1read 100read
2012年07月懐アニ昭和287: 懐かしのクソアニメ (622) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
まんが世界昔ばなし (598)
PAPAPA!パーマン☆26号 (656)
超人ロック (530)
【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合34【TVアニメ】 (439)
★銀河漂流バイファムスレ12 (345)
うっすらぱー!【魔法の妖精ペルシャ】ですの! (611)

懐かしのクソアニメ


1 :2009/02/14 〜 最終レス :2012/10/02
ドラグナーとか無理矢理評価しても疲れるだけだよね
忍者マン一平とかいろいろあるだろ
語れや
山梨弁だと語れし

2 :
誰も覚えてない「ガキデカ」
アニメになってた事自体、知らなかった。

3 :
忍者マン一平を語れって事は、スレ主は俺と同じ30代だな?www

4 :
ペリーヌ物語

5 :
世界名作劇場

6 :
ドテラマン

7 :
バーバパパ

8 :
つるピカ禿丸
馬鹿馬鹿しくて途中で見るの辞めた

9 :
ボーボボボ

10 :
テコンV

11 :
ガンダム

12 :
キン肉マン
青白いロビンやテリー、変な主題歌も大嫌い
あれ見て原作読むのもやめた


13 :
最近のガンダムはすっかり腐向けの糞アニメに・・・

14 :
ガンダムで糞と言えばZZだな。
アニメじゃない!ってアニメだろ、舐めとんか?
生意気なガキもウジャウジャ出てくるし。
それ以降のガンダムは見てないから知らんけど。

15 :
ウルトラ婆さん(1クールにて終了)

16 :
やあ、ナックのスレはここですか?

17 :
>>14
やあ (*´_`)ノ
禿ヲヤジの「ガソダムぶっ壊し大作戦」に見事引っかかりましたねw

18 :
禿ヲヤジだかなんだか知らんがZZが糞には変わらん。

19 :
ザ・ウルトラマン

20 :
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
     /   つ サロンへ |
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3

21 :
ブルーノア

22 :
サザエさんだろ
昔からずっと区祖

23 :
くりいむれもん

24 :
スーパーバージン

25 :
ZZは当時は糞扱いだったかもしれんが、今は人気あるだろ
アニマの実況は毎回盛り上がるし、どうも爺達は認めたがらないな

26 :
キン肉マンだな・・・
特に王位継承戦編
当時から東映はGONZO並みの
原作Rかましてたからなー

27 :
王位争奪編は、原作を改善しちゃってるからな。
原作準拠なんだけど、さすがにあまりにもひどい部分を
修正してる。

28 :
ドラグナーとか忍者マン一平とかドテラマンとか
普通に見てたな

クソっつーかなんつーか
マシンロボぶっちぎりバトルハッカーズかな
回によってキャラクターの声が入れ替わってたり
絵柄がぜんぜん違ったり
子ども心にもうちょっと真面目にやれよって思ってた

29 :
♪おれたちゃ アウトサイダー〜

30 :
>27
でも、ヒロインを変えてまでやる事じゃなかった
あのラストのままだと
2世の時のキン肉星の現女王が
地球人ってな事になってどうなる事やらと思ったんだが
てかフェニックス、テラ当て馬

31 :
エンジェル

32 :
ガキデカ
らんぽう

原作良いのにアニメは糞

33 :
theかぼちゃワイン

34 :
キョーちゃん

35 :
忍者マン一平のOPは勉強になるから覚えなさいと
ママンに言われた記憶がある

36 :
英語のかww

37 :
サムライガン

38 :
80年代後半以降の作品は8割以上が糞アニメですよ。

39 :
ハゲ丸いやハゲは糞

40 :
まいっちんぐマチコ先生
ストップひばりくん
燃えるお兄さん

41 :
マシンハヤブサ

42 :
ジェッターマルス

43 :
タイトル忘れたが、歌で『ゴリラ、ゴリラ』言ってたロボットアニメ

44 :
↑ゴリラ、ゴリラ

45 :
>>43
亜空大作戦スラングルだ
主役メカだけは好きでプラモでよく遊んでた

46 :
R目的にだけ見てた>スラングル

47 :
スラングルの頃はロボットアニメが山のように作られてたから
どれが何やら判らなくなった
既出のサンライズのはまだ印象に残っているんだけど

48 :
ロボットアニメ天国だった頃が懐かしいZE(T_T)

49 :
 ゴワッパー なんてプラモも作ったし...リメイク、実写化希望
大概のロボットアニメは糞だったな 今思うと

50 :
ゴワッパーの名を糞アニメスレに書くなよw

51 :
ゴワッパーの設定はものすごく好きなんだけど
ときたま話がアレな回が…
コレはリメイクして欲しいかも

52 :
タツノコの往年モノは大概リメイクやら再発掘されてるが
ゴワッパーだけは音無しだなぁ。ドーナツてるのやら

53 :
ゴワッパーって20年前ですら、既に埋もれた作品と化してたからなあ。
テッカマンのほうはまだよく知られてたから、リメイクもされた。

54 :
ゴワッパーのEDは最高の出来

55 :
Wikipediaによるとゴワッパーって日曜午後七時に放送してたんですね
ということはフジの東映ロボットアニメの裏番組
そりゃ視聴率伸びないはずだ

56 :
さぁ思い出すんだ「仮面の忍者 赤影」を!
赤影の声=ピッコロ(マジュニア)の中の人
青影の声=悟空(とか諸々)の中の人

57 :
冒険コロボックル
超マイナー

58 :
マイナー=クソではない

59 :
めちゃっこドタコン(誰も知らんだろうな・・・)
未来少年コナン2(未来少年コナンは超名作)
ハゼドンの終わり方
いなかっぺ大将の後半の股旅者(演出がただのイヤミで笑えなくなった)
フランダースの犬
Zガンダム以降のガンダム
新ど根性ガエル(これも最初のは良かった)
忍者マン一平
イタダキマン(シリーズ終わらせた)
少年アシベ(アニメはクソ)
小公女セーラ(これもアニメはクソ)
日テレ版ドラえもん(ちょっとしかみてないが)
おばけのホーリー(最初はおもしろかった気がする)
ふしぎの海のナディアの島編
・・・・

60 :
>>59
フランダースの犬って、昭和50年に放映してたヤツ?
アレって、糞だったの?
俺は子供の時の記憶しかないから、糞と言われても
ピンとこないや。
出来れば、どの辺が糞だったか教えて欲しいな。
少年アシベも、それなりに面白かったと思うけどな。
前に買ったVHSがあるから、見返してみるか。
…でも、動くデッキがあるかな〜?

61 :
サイボットロボッチ

62 :
東京ムービー版の方だろ >>犬
家なき子は逆に日アニ版の方が(ry

63 :
少年アシベは、原作のキャラクターだけを使った別作品だったのがな。

64 :
サイボットロボッチは番宣のCMで、いつも女性キャラのB地区が映ってたから子ども心にCMを楽しみにしていた。
ちなみに本編は見たこと無い。

65 :
昭和じゃなかったかもしれないけど、「クマのプー太郎」だったかな
スピリッツで連載してた4コマギャグ漫画のアニメ化
原作は凄く面白かったけど、アニメはちいとも面白くなかった記憶が・・・・

66 :
腐に媚びた作品は全て糞

67 :
浦安鉄筋家族
原作は面白いのにアニメときたら・・・・

68 :
ダメおやじ
原作は面白かったけどアニメはイマイチ

69 :
未来警察ウラシマン

70 :
ジムボタン

71 :
3大糞アニメといえば
じゃりん子チエ、ガンバレたぶち君、はじめ人間ギャートルズ

72 :
じゃりん子チエとギャートルズは好きだった

73 :
とんでらハウスって何気に宗教番組じゃなかった?

74 :
>>67
同枠でやっていたマサルさんは面白かっただけに残念だった…。

75 :
>>69>>70>>71
全部大好きだヽ(`Д´)ノウワァァン

76 :
一ッ星家のウルトラ婆さん
なにがやりたいのかわからんまま3ヶ月で打ち切り

77 :
日テレ7時アヌメは大体そんなもん

78 :
一ッ星家のウルトラ婆さんは、ゲキゲキアニメだ月木土という
日テレ7時アニメシリーズだったんだよな。
月は忍者マン一平 木はときめきトゥナイト

79 :
だいたい婆さんを主人公に据えるってところで外してるよな。

80 :
アノ頃は長谷川町子のいじわる婆さんがソコソコヒットしてたから
ついやっちゃったんじゃね?

81 :
当時土曜午後7時の日テレは元々野球中継で潰れる回が多かったから
何を放送しても駄目だった記憶がある
裏番組は、TBSが『まんが日本昔ばなし』
テレ朝もアニメ(当時は『おはようスパンク』だったかな)
フジも駄目でころころ番組が入れ替わってた

82 :
フジのあの枠では、あの後、所ジョージのただものではないがヒットになってるんだけどね。
これを終了に追い込んだのが、わぴことぎょぴちゃん。

83 :
>>68
ナックだからしかたない

84 :
ナックと言えばゴーバリアン

俺以外誰も観てなかったなぁ〜(;_;)

85 :
俺もデザインだけで偽マジンガーと思って見てなかったぜ
ごめんよ

86 :
当時としてもロボットのデザインがダサダサだったからなあ、ゴーバリアン
あれじゃおもちゃも売れんわ

87 :
バルキリーとかボトムズといったリアルロボットが全盛で
マジンガー等のスーパーロボットの評価が地に堕ちていたころだったからな
(当時そんな区分けはなかったが)。
ゴーバリアンは見る前から拒否されてた印象だ。
ゴッドマジンガーはまだ評価されていたけど。

88 :
ゴッドマジンガーは主題歌が女性ボーカルで
しかもおとなし過ぎて、エンディングソングみたいだったから
「マジンガー」なのにテンション下がりまくりで見なかったけど、
歌だけ聞けば、とてもいい歌だと思う。

89 :
スラングルを見てた人は意外と多いのに、ゴーバリアン見てたという人には会ったことがない。
メカデザインの酷さも話や作画のレベルも大差ないのに。
リアルロボットブーム恐るべし。

90 :
おまいら、日本人がみんな首都圏に住んでいると思うなよ。ファーストガンダムが時差ネットすらされな
かったところだってあるんだ。糞アニメでも見られるだけでありがたいと思ふべし。

91 :
奇面組。あの物語が全て唯ちゃんの空想だと思うと萎える

92 :
>>91
マンガ版奇面組の最終回は、アニメ版奇面組一話に続く…というネタ
だったのに、誰にも気づいてもらえなかったんだとか。

93 :
スラングルもゴーバリアンも放送されてた局すら知らないよ(笑

ロボットアニメの放送は東京12チャンネル時代のテレ東が多かった気がするなぁ

94 :
>>92さま
それはまことで?
本当なら是非原作の最終回とアニメの一話を見比べてみたいところ。
全然気づかなかった・・・どこにつながる要素があったのか・・・

95 :
だとしたら全部正夢ってことか

96 :
グロイザーX
主人公メカなのに空爆はダメだろw

97 :
ベムベムハンターこてんぐテン丸って未だにソフト化されてないよね。

98 :
そろそろネタが無くなりつつある(笑)『超合金魂シリーズ』で完全変形グロイザーXの製品化を希望

『マシンブラスター』か『ギンガイザー』なら尚可(爆

99 :
ゲームセンターあらし OPで大爆笑した

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
┠╂╂╂ アルプスの少女ハイジ☆Part26 ╂╂╂┨ (525)
【十文字】忍風カムイ外伝 其の三【霞くづし】 (474)
【おバァの】じゃりン子チエその5【テツ救出作戦】 (365)
【少年忍者】サスケ【白土三平】 (526)
バビル二世 −第7話− (387)
パタリロ!!!! 6世 (378)
--log9.info------------------
福本伸行205カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・零・黒沢・美心等 (688)
【女神の鬼/KIPPO キッポ】 田中 宏 part.51 (674)
☆FSS★ファイブスター物語☆252★永野護☆ (230)
【ZENON】月刊コミックゼノン・3【CM放送】 (288)
「狼の口 ヴォルフスムント」― 久慈光久-☆2 (505)
【一騎当千】塩崎雄二スレpart16【日本の武将もだと?】 (493)
【横見浩彦】新鉄子の旅 (697)
週刊ヤングマガジン17冊目 (771)
【ポコとあそぼう】D.P総合スレ3【trash.】 (581)
聖悠紀「超人ロック」Part33 (256)
星野之宣を語れ Part15 (458)
【抜け道ある】てつじ『バンビ〜ノ!secondo』75秋【ばい】 (937)
【性転換】TS・TG漫画スレ・10【女装】 (606)
萩原一至 BASTARD!!-暗黒の破壊神-Part112 (317)
山田芳裕 『へうげもの』 第百十席 (452)
【中原裕】 ラストイニング 【神尾龍】23回 (791)
--log55.com------------------
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場233【NASDAQ】
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場234【NASDAQ】
【急騰】今買えばいい株12515【平塚のハゲ】
【急騰】今買えばいい株12515【】
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜155〜
【急騰】今買えばいい株12516【糞食いオッパ】
【急騰】今買えばいい株12517【あー夏休み】
【今日から】 ペニルンと雑談スレ 87日目【筋トレ!】