1read 100read
2012年07月プログレ332: 【元ザッパ】スティーブヴァイはプログレ【バンド】 (672) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★ドライブしながら聴くプログレ★ (212)
チェンバーロックを語るスレ(UNIVERS ZEROとか) (683)
☆電化マイルス★ (560)
All About Eve (234)
アラン・ホワイト 【何でもやります】 (282)
☆原子心母★ (295)

【元ザッパ】スティーブヴァイはプログレ【バンド】


1 :2006/05/30 〜 最終レス :2012/07/27
天才ギタリストスティーブ・ヴァイ
声ギター、タッピング、神秘的な音楽性、
どれをとってもプログレとしか言いようがない
元ザッパ・バンドにいたのでここで語られてもいいのでは?

2 :
確かにプログレチック

3 :
パッションアンドウオーフェアやアルカトラスのセカンドの頃は楽曲も良かっ
たけど、最近のヴァイのソロって変な曲が多くてなじめない。ザッパ好きに
は理解できても常人にはねえ。もうちっとわかりやすい曲も書いて欲しいわ。

4 :
>>3
7曲目のバラードだったらいけると思うよ
普通の人は7th Songsまじおすすめ

5 :


6 :
アルカトラス時代のソロは、めちゃめちゃプログレだったな〜

7 :
リアルイリュージョンズの1曲目のタッピングは凄い

8 :
凄すぎて凄すぎてどうやって弾いてるのかさっぱりわからんわ

9 :
G3のビデオ見れ

10 :
やっぱレフトオーヴァーズでしょ
リアルはウルトラゾーンを無理矢理ザッパ調にさせた感じで不自然。

11 :
Yai Yaiの音って謎

12 :
>>10
俺はリアル好きだけどなぁプログレっぽくて。
Vaiはソロ作品以外どうもなぁピンとこないんだよね。WSとかアルカトラスとかデイブとか
ザッパでもあんま目立ってないしなぁ

13 :
(・ω・)ノシ

14 :
医龍の件について

15 :
プログレなわけない。糞メタル

16 :
録音でのゲインが好きじゃない
基本的にドラムが芋臭い

17 :
>>15
耳腐ってるんだね可愛そうに

18 :
しっかりとアンチが居るってトコが凄いね
ファイヤーガーデンのTruck8・9、最高!

19 :
I know you are hereのさわやかなリフは異常
ヴァイってホントに音楽の懐が深いね
アコースティックの名曲がほしいけど

20 :
アルカトラスのストリッパーのアレンジは師匠譲り

21 :
flex-ableとパッションアンドウオーフェアは最高だった。
特にflex-ableは80年代で最も楽しめたアルバムのひとつだ。

22 :


23 :
ag3

24 :
age

25 :
>>16
R&レリジョン聴け!bozzioのドラムは超プログレだぞ

26 :
プログレっていうよりもフュージョンっぽい

27 :
ん〜、どうだろねw・・・!?
この人はザッパバンド出身ってのが免罪符になってるだけのような希ガス
期待を反らされたり、逆にとんでもない傑作を生み出すっつう意表をつくような
感性をどうも汲みとれないんだよね・・。
何をやっても「ああ、こいつは実際上手いしな・・」で括られて(然るべき?)るのも
不運ではあるが・・・。
やっぱメタルの枠で語ろうやw

28 :
あんまメタルぽくもない

29 :
オレは自主制作CDしか持ってないけど
結構いいじゃん
ザッパは関係ないと思うぞ

30 :
VaiのCDにははずれがないね!
でも好みには分かれるね。
プログレ&ザッパ調→Flex-Able,Real Illusions
ドリムシ系→Fire Garden,Ultra Zone,Alive in an Ultra World
フュージョン系HR→Alian Love Secrets
王道ハードロック→Passion and Warfare,Sex and Religion
って感じかな

31 :
でも全体的な曲の繋ぎはザッパぽいね

32 :
私は逆に、食うためにヘヴィメタスーパーギタリスト演っているようにしか見えないんだが?
>>30ではドリムシ系にカテゴライズされてるアルバムが苦手かな

33 :
ファイヤーガーデン路線は退屈。やっぱりパッション路線でしょ?この人は・・

34 :
パッションって お笑い系かよ!!

35 :
んー!んー!

36 :
あげ

37 :


38 :


39 :
とりあえずファイアーガーデンのピアノの打ち込みは酷かったけどねw

40 :


41 :


42 :
ドリムシてミドリムシの略語?

43 :


44 :
カッコイイけど弾くとき顔がついていきすぎであ‥
とりあえずPassion&Warefare、Alien Love Secretsといったインストオンリーのアルバムが良い

45 :
>>15
君出身どこ?w
バークリー?カーティス?それともジュリアード?

46 :
イングヴェイみたいなのはともかく、この人を糞メタルって言っちゃったら
何も聴くものないだろw

47 :


48 :
ヘボメタラー必死だなw

49 :
書き込み失敗かよw

50 :
糞ヘビメタw

51 :
イングヴェイはギター奏者として素晴らしいよ
良い音の出し方を本能的に知ってるね

52 :
イソギーこそ究極の馬鹿クソギタリストw

53 :
インギーってリズム感ないだろ

54 :
つスレタイ

55 :
ヴァイとインギーって以外にも仲良いんだよね

56 :
バークリーの博士号とってたっけ?

57 :
>>53
太田カツと間違えてないか?

58 :
>>32
>私は逆に、食うためにヘヴィメタスーパーギタリスト演っているようにしか見えないんだが?
俺もそう思ふ。この人の才能はこんなもんじゃない。
なぜこんな糞みたいなのをわざとやってんだろ? 蟹江敬三は。

59 :
つーか全然ヘビメタには聴こえんのだが

60 :
>>59
ヘビメタではないがメタリックではある。
初期の頃のサウンドが方が後のオーバープロデュースと違い良かったと思ふ。
ともかくサトリアニー系の曲はもうやめてけれ。
あとクライングなんてろゆうくっさーい曲とか。
もっと客が乗れないよーな超Rなのが聞きたい。

61 :
青粉とかな

62 :
とりあえず『SEX & RELIGION』はいらね。
ブクオフで売る。

63 :
あのメタルっぽさがネック
ザッパから何を学んだというのか

64 :
http://www.youtube.com/watch?v=vQF1t2RdINU&search=steve%20vai%20%20horsie
http://www.youtube.com/watch?v=QFlohB2K9p0&search=steve%20vai%20%20%20building
http://www.youtube.com/watch?v=k4CaLV6omRM&search=steve%20vai%20%20%20feet

65 :
この人の頭の中では、もっととんでもないフレーズが鳴ってるはずなんだよ!
なのに出す曲はブギー調にアホみたいなメロディー、つまりサトリアニー系。
音色は超メタリック。
もう十分売れただろ!
客に媚びずにやりたい放題やれよ!
”アホギターヲタ”なんかぶっとばしてくれよ!

66 :
最新作はプログレぽかった・・・
個人的には最新作みたいなトータルバランスのいいアルバムをもっと作ってほしいと思う
ところでクライングマシンってそんな気になるほどクサいか?
炎庭はベースがヴァイよりつぼだった。ドラムはボジオ以外糞

67 :
http://www.youtube.com/watch?v=xsv8Z6QER8I&search=mangini

68 :
>>66
>最新作はプログレぽかった・・・
まじか?
>ところでクライングマシンってそんな気になるほどクサいか?
もう耐えられんくらい”くっさー”と思う。友達のVaiファンも同意見。
Santana、Gery Mooreにも臭いのが多数あるが、ギターソロの内容で
最終的に救われてる。
ただVaiのあれは勘弁。

69 :
http://www.youtube.com/watch?v=5xCJd-HofY8&search=crying%20machine

70 :
>>69
これは”最高”だな

71 :
BLOOD AND GLORYは臭いね

72 :
最新作はシンフォ系のリスナーにもお薦めだったりする

73 :
ヤンギによると、次回作はALIEN LOVE SECRETSみたいなものになるらしい。 

74 :
>>67
「いかに現代のドラミングが高度化し、かつジャンルレスになっているか」を説明するために
その人を含め数人を他スレで紹介したら、「ヘビメタ系なら〜」云々色々言われたよw
こういうレベルの人をいまさら参加バンドのイメージでレッテル張りしてしまうとは…
と驚いたものだ。

75 :
ヴァイっていまでも採譜の仕事してるんだ・・・

76 :
Alien Love Secrets風=次回作
そりゃ期待。とにかく歌入れるな

77 :
歌物はYai Yaiだけでいい

78 :
http://www.youtube.com/watch?v=Ls0UsIIpZLQ&search=steve%20vai%20wing

79 :
グロリアスの動画希望

80 :


81 :
未だに「DISTURBING THE PEACE」「パッション&ウォーフェア」みたいな
判り易いHR、でどこか感性が飛んでるような作風が俺のオキニw

82 :
Passion&Warfare
ジャケデザインと内容の微妙な落差がオモシロイ。
2曲目のエロチック・ナイトメアは名曲!

83 :
>>74
難易はともかく、この程度の表現力じゃロックでしか使い物にならないと思うんだけど…

84 :
>>83
君みたいな池沼よりは表現力あるでしょww

85 :
>>84
この程度じゃ使えないっていうのは否定しないのかw

86 :

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

87 :
>>83>>85
お前ほどの無知は久しぶりにみた!絶望した!

88 :
私の為に喧嘩は止めて!!w

89 :
>>86
マジこういうヤツ写ってたぞ、客席最前列
ヴァイのサイトにあった過去日本公演の写真に

90 :
>>77
歌ってないよギターで出してる

91 :
>>90
なんにしても弾きまくってくれと。
誰かUDO夏フェス行くやついないのか?

92 :
プログレファンでもvai聴いてるヤシが意外に多いのにビツクーリ。

93 :
ヴァイてギターという楽器、ロックというジャンルに拘束されてると思うし
そこから解き放たれる気も無いと思うけどな
そこが師匠ザッパとの差
金銭面無視して好き勝手なことやれと言われても
今以上のもの作れるとは思えない
まあギタリストとしては凄いと思うけどさ

94 :
炎の弦は常人には理解できなかった

95 :
>>93
さすがジュリアード卒ww
いうことがちがうww

96 :
>>93
確かに期待しすぎちゃったのかも、俺。
もう待ち疲れちゃったよ。
つーかアルバムも買わなくなっちゃったし。

97 :
>>93
ヴァイがジャンルに拘束されてるか?
80年代にビッグバンドを転々としていた頃なんかはジャンルに縛られないっていうのがヴァイのセールスポイントであり世間の目もそこに向けられてただろ。
それにウルトラゾーンのときのインタビューでもテクノ系の要素も少し取り入れてみたなんてことも話してたし。
音楽シーンに登場してから現在までの活動を見れば本人以外には具体的なジャンル分けはできない音楽性だと思う。

98 :
まぁヴァイはロック大好き人間だからな。ザッパみたいに多様化はしないだろうな。
ていうかみんなザッパとヴァイ比べすぎじゃない?

99 :
>>97
ビッグバンドジャズなんかやってたっけ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
キャメル-CAMEL-4コブ目 【放屁AA禁止】 (340)
【シャイン】シド・バレット【オン】 (595)
イル・ヴォーロはイタリアンロックの最高峰 (297)
Eddie Jobson エディ・ジョブソン Vol. 3 (665)
IDにPROGREを出すまで 〜25番通り〜 (693)
ジャパニーズプログレの雄 ジェラルド (219)
--log9.info------------------
■  早く糞2ちゃんを辞めたい 5  ■ (841)
自Rるしかありません。 (208)
兄がアスペかサイコパス (821)
自殺したい気分になった (450)
学校や街で「(頭、顔が)デカイ」と言われる悩み4 (918)
糞兄死んでほしい (272)
女の頭と性格の悪さに迷惑している人の数 3000+→ (923)
人を殺してもいいじゃん!弱肉強食なんだし (677)
人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 33 (355)
両親が毎日ケンカをしている家庭 2 (342)
■ イジメ いやがらせ イジワル の社会 ■ (892)
【陰険】A型は逝って良し!!【悪質】 (652)
鬱だ…死にたい…誰か助けて… (773)
))) ちょっと一服 休憩室 其の六 ((( (901)
自殺したいと考えているあなたへ (583)
ピカチュウが相談に乗ってくれるスレ (225)
--log55.com------------------
【週刊文春】 「吉本から誰にも言うなと・・・」 吉本ブレイク芸人EXITがひた隠す少女売春あっせんで逮捕の過去 ★4
【テレ朝】『報ステ』、チーフPの「セクハラ更迭」を報じず不満殺到 「身内の不祥事はスルー」の声も
【テレビ】浜崎あゆみ交際明かした小説「M−」が連ドラ化決定
【テレビ】「ホンマでっか」池田清彦氏 武田邦彦氏に引退勧告…「日本男子も韓国女性に」発言
【芸能】「AKBINGO!」今月終了で紅白出場も危ないAKB48
【芸能】「松本まりか」はソフトバンクCM出演でブレイク確実 “国民の愛人”との共通点
【芸能】若槻千夏の“群馬県ディス”に反論続出「バカにすんな!」
【芸能】ダレノガレ明美が大人のツインテール「怒られないかな」