1read 100read
2012年07月プログレ367: 【シャイン】シド・バレット【オン】 (595) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
レコメンとか (590)
RUSH(水) (272)
ジャズ・クラシックは? (229)
プログレッシブロックフェスティバル2006 (258)
こんなEL&Pは嫌だ (491)
ルネッサンス Renaissance  第3章 (422)

【シャイン】シド・バレット【オン】


1 :2005/07/22 〜 最終レス :2012/07/08
なんでないのよ

2 :
勝手に輝いてろハゲ

3 :
>>2
ワロスwwwwwwwwwwwwww

4 :
口惜しいけど>>2に勝てるレスが思いつかない

5 :
デブ

6 :
なんでもかんでも【  】スレタイ【  】つまんね

7 :
>【  】スレタイ【  】
これって厨房が好むんだよな
|厨が過半数を占める板だから仕方ないと諦めてるよ

8 :
>>6,7
シドを知らないなら読まなきゃいいのに。
>>1
話題を積極的に振ってくれ。例えばリズム・ギター出身者独特のソロワークとか、不思議な
コード進行とか。

9 :
シドが正常でフロイドに残ってたらどうなってたんだろう。
すくなくともあの声とイケメンで、足をひっぱりそうな要素はないけど。

10 :
「ドアーズ」名称使用を禁止=再結成バンドに対し−米地裁
 【シリコンバレー22日時事】米ロサンゼルス上級裁判所(地裁)は22日、1960年代を代表する米ロック
バンド「ドアーズ」の再結成バンドに対し、ドアーズ名の使用を禁止する命令を下した。
 元メンバー2人は2003年、「21世紀のドアーズ」としてコンサート活動を再開。これに対し元ドラマーの
ジョン・デンスモア氏と、カリスマ的人気を誇ったリードボーカル、故ジム・モリソン氏の遺族は、ドアーズ名
の使用差し止めを求め提訴していた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050723-00000058-jij-int

11 :
>>9
歌中心になってただろう。
1stだけで十分。

12 :
シドがある程度まだまともだった時期、三枚目のシングルは全然売れなかった。サイケの
ブームは既に過ぎていた、ともいえる。あのままだったら「幻のサイケバンド」で終わって
いた可能性が高いかもしれない。少なくともWish You Were Hereは絶対にできない。
...しかしあの才能は惜しむべき。

13 :
ファーストアルバムの先進性と、シドの陰に隠れてしまった他のメンバーの
力量を考えると、ビートルズ以上にプログレッシブなバンドになっていた
かもしれないと妄想してしまうのですが。

14 :
ギルモアのいないフロイドなんかフロイドじゃないやい。
シドはフロイドを抜けて正解だったよ。
俺にとっては、Wish You Were Hereは掛替えの無いアルバムだから。

15 :
このスレに、この名無しは良く似合う・・・

16 :
名無しが似合う・・・このスレに

17 :
帽子が笑う…不気味に???

18 :
彼があぁなってしまったのは悲しいけど、
彼がラリん無かったら生まれなかった炎の聴けない僕も悲しい

19 :
実は発狂が自作自演で、残ったメンバーから陰でガッポリ巻き上げてたら笑う

20 :
ピンク・フロイドのベストとされている「エコーズ」がシドに作れたか。

21 :

歴史の「もしも」を語る愚か者たちのスレ

22 :
で何か御用で?

23 :
>>21は妄想を楽しんだりしないの?

24 :
>>8
確かにコード進行は独特で変な感じだった
のちのカート・コバーンか
発狂

25 :
Dark GlobeとかHere I Goも普通に聞こえてちょっと変わってるよね

26 :
>>25
>Dark Globe
Wouldn't miss me at all...のところはVsus4かな。小節区切りがどこにあるのか判らないほど
変拍子だし。

27 :
ヴェジタブルマン聴きたい!

28 :
ヴェジタブルマン聴きたい!

29 :
gui&vo シド・バレット
vo マルコム:ムーニー
gui ピーター・グリーン
bass ヤンケ
dr キース・ムーン

30 :
Vo:ロブ・ハルフォード
 g:シド・バレット
 b:トニー・レヴィン
ds:フィル・コリンズ
 

31 :
29=ジャンキー
30=ハゲ

32 :
Gtr&Vo シド・バレット
Bass  ゲーリー・セイン
Kbd   ピーター・バーデンス
Ds   コージー・パウエル

33 :
死人バンド…
でもシドは生きてる…よな?
それとも死んだ?

34 :
シドだけ生きてる。

35 :
落ちぶれた姿を晒したロックミュージシャンとしてもトップ。かつ伝説。
後は、墓堀人の頃のピーターグリーンぐらい?

36 :
Jugband Bluesはフロイドの中でも好きなほうだが。
おまいらソロ1枚目と2枚目どっちのが好き??

37 :
>>30
シドの振舞いにロブがキレてマイクスタンドでシドの脳天をカチ割るとみた

38 :
シドの振る舞いって、ステージ上で目玉焼きを作る、とか?

39 :
Jugband Bluesはシドが正気と狂気の狭間で最後に贈った「辞世の句」という感じ。
バラバラな曲進行ながら不思議と破綻せず、一曲としてまとまりを感じさせる辺りが
シドの天才ぶりを物語っている。

40 :
ロブなら鞭でスパンキング!
もしくはハーレーで轢くとか?

41 :
ハゲどうしの醜い争い

42 :
shine on you slippery forehead

43 :
そういえば、ミック・ロックが撮った
シドの写真集って、手に入らないの?

44 :
シドってそんなに知られてないのか?
いっつも伸びないよな。

45 :
き○がいになっちゃたんですか、
ツタヤでジャケットの写真みて、不気味な魅力がある人だなと
思って借りました。


46 :
>>45さん
きち○いかは分かりませんが
見た目は全然違いますよ。

47 :
シドの初期映像が見れるBEYOND RHYME FOR REASON
13800円もするけどほすぃ・・・
>>46さん
見た目は全然違いますってどういう意味ですか?
精△○常者のようにはみえないということですか?
初期フロイドはシドの容姿からアイドル的人気があったと書いてありました。
繊細でハンサムで伝説の人で・・これからゴッホのように人気がでるかもしれない。


48 :
すいません、見た目=容姿ですね
http://www.sydbarrett.net/
ここにいけば写真など見れますよ。

49 :
47です。失礼しました。BEYOND RHYME FOR REASON はCDでした。
映像はみれない、他を探そう・・

50 :
久しぶりに見たら
2005年のシドの写真があった!
結構、痩せてた。

51 :
>>50
え?ある?

52 :
2005年のシドはなんかもう…
おじいちゃんだな

53 :
歩く格好に癖があるね。右手でズボン押さえてるような感じの

54 :
でもギルモアより若く見えるのが・・・・(ry

55 :
服装とかチャンとして(ロックスターっぽく)
ヒゲとか生やしたらカッコイイかも。
一時期、凄い太ってたから。

56 :
Opel、国内版で手に入らないかなぁ
昔、売ってた時スルーしちゃって
気付いたら廃盤!

57 :
俺、一人でガンバっても
やっぱ伸びないねぇ〜

58 :
サイトにタブ譜あんのね!
週末の予定は決まりました

59 :
あげ

60 :
でスターズのブートはあるのかいな?

61 :
スターズ、音源はあるって
言われてるけど出回ってるのかなぁ?

62 :
Ratsのタブが何故載ってないんだ!
弾いたら気持ちよさそうな曲なのに。

63 :
>>62
Ratsってほとんどワンコードだから、じゃないのか?

64 :
>>63
そっ、そうだったのかぁー!
いやー、お恥ずかしい。
あんまり詳しくないんですよ、
音楽的なこと。

65 :
ギルモアも昔はスゴい美青年だったんだよな。
シドとは幼なじみだとか。
シドがアルバム出した時も、最後まで面倒見たのは、結局ギルモアだけだった。

66 :
時の流れの残酷さと言うものを感じずにはいられないスレッドだと思いました

67 :
まぁ、みんな60歳近いしな。

68 :
http://www.genesis-publications.com/books/barrett/index.html
これ、買い方分かる?
値段とかいくらなのかな。
欲しいよ〜。

69 :
おかしくなる前は若くてハンサムなだけなんだけど
おかしくなったその後の写真は妖気漂うというか
むちゃくちゃ美しい。それも一瞬。

70 :
確かに俺もソロになってからの方が
カッコイイと思う。

71 :
俺、1stアルバム紙ジャケしか持ってないんだけど
ボーナストラックは聴く価値ある?
因みに2枚目のボーナストラックはかなり好き!

72 :
>>68
4マン円代後半か。お高い書籍じゃの。

73 :
3マン円後半だった、ごめん。でも高い。

74 :
高いな〜。けど内容は納得出来る物なのかな?
誰か持ってる人いない?

75 :
>>61
紛失しちゃったらしいんで
もう出回る事はないかと・・・

76 :
スターズの音源は、ドラムのトゥインクと
レナード・バーンスタインの子息、ヴィクターが
持っているという話を本で見たけど
どうなんだろう?

77 :
他スレでは、そのブートを持っている友人がいるという人がいたけどなぁ

78 :
>>77
マジで?
聴きてぇ〜、何処で入手したんだろ?

79 :
もちろんネタという事もあるので真偽はわかりません。
第一、それがあるのならネットで情報があってもおかしくないはずですし・・・・

80 :
どっちなんだぁ〜、結局。
とりあえず、存在する事を願いまーす!

81 :
シドが好きな人って他に
どんな音楽聴いてるの?

82 :
誰かBEYOND RHYME NOR REASONをなんかと交換してくれませんか?

83 :
エミリーを見たことある? ここに写真が。
ttp://www.geocities.com/julienindica/syd2.html

84 :
>>82
Beyond Rhyme nor Reasonって何が入ってるの?
めぼしい音源アリ?
たまに中古CD屋で見かけるから気になって仕方がないのだが
高くて躊躇してるんだよね。

85 :
>>84
これだけ買えばシドの音源のほとんどが高音質で手に入るというブートです。
欲しいですが地元ではコレだけは手に入らないです。
もしお持ちの方がいましたら、mp3でいいので交換してくださいまし。
自分も手持ちのレア音源だしますので・・・・

86 :
Beyond Rhyme nor Reason
見た事すらない・・・
欲しいよ〜!

87 :
ソロ第一作の今の邦題を読むと、言葉狩りもここまで来たかと思う

88 :
>>86
ヤフオクで結構出回ってるよ。1万円前後するけど6枚組だから、妥当な価格。
>>87
今どんな邦題になってるの?「幽玄の世界」→「帽子が笑う・・・無気味に」
からまた邦題が変わったの?

89 :
【シャイン】シド・バレット【オン】
1 名前:名無しがここにいてほしい [] 投稿日:2005/07/22(金) 22:25:41 ID:CoxxvXNc
なんでないのよ
2 名前:名無しがここにいてほしい [sage] 投稿日:2005/07/22(金) 22:48:44 ID:vVHoxtCe
勝手に輝いてろハゲ
3 名前:名無しがここにいてほしい [sage] 投稿日:2005/07/22(金) 22:51:11 ID:cgRRpBs1
>>2
ワロスwwwwwwwwwwwwww
4 名前:名無しがここにいてほしい [sage] 投稿日:2005/07/23(土) 03:31:50 ID:8MIxqhVR
口惜しいけど>>2に勝てるレスが思いつかない

ひっくりかえるぐらいwarata

90 :
嘘は言わなかった

91 :
むなしい努力

92 :
腕をゆらゆら

93 :
鼻をホジホジ

94 :
スティーヴ・ペレグリン・トゥックのクレージー・ダイヤモンドって
ほんとにシド参加してるのかな?

95 :
ゴメン、俺そこまで詳しくないんだよね
誰か詳しい人、詳細を〜!
くっ、くれ・・・(ガクッ)

96 :
リーブ21
21世紀なんて飛び越えろ!
がんがれシド

97 :
現在のシドの近影が見たい。

98 :
http://www.sydbarrett.net/images/74-Now/roger2005.jpg

99 :
教育的シド

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
THE ALFEEのプログレについて (592)
Bill Bruford PART2 (545)
┴┬┴┬┴THE WALL┬┴┬┴ (355)
8226;【周辺の】OSANNNA オザンナ【バンドも】 (697)
初期クラフトワーク (583)
【ルインズ/Ruins】吉田達也 【高円寺百景/是巨人】 (878)
--log9.info------------------
可憐演歌☆ 野路由紀子 ☆魅惑の高音 (564)
泣いちっち守屋浩スレ (361)
【一生歌えない?】森進一その二【おふくろさんよ】 (885)
【歌コン】♪..歌番組の感想を..♪【のど自慢】 (300)
天童よしみ (584)
島倉千代子 (459)
第三者が☆島津亜矢さん13☆を讃えるスレ (526)
【谷岡疑惑】北川大介 (733)
【クラウン】桜井くみ子【創立45周年記念歌手】 (306)
サブちゃん【北山たけし】ファミリー4 (515)
【教えてください】曲名がわかりません@演歌専用 (875)
【軍歌】鶴田浩二【大音量】 (240)
鼠先輩 (930)
【夜の訪問者】 小川順子さん 【男の世界】 (255)
【唐揚げ】香田晋【もみもみ】 (933)
【age】三代目コロムビア・ローズ【五分前】 (478)
--log55.com------------------
靖国神社で割腹自殺した右翼の遺書の内容「天皇が靖国参拝する環境を作れなかったお詫びの死」 [385687124]
【キン肉マン】ジェロニモがジェロニモのやられている姿を見ていた構図、幽体離脱によるものだった(公式設定) [593285311]
【美羽ちゃん】課程博士って情けないよね。先生がお情けで学位与えてるし。論文博士は実力がないと授与されない。 [134367759]
ケンモメンさんが頑なにHUAWEIを叩かない理由が判明、先日行われたスマホ調査でHUAWEI持ちが断トツの1位だったから [412937765]
ヴィッセル神戸9連敗 サポーター「チームがバラバラじゃねえか!」 [963243619]
ヒロシ「あの一発屋芸人がソロキャンでブレイク大儲け!みたいな言われかた。テレビは安易で嘘多すぎ」 [294427461]
玉川徹「"大麻だから大したこと無いだろ"って感じですね。本質は、違法と知りながら法を破ったこと」 [294427461]
弁護士「『安倍総理が芸能人と食事している。なんか好感度アップ☆』というのがこの国では現実に効果を発揮する」 [593285311]