、湿度不足で脱皮不全起こしたりする可能性があるらしい。
あと皮膚からも水分吸収出来るらしいからうちは使ってるよ

59 :
うちは水入れと、湿度確保のために小瓶にミズゴケ詰めてポトス入れてる。
コケがカラカラになる前に水を足す。時々コケ交換。

60 :
うちはダイソーで買ってきたミニ観葉植物を5〜6個入れてある(・ω・)
床材はセラミックの白くて丸い砂利(・ω・)
ヤモリの掃除はバケツに床材入れて水で洗うだけ( ̄ω ̄)

61 :
うちのヤモムは放し飼い。
ガラス越しに捕食を見るのが幸せ。

62 :
>>61
家にヤモリがいなかったんだけど、捕獲してきたヤモリを家の壁に逃がしたら住み着くかな?

63 :
質問、ヒキガエルってムカデ食べる?
ムカデが多いんでヒキガエルを捕まえてきて庭に放そうかと思ってるんだけど。

64 :
>>63
食べるけど、ヒキガエルは帰巣本能が強いから、庭からいなくなると思うよ。
一説によると、カエルの名の語源はヒキガエルが元の場所へ「帰る」から来てるらしい。

65 :
>>64
ありがとう。
とりあえず、やってみるだけやってみる。

66 :
ムカデ用殺虫剤を家の周りに置いとく方が効果的なコカン・・・

67 :
レスないなぁ

68 :
なら、庭でオタマから育てればいいじゃないか

69 :
ヒキガエルなら庭にちょっとした池作っておけばいつの間にか産卵するようになるな。
しかし池にはボウフラも湧いてしまうのが・・・・

70 :
>>69
つメダカ

71 :
>>62 ガキの頃、近くのマンションに夏になるとヤモリがたくさんいて、毎年そこで捕まえて家の壁や庭に放して、自分の家でもヤモリとれるようにしようとしたけど無駄だった。約30匹×4年。

72 :
餌がないんだろうね。白壁にライト当てると虫が寄ってくるから、ヤモリも住み着くかもだ。
当てが外れて虫だけ寄ってきてヤモリはこなかったりするかもしれんがw

73 :
gggggg

74 :
今トイレのドアを開けたらヤモリが(((,,゚Д゚))))もう3回目。。殺虫剤吹いたら部屋に逃げた。。もうきもくて部屋に居れない。撃退する方法はないでしょうか?またどこから入ってくるのでしょうか?

75 :
>>74
つ[生き物苦手板]
思っくそ板違い。

76 :
>>74
おいおい!生き物虐待するなよ
最低な奴だな
お前のほうが存在価値無いから早くくたばれ

77 :
ヤモリの孵化したてみたいな子がいきなり床にいた!
助けてあげたいんだけどどうしたらいい?!

78 :
…動かなくなっちゃった…
し、しんじゃったのかな…
もしかしたら復活するかもと、一応羽虫捕まえてきて、一緒に軽くティッシュでくるんで壁と棚の隙間に安置しました…
助けてあげられなくてごめん…
お騒がせしました…

79 :
誰かサシ買ってきてからどんぐらいでサナギになってどんぐらいで羽化するか教えてください。

80 :
一晩でサナギになるよ。
その後数日でハエになる。
羽化したハエを見ると引くぞw

81 :
ありがとう。結構早いんだ。良かった。
引くって・・・・ ただのイエバエじゃないの?

82 :
>>81
羽化するまでのお楽しみということでw

83 :
早くサナギにさせるコツとかあります?
乾燥させるとか、個体間の距離とか。
当然あったかくした方が早いですよね?
結構急いでるんで^^;

84 :
(●) (●)
(  ▽  ) <腹減ったケロ

85 :
昨日の夜に気づいたんですが,一匹のアマガエルが片目を負傷したのか何かで片目が腫れています。個室でコオロギを二匹食べたので,食欲はあるみたいです。
このまま自然に治すしかないんでしょうか?治るでしょうか?命に別状は・・・
原因もはっきりしません。色も昨日よりは明るくなりましたが,まだらな感じでそんなに元気ぴんぴんでも瀕死でもないようです。だれかこういう経験があったりしませんか?
これから留守にしなきゃいけないのに・・・

86 :
はなしてやれ
留守にするなら拉致と同じだ

87 :
>>77

88 :
>88
自然界じゃ生きていけないだろ。はなすのは放棄だよ。
たぶん大丈夫だと思うんだけどね。留守中はサシを使うつもり。

89 :
少し愚痴を聞いてくれ。
蛙が好きだ。好きだ好きだ大好きだ。
子供の頃は怖いと言うか用水路の中の馬鹿デカイウシガエルを見て「うぇー気持ち悪い」とか言うくらいだったが
最近になって必要になって調べた蛙の知識を、蓄えて行く内に、その特異な生態と愛らしい瞳とその他諸々に惹かれていった。
飼いたいと思う。近くで蛙を見れて、一緒に生きて行けたらどんなにいいかと思う。
でも、俺にそんな資格は一切無い。
虫が… …死ぬ程苦手なんだ。…一切、受け付けられない。
餌の世話も出来ない俺が、蛙の命を引き受ける事なんて絶対に出来やしない。それが哀しくて仕方ない。
チラシの裏スマン orz

90 :
中型〜大型種ならピンクマウスでもいけるぞ

91 :
>>90
レス早ッ いや、愚痴った上にわがままいって申し訳ないがやっぱり小型の方に惹かれる アマガエルとか(デカいとちょっと怖いのかもしれない
ピンクマウスってのも…ハムスター飼ってた関係から気が引けるしな…赤ん坊生まれたし。
本当に申し訳ない、好きなものと一緒にいれない自分の気持ちを吐き出したかっただけなんだよ、アドバイスしてくれて有難う。

92 :
さっきマンションの玄関前で全長3センチほどの仔ヤモリを発見し捕獲
尻尾を自切してて、右前足が潰れたようになっていてカワイソス
これもなにかの縁と思って、部屋の中に逃がしてやるかな

93 :
今年の夏に川でとれたおたま三匹がトノサマカエルになって、今まで水槽はベランダに出してました。冬の間、水槽にヒーター入れて部屋に置いとけば冬眠させなくても大丈夫でしょうか?それと、ヤモリとトノサマカエルを同じ水槽で飼うのは可能でしょうか?

94 :
冬眠はさせなくても大丈夫。同居は両方成体で立体的なレイアウトなら大丈夫だと思うけど、上陸直後はやめとけ、ヤモリに食われる。

95 :
トノサマカエルは上陸してから2ヶ月経ってます。カエルのほうの水槽は45センチの水槽で、
水面と陸を半々にして水深は3センチ位。レイアウトは立派じゃないけど、
隠れ家の石とツボと水草があります。あと、ヤモリではなくアカハライモリの間違いでした
m(_ _)m
カエルのほうの水槽にイモリを入れたいんですけど大丈夫でしょうか、何度もすみません;

96 :
マンションのエレベーターの中に子供のヤモリが閉じ込められていたので捕獲しました。
数日前にマンションの廊下でも見かけたので、そのときの固体だと思います。
全長は大人の小指ぐらいで、たぶん痩せてると思います。
とても可愛いので、できれば飼いたいのですが、
以前ゴキブリホイホイにかかったヤモリを飼って半年ほどで死なせてしまった経験があるので、
できればどこか羽虫とかが多い場所に放そうと思っています。
なにぶん知識が不足しているのでどこに放していいかわかりません。
夜中に灯りがつく公園とかに放せば良いのでしょうか?

97 :
マンションの外壁に放してあげたらたらイイんじゃない?
家には10匹位のヤモリが住み着いてて、ちっこいのがたまに家の中に入ってくるから捕獲して壁に逃がしてる。

98 :
>>91
アマガエルなら家にいる小さいクモとかミルウォームとかコバエでも育つからティッシュとか箸で掴めば虫触らなくても平気ですよ

99 :
>>97
家のマンション、二日後には大規模な外壁補強工事があるんで…
建物が近くにあって猫とかがいなさそうな場所なら大丈夫ですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ペットニュース (281)
ウサギ食う奴は閻魔に食われてR!!!!! (208)
インコの可愛さは異常だよな (745)
ペットをテキトーに飼ってる人 (304)
【専門書・洋書】爬虫類の読みもの【雑誌etc】 (438)
【放し飼い】グルコッキ、猫板に現る【ドン引き】 (247)
--log9.info------------------
スポナビにトラックバックしてる格闘技ブログを語る (861)
ドスサントスvsアリスター考察すれ (890)
マイク・ベルナルド (799)
日沖発 (975)
ゲーリー・グッドリッジ「PRIDEは八百長だらけだった」 (625)
柔道vsブラジリアン柔術2 (341)
【ひょろひょろ】ニック・ディアス世界説【R中毒】 (816)
【和製ヴァンダレイ】中島弘貴【主食日本人】 (689)
【イケメン】ニキー“ザ・ナチュラル”ホルツケン【新世代】 (445)
【体を鍛えていると日常生活で便利な事】 (346)
格闘家四天王(力道山、大山、塩田、木村)www (332)
【集中のカリスマ】HIROYA Part.9【落ちぶれた天才】 (329)
【WK・GCM】 和術慧舟會を語る 28 【CAGE FORCE・VALKYRIE】 (583)
永田さんを怒らせてしまったようだなpart6 (588)
バス・ルッテンって実際どれくらい強かったの? (203)
今成正和さん (483)
--log55.com------------------
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1279】
+╋The Blues Chelsea FC 741╋+
† Red Devils Manchester United 1305 †
+++ ★ inter 410 +++
+╋The Blues Chelsea FC 742╋+
〓〓 Liverpool FC 〓 972 〓〓
【BVB09】Borussia Dortmund 860【jjj】
【無免許代表監督】ブラックジャック本田圭佑 2111