1read 100read
2012年07月ゲーム音楽86: 田中宏和総合スレ (300) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
イトケン>ベートーベン 光田>モーツァルト (383)
【ゲ音団】ゲームの音屋の団体 (376)
逆転裁判の音楽をなせするスレ 3曲目 (554)
こ ん な サ ン ト ラ は イ ヤ だ 2  (313)
【3次会】下村陽子スレ5【行きまっせー!】 (952)
桜庭の曲は糞 (594)

田中宏和総合スレ


1 :774:2005/08/14 〜 最終レス :774:2012/08/12
代表作
MOTHERや初期の任天堂作品(バルーンファイト、パルテナの鏡など)
たなかひろかず名義でポケモンの曲を作ったり。

2 :
マリオランドは名曲ぞろい
中国面、シューティング面、エンディング

3 :
作品リストを貼っておきますね。
FC アーバンチャンピオン
GB X[エックス]
GB ゴルフ
GB スーパーマリオランド
SFC スヌーピーコンサート
FC ダックハント
GB ちっちゃいエイリアン
GB テトリス
FC/GB ドクターマリオ
FC ドンキーコング3
DS ナイトムーブ
FC バルーンファイト
DS 光神話 パルテナの鏡
FC ファミコンウォーズ
FC ホーガンズアレイ
GB ポケットカメラ
FC MOTHER
SFC MOTHER2 ギーグの逆襲
SFC マリオペイント
DS メトロイド
GB 役満
FC レッキングクルー
FC ワイルドガンマン
FC ハローキティワールド
GB バルーンファイトGB
ttp://ng-stg.hp.infoseek.co.jp/gm/name/ta.html#hirokazu_tanaka

4 :
DSになって戻ってきたって感じだな
MOTHER2の曲を作ったって尊敬する

5 :
レッキングクルーの
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115616280/

6 :
初代と外伝
ファイアーエムブレムも、一部の曲は
そうじゃなかったか?
田中っぽいのあるぞ

7 :
マリオペイントとマザー2しか聴いていないけれど、
この人は天才だと思う。
実験的な音づかいがたまらない。
例えば、微妙にピッチが揺らいでいるシンセ音とか
本当にたまらない。
ゲームのBGMではない、
純粋に音楽のCDとか出してないかなあ。
あれば絶対買う。

8 :
おれも思う。
初代メトロイド・マリオランド・Dr.マリオ
この三本は
田中節満載なので一度は聞くべし。

9 :
>>6
暗黒竜はメイン田中、サブ辻横(番場)
外伝からは辻横メイン
らしい。
それはそうと、この人にはGM界に復帰してほしいな。

10 :
っていうか暗黒竜がメインだってソースなんて出てないと思うが
暗黒竜CDではコンポーザーBABA YUKA(現辻横さん)一人が書いてあって
スペシャルサンクスに田中氏の名前があるだけだし

11 :
>>10
ソースはスタッフロールのコンポーザーのとこ

12 :
確かにスタッフクレジットは
「MUSIC
 HIROKAZU TANAKA
 YUKA BANBA」
とは書いてあったが、メインかどうか、仕事内容はどうかまではクレジットでは分からんが。
任天堂本社からの出向の上司で音楽監督的なもんと考えれば名前が上にあるのも不思議ではないし
あくまでメイン作曲は辻横さんで、田中氏はファミコンへの打ち込みの手引きなどだったと思うんだけどね
暗黒竜CD(1990年の)での作曲者コメントの文面も辻横さんっぽい雰囲気だし

13 :
これだな。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/staff/fe.html
ただ、サウンドプログラマーってことかもしれんが。

14 :
曲で判断できるって

15 :
田中宏和ベストアルバム作るぞー
幸いほとんどCD化されてないから
作りがいがある

16 :
「めざせポケモンマスター」とか「かくれんぼ」とか「カラフルふゆやすみ」とか
この人が作ったポケモンの歌は全部名曲と思う
とくに途中で曲調が変わりまくったりするのが好きだ
歌謡曲の法則をいい具合に無視してる。
これ以上語るとポケモン板にカエレ!!と言われそうなのでやめとく。

17 :
氏のファンでポケモン関係は総スルーなんだが、
氏のポケモン音楽を堪能したい。しかし、どれを買っていいかわからん。
どのCDを買えばいい?教えてエロい人。

18 :
俺も知りたい
以前言った初代FEの音楽。
これ絶対田中だよな
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up4538.mp3
この感じ。

19 :
マップ始まりの曲ははFEベストCDの時
辻横さんがその曲にコメントしてるようなので
間違いなく辻横さんの曲だろ
ファミコンへの打ち込みから田中氏っぽくなってるんじゃないのか?
作曲辻横・編曲田中みたいな状況と

20 :
しかし、辻横氏っぽくもないと思う。

21 :
サントラのコメントって必ずしも原曲の人が書く訳じゃないみたいよ
古い話だが、T&Eのディーヴァはコンポーザーが3人いるんだが
コメント付けてるのはチーフの浅倉大介のみ

22 :
微妙に知名度が低いんだけど、パルテナの鏡の音楽は
ゲームがクソ難しいことすら忘れさせてくれるほどよく出来ていた
1面と2面の音楽が好きかな
とは言ったものの、一番印象に残っているのは死神のテーマと「ヤラレチャッタ」の音楽・・・
ファミコンミュージック vol2でたまに聞くけど、やっぱり良い

23 :
>>22
難しいのは最初だけだけどね。
海外ではROM版も出てるらしいけど、音はどうなってるんだろう。

24 :
保守

25 :
スレの伸びがスレの価値だとは思わないけど、
ちっとも伸びないねえ。
この人って有名だと思ってたけど。
それとも…

26 :
みんなゲームとあわせて思い入れがあるんじゃないだろうか

27 :
2006年2月1日・・・この日、地球と呼ばれていた星の人口約99%が怪死を遂げた。
ある者は天に向かって延々と叫び続け、ある者は突然頭を殴打しだしたという。
2006年2月1日。そう、この星はある一人の偉大な音楽家、神の代弁者「マホメット浜渦」によって粛清、浄化されたのだ。

選ばれし1%の者達は言う。

「何も悲しむ事は無い。何故ならば、この星は今、産声をあげたばかりなのだから」

28 :
マリオランドのエンディングは必聴だと思う。
スレタイに「任天堂」とか代表作の名前を入れといた方がよかったかも。

29 :
恋のスベスベマンジュウガニ

30 :
CONTINUEに写真つきのインタビュー出てたね。

31 :
ゴダイゴの真ん中のヤツと
長州力を足して2で割ったような顔じゃなかったっけ?

32 :
メトロイドのクレイドの音楽がたまらない。

33 :
ジョーダンズの三又に似てた印象がある

34 :
ひろかっちゃんage

35 :
CHILLこそ本領だ!あげ

36 :
ファミコンとゲームボーイの音源の素晴らしさに気づかせてくれた。

37 :
>30
最新号?もうずっと買ってないや・・
ゲーム音楽書いて欲しいぜ。マザー3は違うんでしょ

38 :
矩形波でタムを表現してるよな

39 :
>>37
違う。はず。

40 :
マリオランド、ドクターマリオ、キティーワールドの時期が神

41 :
田中の音楽って
GBと相性がよさそうだよな
Nanoloopでなんかやってほしい

42 :
相性もなにも設計したの田中氏でしょ

43 :
ファイヤーバードからはっちゃけてるんね。
チップチューン系で返り咲いて欲しい。
motherで帰ってきて欲しかったが。

44 :
GBのエックス、ゲーム内容と音楽がシンクロしすぎでワロタ

45 :
OPの凄みが凄いね。あれは田中曲かな?

46 :
とたけけ だべ

47 :
とたけけ凄いなー ソースはルイージってサントラかな?400Pは先が長いな・・
OPのデモもすごいけど一番凄いのはタイトル画面だった。
暫く聴いてなかったのでデモと混同してました。

48 :
ルイージサントラは
カエルのために鐘は鳴る目当てだったな
でもまだまだ足りない。
マリオランドエンディングとか、2面とか
サントラ企画はまだ続けて欲しい

49 :
ブロックセット&ジャイロセットもこの人かな

50 :
yes

51 :
ジャイロセットはふつーに踊れちゃいそう。
引き出しの多い人だと思う。

52 :
ジャイロなんて名曲すぎてクラクラする。
いま聴いてもなんら遜色ない。曲・音色ともに。
この当時ですでにPSG音源でテクノポップを作り上げてたんだよなー

53 :
カセットだけのブロックを曲聴きたさに立ち上げてた俺

54 :
マリオペイントは効果音含めて神曲大杉。
ポケモンに関して言えばOPは「めざポケ」から「ライバル!」、「OK!」、「アドバンスアドベンチャー」、
EDは「ニャースのうた」、「ポケットにファンタジー」、「「タイプ・ワイルド」、「ラプラスにのって」等、
その上「風といっしょに」も作曲してハズレ曲の少ない稀な大作曲家ですわ。
というわけで田中宏和の作曲力は世界一ィィィィィィィィイイ!!

55 :
ポケットカメラもこの人だっけ?

56 :
マザー3のクレジットにいたね。
曲で参加してるのかな。
だとしたら、セーブ画面の曲とか・・?

57 :
スペシャルサンクスだから、過去のアレンジで曲使わせてもらいましたよ。程度のあれだよ。

58 :
氏がマザー2でつけた「かっこいいもの」と「好きな食べ物」は
「にょたいもり」と「わかめざけ」である。
補足トリビア
宮本茂は「マルチメディア」「なっとうメシ」
鈴木慶一は「Dope」「冷メン」

59 :
しかし、それをネスママが出してくれるということを忘れてはいけない

60 :
>>58
冷麺が漢字な件
てかそれ、攻略本に載ってたやつだろ?

61 :
ナイトムーブ(ディスク版)
「馬酒場」凄すぎ!!

62 :
「FEVER」の最初のフレーズの後ろでなってるメロディーがイイ。
最初に聞き取った時は笑ってしまった。

63 :
マリオワールドのエンディング
64 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

65 :
渋谷
http://www.tanakahirokazu.com/blog/3
66 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
67 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

68 :
マリオランドのエンディングだね
69 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
70 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
71 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
72 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

73 :
ポケットカメラの曲は何回もループして聴いてしまう・・・
74 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

75 :
マリオランドのエンディングが良い

76 :
e_tanaka
77 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
78 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
79 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
80 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
81 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

82 :
マリオランドのエンディングbgmgayoi
83 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

84 :
e_tanaka

85 :
http://www.tanakahirokazu.com/blog/3

86 :
1123025258.html#416
87 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

88 :
マリオランドのエンディングとキティーワールドの1面、エンディングが良い
89 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

90 :
田中宏和さんにはあんま関係ないけど、となりのトトロの小さな写真って曲とmother2のフォーサイド一部メロディそっくりってのに気付いた。

91 :
ドクターマリオランドのエンディングが良い

92 :
dnrog

93 :
dnrog
94 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

95 :
ハローキティーワールドとポケットカメラがいい

96 :
ピカピカまっさいチュウはマジで名曲だと思う・・けど
ここで名前すら出てこないのは何故

97 :
ポケットにファンタジーはかなりよかった

98 :
e_tanaka
99 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自作ゲーム音楽を作りました パート4 (500)
【イトケン】伊藤賢治総合 24曲目 (963)
大塚愛が次にパクるゲーム音楽を予想するスレ (325)
ロックマンゼロ&ゼクスの音楽 山田三法 (223)
世界樹の迷宮の音楽を語るスレ 3 (459)
ペルソナ PERSONA MUSIC LIVE 2012 Tr02 (769)
--log9.info------------------
<WAKWAK光 with フレッツ>ってどうよ (770)
Highway Internet -ハイウェイスレ4 (750)
KDDIメタルプラス・メタルプラスネットDION Part8 (826)
YOUテレビ(横浜・川崎の一部) (201)
DION・KDDIインターネット 保守・障害情報スレ5 (368)
ウィルコムとイーモバイルってどっちがお得? (573)
Mフレッツ/フレッツ・スポットを語る (266)
Yahoo! BBは極悪プロバイダ!!と思う奴の数→ (764)
●●●● 中部ケーブルネットワーク ●●●● (794)
ブロードバンドとなんでもこい!@四国 (513)
KDDI (旧TEPCOひかり) マンションタイプ専用 3 (625)
【ISP不問】BBコミュニケーター【IP電話】2 (316)
雷はダブルでこわい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル (589)
いまだから安い「フレッツISDN」 (406)
【ローカル】多摩ケーブルネットワーク T-net (618)
ブロードバンド@秋田 Part3 (875)
--log55.com------------------
BABYMETALが2週目にしてビルボード200位圏外へ 日本人アーティスト歴代1位の下落率
中国メーカーのハイセンスのテレビってどうよ?
山口真帆「スポニチさんが名誉毀損すぎるのでもう関わりたくないけど言わせてもらいます」
仮面ライダー&特撮スレ
岸本「今のつばきファクトリーを見に来てほしいんです!メンバーみんなやる気に満ち溢れています!」←もうこいつがエースでいいだろ
IOC幹部「他競技も課題」wwwwwwwwwwwwwwwwww
今の10代はGLAY・ラルク・ミスチル・スピッツ・B'zを知らないらしいな・・・
伊集院被害のTwitterでのファンに対する態度が酷いと話題に