1read 100read
2012年07月プリンタ178: Canon PIXUS MP790 (200) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【速い】モノクロレーザープリンター9【安い】 (330)
USBよりパラレルでつないだほうが画質いいね (319)
目詰まりをするプリンタを上げるスレ (798)
 新製品 においつきインク  (219)
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 3[テスト] (710)
【Canon】小型フォトプリンタ【SELPHY】 (656)

Canon PIXUS MP790


1 :04/12/30 〜 最終レス :2012/08/17
Canon PIXUS MP790って、どうよ?
FAXに関する不具合は解消されますた。

2 :
超余裕で2get!

3 :
MP790を買った。初期不良交換も済ませた(w
モノクロコピー機能が意外としょぼい。文字原稿用がメインなのだから
地肌除去とかゴミ取り画像処理とかをもう少ししっかりして欲しいところ
だけど、家庭用だから仕方ないのかな。ADFは便利で良いね。
LANが無いのは今どき厳しい。CD/DVD印刷が無かったらHP機を検討してた。
100BASE-TXで遅いのなら1000BASE-Tでも積めばいいと思う。特にFAX機は
電話線の近傍に配置することが多く、PCの側に置けるとは限らないから
LAN対応は是非とも欲しい。純正鯖を使うとなると価格的に辛い。

4 :
         ヘ  o ,    ── /   __,   /  _,   /_/_/       __,   /
          /  \ ´   ── /        /   ─'  /    _       / 
         _/    \   __ /   ___/   ___/     /   ___/
                                     ̄ ̄ ̄
                    _ , ― 、
                  ,−'  `      ̄ヽ_
                 ,'            ヽ
                (   `ー'ー'ヽ`ー'ー'ヽ  )        
               (  ノ ''''''   '''''':::::::ヽ  )
               ( . )(●),   、(●)、.:( ) +
               ( )   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::( )    <ヨン様が華麗に4get!
               . ヽ )   `-=ニ=- ' .:::::::|ノ  +
                  \  `ニニ´  .:::::/      +
               ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
               :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i

5 :

【特価品】 プリンタ&スキャナー 【激安】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1104310518/l50


6 :
>>5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1036338356/81
1月7日21時スタート タイムセール
 ●『複合両面プリンター』Canon PIXUS MP790 【限定20 \43,100】
価格コム最安値:44,970
ttp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00601010860


7 :
MP770の次スレでMP770/790と統合しても
良かったと思う。
液晶パネル
ADF
FAX、
カードリーダ
フィルムスキャン
くらいで基本性能は一緒だから。

8 :
>>8
もっと早く教えてよ!
朝一ヤマダで48,000円5%で買っちゃたよ!


9 :

値段がさらに下がった!
●『複合両面プリンター』Canon PIXUS MP790 【限定20 \42,980】

10 :
漏れは、4万5千6百円の時にこの機種買ったよ。

11 :
この機種の機能で、A4印刷できて、LANも付いてたら最高!

12 :
ADFどうですか?

13 :
便利だよ

14 :
知っている方教えてください。
部屋に溜まりに溜まった雑誌を片っ端から透明テキスト付きPDFにしてしまおうと
たくらんでおります。用途はそれだけです。
あとは暮れに年賀状印刷くらい出来れば全然オッケー。
で、MP790の購入を考えておりますが、
雑誌のようなペラペラした様な紙でもADFはまともに機能するのでしょうか?
使えそうなら速買いなのですが・・・。
部屋にある雑誌1枚1枚スキャンしてたら3年はかかりそうです。


15 :
3年かけてやればいいじゃないか。

16 :
ペラペラよりもジャンプみたいなザラザラの再生紙の方が辛いかも。
あとノドの部分がギザギザなのも辛いかもね

17 :
ノドがギザギザとはエヘン虫にやられたかんじかい?

18 :
スキャナーなんだけど、普通にセットしても、ADFでも
左側が何故か曲がるというか歪むような事ってない?
うちだけ?

19 :
ADFの転送も失敗する事が多いんだが…

20 :


21 :
good

22 :
これのADFは両面スキャンできるのでしょうか?
ブラザーのと比べてサイズが倍くらいあるので悩んでいます。

23 :
できない
片面スキャンしたら、反対側を取り込む
しかし、MP-Navigatorでやると、ファイル名が連番にならないので、後で連番を調整するか、
連番が細かく設定できるTWAIN対応ソフトを使ったほうがいいと思います。
ADFスキャンに関してMP-Navigatorは使いにくくてしょうがない

24 :
>>23
そうですか。ありがとうございます。
じゃあブラザーのにしようかなあ、、、と思うのですが、
あっちは画質がかなり悪いしなあ。

25 :
これってHPのOfficejet 7410から、無線LANをはずした感じなのに、
値段はほとんど変わらず高いね。
ここまでオフィス性能を高めて、LANに未対応ってのはあまりに不自然。
次のバージョンで搭載してくれることを願う。

26 :
26

27 :
今日コジマで43800円で買った
それだけ、、、

28 :
昨日で終わったけど、ヒルズに恋してにMP790映ってたね。
http://with2ch.net/up/data/1119606224.JPG

29 :
この機種買ってきた。
常にジーていう動作音がしてて微妙に気になるんだが、そんなもん?

30 :
>>29
うちのは常に電源ONだけど、そんな音しないよ。
このプリンタ、蓋が自動で開くのはいいんだが、完全に水平な場所に置かないと開かない時があって
蓋の中でFAXがグチャグチャになってる時がある。
その点だけがネックだけど、あとは俺的にはなかなかデキのいいプリンタです。

31 :
MP770に比べてえらい過疎なスれだな。
FAXとADFが付いただけで2万円近く値段が違うから人気ないのかな。
俺はこの機種、最近のCanonにしてはなかなか名機だと思うんだけどな。
つーか、過疎すぎてだれも見てないか…。

32 :
FAX付の複合機が欲しいので時々見てます。
そろそろ新機種シーズンなので、期待してます。
メモリカードをPCからドライブとして使えれば便利なのだけど。

33 :
昨日、買いました。
つぶやき3言。
- (推奨プリンタサーバがあるとはいえ)標準でLAN対応して欲しいなぁ
- 重たい&箱が大きいので「持ち帰り」はかなりキツいです
- 設置空間に結構余裕が必要です
これで、壊れかけだったFAX機を心置きなく捨てられるっ!!

34 :
これの後継機が出たらと思ってたけど
来月でFAXのリース切れるからもう時間切れ・・・

35 :
好景気、間違えた後継機、、、。
でたらいいですね。。
このスレを見ていたらそんなにいい機械じゃないのかなぁって思いました。
逆に、FAXと別にして複合機MP770あたりを買ったほうがいいのかな。
値段的にどうだろ。。
FAXも壊れてて、プリンタがほしい初心者には何がお勧め??

36 :
>>35
悪くはないと思うけど。つか、結構気に入っている。
hpに比べて、FAXで無鳴動受信できるし、写真画質も良いし。
(エプやキヤノの上級機種と比べたらひけはとるけど、
単体でみたら十分な画質)
ただ、無鳴動受信の場合、疑似音に切り替わるときの
無音が3秒くらいと長い、
「電話の方はそのままお待ち下さい〜」
のアナウンスでも付けてくれると完璧だった。
あと、文字のスキャンは良いけど、写真スキャンは、
ちょっと赤っぽくしょぼい。
ソフトで修正しても限界だし、面倒。
ただこれも良いヤツと比べちゃったからだけど。
写真スキャンするならスキャナ単体機
買った方が良いかもね。
>FAXと別にして複合機MP770あたりを買ったほうがいいのかな。
それも良いけど、紙の出力デバイスが1つにまとまったのも結構良いよ。

37 :
MP790の後継機出ないかなぁ・・・

38 :
今回に新機種発表でFAX付き無かったから
今日MP790買ってきた(;゚∀゚)=3
もしかしてこれから発表だったりする?w

39 :
新機種で期待してたんだけど・・・
でなかったねぇ・・・


40 :
MP790は詰め替えインク使えますか?

41 :
今朝790届いた。箱でかくてビクーリ
セッティングして、プリント コピー FAX送信を試す。
ばっちり動いて満足。
なんにせよ新しいおもちゃいじるのは楽しい(・∀・)

42 :
>>40
キャノンはヘッダがプリンタ側についてるから詰め替えはあんまりしない方がいいよ。
つまると自分では交換できないし、詰め替えインク使うと保証も効かないから。

43 :
>キャノンはヘッダがプリンタ側についてるから
>詰め替えはあんまりしない方がいいよ。
>つまると自分では交換できないし、

ホント>>42みたいな勘違い野郎がまだイパーイいるんだよな...
多分こんなこと書くのhpは厨で、canonのプリンタも
持ってもいないのに書いているんだよな。
まあ、オレも詰め替えはあまり勧めないが。

44 :
>こんなこと書くのhpは厨で

こんなこと書くのはhp厨で
だった。

45 :
ナンバーディスプレイ対応の留守電買ってきて申し込んだ。
今までの受信モード<FAX/TEL キリカエ>だと電話の方がナンバー出なくなる。
自動受信か手動受信か留守番電話接続かにしなければだめなのだろうが、
同じ番号で電話とFAX使いたいから自動受信は却下。
手動受信にして、自動受信切り替えをするにしておけば、
FAX受けるとき留守にしてても平気?
FAXのときは、電話の音を鳴らさず印刷してくれればいいのだが、
手動か留守番電話接続だとそれはムリぽ。
音は鳴ってもいいけど、不在のときFAXだったら印刷して、
電話だったら留守番電話に録音してくれるごく当然のことをしたいのだが、
設定がわからないw

46 :
>>45
<ルス TEL セツゾク モード>を選ぶ

47 :
ありがとうございます。
留守番電話なんだから、それに設定するのが普通だよなぁと思いつつ、
マニュアル見てるとどんどんわからなくなってくるw
「電話のときは留守番電話が応答し、ファクスのときは自動的に受信したい」のだから
そうなんだが、電話を留守番状態にしたときと、そうでないときの挙動がわかりにくい。
留守番状態でないときは、FAXだったら自動で受信し(それでも電話は鳴る?)、
電話だったら出るまで鳴ってるのかな?
留守番状態にすると、電話が着信すれば応答メッセージ+相手の声を録音だろうなぁ。
でもFAX着信したときでも応答メッセージが出そうな気がしないでもない。
応答メッセージにファクスの送信方法の説明を入れとく必要がよくわからない。
まさか、FAX受信するには留守番状態にしておかないとダメってわけ?
自分の理解力がここまで低いのが悲しいが、
とりあえず<ルス TEL セツゾク モード>にしておいた。

48 :
>>47
試して見ればよいが、電話機を留守電モードで
ないときは設定回数の呼び出し音後、FAX受信する。
マニュアルP179あたりを読むべし。
「FAXだったら」という条件分岐は、FAX専用線でなく、
一般電話回線の場合、FAX/TEL切り替えの
の様に一旦電話を受けないと、判別できない。

49 :
ほんとありがと。
試してみること多そうだが、いろいろやってみる。
時間指定で送れると思うので、何度か試してみるし、
そのときの挙動も確認したい。

50 :
EPSON PM-850から乗り換え。FAX複合機としては、MP790が初めて。
正面パネルのボタンが敏感すぎて、A4冊子を開いて片面ずつスキャンさせようとすると、
ハミ出た部分がボタンを押して、設定をリセットしてしまう。
腕が4本ある人間用の設計としては、これでいいだろうが。。。

51 :
この機種は2plってあるけど、写真印刷はダメだと思ったほうがいい?

52 :
>>51
iP4100 MP770と同じプリントエンジンだから
そのスレ、情報等で判断するといい。
ちなみにオレはダメとは思わない。

53 :
あとは、実際に自分の目で見てみたら。

54 :

Canon PIXUS MP790のADF機能って使えますか?
ペーパーレス環境に向け、この機種を使って、
ScanSnap fi-5110EOX3 のように大量にスキャンしたいのですが。
1日30〜50枚ぐらいのスキャン量だと、専用機を買った方が良いでしょうか?

55 :
>>54
スキャンだけの為にADFは使えなかったような気がする。
ADFはコピーとかFAX用についてたと思う。
今は手元にないので確認できないが。

56 :
>>54
ごめん、俺の勘違いだ。
MPナビを使えばできるっぽい。

57 :
>>55,56
ありがとうございます。
使い勝手はいかがでしたでしょうか?

58 :
おい、おまいら
MP790の新型が出る、かもよ
もしくは廃盤だ

59 :
>>58
ソースは?

60 :
>>59
先日、某大型電気店に逝って
展示されてるMP790を見てたところ
店員が寄ってきて「その品は展示品限りです」と。
在庫が無いとの事
さらに問い詰めると
「メーカーからの通達で、今後この機種は出荷出来ないと言われました」
だと。
後継が出るのか廃盤かは教えられてないらしいが。

61 :
廃止なんでしょうね、おそらく。
EPSONがFAX付きのを出していないところをみると、需要が少ないのでしょう。
ブラザーはプリンタ付きのFAXでスタンスが違うし、
HPはもともと米国のSOHOでのシェアが高いので、まだFAXが必要なんだろう。

62 :
>>58 うほ、そうなのかー
買っといてヨカター(・∀・)
今後はFAX機能はオプションユニットとかになんのかな?
或いは790がFAX付きの最終形か・・・

63 :
FAXのコストだけ見ると感熱用紙を使った方がずっと安くなるからね。
DMが大量に入ってくるので、うちの事務所もFAXだけ元の感熱式のやつに戻そうか検討中。

64 :
今日入手した情報だと新型が出るらしいよ。

65 :
<<64
そーすきぼん
<<62
ご愁傷様

66 :
あらあら、>が逆向きでした

67 :
>>64
FAXの使い勝手(今でもhpよりは良いが)
が向上していたら買いだよ

68 :
で、新型発表はそれからどうなった?

69 :
用紙切れでメモリに入っているものを消去するにはどうしたらいいの?

70 :
>>69
マニュアルp96をヨメ

71 :
新型出たら買うのになぁ。

72 :
新機種でるってのは結局ガセ?

73 :
知り合いがMP790で印刷すると変になるって相談してきた。
年賀状を印刷してて何枚か連続で印刷してると2,3枚目から
印刷面の後半1/3くらいがずれていって変になるとか。
で、結局コピーでも同じようになるから故障らしい。
買って半年だけどよりにもよってこの時期に故障とはついてないよな。w

74 :
ADFが自動両面スキャンできたら最高なのになー。この機種。

75 :
質問です。
現在、インクフィルムタイプの電話・FAX複合機を使用しておりますが、
画質が悪いので、MP790へ乗り換えを検討しております。
飛躍的に画質は向上しますでしょうか。
また、同時にひかりIP電話の導入も検討しておりますが、
MP790はひかりIP電話に対応してますか。
よろしくお願い致します。


76 :
>>75
FAXに関しては、画質は相手の送信性能による。
相手の画質が悪ければ、それ以上にでることはない。
しかし、相手もMP790クラスならきれいに出るはず。
IP電話に関しても、導入した場合、VoIPアダプタから
MP790は普通の電話機と変わらない。
VoIPアダプタとはそういう機能なので、理論上は問題ない。

77 :
>VoIPアダプタから MP790は普通の電話機と変わらない。

VoIPアダプタから MP790は普通の電話機構成と変わらない

78 :
>>76/77
ご回答ありがとうございます。
同画質を送信した場合は、
インクフィルム式よりインクジェットの方が、
きれいな画質で受信できるという事で
よろしいですよね。
購入する事にしました。

79 :
インクフィルムってインクリボンのことかな?
きれいにはなるが、ランニングコストも高くなると思うよ。
コストで言えば、感熱式<<インクリボン<<<<インクジェットって感じかな。
FAXだけの用途ならMP790にするメリットはかなり少ないと思う。
ちなみにMP790では電話はとれないので注意(オプションつければ可能だったかも?)。


80 :
>>79
多分インクリボンです。
売価1万数千円程度の電話・FAX複合機。
ビジネスで使用しているので、画質が悪く困ってるんだ。。
それと、複写機が必要なので。
現在プリンターは、IP4100で
詰め替えインクを使用しております。
MP790買ったら、IP4100を売る予定。(ヤフ)
今日、家電量販でMP790見てきましたが、
高いですねー;;
年末商戦だからかですかね??
ビック50500円
ヨド 52500円
共に、10%還元
価格コムで、45000円程度。
年明ければ安くなるのでしょうか?
それとも、今買った方が安いのかな??
ご存知な方いますか〜
とりあえず、高いので買わずに退散してきました。


81 :
>>80
来年春には新製品が出ると思うから、その時に安くなるんじゃないの。

82 :
MP790の新製品ってでるのかな?
CanonはFAX付のはもう出さないとかいう噂もなかったっけ?
出たとしても俺のお気に入りのADFはなくなっちゃう予感。

83 :
出るなら待ちます

84 :
MP−790買いました。
いきなり不具合です;;
ドライバのインストールがうまくできません。
スキャナが使用できない状況です。
ヨドで値下げしてました。
新宿ビックは品切れ。
Fax複合機の後継は出ないと聞きました。

85 :
>>84
>ドライバのインストールがうまくできません。
どんなふうにうまくいかないの?
エスパーでないとわからないな。

86 :
インストール後、MP790を繋ぐと
「デバイスをインストール中にエラーが発生しました
 INFに必要なセクションが見つかりませんでした」
となり、スキャナが使えません。
PC立ち上げる度に、デバイスをインストールしだし、
また、エラー内容が表示される。
6時間位格闘したがダメだ。。
システムの復元もダメ。
もう、リカバリするしかない;;

87 :
>>86
もうちょい、がんばろう。
USB2.0 Hi-Speedの場合、
Win2000はsp4以降、Xpはsp1以降だけど
それは大丈夫か?
あと自動インストールサービスも試してごらん
ttp://cweb.canon.jp/drv-upd/install/index.html
最新のドライバは
ttp://cweb.canon.jp/drv-upd/multipass/pixusmpdriver.html
ここにある

88 :
>>87
レスありがとうございます。
仕様は、win xp でUSBが1.0なんですが、
問題とかあるんでしょうか。
上記のインストールサービス試しましたがダメでした。
リカバリいやだなぁ・・
システム復元したら、変なエラーがでるようになったし、、
決心しましたよ。
87さん、アドバイスありがとうございました。


89 :
単にUSB2.0ドライバをインストールするだけでいいような・・・・

90 :
>>89
どういう事でしょうか。
PCが1.0でも2.0にできるということですか??

91 :
PCのハードが対応してないならUSB2.0にはならんけど…。
リカバリする前にカスタマーサービスに電話して訊いてみたら?

92 :
>>91
カスタマー電話したらPCの問題との事で終了でした。
ようやく、リカバリ終了し復活しました。
2年ぶりにリカバリしたらPCが少し快適になった。
MP790はしっかり動作しております。
いろいろ、ありがとうございました。

93 :
>>92
よかったね。
MP790はオレも使用しているけどいいよ。
ちょっと疑似音に切り替わるときに無音があるけど、
FAX/TEL自動切り替え(無鳴動受信)は可能だし、
写真もきれいだし(上位機と比べなければ)
ドキュメントもきれい
満足度は高いね。


94 :
>>88
亀レスだが
USB1.0はつかえないよ

95 :
■たま〜に使う機能
・FAX(使うときって十数ページの資料になることもあるからADFほしい)
・CD印刷
・電話(最近はほとんど携帯だけどフリーダイヤルで携帯だと有料の時)
・コピー(人に渡すためにたまにコピーしたいと思うときがある)
・フィルムスキャン(何かイベントがあったときにデジカメで撮影しているとは限らないし、現像の際にCDも一緒に作ってくれるとは限らないため結局使う羽目に)
・年賀はがきの印刷(今時なのだからキャノンの画質はほしい)
■よくつかう機能
・両面印刷(印刷して持ち歩きたい時にはいつもこれ)
・メモリーカードリーダー(miniメディアもアダプタなして対応してほしい)
というわけで、やっぱり全部一つにまとまっていた方が使用頻度は
上がって良いと思うのですが。
どうでしょう?

96 :
MP790を買おうか迷っているうちにどんどん取り扱い店舗が減っている
FAX機能のついたインクジェット複合機って本当に少ないんだなと思うこのごろ
なじみの店に注文したら在庫無しの留守電を聞きながら思ったのでした
ページプリンタは腐るほどあるのに・・・

97 :
インクジェットのFAXってのはコスト的に不利なんじゃない?
プリンターとして必要なものだけ刷るのはインク代もさほど気にならないけど、
FAXはDMとかがあるからどうしても必要ないものまで刷らないといけないからね。

98 :
古畑任三郎のラストダンスにMP790出てたね。
裏からしか映ってなかったけど、わかったw

99 :
FAX付きのインクジェットプリンタでADFの付いてるのって意外と少ないよね。
FAXにADFは必須だと思うんだけど、普通はそうでもないのかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【キヤノン】 プリンタ総合 15 【CANON】 (845)
1万以下 HP PSC 1510 オールインワン複合機 2台目 (800)
普通紙印刷最強プリンタはどれ? (308)
EPSON PM3700C (422)
【今日も朝から】不正書込【キヤノネット】 (300)
Canon MP710 (442)
--log9.info------------------
ソニックシリーズの音楽について語ろうぜ ACT10 (298)
DQ ドラゴンクエストの音楽総合@ゲ音板 (831)
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【その46】 (646)
【カワゲン】川元義徳【フェリオス】 (760)
【MIDI】星のカービィで好きな曲を挙げてみろ (658)
ロックマンゼロ&ゼクスの音楽 山田三法 (223)
ゲームミュージックサントラ 総合スレッド 6枚目 (398)
第6回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100投票案内所 (628)
自作ゲーム音楽を作りました パート4 (500)
【あくまの】タカラ・CHORO Q【チョロQ】 part2 (822)
ポケモンBGM総合スレ 8曲目 (201)
【犬耳家の】植松伸夫総合 part12【一族】 (568)
菊田裕樹の音楽を語るスレ 19 (277)
【イトケン】伊藤賢治総合 24曲目 (963)
【内蔵】PCM8+FM8+PSG3くらいがベスト【音源】23 (272)
【ひぐらし】07thExpansion音楽 18曲目【うみねこ】 (733)
--log55.com------------------
【バーチャルYouTuber】 YUA/藤崎由愛 Part.6
【日本紹介】日本在住の外国人の動画について話し合うスレPart109
【悲報】ヒカキンさん、マホトを忘れる
【テキストを入力】るりまさん総合☆40【テキストを入力】
【やきよスタイル】 カツヒコ68
【Vtuber】 バーチャルYoutuber中の人スレ 【魂転生】
ワタナベマホトさん、逮捕。
水溜りボンドPart95