1read 100read
2012年07月懐アニ昭和153: 【これで】無印天才バカボンを語らう【いいのだ】 (792) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
がんばれ元気 (257)
【ピュ〜ン】花のピュンピュン丸再び【キビシーッ】 (337)
【昭和43年版】サイボーグ009といえば【白黒】 (639)
【大人が】宇宙船サジタリウスPART5【懐かしがる】 (285)
ガンバの冒険 8 (562)
【仲間って】超人戦隊バラタック【白目】 (444)

【これで】無印天才バカボンを語らう【いいのだ】


1 :2008/08/23 〜 最終レス :2012/11/01
71年放送開始の天才バカボン(いわゆる無印・初代)を語るのだ
元祖天才バカボンの話題は専用スレでやってほしいのだ
平成天才バカボンとレレレの天才バカボンの話題は懐アニ平成板の専用スレでやってほしいのだ

天才バカボン -これでいいのだ!
http://www.koredeiinoda.net/bakabon.html

赤塚マンガを語らう その7 (懐漫板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1217889363/l50

平成・レレレの話題はこちらで(懐アニ平成)
【平成】平成以降の天才バカボンを語らう【レレレ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1219492137/l50
一応前スレ
【都の西北】天才バカボン3【ワセダのとなり】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1176291103/

2 :
赤塚先生が激怒した無印天才バカボン
しかし、主題歌は素晴らしい。
西から昇ったお日様が(以下略)

3 :
スレチだが毎日放送の「エースをねらえ!」も
原作者を激怒させる内容だったんだよな…
フジテレビの「ムーミン」も原作者を激怒させていたっけ…
原作者を怒らせる傑作アニメが作れた
1970年代って今更ながら凄い時代だったんだなぁ…と思ふw

4 :
元祖の話題はこちらで
【フラダンスの】元祖天才バカボンを語らう【犬】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1219539988/

5 :
パパがレバニラ炒め好きなのも初代オリ設定だったよな

6 :
「バカボンのひとりたびなのだ」で、バカボンが「パパ大好き」って言う場面はジーンとくるね

7 :
>>2
植木屋さんに成ったから激怒したんだね

8 :
元祖マンセーのオレも
植木屋とバカボンが学校行ってるのには違和感が合った

9 :
でも世間的には無印が人気有るんだね

10 :
無印はキリのいいとこで終わったんで全体的に安定してたな。
元祖は伸ばしすぎたよ。放映当時の終盤の方の評判は悲惨だった。
それが痛かった。

11 :
元祖は最後まで楽しく見てたけどな

12 :
元祖はマニア向けという事で

13 :
無印のがマニア向けだろ
原作無視だし

14 :
主題歌が神

15 :
元祖はアニメがきたないのだ。

16 :
16mmフィルム(元祖)では、35mmフィルム(無印)の画質に勝てないのだ。

17 :
画質でおもしろさが決まるなら
今のアニメ最強だな
天才バカボンなんか糞アニメ

18 :
>>17はゆとり世代かね?
実際の画質も
35mmフィルム(無印)>(越えられない壁)>HDビデオ(今のテレビアニメ)>16mmフィルム(元祖)
ぐらいの差があるわなw

19 :
バカボンがパパとママが中が良すぎるのを心配する回と
一流レストランでなんか騒動おきる回が好きだな

20 :
>>18
でもハイビジョンにはかなわないだろ

21 :
しかも35mmといえども所詮アナログ
弟子たるにはかなわないのだよキミ

22 :
ところが現在のハイビジョンですらも、
35mmフィルムの解像度に及ばないって知ってた?
ハリウッドでは劇場映画はおろか、
テレビシリーズですらもフィルム撮影に拘っているのは、それが理由だろw

23 :
>>20は真性の馬鹿だろ?

24 :
>>20
ハイビジョンというのは日本独自の名称で、正確にはHD規格のビデオな(ry

25 :
でも所詮アナログwwwwww

26 :
宮崎アニメもアナログ撮影だから
デジタル撮影のテレビアニメにかなわないんですねwwwwww

27 :
ゆとり世代は馬鹿なんですね
わかります

28 :
何が本当に綺麗とかもわかんないんだよ。
無機質に綺麗でもダメ。そんなののっぺらぼう。

29 :
実際バカボンより宮崎アニメの方がおもしろいに人気あるよ

30 :
日本語で(ry

31 :
【麻生太郎は差別主義者】
(野中引退寸前、最後の自民党総務会で)
堀内の目の前に座っていた野中が、
「総務会長!」
と甲高い声を上げたのはそのときだった。
立ち上がった野中は、
「総務会長、この発言は、私の最後の発言と肝に銘じて申し上げます」
と断って、山崎拓の女性スキャンダルに触れた後で、政調会長の麻生のほうに
顔を向けた。
「総務大臣に予定されておる麻生政調会長、あなたは大勇会の会合で、
『野中のようなR出身者を日本の総理にはできないわなあ』とおっしゃった。
そのことを、私は大勇会の三人のメンバーに確認しました。君のような人間が
わが党の政策をやり、これから大臣ポストについていく。こんなことで人権啓発
なんてできようはずがないんだ。私は絶対に許さん!」
野中の激しい言葉に総務会の空気は凍りついた。麻生は何も答えず、顔を
真っ赤にしてうつむいたままだった。
「野中広務 差別と権力」P352


32 :
初代はバカボンの足が豚足なのが可愛い

33 :
初代バカボンしか見たことない。
元祖 は絵が可愛すぎて受け付けなかった。

34 :
初代は日曜18時半のテレビ神奈川で再放送中〜

35 :
初代は藤子アニメっぽい

36 :
元祖のが暴力的とか言うけど
無印も初回の子供をさらわれそうになった母親なんか
むしろ元祖より暴力シーンがリアルだな、劇画調だし

37 :
>>36
警官にもキックしてたなw

38 :
平成以降のバカボンは雨森さんじゃないからダメだ。

39 :
無印良品

40 :
>>38
でも雨森さんは赤塚先生よりずっと先に旅立ってしまったから仕方ないのだ
はっきりいって赤塚先生と同い年のママの中の人もそろそろ危ないと思うのだ

41 :
みんな国会で青島幸男が決めたのだ

42 :
>>40
最近のルパンSPはもはや老人虐待のレベル

43 :
元祖と無印のスレをわけたのは喧嘩しないためだろうけど
結局気分悪いののしりあいになりそうな気がするね

44 :
>>43
でも前まで空気だった平成レレレを平成板に立てたのは正解だったようだな
つーかそれなりに伸びてるのが何ともw

45 :
>>44レレレファンは忸怩たる思いだったんだろう

46 :
>>45
だがそのレレレファンは全然存在しなかったからな
平成板のスレでもレレレの話題は駄目な点探しで盛り上がってるし

47 :
あ、そうなの

48 :
レレレはOP曲からして滑ってるからな〜

49 :
サンテレビで10月2日(木)18:30〜 放送開始
「バカボン一家だコニャニャチハ」とあったので無印で決定 毎週木曜放送

50 :
マジですか。うれしいっす。

51 :
関東民はtvkの日曜日18時半の再放送は必見なのだ
電波が届かない北関東民はレンタルかBOX買いするのだ!
・・・といってもTSUTAYAやブックオフにある赤塚アニメはレレレか旧おそ松ぐらいしかないのだorz

52 :
カートゥーンでも再放送中

53 :
バカボンが花沢さんだとは気づかなかった。

54 :
そうだね、もーれつア太郎とかアッコちゃんとか、なかったような気がするTSUTAYA

55 :
>>49
確かめにいったら本当に書いてあった…教えてくれてありがとうありがとう。
サンテレビさすがだがなんでこの枠で急に再放送することになったんだろう。

56 :
赤塚死んだからっしょ

57 :
tvkは赤塚の死を見越して再放送していたのか

58 :
久々に見てるけど
凄い動画だな。
モーションに嘘が無い。
昭和46年のものとは思えない
さすがAプロ

59 :
サンテレビはこれだからヤメラレナイネ。ナイス再放送!

60 :
最初から泣かせますねバカボン
ハジメちゃんに会うのが楽しみだ

61 :
無印はホームドラマ風だから一般受けしたんだね

62 :
充分シュールだけどね。これ以上はきついよ。

63 :
突然始まって驚いた
週1回だったら来シーズンの阪神戦まで
食い込むんじゃないの

64 :
クレヨンしんちゃんよりややブラックってとこか?

65 :
途中打ち切りがオチ。
次の番組のつなぎだろ

66 :
週1はキツイな スカパーのカートゥーンネットワーク?のほうが
早く見れそうだな

67 :
カートゥーンネットワークは月〜金

68 :
かつて在阪広域局(YTVとか)で夕方にバカボンとかたくさん再放送していて
当時そういうのを当たり前と思って過ごしてきた漏れの世代
情報ワイドやローカルニュースの発展で広域局がアニメ再放送しなくなり
スカパーやCATVと有料メディアでの再放送視聴が常識化した今
それを視聴料無料の地上波しかも久しぶりに夕方でやってくれることに大きな意味があるのではないかと
デビルマンや妖怪人間ベムを地上波再放送してくれたこともあったけど殆ど深夜だったし・・

69 :
>>68
その時間帯で幻のドラえもんやオバQを観たことあるよ

70 :
10月25日に「元祖」ともどもサントラ盤が出るな。

71 :
原作でいい味出してるからアニメにも出てきてほしいキャラいたな
ノラウマ
カメラ小僧
バカ塚不二夫
福笑い病院の先生

72 :
福笑い先生はモノクロ版ア太郎に出ていたような気がするけど、まいいか。

73 :
>>71武井は?

74 :
tvk、パパが傷だらけの人生歌う話もうやっちゃった?

75 :
誰か教えてあげて

76 :
無印だいや元祖だとそれぞれにファンがいるけど
主題歌に関してはもう完璧に無印だな。
元祖の主題かも大好きだけど

77 :
バカボンは無印と元祖までだな。

78 :
まあ平成のほうは俺は見てないからなんともいえないが
一般的には目ン玉繋がりは千葉というのが定着してる
らしいけど俺にとっては絶対に肝付だな

79 :
やっぱりバカボンおもしろい。癒される。

80 :
しかし人の家火事で全焼させておいて
知らん顔とか残酷だよな。
いくらなんでも今じゃ無理だ
またこれが面白いとは思えない

81 :
夕方たまたま再放送見てたら
パパとバカボンが眠ってるはじめちゃんのすぐ横で、
のこぎりと包丁でチャンバラ始めて、ハジメちゃんの枕元に包丁刺さってた。
もちろん後でママの雷が落ちるわけだが、いい時代だったと思う。

82 :
>>80
クリーニング店の火事は当時ブラックユーモアで通ったからね

83 :
過激な表現が面白いとはかぎらんよ。
そんな表現なくたって面白い漫画は山ほどあるし。

84 :
昭和アニメはとかくヤバサに満ちているのだ
今みるとびっくりすることも多いがそういうことを除いた愛着も大きい

85 :
>>76
平成のOPED曲歌った嘉門達夫も「自分としてはベストを尽くしたけどやっぱり初代のOPのセンスには到底敵わなかった」みたいなことを言ってた

86 :
バカボンのパパって仕事なにしてるの?

87 :
ニート

88 :
嘉門はできすぎてて逆に駄目だな…

89 :
レレレの曲はマジ糞。バカボン以前に赤塚アニメに合わなすぎ
まさかOPから終わってるバカボンを見ることになるとは思わなかった
>>85
平成の嘉門の曲は「クマのプー太郎」のいとうせいこうの曲と同じような感じだったね

90 :
バカボン人形
他店にはありません

91 :
>>86
植木屋

92 :
トリビュート to 赤塚不二夫
http://jp.youtube.com/watch?v=qd3n9PIzVwg

93 :
やはり癒されるw

94 :
雨森パパ=オッサンの声だけどどこか子供っぽいところがあってイイ
富田パパ=声は若干高くなったがどっか腹黒い
小倉パパ=絶対許さない絶対にだ
今の声優で雨森さんの声に一番近い声の持ち主は麦人かな?

95 :
>91本来は既存の常識に囚われない自由人ってのがパパの持ち味だった。
原作じゃ靴屋、小説家、大工、いろいろやってる。定職はなかった。
植木屋ってのはアニメのスポンサーである大塚製薬が自分のやってる
番組の主人公が無職じゃ都合が悪いんで(パパが)鉢巻きしてるって
理由だけで強引に植木屋にされただけ。

96 :
サントラ盤が出たよ!
http://inundow.shop-pro.jp/?pid=9780543

97 :
>>86
元祖フリーター

98 :
フリーターというよりフリーマンだな
池上遼一?

99 :
平成の時ってオーデションにベテランが何人か参加したんだよね?
富田さんの他が知りたい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【1979年版】サイボーグ009Part5【井上ジョー】 (220)
惑星ロボ ダンガードA (900)
【変わるわよ】キューティーハニー 7 (304)
まんが日本昔ばなし part12 (200)
 空手バカ一代 6本目  (411)
魔法のアイドルパステルユーミについて語ろう (888)
--log9.info------------------
Macと酒について、、煽り合うスレ。 (224)
マックライト2使ってる人集まれ (379)
最高のOLDマックはなに? (354)
理想的なUI【ユーザインタフェース】を考える (260)
インターネットするなら、やっぱりMac (635)
Macのプロマウス使いにくくてマジ死にそうです (289)
【教えて】Macの裏技【お願い】 (274)
ボンダイブルー専用スレ (472)
会社でマック使わされているんですが (284)
デスクトップを晒すスレ in 旧Mac板 (340)
OLD MACの廃棄の方法 (463)
6100 wo g3 ni sitayo!! (563)
【速報】AppleはIntelチップに移行する【いまさら】 (303)
ショック。G4の性能はペン2クラスだった[検証] (209)
《はたして》Macはパソコンなのか?《はたして》 (602)
「よいマカ、悪いマカ、普通のマカ」 (206)
--log55.com------------------
【蹴る】わがままな馬は、かわいいか?【咬む】
厩務員だけど質問あるか!!
目指せ!JRA厩務員
馬の調教について
北京五輪日本馬術応援スレ
外乗総合スレッド
馬の薬品・飼料について
五輪馬術 武豊なら楽々金メダル