1read 100read
2012年07月懐アニ昭和283: ときめきトゥナイト (306) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【祝】宇宙戦士バルディオスver6【総音楽集製作】 (379)
ど根性ガエル その六 (748)
めぞん一刻 44 (1001)
機動戦士ガンダム Vol.28 【大西洋、血に染めて】 (543)
【祝】宇宙戦士バルディオスver6【総音楽集製作】 (379)
グロイザーX (420)

ときめきトゥナイト


1 :2010/04/06 〜 最終レス :2012/10/03
1982年から日テレ系で放送されたアニメ版について。
スレがなかったようなので立てました。

2 :
期待

3 :
ノンテロップEDさえあれば他はいらない

4 :
俺が蘭世について語り出したら10レス20レスどころか
1スレ
などでは収まらず「板」をはるか越え
最終的には俺が蘭世を語るパケットだけで2chのサーバーが落ち
FBIに「また韓国か」と思われるレベルまで語る自信あるけど
ところで>>1はそのへん分かってスレ立てたんだろうね
俺が蘭世を語り出すと人工衛星が異変をキャッチするレベルだよ
俺が蘭世を語り出すと胸からアンテナみたいなのが出てきて
次の唱えでサイコビーム全開して敵が全滅するレベルだよ

5 :
姉ちゃんが原作コミック持ってて、読んでみたらスゲ〜面白かった
アニメ版は記憶にない

6 :
>>4
ワロタ

7 :
>>4
とりあえず何でもいいからまず話題提供しろよ

8 :
小さい頃見てた。
物理学で三角関係というものを習うと本気で思ってたw

9 :
最終回見逃したんだよなこれ
原作が途中だったから、オリジナルな終わり方したはずなんだけど‥‥
でも話題はEDの裸ダンスしかないんだろうな

10 :
かすかに記憶にあるけど、中身は忘れた

11 :
♪まかべく〜ん

12 :
ハナ ハナ・・・
1982年秋にリアルタイムでビデオ録画した。もちろん今も持ってる。

13 :
真壁君に星形の字あること発見
→王子様発見とはしゃぐ江藤家
→何か言いたげな真壁君だがことごとく邪魔される
→真壁君ついに発言、「これはボクシングの練習で付いたアザだYO!」
→狂乱終了
→数日後、真壁君「あれ、あのアザまだ消えねぇ」 真壁母「あら、それあんたが生まれた時から有るよ」
→真壁君「Σ(゚д゚lll) まさか、まさかな……」 真壁君・蘭世・曜子の登校シーンで完
こんなんだったはず

14 :
リアルタイムの放送時は巨人戦で飛ばされまくったが今なら違うんでしょうね

15 :
スカパーでもいいから再放送してほしい

16 :
>>15
日テレプラスで少し前に再放送したから録画したぞ。

17 :
>>16
それは知らなかった。情報d

18 :
オウムかインコか乗せてたのって主人公の弟だっけ?

19 :
次回作はあんまり売れなかったよね
むしろ弟を主役にすれば良かったものを

20 :
蘭世かわいいよ蘭世

21 :
蘭世役の人の声が好きだった

22 :
>>21
俺も
アレが今思えばはじめての萌え体験だったのかもしれん
ランゼも可愛いし、ちょっと絵にあってない鼻声が凄い好きだった。
おくびにも出さなかったが

23 :
弟が可愛かったの覚えてる。女装した回の巻だけ持っててガビガビになる
まで抜いたなあ。

24 :
アニソン三昧でOPかかっててワロタ

25 :
>>23
ワロタ

26 :
OP渋滞中にかかっててワロタ

27 :
エンディングだけのFCが存在したな

28 :
ウルトラエクセレンスってなんなんだよwww

29 :
>>28
超高性能って意味だよ、多分

30 :
>>27
kwsk

31 :
分析の結果現在5対5っておもっきし間違えてるし、どこが高性能だw
最初から真壁→蘭世なこと、曜子は気付いてたんだよね……

32 :
>分析の結果現在5対5
主観だから問題ない

33 :
>>28
第六感コンピューター

34 :
>>18
鈴世だよ。お姉さん思いの優しい弟だったね。

35 :
>>34
ありがd

36 :
30年近くも前のアニメなのか・・・

37 :
リアルタイムで見られなかった。激しく見たい

38 :
>>37
今見ると激しく悶絶すること請け合い。

39 :
本放送時の思い出
少女漫画(のアニメ)は気恥ずかしくて見れなかったから、エンディングのところだけ見てたな・・・
同級生の間でひそかな話題にはなってはいたが・・・
見ていると口をすべらせた者はスケベ・ロリコン扱いされていた・・・

40 :
>>38
それでも激しく見たいよぉ

41 :
そういや少し前の東映のオークションでEDのラストカットの蘭世の長セルが
十数万で落札されたとか

42 :
当時妹のマンガを読んだが、全然面白くなかった。
でもアニメはあら不思議、すげー面白いの
たぶん大きいお友達が見ても満足出来るようにデモファイしてたんだろうな

43 :
それを言うならモデファイだろ

44 :
>>43
ほんとだ
デモファイだってwwwプギャー
申し訳ない

45 :
確か前にサンテレビで朝放送してた
今はベルバラしてるけどまた放送してくれないかな

46 :
>>42
逆だ。
最近漫画の存在を知って読んだんだけど面白かったわ。
前半は正直なんじゃこりゃwって感じだったけど
真壁が子どもになったあたりからぐんと面白くなった。

47 :
でーてこいでーてこいいーけのこい〜
ってなもんで。

48 :
蘭世に踏まれたい

49 :
気絶するまで踏んでアゲル

50 :
この漫画の二次小説サイトが結構あるのな。
意外とエロくて良いぞ。

51 :
まかべくんと遊園地に行きたい

52 :
そう言えば、ときめきトゥナイトの元ネタに当たるバラエティー番組が昔あったね。
確か、石川ひとみがドラキュラの娘で、沖田浩之に好きになる内容だった。

53 :
>>52
いつごろの番組?

54 :
12ちゃんのやつな
もんもんバラエティ
もう20年以上前だよ

55 :
もんもんドラエティ?
お化け屋敷のモンスターが本物なんだっけ。
手塚真のショートホラーが異様に怖かった。
懐かしい。

56 :
オープニングも好きだが
エンディングも好きだ
蘭世可愛いっす

57 :
原作は途中まではアニメとまんまだけど
アニメ終わった後の展開はとっても暗いのな。
こういうのは苦手。
似た作品なら「姫ちゃんのリボン」のが最後まで楽しめた。
ときめきのアニメはギャグの帝王と呼ばれた笹川ひろしさんの
監督だからとてもコミカルに仕上がってて
楽しいと思う。
最後はあれだが

58 :
少女向けアニメは好きじゃなかったが
このアニメは別だった
お父さん(江藤モーリさんだっけ?)が好き
あと、OPソング
裏番のコブラと計りにかけて、そのとき面白そうな方を見てた(ビデオの無い時代)
もちろん最終回はコッチを見た

59 :
アニメ版のストーリーって、ちょっと原作とは違う内容がいくつかあったけど。
子供の頃、リアルタイムで見たら。結構、見ごたえがあった!
出来れば、いつか日テレの土9でドラマ化して欲しい。

60 :
ドラマ化して欲しい。。。

61 :
♪ときめきトゥナイト

62 :
>>21
ZZのエルと同じ人だっけ?

63 :
>>62
ZZっていうのが分からなくてwikipediaで調べたら、同じ人だね。

64 :
CSでもBSでもいいから再放送してほしい

65 :
ヒロインが噛んだ人に変身して、くしゃみで元通りになって
母親が狼女で父親が吸血鬼で恋人?の名前が真壁で
金髪の女の子がRの娘だった事だけは覚えてる

66 :
TVアニメ『ときめきトゥナイト』DVD−BOX発売決定!
http://www.toho-a-park.com/tokimeki-dvd/

67 :
>>67
長い事待ったなあ
amazonにDVDのページが出来てから5年くらいかかったんじゃないの

68 :
>>63
遅くなったけどありがとう
やっぱり同じ人だったのかー

69 :
懐かし漫画板で教えてもらったけど、
明日18:00からテレ玉で再放送だって。

70 :
>>54-55
遅レスだが、長い間謎だった番組名を知ることができた、大変感謝したい。

71 :
今日からテレビ埼玉でやるぜ

72 :
テレ玉再放送見た。懐かしいなあ。
アニメだと蘭世が転校してくるとこからスタートだったのか。完全に忘れてた。
超久しぶりだけど蘭世も曜子もかわいいな。w

73 :
会話のテンポが変で、見てて疲れるけど
蘭世も世界観も可愛いから許す

74 :
アニメの方は原作よりギャグ成分多めだよね。w

75 :
ううう、地方の俺は見れない・・・
首都圏が羨ましい。

76 :
ときめきトゥナイトというとEDの裸マントの印象が強いけど、OPもいいよね。

77 :
>>76
EDで、ついTVを下から覗きたくなる衝動に駆られたのも懐かしい青春の想い出w

78 :
これうる星と放送時期あまり違わなかったと思う。
OP曲がセンスいい仕上がりで記憶に残ってる。
しかし久々に見て、セリフや服のセンスとか見ると時代感じるな。

79 :
EDのイントロに合わして
変な手の動きでフレームインしてくるランゼわろす
でも、その後の両方のほっぺに人差し指を立てる仕草が
たまらん。(*´д`*)

80 :
>>78
さすがに29年前の作品だから絵柄や演出は少々古く感じるな。
OPの真壁くんは今見ると中学生に見えない。w

81 :
初回から男を囲って取っ組み合いですからのう。
昔も今も変わらんですじゃ。

82 :
>>80
ワシもそう思う。

83 :
このアニメって原作漫画と相違点がかなりあるけど何で?
原作連載開始とTVアニメ開始がほぼすぐなのも珍しくない?

84 :
>>83
原作とアニメ化企画が連動してたんだろ。
ちょっと違う例だがデビルマンやマジンガーZと似た様なもんじゃないか?

85 :
>>71
いまやってるの知った。
2回目の途中だけど見られて満足だ〜。
本放送以来だから。

86 :
2話も面白かった。
しかしあのEDは当時PTAとかから批判受けなかったんだろうか。
子供の頃妹と見てたけど、EDになると俺の方が恥ずかしくなってあんまりまともに見れなかったんだが。
妹は平然としてたけど。

87 :
スーパーラブローション今なら半額

88 :
最近はじめて見たんだけどこのEDすごいなぁ
かわいさもエロさもあるんだけど何よりかっこいいと思った

89 :
これはいやらしくない、かっこいいorセンスいいってのと
まるっきりエロの目で見てるやつと当時2分してたような

90 :
テレ玉再放送、若干音質が悪いけど四半世紀以上前のだし仕方ないのか
小学生だった頃を鮮やかに思い出させるOP、大好きだったなぁ

91 :
もしこれが今の作品だったら蘭世や曜子のエロ同人誌が作られたりしたんだろうな…

92 :
曜子のは知らんがランゼのはあった。

93 :
話ぶったぎって申し訳ないが、
テレ玉さん、真壁くんのお風呂シーンゴチでした。

94 :
>>91
面妖系ならあったよ

95 :
>>92>>94
当時にもそういうのがあったのか。

96 :
エロ二次創作は細々とだけどもっと前からあったはず
やおいが大半の勢力だったけど

97 :
真壁の声が好きだったな
他の番組にも出てたっけ

98 :
ゴッドマーズのマーズやクリィミーマミの俊夫とか。

99 :
ランゼの父親の声優は
キャッツアイの俊夫だったなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■さすらいの太陽って知らない?part3■ (939)
ワンダービートS (263)
 空手バカ一代 6本目  (411)
★トムソーヤーの冒険♪ (939)
【いつかきっと】愛の若草物語11【私にも】 (722)
機甲創世記モスピーダ『GENESIS CLIMBER MOSPEADA』 (825)
--log9.info------------------
堀江由衣応援スレ449 (213)
横浜えろりーなYO◇たかはし智秋Party78日目 (881)
東山奈央 part10 (555)
阿部敦 part4 (470)
小西克幸part18 (836)
寺島拓篤15 (748)
【不安定声】悠木碧 アンチスレ4【写真集爆死】 (753)
竹内順子 Part6 (937)
秦佐和子 Part1 (318)
【自然な演技(笑)】下野紘アンチスレpart2 (529)
岡本信彦アンチスレ (892)
阿澄佳奈 Part153 (414)
徳島の巨人】豊崎愛生アンチスレ8【トムファック (528)
寺川愛美 (788)
ささきのぞみ Prat4 (811)
●宮村優子さんを応援し続けるスレVer.21● (599)
--log55.com------------------
漢字あたまとり その72
アニメ、ゲーム、漫画の用語何でもOKしりとり
♪曲名しりとり PART 6 (アニソン)♪♭
新・【色】しりとり 2色目
四文字熟語の一字を残せ!上級者編その295
【こんごう】軍艦の名前でしりとり【第2次海戦】
【西欧】EU加盟諸国しりとり【東欧】
春夏秋冬しりとり Part.2