1read 100read
2012年07月プリンタ209: 【G700のボディで】PM-G730スレ【3年目突入】 (381) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
_____PIXUS 9900i part2______ (317)
【染料】 PM-G800 vs PX-G900 【顔料】 (251)
【EPSON】Colorio EP-904F/904A/804A/AW/AR PART8 (769)
lt;A3gt;Pro 9000の人柱スレlt;染料インクgt; (225)
【EPSON】 E-100&E-200 (681)
《遅い》エプソンって最悪だな《うるさい》 (820)

【G700のボディで】PM-G730スレ【3年目突入】


1 :2005/09/24 〜 最終レス :2012/06/23
ttp://www.i-love-epson.co.jp/products/colorio/printer/pmg730/index.htm
G720に対し印刷速度アップ。

2 :
しょぼいスレ立てるなボユゲ
削除依頼汁

3 :
見た目まんまG720だからこっちを使えば?
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1097042126/l50

4 :
PM-G730の目玉『L版印刷45秒』
早速キヤノンのiP4200(42秒)に負けてる ( ;∀;) カナシイナー

5 :
たった3秒しか変わらないのか。
キヤノンはプリント命令から実際にプリントし始める時間が
長いので逆転されそうだな

6 :
>>5
G730の45秒はきれいモードだから
双方向off、スーパーフォトなんかにした日には
印刷速度は2〜3倍遅くなりますが?

7 :
>>6
きれいモードと上のモードとの違いは粒状感の差でしかないから
4色ごときの画質で満足してるやつなら、6色のきれいモードで十分だよ?

8 :
>きれいモードと上のモードとの違いは粒状感の差でしかないから
何の為の6色ですか?

9 :
>>8
キャノンPOPによると4色と6色では「写真の深み」が違うらしいよ

10 :
G720からカラリオのバッジ外した
のっぺらぼうのデザインはちょっとなあ。
あれじゃ初代G700の方がずっと金が
かかっているように見えるじゃない。
せめて色は変えて欲しかったよ。

11 :
バンダイとコラボでシャア専用とかやればいいんだよ
真っ赤にしてジオンのロゴをつけときゃいい
通常の3倍の
@印刷速度
Aインクコスト
B目詰まり

12 :
>>11
>B目詰まり
今でさえ詰まるのに3倍にしてどーすんだw

13 :
近所でG720が11,800円で売ってるけどG730っていくらになりそう?
あんまり差があるようじゃG720にしようかと思ってるけど

14 :
G730はスピードが上がったくらいだから、
安くなってるG720を買っても損はないような。

15 :
>>13 >>14
画質は全く変わり無いし速さにこだわらないならG720で十分。
にしても外観手抜き過ぎ。

16 :
>>15
外観だけならG700を使っている俺は勝ち組w

17 :
2ちゃんってレベル低い人、多くない?
カタログなどで売りにしてる「エプソンカラー」がハッタリじゃなければ、一般層にとって成長率はハンパないよ。
画質を決める要素に色数やスペックだけで見る人も多いが、一番の要素は数字では表せないドライバ。
G730のエプソンカラーはドライバの優秀性を最大限に謳ってる物だ。

18 :
>>17
そうは言ってもあの超ウルトラ手抜きの外装じゃあねぇ。
売り場にG720とG730を並べて、5,000円以上の値段差とサンプルを両方並べて
写真も大して変わらなかったら一般の人たちはG720を選んじゃうだろw
ちなみに一時期G700とG720両方持っていたがドライバの好み(色の出方)
で言えばG700のファイン!5の方が良かった。
ファイン!6は糞もいいとこ。今G800を使っているがG820も同じだ。
必ずしも新しいもんが何でもいいとは限らないのよチミw

19 :
>>18
前半は賛成だが後半は反対。
だってお前の好みが一般人の好みとは限らないだろ。
そこも理解できないような自己中バカ決定だな。

20 :
マイナーチェンジを含めて同じ型を二年継続というのは今までにもあるが
スレタイにも書いてある三年目というのはこれが初めて?

21 :
匡体の継続使用という意味ではPM-700C→PM-750C→PM-770Cや、
PM-900C(→半年後のマイチェン920C)→PM-890C→PM-870C
以来かも(A3だとPM-3300C→3500C→3700Cで6年続いている)。
上記でもヘッド等は代がわりしているので、ヘッドもほぼ同一の
PM-G730はあまり進化していないようにも思える。
ただ、今年のエプソンの売りは「Epson Color」の訳で。ヲタには
関係ないけど、しろうとには全部おまかせでキレイというのは
大いに意味があると思う。そのうえL版ならG820並の速さ。
L版以外も速くなるに越したことはないけど、性質上L版が速ければ
順当な進化はしていると言えるのでは?
まあ新匡体のD800が3,000円差なので、自分ならD800がいいかも
と思うけど…。

22 :
実物見たよ。笑っちゃうほどG720にクリソツ。
エプソンカラーとやらの画質はサンプル見る限りでは
あんまり前と変わんね。取り合えず売りは速さだけだね。

23 :
>>22
Epson Colorは見かけ倒しって事かwwww

24 :
Epson Colorは、失敗気味写真でもおまかせ(レタッチなし)で
キレイにというのが最大の売りだと思うけど、失敗気味写真で
比較したんですかね。

25 :
エプのA4プリンタって何で未だにUSB1.1?

26 :
2.0でも速度は変らんよ

27 :
G730見た。
印刷速度も画質最優先設定にしたら45秒どころか倍以上遅い。
サンプルは綺麗だったけどG720と比べて飛び抜けてという程でもない。

28 :
>>27
だね。画質重視にしたら遅い。安いG720買った方が利口。

29 :
外観は歴代最強の超手抜き
これでiP4200並みの値段が信じられない

30 :
結論 安いG720で十分
- 終了 -

31 :
完全にズッコケたねこれ。

32 :
実際失敗写真見てきたけど、漏れ的にはすごいと思った。
つか4200の方がハズレな気がする。
1plのくせにツブツブひどかった。
デザインも4100の方が好きだし!

33 :
3,4年ぐらい前に購入したPM-950Cが壊れたので、
形がそっくりな、この機種の購入を検討中ですが、
PM-950Cのときは、詰まり&インクの消耗度に悩まされましたが、
G730はこの点においてはいかがでしょうか?
よろしくお願いします。

34 :
>詰まり&インクの消耗度に悩まされましたが
エプチョンを使う限りこの呪縛からは逃れられません

35 :
詰まりと書くと中には“俺のは詰まらない”と嘘を書く奴がいるが
エプソンのインク消耗度はあの荒らしの● ◆EPSON/KKmsえぷそんも認めている。
インク代がかかるから印刷枚数を抑えていると本人が言ったほどだ。

36 :
>>32
売り場で見てるとG730、今の時点では全然人気なくて正直キツイね。
ライバルのiP4200は黙っていてもお客さんの指名買いで簡単に売れるけど
G730はお客さんはちょっと見るけどすぐ他の製品に移動してしまう。
いくら中身を変えたと言ってもiP4200程でも無いし、外側がG720同然なのが痛い。
値段を14,000円以下にしないとお客さんが寄り付かないよこれ。

37 :
だって新製品に見えないし(w
単機能プリンタとしても、あまりに機能が少なすぎ

38 :
>あまりに機能が少なすぎ
どんな機能があればいいんだ?
炊飯保温機能とか?

39 :
俺のG800は一ヶ月使わなくてもつまらないでつよ( ´,_ゝ`)プッ
おかげでインクの減りも少ないでつ( ´,_ゝ`)プッ

40 :
お前のレスもワンパタでつまらないでつよ(プ
エプソンのプリンタもそのくらいつまらないとよかったんでつけどね(プ

41 :
>>38
頭悪杉でつね( ´,_ゝ`)プッ

42 :
>>41
今時オートフォトファインEXも何も無いボロプリンタを大事にする気持ちは見上げたものでつが
インク代ケチるために印刷回数を抑え過ぎるとそのうち詰まるでつよ( ´,_ゝ`)プッ

43 :
オレはあまり外観にはこだわらないので同じ金型で外装を安くあげてもらって
その分機構やソフトなどに開発費回してもらった方が単純にいいと思うのだが。

44 :
今日初めて見たけどまんまG720だな。速くなっただけで全然画質変わって無い。

45 :
さすがにこの板で話題にもならないだけあって全く人気無いなコレ。
外装はG700より手抜き。画質その物もG700・G720と比較しても
極端に向上しているわけでもない。元々のヘッドは変わっていないし。
双方向をOFFにすれば大して旧型と変わらない印刷速度。
客もバカじゃないから3世代も同じボディ流用は止める事だね。

46 :
G700などで、これ以上あまりあげしろのない画質を既に
実現していたのだから、G730の画質があがっていないとしても
それが問題ということはないはず。
要は画質以外の機能で進化すればいい。
ただそれが、L版きれい時のスピードと、Epson Colorくらいしか
ないというのは弱いのは確か。
でも、このクラスの「主力」はD800に移っていると思う。
多くのお客は、3000円差で液晶付き・ダイレクト印刷可能なら、
D800を買おうとするだろう。ところが、なかには液晶なんて
いらんからその分安くってお客もいるだろうということで、
「おさえ」としてG730も用意されていると感じる。そういう
コストコンシャスなお客向け製品としては、こんな物なのでは?
実際、Epson Color対応機で最も安いというメリットは確実にある。

47 :
このG730とD800の性能の差ってUSB1.1と2.0だけですよね?
どっちにしようか迷ってるんだけど、1.1と2.0の差って結構あるのかな。

48 :
>>47
ない。

49 :
ないのかー。トンクスです。
ボディデザインはこっちのが好きだし、ちょぴっとだけ安いからこっちにしようかな

50 :
>>49
止めとけ。安いG720で十分。

51 :
720との差額が2000円しかないんですが、720のがいいですか?

52 :
一世代でも新しいと
将来のOS対応も微妙に違ってくる

53 :
>>52
でも外観は二世代前(G700)のほうがカッコイイw

54 :
MAC、OS9用のドライバどこやねん...
My EPSONからダウンロードできますって書いてあるのに
ないぞコラ。

55 :
G720って流通在庫なの?
いつまでたってもあるな・・・。

56 :
>>55
エプソンは年末特売用にPM-A870、PM-A700、そしてPM-G720を用意(売れ残り物?)したが、
これらが売れる反面肝心の現行品が売れなくなるわけだから利益面は確実に減収になる。
それでもシェアを優先したいのだからよく分からん企業だw

57 :
>>56
ほんとわからない企業だよねww
A890も製造費に比べたら26000円って相当安いと思う。
そこまでしてシェアとらないかん業界なのか・・・?
俺はCとHPで迷ったな。そういえば

58 :
>>57
やまだでは17800で売っているわけだが
インクの売上がふじこ

59 :
9800円で売ってるG720の方が山積みで目立っていてG730は完璧に薄い存在になりますた
自分の会社の新製品を自らの旧製品で追い込むとは…恐ろしいでつね(プ

60 :
すげー不人気だな。
先週買って来たよ。K'sで17,000円。
その日にPC壊れたんでまだ箱から出してないがなorz

61 :
販売店もG730よかD800を売ろうとしているみたいね
実売価格が1000円程度しか違わないんだから

62 :
キヤノンの3100の件はそっちのけでエプソン批判ですか。
お疲れ様です。
商材がないからってひがむなよww

63 :
>>60
不人気というかG720が安くて山積みに置いてあるのを
見ちゃえばみんなG720に行っちゃうって。
足を引っ張ってるのが身内だからシャレにならんw

64 :
726 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2005/12/27(火) 10:24:51 ID:6ZhFdXAJ0
デジカメ購入したのですが、今度プリンタが欲しくなりますた。
キャノンのピクサスあたりがいいかと思ったのですが、IPとかMP
があってどういう性能差なのかイマイチわかりません・・orz
プリンタ初購入なので、高画質で性能がいい物が欲しいのですが(予算4〜5万)
どれがお勧めでしょうか?エプソンの方が綺麗なのですかね?
728 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2005/12/27(火) 10:26:53 ID:gJyOm/9R0
>>726
自分で調べる気が無いんなら、中古のPM-770Cでも買ってろ。
730 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2005/12/27(火) 10:35:10 ID:y9ugXI5n0
>>728
それは屁コ機・・・。
屁コ機テラワロス
これからPM-770cは屁コ機って呼ぼうぜ!

65 :
>>64
おまえバカだろ

66 :
G730買ったんですが、封筒に印字すると裏に筋状のインクよごれが付いてしまいます。
どうすれば改善しますでしょうか

67 :
昨日買いました。

68 :
>>67
G730を買ったつもりがG72(ry

69 :
>>68
今確認しましたが730でした。
一瞬....

70 :
あまりの名機ぶりに書き込みが少ないな。

71 :
>>70
名機と言うよりも迷機w 通販を見てるとG730とD800の値段差がわずか1,000〜2,000円しかないから
ますますG730は売れなくなる気が。今年の年末、G720と同じ運命(9,800円)再びの悪寒。

72 :
Y電器に行ったら、19800+2400P位だった。
長期保証付けたいって言ったら、21000えん以上の機種じゃないと付けられないと言われたので、
D800を21600えんで買った。最近のプリンターは、すぐにぶっ壊れる物だと感じてたから、まあ、いいや。
G800のインクも残ってたし。

73 :
2台パソコン繋ぎたい人以外は、D800ですね。
D800 18,800円、G730 19,800円(近所のベスト電器)。

74 :
G730?
どう見てもD800の当て馬でした
本当にありがとうございました

75 :
PM-G700のランニングコストにいらいらしながら使ってるんだが、
同じインク使ってるくせに730のランニングコストが画期的に向上してるのは
どういうことなんじゃ?まさか700はタンクの2/3使ったところで空になった振りしてるとか?

76 :
>>75
エプのランニングコストは印刷紙の値段で下がっているようなもの。
根本的な機械回りは大して変わっていないよ。

77 :
>>76
なんだかなぁ
ただ、年に二回ぐらいしかインクを買わないから、インクの値段を理由にプリンターを
買い換えるほど損がないところが気持ち悪い

78 :
>>76
エプの紙が安いんじゃなくて某プロフォトが糞品質の割に高すぎ。
プロフォトの価格をエプ写真用紙並にするか耐久性を上げた新プロフォトにすべきだと思うよ。

79 :
G700・G720・G730
3台並べて一番デザインと質感がイイのがG700なのが笑える
G720はまだ許せるがG730の超ド級手抜き外装は客を舐めてるとしか思えない

80 :
DVD印刷すると印刷面に黒い汚れがつくのはなんとかならんか。

81 :
本日730購入したものですが、非常に色が悪く、人物の肌色がくすんだ土気色に
なってしまいます
2年位前のモデルになるキャノンの860iでは正常に発色するので、画面や
元データの問題ではないと思われます
ニコン一眼デジから、ニコン用RAW現像ソフトから印刷
紙は、スーパーフォトペーパーを写真用紙で使ったらあまりにひどかったので
エプソンの写真用紙を買ってきて試しましたが、やはりひどいです
ノズルのつまりはなく、ギャップ調整はしてます
個体の不良かとも思いましたが、設定が合わないだけとも思い相談にやって
まいりました
何か設定箇所やポイントなどありましたら、ご助言くださいませ

82 :
設定を推奨
自動
人物
icm・・でしたっけ?
補正なしと
やってみましたが、icmが一番マシではありましたが、どれも良くはありません
ハズレ機でしょうか?
それともこの程度なのでしょうか・・・
風景写真としては悪くはないんですけど

83 :
>>81
とりあえずデータをJpegにして上げてよ。

84 :
>>83
モロ人物なので、上げるのはちょっと・・
メルでのやり取りなら
2.27メガですけど
現在他の画像でも挑戦中

85 :
いきなりですが、直りますた・・・
テストプリント16枚しかもA4・・・クリスピア買わなくてよかった・・・
これから微調整に入ります、お騒がせしました

86 :
なんで直ったか書かいてくれるとうれしいな。
将来、同じ現象がおこった人にとって役立つ情報となるかもしれない。

87 :
そのまえにこれを呼んでボキの努力を笑ってやってください
まず、エプソンカラーできれいで1枚
あまりにひどくて高精細で1枚
これはキャノン用紙
ここで購入相談スレで愚痴りながら、エプソン用紙購入
改めてエプソンカラー高精細、ひどいあがり
別写真でもひどい上がり
オートフォトファインの自動や人物、風景とやって、マニュアル色補正
色補正なし、ICMといって、別写真でも試して、もうだめだと思ったら
マニュアル補正の中にまだ項目があって、自然な色合いを鮮やか、エプソンと
やって、それでもだめで、もうあきらたんです
アドビ色より幅広いなんちゃらでどうとかだから、今のプリンタは優秀なんだみたいな
の印刷中に対処法さがしてて読んだし、一番下に入れとくなんてどうせ・・と思って
正直、不良個体だと思ってもう売りに出そうと思ってキャノンのHP見てて
暇つぶしがてら、どうせなら全設定印刷してみるかと思ったら・・あら不思議
どうにか見れる画像が出てきました
と言う訳で、余計な事しないで普通にアドビRGBにすればよかっただけですた・・・
普通に、カラー設定にアドビ色くらい入れといてくれと思う
今はマゼンダイエローシアンの調整中+-3単位でいじっててどうにか画面類似色
がでてきました
この作業だけですでに7枚^^;
紙が無くなってしまったので、明日20枚買ってきてさらなる微調整を
後黄色が決まれば、+-1ずつずらして最後の詰めを
でも肌色優先すると服の青とかがずれるし赤が映えないかな
違う写真だとまた変わりそうだけど、多少はしょうがないかなと
長文失礼しました
肌色はきわめて好ましい発色してるのが一番の購入目的だし、これに関して
そうとう満足いくレベルになると思われます
色はどーしても、モニターがすでにマクベスのカラチャがすべて本来の色ででるわけじゃないですからね

88 :
保守

89 :
昨日PM-G730買ってきた
印刷中、モニター右下に現れるプログレスメーターが
刷る枚数に関係なく一瞬現れて消える...orz
XPhomeSP2で使ってます。仕様でせうか?

90 :
すみません、
ためしに印刷枚数500にしたら拝めました。
でも、印刷中の間は表示してほしいっす

91 :
D800とG730の値段が殆ど同じって

92 :
液晶付きの方が手軽に印刷できる。

印刷枚数が増える。

消耗品収入で、本体の赤字を回収。

でも、手軽に印刷できることはユーザーにとってのメリットでも
ある訳で、三方(ユーザー、メーカー、販売店)一両得的な施策で
いいと思うよ。

93 :
おそらく91さんは、G730の存在異義を問うていると思われ

94 :
デジカメつかわない人間にはまったくもって不要なんだけどな

95 :
OS9で使ってる人いる?
フォトショから印刷できる?

96 :
G730の存在意義は、USBポートが二つあることですよ。
ノートパソコンユーザーには、ちょっと便利。

97 :
G700,G720にもUSB前と後ろにあるから、G730は、ゴミ決定!?で異議なし

98 :
今日730買ってきますた。ヨロピコ。

99 :
性能・外観の割に値段が高めだけあってG730は売り上げランキングのトップ5に入ってこないな。
いくらなんでも素人の客だって新鮮味に欠けている事くらい分かるぞ。
さすがにG7※※シリーズもこれで終わりだろう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【RICOH】ジェルジェットプリンタ 4頁目【IPSiO】 (384)
【エプソン】EPSON GTスキャナ総合スレ【EPSON】 (439)
【DELL】デルの複合機 810/924/964【レーザも】 (374)
EPSON PM-970C (559)
_____PIXUS 9900i part2______ (317)
【FAX付】SHARP AI-M1000【低価格複合機】 (843)
--log9.info------------------
卓ゲー板でも ガ━━(゚Д゚;)━━ン! (705)
文庫型TRPGルールブックを語ろう (377)
TRPGの元祖が復活!? (238)
マスターに無茶な注文をするスレin卓ゲ板2 (231)
RPGマガジンを語る (810)
教えてください、簡単に作れるおもしろゲーム (385)
TRPGとリアリズム (291)
【みんなで楽しく】TRPGっぽいスレ2【大冒険】 (412)
りゅうたま 旅の4日目 (753)
TRPG大河物語 その3 (824)
モノトーンミュージアムRPG 演目3 (596)
FEARがwikipediaを無断引用 (311)
みんなが忘れてしまっている事 in 卓ゲ板 (400)
何故お前等は国産カードゲームをやる? (698)
【アイドル】卓ゲm@ster2【マスター】 (555)
TRPGにおける○○総合スレ (306)
--log55.com------------------
【コロナウイルス】サンフランシスコ市、非常事態宣言発令 新型コロナで
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★31
【検証・ダイプリ】クルーズ船の集団感染に政府の判断ミスも 専門家「医療の歴史に残る一大事故」
【神奈川県】新型コロナウイルスの迅速検出法を開発 #黒岩知事「検査母数をはるかに増やさなければいけない局面」 ★3
【速報】新型コロナウイルス 相模原で新たに2人が感染
【コロナウィルス】新型コロナ「封じ込め」失敗…日本は間も無く“大不況”に襲われる 高リスク国・日本に誰が行くものか ★3
【れいわ新選組】新型コロナウイルス、国会休会を要請「難病や高齢議員、命の危険も」★2
【安倍政権】麻生太郎「新型コロナウイルスは4月か5月になったら落ち着くだろう」★6