1read 100read
2012年07月ポケモン261: 第五世代竜が弱い者いじめに特化してる件 (625) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PGL】増田順一アンチスレ2【9.29事件】 (540)
ここだけ全員シェイミ口調 Part6 (779)
ヒトモシ・ランプラー・シャンデラに灯されるスレ2 (599)
お前らがポケモンの新作に求めるものって何よ?★2 (445)
切断するくらいならバトルビデオ上げろ (490)
ラティのすべての型に後出しから対応できるポケモン (325)

第五世代竜が弱い者いじめに特化してる件


1 :2011/07/25 〜 最終レス :2012/08/18
オノノクス:マスルケ以外は、素早さちょい不足で対竜不利
      マイナーの命綱であるタスキを貫通する
      なんちゃって受けポケにはちょうはつ、かたやぶり、ギロチン
サザンドラ:他の龍が速いので持ち物にもよるけど対竜は不利
      バンギも厳しい
      マイナーには高繰り出し性能&広範囲でメタ 打ち逃げ
クリム何とか:よくわかんね
トップメタには苦手な奴が多く、一方で氷2倍でマイナーの希望の星であるめざパを意に介さない
マイオナにはめっぽう厳しいイッシュ竜

2 :
オノノクス対策がオノノクスより早い竜を使うこと以外なかなかないからな
種族値差を無理やり埋める襷、頑丈が超不安定だし

3 :
ノクスさんは変なマイナーや中堅に返り討ちに合うことが少ないし、使ってて安定感があるな

4 :
どこから氷が飛んでくるかわからない今 氷2倍はありがたいよな
そして既存の竜には持ち物次第だけどちょい不利
マイナーを狩るために生まれてきたようなもんだ

5 :
マニュをスカーフでぶち抜いて、タスキ貫通確1したら切断されたでござる

6 :
クリム何とか馬鹿にすんじゃねーぞ対ドラゴン性能は置いといて、それ以外なら結構強いんだぞ
ドラゴンを対ドラゴン性能だけで見てんじゃねーよ上位ドラゴン様はお前らだけでお互いメタりあってろカス

7 :
クリムさん落ち着いて…顔真っ赤ですよ
どうぞゴツゴツメットです こいつでチラチーノ確定0発です

8 :
クリムさんがガブに勝つ方法
ガブ初手げきりんをババンで鉢巻も耐え タスキならさめはだでタスキ潰しも
クリムさん後手へびにらみ スカーフ含めて追い抜く
クリムさん先手げきりん
ババンもちガブ以外は勝てるじゃん
初手みがわりガブ?なに言ってるかわからんな

9 :
といってもダブルじゃ新ドラゴンなんてなかったことになってるがな

10 :
サザンドラはエスパー最強のダブルではいい感じに刺さってるし、
同じく対エスパーで大量に増えたシャンデラに有利だから中堅としてがんばれてる
オノノクスは確かに雑魚。クリムガンは論外。物理ドラゴンとか何の役にも立たない
不一致氷技がニョロトノルンパクレセ以外からは飛んでこないのはいいが、
変わりに一致ドラゴン技や一致吹雪がバンバン飛んでくるんだからどうせ死ぬっていう

11 :
このスレは伸びないでしょうね。断言します。 (^^;)

12 :
マスルケスレ

13 :
型破りってタスキ貫通したっけ?

14 :
ダブチョなら

15 :
スカーフオノノ げきりん/ダブルチョップ/じしん/ギロチン
スカーフもち以外で止まらない構成の出来上がり
ムドー?一理ある

16 :
かたやぶり忘れんな
吹き飛ばしてるうちにギロチン当たるぞ

17 :
一理ある

18 :
すべての厨ポケにいえるけど
どんな型にしようが中堅キラーになるよ

19 :
サザンドラは眼鏡かな

20 :
>>18
中堅キラーの程度が甚だしいってことだろ
氷2倍だし
中堅の星ドータクンを粉々にするのはでかい

21 :
といってもこだわるか舞うかしないとドータクンは確定2になる
他の竜と違って後出し出来ないのはでかいがタイマンならドータクンにもワンチャンある
挑発をもってるならドータクン潰しには最適の竜

22 :
未だにサザンドラの可能性に気づかない情弱ばっかで助かる

23 :
サザンドラって@ババンでラティメタできる?

24 :
クリムガン「ちーっす 栄えあるドラゴン族のたまり場ってここっすか?」
フライゴン「お」
チルタリス「なんか新入り来た」

25 :
竜だけじゃなく全体的に弱いもの苛めに特化してる気が…
ダルマやシャンデラみたいなガチじゃ全く通用せんどころかお荷物になるやつばっか

26 :
一理あるな

27 :
まあ、そのおかげで旧ポケの中にガブ当たり入れとくだけで一定の対策になるから楽でいいんだけど
ガチに適応できるかは別として、種族値は高いのが多い

28 :
ゲーフリによる種族値振りもなかなかイカしてるが、
シンオウポケの無駄の無さに比べるとまだまだな第五世代

29 :
ラティ、ガブにかなわないあたり、
トップメタのマイナーいじめを下請けしてるようにも見える

30 :
bwが発売してから三カ月くらいは異様なまでにオノノクスが多かったよな
氷2倍竜舞挑発はネームバリューとしちゃ強烈

31 :
ところがどっこい…HとSが足りません…!現実ですっ…!これが現実…!
って感じ。おせーし耐久低いんだもんあの竜

32 :
オノノクスは攻撃167だったらよかったのに

33 :
ガブの種族値が黄金比であるっていうのはホントだったんだな
素早さ、耐久削って欲張ったAの末路がオノノ

34 :
しかしガブはガブで逆鱗が糞技だからなあ 行動選択不能ってなんぞ

35 :
オノノノさんの弱いものいじめ性能はノーマルトレインで輝く

36 :
ガブリアスのメインウェポンは地震
逆鱗は奥の手です

37 :
まあオノノクスは540族だから600族のガブと比べるのも・・・・

38 :
禁止級三匹はいじめられっ子もいいとこだがな

39 :
>>35
うむ いじっぱりASV ダブルチョップ/じしん/(げきりん)/(ギロチン)
スカーフorハチマキかってやっとくと、基本的にA連打で最後までいく
ギギギなんとかにだけじしん
BP稼ぎは楽だけど、思考する時間が全くないから間接休まらず腱鞘炎になりそう

40 :
種族値に無駄が多いけど全体的に中々強いカントー
マイナー寄りのジョウト
格差が酷いホウエン
清々しいくらいガチ揃いのシンオウ
中堅苛めっこの巣窟イッシュ

41 :
教え技が来たら誰かが大化けしたりして

42 :
すばやさが足りないから、不利なことには変わらないんじゃ
オノノ→フェイント取得くらいならあるかも

43 :
でも、シンオウって最終進化が後付け進化のおかげで多いから強く見えるだけな気が

44 :
ギギギごときでも技によっちゃ強ポケ化するだろ

45 :
ガブとか猿とかクレセリアとかも十分やばい

46 :
>>38
キュレムはまだ頑張ってる方
残りはどうしようもない

47 :
ゼクロムは使えるだろ
レシラムはどうしようもない

48 :
モエルーワ!

49 :
「あ 地震撃っときますね^^」状態だからな…

50 :
レシラムはなぁ…

51 :
ビリビリダー!

52 :
伝説戦において炎技は需要がなく、流星群ならシンオウ組のが優秀

53 :
ギラティナには先制技もある

54 :
>>52例外がホウオウの炎だな
世にも珍しい物理炎でしかも反則性能
あまり認識されないのは長年微妙扱いされてきたからか

55 :
電気ドラゴン、炎ドラゴンが新伝説って聞いたときはなんとなく、
ふゆうなんだろうなあ 素早さはガブと同速くらいだろうか
氷が等倍の文字一致ドラゴンに、電気のデメリットがない雷一致ドラゴンか
カイオーガの時代終了あるでwktk
と思ってた ターボなんとか()

56 :
>>54
ホウオウには並外れた特殊耐久と5割火傷があるからな

57 :
レシラムもゼクロムもSが高けりゃ評価は違った
パルキアより速ければかなり有用だったはず
遅いから、現状環境メタじゃなしに活躍できると思えない

58 :
空間使い>>>炎と電気出すだけ

59 :
キュレムも使い物にならない
ゼクロムにワンチャンあるぐらいかな

60 :
ゼロクムはラティと同速ならすごいことになってたに違いねえ

61 :
キュレムはスカーフふぶきの運ゲーで環境を荒らす役目
GSで運命力が足りない奴をふるいにかけてたノオツーと同じ
半端に660で抑えられてるのはゼクロムとレシラムが合計680の価値がないからそれにあわせたんじゃね?w

62 :
運命力に自信があるやつはふぶきではなくスカーフ絶対零度を採用する

63 :
正直ノオーと同時選出なんて有り得ない
弱点もメジャー過ぎる

64 :
そもそもキュレムはCが130しかない
ミュウツー控えめ珠ふぶき>キュレムC252ふぶき≧ミュウツーC252珠ふぶき
という現実
キュレムの最速よりミュウツーの無補正の方が速いから正直カワイソスとしか・・・

65 :
まぁミュウツー無補正は無いけどな

66 :
>>65
そう?
ボルトトルネは準速でも抜けるから十分有りだと思う
GSルールだと、ボルトトルネより速いポケモンはスカーフ持ちとミュウツー程度しかいない
スカーフバンギ程度しか、真に危ない相手は居なさそうだけど

67 :
600族竜>禁止竜

68 :
五世代竜で強いのはゼクロムとキュレムだけだな
他はザコ

69 :
一致雷と一致吹雪は、スカーフ持ちからならかなり強いはずだが、
いかんせん伝説戦になると他にスカーフとられることに

70 :
五世代竜はサザンとオノノ以外ゴミ

71 :
ゼクロムは弱すぎマジゴミだな

72 :
( 'ゝ')

73 :
( ´_ゝ`)

74 :
五世代竜は最弱のゼクロムだけゴミ

75 :
( ゚∀゚)

76 :
クリムガン「」

77 :
HBわんぱくさめはだ へびにらみ/ふいうち/じしん/ドラテ @ゴツメット
弱いからこういう、便利な技を詰め込んだ型になりがちなクリムさん

78 :
ゼクロムで雷を打つ意味がわからない
ホウオウが評価されてた理由はもちろん特防もあるが、何より物理アタッカーって点
それにいままで受けが不可能だったホウオウを止められる優秀な存在

79 :
理論じゃわからないが、実戦じゃゼクロムは結構活躍できそうな要素はあるね
とりあえず、伝説戦で使える物理アタッカーってだけで優秀
オーガ・ホウオウを確一で倒せて一致技を半減出来るからね
物理竜技がへぼ過ぎることと、他の竜から縛られるのがかなりでかい欠点になってる
安定して竜技使おうとすると二刀になるのは痛い

80 :
>>63
2匹そろってカイオーガのふぶき以外の攻撃を全部半減するんだから何の問題もないだろ
メジャーな弱点のうちドラゴンは先制できるし格闘はマイナーだしなんとかなるだろ
バンギグロスはやや厳しいがな

81 :
>>1
マスルケでクソワロタ

82 :
>>80
半減したところでどうするんだよ
結局種族値の暴力に押し負けるだけ
あと、格闘がマイナーは無い

83 :
GS含む伝説試合のゼクロムは糞だなぁ
使い道を無くすほどオワコンにさせられる

84 :
ふゆう+かたやぶりくらいの、ぶっこわれ専用特性だとしても、うーん

85 :
レシラムのがクソ
何もできない
高威力一致物理があって、ホウオウに役割が持てるゼクロムはワンチャンある程度

86 :
ドリュウズにもナットレイにも苦戦するゼクロムって中堅以下じゃんw

87 :
GSやれば分かるよ
まぁイッシュ3体はどれも厳しいな

88 :
お前ら見てろよ
レシゼクが中途半端なのは、分かれてる2頭が融合する伏線
ゲーフリのぼくのがんがえた最強ポケモンとして、雷、炎、ドラゴンを兼ね備え、
超合体したことによって爆誕した竜が、ついに種族値750の壁を突破して神になる
しかし割と鈍足で、地震で乙る

89 :
グラードン「俺始まってた」

90 :
>>88
ねーよwww
と思ったがよく考えるとやりかねないのがゲーフリの怖いところ

91 :
ガブ、ラティなどの高速竜が完全に後続の活躍を阻害してるな
ドラゴン無効or半減特性もち竜でも出ない限り、伝説禁止のトップメタは変化なしだろう

92 :
レシラムはめざ炎ラティ兄より弱いという意見も多数

93 :
>高速竜
自動天候変更みたいに、自動トリックルーム竜が出たらいいんだよ!
素早さ5 残りの種族値595をHABCDに分配
こいつはつええぞお ぼくのかんがえたさいきょうドラゴン爆誕や!

94 :
レシラムはスレタイ通りだな

95 :
>>93
強すぎだろw

96 :
確かに特性トリルは見てみたい

97 :
来年の映画ポケで出してきそうだな

98 :
時空を操る感じならもういたような…

99 :
ディアルガ
夢特性 オートトリル

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ラルトスと遊ぼう (764)
オオタチ(=・ω・=)3メートル (301)
個体値は必要なのか? (527)
正直どこがかわいいか全く分からないポケモン (390)
ポケモンスポーツリーグ総合2シュート目 (332)
【ポケモン】pokesav bw Part7【BW】 (370)
--log9.info------------------
【娼婦と淑女】鳥羽潤 2【真彦】 (267)
Take2 東貴博 Part2 (206)
無職で廃人の女優 第2話 (325)
【GirlsLock!】新垣結衣その18【( ^ω^*)恋の唄】 (605)
平愛梨 part6 (290)
貫地谷しほり #41 (734)
【徹底討論】剛力彩芽はゴリ押しか? (550)
【正統派】女優・常盤貴子Part37【天然系】 (299)
【ミスST 2009】橋本愛Part 4 (801)
西原亜希3 (554)
☆☆☆北川景子スレッドpart41☆☆☆ (776)
榮倉奈々 Part21 (614)
☆★☆  飯田里穂 20歳ぱーと156  ☆★☆ (440)
宮崎あおい part3 (417)
柴咲コウ Vol.35 (701)
好きな女優さんに、おはよう・おやすみを言うスレ7 (677)
--log55.com------------------
フライトシムで世界一周したことある?
この板の住民って何人いるの?
エアラインパイロッツを死ぬまで語りゃるスレ
Dat落ちする時間を調べるからレスしないでくれ
携帯電話、携帯ゲーム機、PDAでフライトシム
この環境でどのフライトシムが快適にできるか
グラフィックカード刺さってない奴は来るな
MSXのF−16ファイティングファルコン