1read 100read
2012年07月ペット大好き24: 爬虫両生類ショップ情報交換スレ 31店舗目 (512) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
九州のペット事情2 (609)
★アオダイショウってかっこいい!★ (376)
【デプレッサ】イワトカゲ・Egernia【ストケス (535)
【虹の橋(笑)】痛いハムスター飼育者【ちっこ(笑)】 (362)
【(・e・)】コザクラインコ 21羽目 (852)
【単一】うさぎ用ペレットを語るスレ【混合】 (391)

爬虫両生類ショップ情報交換スレ 31店舗目


1 :2012/06/28 〜 最終レス :2012/08/13
前スレ
爬虫両生類ショップ情報交換スレ 30店舗目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1329088731/
関連スレッド
東海3県の爬虫類ショップについて Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1287324613/
隔離スレッド
【店主も甲羅も】かめぢから掲示板17【ボコボコ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1335106085/
便利サイト
kindgecko herptile
http://a.hatena.ne.jp/kindgecko/
はちゅナビ.com
http://www.hachunavi.com/
レップスサーチ
http://reptil.s14.xrea.com/
ハッチサーチ
http://www.hatchrite.jp/search/

2 :
ご苦労

3 :
おつ

4 :
クラの自称・美系・女・店員に乙

5 :
態度悪過ぎ。
男店員に対しては媚びてる。

6 :
ハチクの女性店員情報の流れ
・色白の綺麗なお姉さん
・金髪のすぐキレる娘
・関西弁のちょっと変な
他も分かる人いたら挙げていって

7 :
>>1
新スレ乙

8 :
カンレプ2号店って誰か行った?
広いの?

9 :
クラの2Fの2人のうち1人(カマクラでないほう)
少し言動に気をつけてね
(いちおう警告しておくけど・・・次・・・)

10 :
やっぱりみんな受ける印象は同じなんだな。

11 :
店の批判ではなく
ただ1人の感じ悪い店員のせいで
店の全体が悪い印象に思われるのはもったいない・・・
それだけ

12 :
ネットショップも良し悪しは問い合わせでわかるよ
取引先に送るようなしっかりとした文面で生体問い合わせしてみ?

13 :
俺も思ってた。二階の兄ちゃんは親切だけど、女店員達は接客態度ひどいなと。

14 :
スレチならスマンけどハチクラ以外で
アンダーソンサラマンダーが売ってる
関東圏のショップ教えてくだされ。

15 :
>>6
美人なんていた?

16 :
>>14
ワイルドス●イ

17 :
態度悪い店員は何でクビにならないの

18 :
経営者が頭悪いからだろ

19 :
大宮店は店員がしっかりしてる。ただたまに静かに生体見たいのにうるさいなと思う時があるけど。
中野は昔はいらっとすることが多かったけど、今は前よりはよくなったかな....それでもたまにイライラするけど

20 :
まぁ今のご時世コロコロ店員変えてられんだろ

21 :
ハチクラの仙台店にいる店長、あの人はクレーム多かったらしい。
餌食べてないのに餌食べてると言って売ってクレームになってるのを見たことある。

22 :
ハチクラの金髪の女性辞めるって聞いたけどホンマかいな

23 :
>>21
詳しく

24 :
まじか
仙台店で店長の接客で買っちまったよ('A`)

25 :
眼鏡の人だよね?
親切だった記憶があるんだが

26 :
2年くらい前かな・・・自分は体が硬い大型ナミヘビのタイガーラットスネークの2mサイズが2匹売っててそのうちの1匹を購入したんだけど、現在仙台店の店長の人に
「その蛇を74cm衣装ケースで飼ってる人いるから大丈夫だよ」と言われたが、自分はそれなりに知識があったので信用できなかった。で、スナグルで飼育して今でも元気。
ただもう片方の個体を購入した人にたまたまハチクラで会って話聞いたらその店長の言うとおり衣装ケースで飼育したら死んだらしい(マウスロットっぽい)
その人はクレーム言わなかったらしいけど、一応伝えたら「売ったあとの個体なんて知らないよ!」に近い発言されたな。
お店の人の話を完全に信じちゃいけないんだな(知識ないんだな)という教訓を知った。

27 :
うまく言葉に出来ないけど、商売意識が強い人なんじゃない?生体の状態も大事だけど早く売っちゃおうみたいな。
自分も癖のあるカメ(元々好きな種類)をその人に「餌食べてるよ」と勧められて購入したけど、
カメ見て「嘘だろうな」と思った。で実際3週間くらい餌喰わないし、病院連れてって駆虫したり手間かけたから今でも生きてる。
元々そういうカメだって知ってたからね。その人からしたら「購入した生体がどうなろうが、自己責任だよね」って思ってるだろうし
間違ってない。ただそれでいいのかはわからないが。

28 :
一応二つの出来事と意見を述べさせてもらった。

29 :
客に 「裏切るんじゃね〜ぞ〜っ!!」
って言う店員いるけど
どういう意味なのかね?
「他で買うなよ」ってことなのかな

30 :
なにそれ?意味がわからない

31 :
(大切な爬虫類を)裏切るんじゃね〜ぞ〜っ!!
違うか

32 :
そんな事言う店員に出会った事ない

33 :
裏切るなって、どこの店?
思いあたらん

34 :
客と在庫の回転率の高い店ってどうしてもそうなっちゃうだろうね、
一週間くらい間開けて同じ個体について同じ質問を同じ店員にしてみたりしたら違うこと言ってるってのもあり得るかもね
自分の場合規模の大きい店は動物園感覚だからあんまり買ったことないな
仕入れの時も趣味の延長でやってる個人店みたいに個体ごとにじっくり観察する暇もないだろうし、
多少不安要素があっても人気種ならすぐ売れるからとりあえず仕入れておこうって考えだとロシアンルーレットの球数が倍になってるようなもんでしょ

35 :
test

36 :
毎回ではないけど、「あれっ?前ちがうこと言ってなかった?」はあるな

37 :
よっぽどじゃないと定員も客の一人一人と何を話したか覚えてないだろ。
あー、この客前にうちに来たことある気がするなー ぐらいかもしれん。

38 :
俺は月三回くらいしか行かないショップでも顔覚えられてるな
この鯉みたいな顔が覚えやすいんだろうな

39 :
>>23
ハチクラはそんなの普通だよ
中野も大宮も餌食べてるって嘘ついて平気で売る

40 :
ペット版はどうなってるんだ?
つながらないわ、表示がおかしいわ!

41 :
>>39
俺も餌食ってるって言われて買った生体が餌食わずに☆にさせちゃったことがある

42 :
遠征組だと『今日はもうエサあげちゃいました』とか言われたら終わりだからね
近場なら後日確認できるけど

43 :
>>39
まじかよ
数回利用したことあるけど次回気をつけよう
今のところ被害がなくてよかった

44 :
移動や環境の変わったストレスで食べなくなることもあるだろ。
一概に全部が全部とは言えないよ。

45 :
その判断もちゃんと店で餌やりを確認すれば解決なんだけどね、店でちゃんと食べてれば上が言ってる結論になるし、そうしたら本格的に自己責任って事で買った側も納得するしかないでしょ

46 :
衣装ケースで飼えない蛇など居ないけどな


47 :
基本的に買ったら出来るだけ早く獣医連れてくけどな


48 :
>>47
凄いなー

49 :
それは近くに爬虫類を見てくれるところがあるからできる技だね。

50 :
車で1時間ぐらいかな
あんまりつれ回すのもストレスかかるとは思うけど海外CBの個体で最初から寄生虫持ってる子が居たからそれ以来半年に1回位は検便と検診には連れてってるよ
心配性な部類だと思うけど長生きはしてほしいからね

51 :
すごいなぁ。パソコンのバックアップとかも完璧なタイプだな。

52 :
亀飼いだからその気持ちはわかる。
全部は難しいけど。

53 :
カメって寄生虫多いからね。特に陸生のカメは。自分は寄生虫多いって言われてる種類に関しては駆虫してる。
ヤマガメとか多湿のリクガメとかオオアタマガメとか。
この業界嘘つき多いし、狭い世界だから誰がどこで買ったとかお店の人たち皆知ってるから怖いというかめんどくさいよね。
初心者が餌食べてるって言われてお店の人疑うことはないだろうから餌食べてない個体購入して、死なせるって話多いよな。
でも普通カメなら余程変なことしない限り死なないから。 ヘビやトカゲでも滅多に死なないのにすぐに死なせるということは俺は状態の悪い個体売ってるんじゃないか
と思ってしまう。
昔、ハチクラにホソツラナメラが入って、社長に「今緑タイプの♂いるんで緑タイプの♀ほしいんですよ」と言ったら「緑タイプは♂で紫タイプは全部♀だよ。買っちゃいなよ。」
詳しい方ならわかるが、 嘘である。  他の店でそのこと言ったら「えぇぇえ??」ってびっくりされたけど、ちなみに2匹購入した紫タイプは♂と♀だった。
ほかの店でも似たような事聞くけど、さすがに嘘ついてまで売ったりはしてないな。

54 :
>>53
嘘である。
で笑ったじゃねえかw

55 :
YOU買っちゃいなよ

56 :
情報下さい
当方、埼玉の熊谷住みで近場で活き餌(コオロギ)を販売しているショップを探しています
ホームセンターなどでは1匹50円などと単価が高く、あまり買いたくはありません
現在は桶川のかね○いさん、さいたまのハ○クラさんを利用していますがもう少し近場があれば助かると思い書き込ませていただきました

57 :
通販すれば?

58 :
>>56
ホムセンで50円もする?
ビバホームはもうちょっと安かった気がする
店舗で言ったら他はアニマルまめお(桶川)ぐらいじゃないかな
自分は月夜野で買ってるけど通販の方が安上がりじゃない?
ちなみに鴻巣住みです

59 :
>>57
通販は送料入るので割高になると思っていました
>>58
うちの近くのホムセンはそうでした。50匹買おうとしたら2500円と言われて打ち間違いか確認してしまいました
月夜野まで行ってるんですか?遠いですね
ちょっと通販見てきます。ありがとうございます

60 :
すみません。月夜野で通販ってことみたいですね
勘違いしてしまいました。

61 :
>>60
月夜野なら約250匹買っても
ハウスクリケット M 100g  価格 1,500円 x1(個) = 1,500円
送料 400円 (冷凍の場合は、クール便代金を含みます。)
代引手数料 315円
=2215円
明らかなにホムセンより安いわw

62 :
>>61
ありがとうございます。ストック切らしたら通販で買ってみようと思います

63 :
53の訂正。紫タイプじゃなくてグレータイプね汗

64 :
別にパステルパープルに見えなくも無いから全然違和感なかったよ
グレーをシルバーとかブルーとかパープルって呼ぶのはペット業界でよくあることだから

65 :
大量に必要なら月夜野より熊本のさがらやの方がいい
一昨年まで月夜野利用してたが200円値上げして以降さがらやしか利用してない
関東在住だから送料が嵩むが、量買えば結果的に断然安くなる
関西以西在住の人はなお更

66 :
CRESTって仕入れは他の店とかイベントで生態買ってきて売ってるのかな?
綺麗な個体が多いし見たことある個体がやたら高額になってるけど。

67 :
ウッドベルの個体がかなり流れてきてるな。

68 :
ウッドベルよくニシアオジタなんてストックしてあるな
密輸じゃないよな

69 :
>>66
CRESTなんかぼったくりだろ
誰が飼うんだよ

70 :
マッコードもモリイシもウッドベルから来た。
仲いいんだな。

71 :
ヒラタも入ってやがんな

72 :
ウッドベルは、かなりレア種が入る店だから重宝してる。

73 :
サイテスTとかw
逮捕されるな

74 :
実際裏で1モノ扱ってるショップ多いよな
まともなのはハチクロくらいか

75 :
>>74
お前のギャグ、面白いな

76 :
1ものなんて見たことねえぞ。
どこでも。

77 :
サウリア見れないな

78 :
サーバーおちた?

79 :
ハチク*では前は何度も表でI類いた。
250万から1万数千円まで。最近はどうかな?

80 :
ホウシャとデュメリルとアルゼンチン置いてたよな確か
今では考えられない

81 :
ハチクラみたいな大衆店に1はないだろ。

82 :
>>81
お前のギャグ、面白いな

83 :
16年前からあるんだからありそうだよね。
10数年前の小学生の頃関東のどっかのデパートでキングコブラ売ってたしなぁ。

84 :
キングコブラは、許可取れば今でも飼育販売可能だけど。
何匹か国内で捕獲もされてるし。
一時期外科手術で無毒化したとか言って毒蛇売ってたけど、無毒化は出来てなかったって事で販売中止になったんじゃなかったっけ?

85 :
コーンスネーク飼いたいんだけど、目当ての柄がすぐ売れる・・・・・

86 :
>>85
目当ての柄とは?

87 :
おれはクリムゾンが好き。でも飼うきはない(おぃ

88 :
ヒラタニオイにミスジハコ、鈴木の入荷は一体全体どうなってるの?

89 :
飼い込みという触れ込みだから、高額種買い込んでたやつが首が回らなくなって手放すことにした
ということにして密輸したのを売りつけたってとこかいな。

90 :
じゃあ繁殖経験ありも嘘か?
最近、モリイシフルが何匹も出てたよ。

91 :
クラの店員は「爬虫類なんて買うヤツは頭弱いバカ」としか思ってないw
店員が一歩外出れば違う商売の人間にカモにされるだろうけどなw

92 :
>>88
ヒラタは毎年殖してるブリがいるから その飼い込みの放出かもね
オスなら即売れただろうな

93 :
ハチクラの内情詳しい奴居る?
どんな店なの?

94 :
>>93
中野だがなんか仕入れから帰ってきたときに個体入ってる箱を1階の売り場真ん中で
あけてあーだこーだ他の店員と話しながら雑な扱いしてた。
デリカップに入ったやつを投げたり横にしたりだな
なんか近くにいたカップルどん引きしてた
まー低能馬鹿な店員が店の評判さげてるのは確かだろ
でも仕入れしてるならある程度の役職と思うんだがな
常識はないわ

95 :
店狭いからなぁ
都内は他に大型専門店が一件も無いから困る。

96 :
ディジーはハチクラから近いの?

97 :
車で10分

98 :
ハチクラ中野のアルバイトは知らないけど、店員はいい人たちだけどなぁ。

99 :
ウッドベルのミスジ高杉じゃない?しかも傷ひどいな。前のシェンシーのペアの価格もあり得なかったし、
これならベビーならEUCBとか25万位で購入出来るからそれ購入して育てた方がいいでしょ。
まぁ♂♀そろえるのは大変だろうけど。
購入する人いるのか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★アマガエルについて語ろう★3ケロ (363)
ペット大好き雑談スレNo.55 (858)
アジアンスネークを語るスレ2 (422)
猫が虐待されてます!!!!!! (275)
爬虫類の可愛さを語り合うスレ!!!!! (394)
イシガメについて語ろう 9 (541)
--log9.info------------------
Guitar Rig part4 (214)
【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 21 (405)
Spectrasonics 総合スレッド mk8 (639)
ProTools 旧LE 9 10 Mac OSX専用スレ (751)
■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!27■ (743)
【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 8 【CSR】 (711)
【PG】BAND IN A BOX part8【愛しの猫ボタン】 (587)
★★★★★★BATTERY総合スレッド3★★★★★★ (811)
ProTools LE Windows XP/Vista/7 Part9 (659)
Waves初心者スレ 3人目 (874)
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.40 (758)
Cakewalk SONAR 総合 - part41 (828)
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part61 (618)
【アナログ・デジタル】MIXERスレ Part10【ミキサー】 (482)
Finale ユーザーのためのスレ Ver.10.0 (731)
【SONY】ACIDシリーズ/ループ11【高精度タイムストレッチ】 (805)
--log55.com------------------
豚もつ煮込みの作り方教えて下さい
おーいすぃサンドイッチのーーーー
** わかめ×ワカメ×WAKAME **
☆★★★★茶碗むしを作ろう!★★★★★
タバスコ
イカ。烏賊。いか。
□ジャークチキンの作り方□
アイスバイン(ドイツ料理)