1read 100read
2012年07月ラーメン13: 神奈川県大和市のラーメン屋さん 21 (564) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【大阪】のスたOSAKA part4【二郎系】 (817)
茨城のまずいラーメン (341)
群馬のラーメン (368)
大阪人のラーメン嫌いは異常 (227)
【相鉄】保土ヶ谷・旭・瀬谷区【横浜】part19 (987)
【湯煎して30年】ラーメンとん太【レトルト】part51 (367)

神奈川県大和市のラーメン屋さん 21


1 :12/05 〜 最終レス :12/08
ここは神奈川県大和市のラーメンを ”語り合う”スレです。
意図的に罵りたいだけの人が居るので要注意。
店員認定、特定の店舗の話題につっかかる人はスルーでお願いします。
スミからスミまで、みなさま、ずずずいーっとよろしゅうお願い申し上げます
前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1324762877/

2 :
誰も立てないから立てたぞ
生ゴミはスルーしろよ

3 :
魁力屋とか来来亭とかに近い感じじゃね?

4 :
生ゴミと草を生やした禿はどう違うの?

5 :
一緒。
等しく無視。

6 :
ありがとう。

7 :
桃家は薄くなったけど相変わらずいい味出している。
師匠の味を習得しきれず勝手にアレンジした菊地家よりもだいぶまし。

8 :
担々麺屋はどうよ?

9 :
菊池も不味いが桃家もまずいwwwwww
イオンの前のラーメンショップも等しく不味いがwwwwww
でも嫌いじゃないwwwwww

10 :
>等しく無視。
できるならそうしろよwwwwwwwwwww
俺は前からそう言ってるwwwwwwwwwwwwwwwww
スルーだスルーだってアピールばっかで全然できませんってかwwwwwwwwwwwwwww
おまえらの悲鳴に聞こえるわwwwwwwwwwwww
なんでこうも他人がムカついてるのをみると面白いんだろうwwwwwwwwwwww

11 :
>>8
結構いいよ。
辛さは控えめだが、激辛メニューが別にある。

12 :
魁力屋とか来来亭とかに近い感じじゃね?

13 :
厚木のハードオフ近くのラーメンショップ大和

14 :
担々麺屋ってどこにあるの?

15 :
テンマングーのとこだろw
チョン教会の下黒人服屋の隣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

16 :
素晴しき印度のエンタメ
http://www.youtube.com/watch?v=w3MMMgxjLFk
http://www.youtube.com/watch?v=HwG6X072K0w
http://www.youtube.com/watch?v=VIV3nS7KRok
http://www.youtube.com/watch?v=S2rFVeSum4U
http://www.youtube.com/watch?v=pBud7byobX0
Shahrukh Khan
http://www.youtube.com/watch?v=E6fMsfWNJc8
http://www.youtube.com/watch?v=NWXbE1SsHRk
http://www.youtube.com/watch?v=EWlG9yDJE1Q
http://www.youtube.com/watch?v=eaGkixvNz4o
http://www.hindustantimes.com/Brunch/Brunch-Stories/Why-is-Shah-Rukh-Khan-still-an-outsider-in-the-film-industry/Article1-860708.aspx
http://www.movienet.co.jp/news/2012/05/raone120521.html
ロボット完全版公開決定。マジか。で、タミル語版?
https://twitter.com/showta_ohba/status/20603942039728947

17 :
スレチ?ステマ?

18 :
>>14
大和天満宮の隣だよ。近くに7-11や紳士服の青木がある。
商店街を完全に抜けたところ。

19 :
>>18
ありがとう。

20 :
魁力屋とか来来亭とかに近い感じじゃね?

21 :
そうそうそんな感じwwwwwwwwwwww

22 :
まだステマとか言ってるバカがいるのか

23 :
それはあっちのスレでやってください。

24 :
あれ?さいうんは閉店なの?

25 :
はい。

26 :
ラーメンは柚子が入ってるほうが抜群に旨いな

27 :
ラーメンは柚子が入ってるほうが抜群に旨いな

28 :
カプチーノもな

29 :
イタリアーノラーメン屋が駅前に出来るらしいよ
焼きチーズをスープと麺の上に乗せるんだと
スープはチキンと魚貝類から取るんだって
麺は生パスタ風の平麺

30 :
どこ情報よそれwwwwwwwwwwwwwww

31 :
>>29
駅前のどこに出来るの?

32 :
超嘘くせーw

33 :
スパ王みたいな麺のラーメン屋ならあるが…

34 :
柚子はサワヤカな香りと酸味でどんなラーメンにも合うよな。

35 :
釣りしつこいな

36 :
日本人ならみんな柚子が好きでしょ!?

37 :
柚子はラーメンに合わない

38 :
>>37
まあ、柚子は強すぎるからな
獣臭いくらいのトンコツ系になら
臭み消しとして利用できるかも

39 :
じゃあ梅肉で。

40 :
桃ヤを越える店は出てこないのか

41 :
ああ、昔の桃はおいしかったよね……。

42 :
やっぱり、ご飯ですよ!

43 :
桃家出身の店って美咲家ぐらい?
ここもライトなんだよな〜
昔の桃家の味が食べたい。

44 :
魁力屋とか来来亭とかに近い感じじゃね?

45 :
>>44
そうなの?

46 :
一番ぼしはまぁまぁ旨いんだけど、客がだーれもいないよ。
このままで大丈夫なのかなぁ。

47 :
誰からも必要とされないならつぶれるだろw
別に困らないだろ?
客が心配することじゃない

48 :
スタッフはみんな感じが良かっただけに、頑張ってもらいたいが……。
ライトな豚骨だったから中毒性はないんだよな。むしろランチの丼ものが気になった。

49 :
>>48
ランチなんてやってるんだ?
ライトだけど味は濃い。たしかに中毒性はないね。
インパクトに欠ける。

50 :
魁力屋とか来来亭とかに近い感じじゃね?

51 :
一番ぼし?
そんな店あったっけ?

52 :
魁力屋とか来来亭とかに近い感じじゃね?

53 :
>>51
前はかにからすだった場所。基地の近くだよ。

54 :
白天が潰れたそうです。

55 :
むしろ、良く今まで持ったな
旧御天から中央林間(当時は食の不毛地帯)ラーメン戦争が始まった

56 :
もしかして、また改名とか?

57 :
この辺じゃ臭みのある豚骨は受けが悪いね。

58 :
存在が空気だったからなあ…

59 :
存在が臭気だった

60 :
うそん!あの臭いのたまに食べたいのに!
もっと通ってやればよかったなぁ。。

61 :
後は瀬谷のくわんくわんぐらいしか見当たらないな。
あそこもずいぶん薄くなったけど。

62 :
白天はサミットに客を取られたんだお

63 :
閉店 = 潰れた なんかねえ?
オレ、白天近かったから、ほぼ毎週行ってたけど、客の入りは悪くなかったぞ。
あれでやってけないとしたら、行列店にならない限り
ラーメン屋つうのは商売として成立しないんジャマイカ?

64 :
>>62
サミットは潰れてロピアに変わったよw

65 :
白天は飲んだ帰りの必須コースに組み込まれたから閉店はイタイなあ。。。
けっこう繁盛してると思ってたけど、なんで閉店しちゃったんだろう。
深夜遅くまでやってたりする営業方針に疲れちゃったのかな?

66 :
店名を戻します!とか。

67 :
久々に桃家行ってきた。
スープは昔ほど濃厚じゃなかったけど
隠し味の桃の効果か?他の家系にはないまろやかな甘味がよかった。
半蔵や哲麺よりもいいかな。

68 :
魁力屋とか来来亭とかに近い感じじゃね?

69 :
白天後に何出来るか分かったら報告頼む
スレ違いだが海老名にできたなんでんかんでんもオープン間もないのに空いてる

70 :
完全に戦略ミス

71 :
ミスと言うか戦略がないんですよね

72 :
>>67
同意。
桃家、色々言われるけどやっぱいいよ。

73 :
だろ
同意サンキューな

74 :
>>64
(´;ω;`)ブワっ

75 :
魁力屋とか来来亭とかに近い感じじゃね?

76 :
どーでもいい

77 :
77get!

78 :
ID:Vz4wMFk/
今日のこいつ。ご参考に
ttp://hissi.org/read.php/ramen/20120603/Vno0d01Gay8.html

79 :
だからそれじゃ見られないってば!
ワンクリックで飛べるように貼ってくれ

80 :
ちょっと手間かけて見ましたよ!
オレスゲー!
これ自己記録の400見えたな!
まさにバケモノ級のレス数が他を圧倒!!!

81 :
次からワンクリックで飛べるように貼ってくれな!

82 :
>>78
マルチしているお前も一緒だw
>>81
量が多すぎて無理ですw

83 :
あ…
量が多過ぎて無理なの^^;
恐れ入ります

84 :
意外と素直だね。

85 :
桃家って、師匠の店ってもしかして近藤家?
向こうも、結局味落ちてガラガラだけど。

86 :
魁力屋とか来来亭とかに近い感じじゃね?

87 :
そうそうそんな感じwwwwww

88 :
 

89 :
桃家行ってきた。昔と味そんなに変わってねぇぞ。
濃厚度は下がっているが桃家の味だ。
思い出美化して味落ちたなんていってる奴は何食っても同じ事言うんだろw
本店がなくなったのは残念だが駅前はこのまま頑張って欲しいぜ。
夜中の客が多くて、なんかゆるくて良い感じ。居心地がいい店だ。
ほうれん草がきくらげになったのは見た目的にイマイチ。
茶色一色のラーメンは寂しい。彩りが欲しいね。いまどき¥600は嬉しい。

90 :
その濃厚さが重要な劣化ポイントなんだろ……。

91 :
濃厚が正義な人にはそう感じるんですね。よく分かりました。

92 :
わかってもらえて何より。

93 :
自分でも濃度が変わったとか言ってるくせに味は同じだってよwwwwww
味覚障害なんだよラーメンバカの貧乏舌wwwwww

94 :
>>89-92
オマエらのつまらんやり取りのせいでここぞとばかりに>>93のキチガイが登場しちゃったじゃねぇーかよ!
いい感じみんなで一週間近くスルーしてたのによ!
空気読めバーカ

95 :
>>94
みんなって誰?
スルー出来なかったのはお前自身だってw
空気読めよ。

96 :
生ゴミの自演じゃない?

97 :
家系の店にたいして濃厚度は下がっているが昔と味そんなに変わってねぇとは、こりゃまた難解なコメント・・・

98 :
禅問答だな

99 :
>>89
この桃家バカはキクラゲでも腹一杯食っとけばいいんじゃね。
何が彩りわるいからほうれん草の方がいいだよ。お前にほうれん草は百年早いわ
つまらんこと長文で書くから生ゴミが絡んでくるんだよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【中華そば290円】幸楽苑【税込304円】10杯目 (802)
柏 王道家 17 (362)
☆名古屋ラーメン福☆ 九杯目 (381)
新奈良県のラーメン屋 (955)
【お前ら並ぶな】神保町・用心棒・3【二郎行け】 (934)
熊本のラーメン屋(皆仲良く)Part3 (955)
--log9.info------------------
Kalafina part4 (235)
オブリヴィオン・ダストvol.63 (774)
【2012】Aqua Timez 25th【つぼみ】 (636)
THE BOOM vol.25 (599)
(゚∋゚) paris match 12 (゚∈゚) (518)
【Baby】  うぶごえ10  【Boo】 (757)
CROSSFAITH Part.1 (297)
GRAPEVINE-グRバイン-vol.127 (566)
★モーモールルギャバン★9 (457)
ROCK'A'TRENCを語るスレvol4 (670)
〔w-inds.〕( ゚ー゚)´σ` )^〜^川〔9〕 (423)
八十八ヶ所巡礼 二ヶ所目 (846)
【ワールド】 WORLD ORDER 【オーダー】 (819)
MONKEY MAJIK Part8 (957)
【つけめん】TSUKEMEN1 (400)
Nothing's Carved In Stone 7 (531)
--log55.com------------------
実話怪談本総合スレッドPART18
寝る前におやすみを言うスレ
未来人・宇宙人・異世界人は来て教えてくれ その5
オカ板お嬢様部(癶),,(癶)コンマゾロ目で脱糞
世紀末オカルト学院
御屡渦呂弾様に祈りを捧げるスレ
コンマで女性声優と濃厚生中出しセックスwww
経験上、「マジでやめとけ」ってこと晒せ